注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。

本気になった不倫…

レス182 HIT数 28906 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/12/27 18:48(更新日時)

結婚11年目…小学生の2人の子供がいて、単身赴任で離れて暮らしています。
先日、旦那の不倫(半年間)が発覚し修羅場になりました。
しかも…旦那は不倫相手(独身)を本気で愛してしまい…今の自分の気持ちを素直に話したんです…

確かに…メールでも「愛してる」って言ってくれなくなりました。月に1、2回週末帰ってきますが、ラブラブもなく、抱いてもくれなかったです。キスも愛してるってセリフも…まったく消えました…あぁ、本当に不倫相手に気持ちがいったんだなぁ………もぅ私は愛されてないと、はっきりわかりました…
もぅ旦那は、泣き泣き、相手と一緒になりたぃと言いました…つまり「離婚」したいの?
単身赴任だったから?1人が寂しかった?
確かにこの11年間…二回も単身赴任で離ればなれが多く、実際夫婦生活、家族で過ごせたのも、たった3年間だけです…
悔しくてたまりません⤵
このような心境になった方いますか??
ちなみに離婚は考えてません…私がまだ旦那を愛していますし何より子供が…………

No.278843 08/12/11 22:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/11 23:04
♀ママ0 ( ♀ )

*主です*

旦那が私に言った気持ちです。↓↓↓↓

ごめん………好きな人が出来た…最初は軽い気持ちでまだおまえのことも本当に愛していた…けれどだんだん付き合っていくうちに、何故かビックリするぐらい相性が良くて、落ち着いて癒されて…不思議なぐらい居心地がよくて本気で彼女を愛してしまい、大切にしたい、守りたい、幸せにしたい、そして一緒になりたいと思った…おまえがいて子供もいるのに他の人を愛してしまって最低な男だとわかってる…別れ話も何回もした…けど俺が何回も引き止めた…それだけ完璧に気持ちは相手にいってしまった…本当にごめん⤵離婚してもいい、慰謝料請求されてもいい、彼女だけはどうしても…もぅ離れなれない…だからおまえを抱くことも出来なくなった…愛してるも言えなくなった…………本当にごめん…単身赴任で1人だったけど、彼女と過ごす時間はとても幸せだったから…」
泣きながら、話してました…怒る気にもなれず…本当に好きなっちゃんたんだって…
正直、私と付き合ってるときよりも旦那の愛する気持ちが強く感じました…私は負けたみたぃな…

  • << 3 私は愛してるから離婚しません❓そこまで言われたのに❓ 子供を大抵ダシに使うけど夫婦仲終わってんのに子供のためになるわけがない😚 慰謝料養育費生活がカツカツにならないよう大金💰しっかり貰っておさらばしますね👋わたしなら
  • << 8 主さん辛いですね…😢不倫話は旦那さんからしか聞いてないですよね?相手の人交えて話し合い出来ませんか? 「別れ話を何回もした…けど俺が何回も引き止めた…」ってありますが相手は別れる事も出来るのでは?独身者みたいですが遊びなのか本気なのかは相手の女性にしかわからないし、主さんが相手にも慰謝料請求するって言ったら逃げるかもだし。旦那さんの言う事だけ鵜呑みしても…と思ったのですが😥世の中には相手(彼女や妻)がいる人にしか興味がない人もいるし、もう少し調べてみては?

No.2 08/12/11 23:36
匿名さん2 

>> 1 別れた方が良いと思います。

悲しいけど…。

慰謝料と大学卒業までのお子さんの養育費を頂いて…。

凄く惨めじゃ無いですか?
まだ主さんも若いみたいだし。

単身赴任で寂しいのはお互い様、勝手な男の言い分に過ぎません。

結局よろしくやってたんだから…。

No.3 08/12/11 23:40
専業主婦3 ( ♀ )

>> 1 *主です* 旦那が私に言った気持ちです。↓↓↓↓ ごめん………好きな人が出来た…最初は軽い気持ちでまだおまえのことも本当に愛していた…け… 私は愛してるから離婚しません❓そこまで言われたのに❓
子供を大抵ダシに使うけど夫婦仲終わってんのに子供のためになるわけがない😚
慰謝料養育費生活がカツカツにならないよう大金💰しっかり貰っておさらばしますね👋わたしなら

No.4 08/12/11 23:48
伊織 ( 40代 ♀ kJbjb )

愛のない相手を待つことが出来るならそれもアリかと思います。向こうはユウセキ配偶者ですから、キチンと浮気の証拠をとり、相手を訴える事も出来ますよ。もちろん慰謝料の請求も出来ます。後子供ですね😱貴方が子供に当たらない様に気をつけてね。

No.5 08/12/11 23:49
匿名さん5 

主さん大変な事に巻き込まれちゃましたね😞旦那さん本気なんですね・・・相手は若い女ですか??うちの場合・・・旦那の不倫相手は元彼女で遊びみたいでしたが、お互いの親が協力して別れさせたあとから旦那が精神病みました・・・全く💢・・・病みたいのはこっちの方でしたが、本当に毎日最悪な日々でした・・・うちは病弱な子供がいるので旦那の事は好きでもなんでも無くなったけど、子供の為に、泣く泣く我慢して離婚は思い留まりました・・・主さんはお子さんがお二人いらっしゃるし離婚はしないで別居しておいて、暫くは籍もそのままでいいんじゃないですか?主さんは、まだ旦那さんを愛してらっしゃるみたいですし・・・気持ちも固まってないんじゃないですか・・・?旦那さんの気持ちばかり尊重してあげて、即、別れてあげるのもしゃくにさわると言いますか・・・暫く静観して目が覚めるのを待つのがいいんじゃないかと・・・今はまだラブラブな最中だろうから、相手の女の方がよく見えるに決まってますよ・・・うちもそうでしたよ💧相手の女とラブラブの時は、その事しか見えてませんでしたから💧旦那さん、フザケタ事言ってないで現実に引き戻し目を覚まさせないとね💧早く家庭に戻ってもらわないとね👊

No.6 08/12/11 23:59
♀ママ6 ( 20代 ♀ )

主さん辛いですね😢切なくなりました。ホントに男は勝手ですね…読む限り旦那さん一時の感情だけじゃなく相手の事を本気で愛してるようですね…泣くくらいだから。単身赴任で寂しかったのは主さんも一緒だと思います💧
簡単に離婚したほうがいいとは言えないけど、愛してもくれない人と一緒にいても主さんは幸せですか?
お子さんの幸せも大事だけど主さんの幸せも大事ですよ😊

No.7 08/12/12 00:22
匿名さん7 ( ♀ )

私は別れました。

私は家庭に戻ってくる浮気はいい。
でも本気の不倫になったのなら、相手と一緒になって下さい。
という考えでしたから。
相手の女性に憎しみもありません。
結婚してても、別の人と今後の人生を過ごしてゆきたいと思う事もあるでしょうし、主人を愛していたからこそ主人の気持ちを無視して縛り付けたくなかったからです。

変だと言われますが、結婚した時からそう決めてました。

もしそういう時が来たら、直ぐに自由にしてあげよう…と。

そう思っていても、その時が来たらやっぱり辛かったですから、一生一緒だと信じて生活されてたのであれば相当お辛いでしょうね。

私は彼から一生分の愛をもう受け取ったんだと、自分に言い聞かせました。

主さんの気持ちが納得するまで待ち続けても良いと思います。
まだまだ気持ちの整理もつかないでしょうから。

ただ、相手の女性を憎んだり、復讐の為に離婚しないとか変な意地などが出てきて、憎しみの為に時間を費やすのは主さんの大事な時間を無駄にしてしまうと思います。


心の整理はなかなかつかないとは思いますが、お子さんもいらっしゃる事ですのでお体に気を付けて下さいね。

No.8 08/12/12 01:19
匿名さん8 ( ♀ )

>> 1 *主です* 旦那が私に言った気持ちです。↓↓↓↓ ごめん………好きな人が出来た…最初は軽い気持ちでまだおまえのことも本当に愛していた…け… 主さん辛いですね…😢不倫話は旦那さんからしか聞いてないですよね?相手の人交えて話し合い出来ませんか? 「別れ話を何回もした…けど俺が何回も引き止めた…」ってありますが相手は別れる事も出来るのでは?独身者みたいですが遊びなのか本気なのかは相手の女性にしかわからないし、主さんが相手にも慰謝料請求するって言ったら逃げるかもだし。旦那さんの言う事だけ鵜呑みしても…と思ったのですが😥世の中には相手(彼女や妻)がいる人にしか興味がない人もいるし、もう少し調べてみては?

No.9 08/12/12 06:08
♂ママ9 ( 30代 ♀ )

私的に見て言えば17さんと同じ考えで愛してるならなおのこと旦那さんを解放してあげたら?と思いますが主さんの味方になって言えばすぐは離婚せず自分の気持ちが落ち着いて旦那さんが絶対戻ってこないと思ったら離婚すればいいんじゃないですか?
旦那さんには好きに行動していいよと伝えて、ただ自分の気持ちの整理がつくまでは籍は抜かずに(離婚してるのと変わりませんが)
もしかしたら途中で旦那さんが戻るかもしれませんし、主さんが追えば余計旦那さんも意地になるでしょうから好きにさせとく、でも子供に会いたい時は帰ってきていいし、ここは貴方の家だから私の気持ちの整理がつく前ならいつでも帰ってきていいよと伝えてみては?
子供の為と言うのは大人の言い訳で関係が修復されないのなら子供の為にはなりませんよ。

No.10 08/12/12 07:11
匿名さん10 ( ♀ )

何より子供が…
何ですか❓子供のせいにしないで下さい。偽りの夫婦の中に居る子供は幸せになれるのでしょうか。
旦那への復讐の為離婚しないにしても惨めすぎます 愛されてもいないのに。
無駄に時間を過ごすより子供と幸せになれる方法を探して下さい。
旦那さんがそこまで言うなら もう主さんに気持ちが戻る望みは薄いと思います。

No.11 08/12/12 07:33
匿名さん11 ( ♀ )

子供の為にも、離婚してあげて下さい。
旦那様はあなたに愛はなく、家庭に戻って修復する事を望んでいません。

ネチネチせずき、潔く開放してあげましょうよ。

旦那さんが後に後悔したら、必ず離婚時の事を思い出します。
あなたはずっといい女でいましょ坥

No.12 08/12/12 08:10
匿名さん12 ( ♀ )

だいだい同じ経緯で移行してきました。
主人の切なる離婚要求がありましたがずっと拒否でした。
今まで築いてきた…妻にとったら何にも代えられない一番大切な家庭・家族!

そんな宝物を夫の出来心の不倫なんぞで、なんでなくせますか?
で私は相手に言ってやりました、夫の寂しい時に遊んで頂いてありがとうございました。
でももう、これからは大丈夫ですから…お引き取りください・と煮えくりかえるはらわた抑えて…。

ただ一番ラッキーだったのは相手が50に近いスナックママで子供は出来ない、と言うことです。
妊娠、一番悲惨なのがここなんです、相手に子供が出来た時どうするか…なんです。
あ、私の場合このしたたかママに大金を持ってかれましたよ。もしかしたら最初から金目当て…、

ああいう人達、なかなか割りきってます。
しかし、いまでも割りきれずママに夢中の夫がいます。いつ目が覚めるのやら…、
いまの夫は、給料調達人として大切にしています。

No.13 08/12/12 08:19
匿名さん13 ( ♀ )

スレを読んで 泣いてしまいました😢主さん辛いでしょう😢


私は やはり離婚を頭の端に入れて置いて 旦那さんには「貴方が愛した女性の元へ行ってもいいよ、だけど 私も貴方をずっと愛してきたの だから 籍抜きは もうちょっとだけ時間をください ごめんね」と 伝え

様子を見ていては
いかがでしょうか?
その間主さんとおこさまが,生きてゆける旦那さんや浮気相手への慰謝料の請求手順などはぬかりなく!行ってください,!役所の児童家庭課など母子家庭が受けれる制度もあるので-なるべく離婚を急がず,生きる道を少しでもつけてから🙏
旦那さんを愛していて主さんが別れない決意が強いのならそれはそれで良いのですが,どちらにせよ同じ女として
主さんに 少しでも苦しい思いをしてほしくないです😢

-苦-バツイチママより-

No.14 08/12/12 08:27
♀ママ14 

離婚を考えていないのであれば、単身赴任の夫についていくしかないんじゃないですか❓

旦那さんは子供への愛情も彼女より薄いんですね😔
きっと、一緒に暮らしていないから…

離婚しないなら、関係を修復させなければ子供にとっても全く意味ないですよ。

No.15 08/12/12 08:35
匿名さん15 

離婚は早計。御主人未だ単身赴任なら別居状態みたいなものだから敢えて別居する事もないし 暫くやりたい様にやらせれば。寂しさから他で補っただけなら寂しさが埋まれば他の大事な事が見えて来るかもしれないよ。♂なんて案外弱いから目先の寂しさに負けただけだよ。貴女は 女だけで無く主婦 母親の役もこなし、女の部分だけ請け負ってればいい楽な不倫相手とはこなす役の力量が違うんだよ。辛いだろうけど、今は出来の悪い放蕩息子が血迷ってると 即断は避けた方がいいと思うな。子供の為にもね。愛情なんて曖昧な物 御主人の不倫相手に対する物だって今だけの物っぽいし只の自己愛だよ。貴女だけで決断しないで双方の親御さん交えて(何なら不倫相手の親も)じっくり話す事だね。御主人、本気なら必要な事でしょ。

No.16 08/12/12 08:58
♂♀ママ16 ( 40代 ♀ )

今は動かない方がいいと思います。
生活費は貰えているなら静観したほうがいいと思います。
主さんがもういいわと思うか、女がしびれをきらすまでそのままでもいいよ。
単身赴任なら、次の移転先に行く前に一度自宅に戻れるようにしますよね。
その時まで待っても構わないと思います

No.17 08/12/12 09:28
お父さん17 ( 30代 ♂ )

僕も単身赴任中に不倫してました💦二年間です☝
妻に離婚したいといい、妻は別れたら子供にも会わせないと半年話し合い離婚しましたが、再婚し一緒に住むとあんなに愛し合って体も相性よくて離れられないと思っていたのに、違ってきました。不倫の時は周りが見えず夢中になりました、現実になると経済面、別れた子供の事など色々問題が出てきました。主さんの旦那さんも不倫はまだ半年と短いですよね、のぼせている時期だと思いますよ☝僕は2年間不倫していて彼女しかいないと勘違いしましたから💦 一年半、生活を共にし離婚しました😥
今では元妻も再婚し遠方にいる子供にも会えず本当に寂しいです。主さんまだ結論出すのは早いと思いますが、旦那さんにそこまで言われて我慢するのも辛いですよね?僕みたいな何もかも失うバカもいる話も参考にして下さい。

No.18 08/12/12 09:46
匿名さん15 

>> 17 本当に同感。身につまされます😢

No.19 08/12/12 09:46
♀ママ19 ( ♀ )

うちの主人も主さんの旦那さまと全く同じ状態でした。私たちも調度、結婚10年目、主人と彼女は半年の付き合いでした。主人は彼女のことを、生まれて初めてこんなに好きになった人!と舞い上がっていて、私はそれまで主人との関係をすごく大切にしてきたので、私たちの10年がたった半年の彼女に負けてしまうなんて…と本当にショックでした。
でも今思うと半年だからなんですよね。恋の真っ只中にいるから、他の何よりもその恋が大事なもののように感じてしまう…子どもよりも、妻との歴史よりも。8さんもおっしゃっているけれど、相手の方の覚悟も確認したほうがいいですよ。不思議なもので、不倫する独身女性は不倫は平気でもリスクの高い結婚(慰謝料+養育費つき)は嫌がるものです。
主人の彼女は、両親に祝福されないお付き合いはやっぱりできない…と慌てて逃げていきました💧

たぶん主さんはご主人のことを尊敬なさっていて、そんなご主人の意志は堅いのだと思われるでしょうが、残念ながら、どんな立派な男も恋してるときは同じ…血迷っているだけです⤵
ちなみにうちの主人は今、私を失わなくて本当に良かったと言っています。

No.20 08/12/12 11:03
匿名さん20 ( ♀ )

>> 19 うちの旦那も主さんの旦那様と同じ状態です。ちょっと違うのは相手が中国の女性なんです。中国に半年単身赴任して、中国女を好きになって本気になり私に離婚したいといい、あげくのはてには中国に行く前から私から気持ちが離れてしまっていたと言われました。私は絶対離婚はしないと伝えました。離婚話がでてから二ヶ月たち、今度はこんな息の詰まる生活、お互い本音で喋れないし、こんな生活やっていけないと言われました。だけどまだ離婚は避けたい…見兼ねた息子達が旦那と話し合いして、息子達にもこのまま息の詰まる生活やっていけないと言ったそうです
離れて行く事だけを考えてる旦那です。でも私はもう少し時間が経てば気持ちが戻ってくるんじゃないかって思って今は答えを出さずにいるんですが、正直負けそうになります…。

No.21 08/12/12 12:11
ベテラン主婦21 ( 40代 ♀ )

過ぎたことや 立ち入ったことを話してしまいますが ごめんなさい💦

結婚11年…でも実質 一緒に暮らしたのは3年ってことでしたよね❓
その家庭によって いろんな事情があるとは思うのですが 離れて暮らすことのほうが 断然長くて 夫婦として 家族としての絆を 旦那様は強く感じ取れなくなってしまっているんじゃないでしょうか❓

主さんは日々子どもさんたちと生活をしていて 家族を実感したり 築き上げているって感じる事ができても 旦那様は離れている事が長く 家族との生活が 普通じゃなくて 1人で暮らしている生活が実質生活で 主さんや子どもさんの所にいる時は お客様感覚になってしまっているように思えてしまって…😣

修復を望まれるのでしたら 家族一緒に暮らすということが 一番の近道のように思うのですが…家庭の事情がわからないのに ごめんなさい。

No.22 08/12/12 17:34
匿名さん22 ( ♀ )

辛いでしょうが、まだあせらず時間をかけて下さい。

No.23 08/12/12 18:52
♀ママ0 ( ♀ )

主です。

返事が遅くなりすみませんでした…
皆さんありがとうございます。

単身赴任の間、旦那は月に1、2回週末(または三連休や年末年始、お盆、ゴールデンウィークなど)帰ってきますが、すごく幸せだったんです…家族で出掛けたり遊んだり、旅行にも行ったり…普通の暖かい家庭で過ごしてました…もちろん子供たちにも優しく愛情を注いでました…が、しかしこれもすべてバレないための嘘と演技にしかすぎなかった…
一気に崩れました…私は離れていてもこんなに愛して想ってたのに…

ちなみに、私は35歳で旦那は39歳です…相手の女はなんと23歳……

まだ離婚は考えてません…本当に悩んで苦しい段階にいます⤵

  • << 25 23才⁉ 大丈夫です、主さん、23才の女性が本気で39才の既婚男性との将来を考えたりしません。私たちの23才の頃を思い返してみれば分かるでしょう。そんな親や親戚にも認められない、友達からも羨ましがられない人と結婚なんかしたくありません。だいたい結婚自体まだ現実的に考えたりしていないだろうから、大人の男性の抱擁力が新鮮で、ちょっと恋愛ごっこを楽しんでいるだけでしょう。 慰謝料でも請求すれば、たちまち自分のしていることの事の重大さに気づいて逃げ出すのでは? 悔しいのはそんな小娘に本気になる旦那ですよね? 私も未だに思い出すと悔しいというか、旦那のバカさ加減に腹がたつ💢 ちなみにうちも当時旦那35才くらい、相手は20代前半。どうして自分とその若い彼女が釣り合うと思っちゃうのか😱身のほど知らずもいいとこです⤵

No.24 08/12/12 20:25
匿名さん20 ( ♀ )

>> 23 辛い気持ちわかります。今うちも凍えそうな家庭です。 でも思い切って今日旦那の📱に私の気持ちを✉しました。 今すぐ離婚と言う気持ちにはなれないと…後いろいろ長々と…😥 返事はきません

No.25 08/12/12 20:31
♀ママ19 ( ♀ )

>> 23 主です。 返事が遅くなりすみませんでした… 皆さんありがとうございます。 単身赴任の間、旦那は月に1、2回週末(または三連休や年末年始、… 23才⁉
大丈夫です、主さん、23才の女性が本気で39才の既婚男性との将来を考えたりしません。私たちの23才の頃を思い返してみれば分かるでしょう。そんな親や親戚にも認められない、友達からも羨ましがられない人と結婚なんかしたくありません。だいたい結婚自体まだ現実的に考えたりしていないだろうから、大人の男性の抱擁力が新鮮で、ちょっと恋愛ごっこを楽しんでいるだけでしょう。
慰謝料でも請求すれば、たちまち自分のしていることの事の重大さに気づいて逃げ出すのでは?
悔しいのはそんな小娘に本気になる旦那ですよね? 私も未だに思い出すと悔しいというか、旦那のバカさ加減に腹がたつ💢
ちなみにうちも当時旦那35才くらい、相手は20代前半。どうして自分とその若い彼女が釣り合うと思っちゃうのか😱身のほど知らずもいいとこです⤵

  • << 28 横レス失礼します🙇 19さんの旦那さんは彼女に逃げられ奥さんの元に戻って来られ 彼女の方も本気ではなかったのか怖じけづいたみたいですが 23歳でも20歳でも本気の人も居ると思うんです… 身の程知らずもいいとこと書いてありましたが 旦那さんを見下していらっしゃるのでしょうか? 女性がいつまでも女性として見ていて欲しいと思う様に男性も同じなのかもしれないと感じました。 夫ではなく父でもない男としての部分が彼女の前では素直に出せるのかと… 19さんの旦那さんは戻って来られましたが主さんの旦那さんは主さんに気持ちが一切ないように感じ取れます それに主さんが傍に居たとしても彼女を失った寂しさから また浮気を繰り返す気も💧
  • << 44 言いにくいですが…私が23才の時旦那は39才でした💧 旦那は離婚の末、私と再婚して今は結婚10年目、子供三人いて幸せに暮らしてます。 だから年齢はあんまり関係ないと思います
  • << 45 その考えは浅はかじゃないんでしょうかね? 結局人間なんて勝手な生き物だと思うんで、年齢どうのこうのより、相手と心から繋がってしまったら、結婚してようが子供がいようが関係なくなるんじゃないんでしょうか? 旦那さんは良くも悪くも優しい人だったんじゃないでしょうか? 本心が分らないうちになんとなく近くにいる人と結婚して、でも自分が本当に必要な人を見つけてしまったんじゃないんでしょうか?

No.26 08/12/12 21:33
匿名さん26 

現在の状況でご主人の気持ちが離れてしまったわけですよね?
であれば状況を変えないと・・・

お子さん転校させることはできないのですか?
長く今の赴任先にご主人がいるなら、いっそ拠点を移しましょうよ・・

No.27 08/12/12 22:05
匿名さん12 ( ♀ )

常識ある人だったら11年も育んだ家庭を積極的には捨てるはずはありません、
単なる遊びで始まったのが気が付いてみるとどうにも抜けられない泥沼にはまっていた。
その場合やはり男は家庭よりも女を取るんだろうか、で、23の自分の子供の様な女とやり直すつもりか…、うまく行くはずがないのはわかってると思います、
でも、それしか道がないんだろうね、

No.28 08/12/12 22:40
匿名さん10 ( ♀ )

>> 25 23才⁉ 大丈夫です、主さん、23才の女性が本気で39才の既婚男性との将来を考えたりしません。私たちの23才の頃を思い返してみれば分かるでし… 横レス失礼します🙇
19さんの旦那さんは彼女に逃げられ奥さんの元に戻って来られ 彼女の方も本気ではなかったのか怖じけづいたみたいですが 23歳でも20歳でも本気の人も居ると思うんです…
身の程知らずもいいとこと書いてありましたが 旦那さんを見下していらっしゃるのでしょうか?
女性がいつまでも女性として見ていて欲しいと思う様に男性も同じなのかもしれないと感じました。
夫ではなく父でもない男としての部分が彼女の前では素直に出せるのかと…
19さんの旦那さんは戻って来られましたが主さんの旦那さんは主さんに気持ちが一切ないように感じ取れます それに主さんが傍に居たとしても彼女を失った寂しさから また浮気を繰り返す気も💧

  • << 30 そうですね。 あくまでも可能性ですよね。断言は良くなかったと思います。 私も主さんのように結婚以来まっすぐに旦那を愛してきました。でも旦那はそれをずっと当たり前だと思っていたと言っていました。いろんなことがあって今、旦那はそれは感謝すべきものだと気付いた…と言っています。 私は、主さんの旦那さんも、主さんの気持が本当は宝物だということに気づいてほしい…という願いを込めてレスしてきました。 でも不快思われるところがあったのならすいません。 だけど、ぶっちゃけ…修復はきれい事ではありません💧された方は思い出しては泣いたり😢ムカついたり💢大変ですよ⤵

No.29 08/12/12 23:17
♀ママ0 ( ♀ )

主です。 皆さんスレありがとうございます。 今の単身赴任は、無期限です。小売業の会社に勤めていまして次長クラスの上の役職です。必要とされてますし出来る人材らしく…自己申告しない限りはこっちに戻ることもない…だから、初めから、「こればかりは仕事だから諦めてね…ちゃんと帰ってはくるから」と言われてました。 もちろん私たちも旦那のところに引っ越すのも厳しいんです…こればかりは家庭の事情なんですが、私の親の一軒家でずっと親も一緒に住んでいます。簡単にはいきません⤵これも私も初めから諦めてました。 旦那は来週に帰ってきます。今週は帰ってきません。相手の女性も旦那を本気で愛してるみたいで、さらに離したくないとか……………………😢 けど、やはり女性は考えて悩んでるらしく、何回も別れようと言ったのは本当みたいですが💧 だったら最初から旦那を好きにならないで!って言ってやりたい…今は先のことより、悔しいと悲しいで感情的になってしまってます………

  • << 31 旦那さん 単身赴任して 主さんは 実家暮らしですか… そして 主さんは 旦那さんを失うかもしれないけど実家暮らしは やめられないのですか? 旦那さんを諦めるしかないのでは? 何よりも 旦那さんが大切なら 一緒にいるべきです。長期の単身赴任なら なおさら なぜ 家族で一緒に暮らさなかったか 疑問です。 が…それぞれ事情があるんでしょうね。 でも、やはり、一緒に暮らしてこそ… もし、主さんが独りで子供たちと頑張ってきたのなら、また、違ってたかもしれませんね。やはり寂しかったのでは。 主さんに 実家暮らしをやめて 旦那さんと暮らす気もないなら 彼女ができても 仕方ないですね😢
  • << 43 主さん、はじめまして🌠 主さんのレスに『悔しい』とありますが、それは何に対してですか?旦那さんをひとりにしたことを後悔してるんですか?もし、後悔しているなら、今からでも旦那さんの元へ行き一緒に暮らした方が良いと思います。主さんのご実家にどんな事情があるかはわかりませんが、主さんの親御さんだって娘夫婦の幸せを奪ってまで一緒に暮らしたいとは思ってらっしゃらないと思います。私の父の仕事は転勤が多かったですが、母は1度も父に単身赴任させたことはありません。私は何度か転校しましたが、それを苦に思ったことはありません。両親の仲が良いのを見て育ちましたから。 しかし、私の叔父夫婦は夫婦仲が悪いのに『子供が高校卒業するまで』という約束で夫婦を続いていました。そして、子供の高校卒業を機に離婚しました。子供たちの心に残した傷は深く、私のいとこは『早く別れればいいのに』と思っていたそうです。 主さんのお子さんにとって、幸せなことは何でしょうか?母親を愛していない父親と一緒にいて幸せなのでしょうか?ただ、主さんが旦那さんを手放したくないだけじゃないですか?

No.30 08/12/13 01:50
♀ママ19 ( ♀ )

>> 28 横レス失礼します🙇 19さんの旦那さんは彼女に逃げられ奥さんの元に戻って来られ 彼女の方も本気ではなかったのか怖じけづいたみたいですが 23… そうですね。
あくまでも可能性ですよね。断言は良くなかったと思います。

私も主さんのように結婚以来まっすぐに旦那を愛してきました。でも旦那はそれをずっと当たり前だと思っていたと言っていました。いろんなことがあって今、旦那はそれは感謝すべきものだと気付いた…と言っています。
私は、主さんの旦那さんも、主さんの気持が本当は宝物だということに気づいてほしい…という願いを込めてレスしてきました。
でも不快思われるところがあったのならすいません。
だけど、ぶっちゃけ…修復はきれい事ではありません💧された方は思い出しては泣いたり😢ムカついたり💢大変ですよ⤵

  • << 34 お返事ありがとうございます。 こちらこそ 失礼な質問してしまい申し訳ありません。 結婚って考えさせられますね 相手の為を思い一生懸命にしているつもりでも相手には伝わっていなく恋愛のトキメキに負けてしまうのでしょうね😢 結婚したからと言って一生裏切られないという保証はありませんよね。

No.31 08/12/13 03:27
匿名さん31 ( 40代 ♀ )

>> 29 主です。 皆さんスレありがとうございます。 今の単身赴任は、無期限です。小売業の会社に勤めていまして次長クラスの上の役職です。必要とされ… 旦那さん 単身赴任して 主さんは 実家暮らしですか…
そして 主さんは 旦那さんを失うかもしれないけど実家暮らしは やめられないのですか?

旦那さんを諦めるしかないのでは?

何よりも 旦那さんが大切なら 一緒にいるべきです。長期の単身赴任なら なおさら なぜ 家族で一緒に暮らさなかったか 疑問です。
が…それぞれ事情があるんでしょうね。
でも、やはり、一緒に暮らしてこそ…

もし、主さんが独りで子供たちと頑張ってきたのなら、また、違ってたかもしれませんね。やはり寂しかったのでは。

主さんに 実家暮らしをやめて 旦那さんと暮らす気もないなら 彼女ができても 仕方ないですね😢

No.32 08/12/13 08:23
匿名さん32 

同居していつも一緒にいられる状況なら再構築の道もあるかもしれませんけど、単身赴任で別居状態のままなら難しいように思いました。恋愛として一番盛り上がっている時ですし、主さんのような状況なら尚更、別居状態って避けるべきことだ思うから。

主さんはご実家を離れられないとのこと。お子様達の学校などの環境もあるかもしれませんが、ご両親や祖父母の介護が必要とか、ご実家が農業や自営業をしていて人手が必要とかなのですか❓

意地悪な言い方をしてしまいますが、単身赴任から帰っても、我が家は妻の実家でマスオさん状態…旦那さんにしてみれば単身赴任先の一人住まいこそが『マイスイートホーム』で、そこに若い彼女が待ってるなら、やめられないのも分かる気がします。だからと言って不倫が許される訳じゃないですけどね。

旦那さんを一方的に責めるより、気持ちに寄り添いながら自分を客観的に見ることも必要だと思います。

No.33 08/12/13 12:31
♀ママ19 ( ♀ )

私は妻の立場としては主さんの気持、本当に分かるし、このバカ旦那目を覚ませ!っていう気持だけど、
親の立場になると、彼女の親御さんの気持になっちゃう。もちろん既婚者と平気で付き合える娘に育てたことは反省するけど、でも…まだ23才…これからいくらでも輝かしい未来があるのに、簡単に妻子を捨てられる中年男と結婚したいなんて言ってきたら泣くに泣けない😢そりゃ23才は世間的には大人なんだろうけど、もし自分の娘だったらとても意志を尊重してあげられない💧
主さんの旦那さんには、 娘を本当に愛してるんだったら今すぐ解放してって言いたい。

No.34 08/12/13 14:21
匿名さん10 ( ♀ )

>> 30 そうですね。 あくまでも可能性ですよね。断言は良くなかったと思います。 私も主さんのように結婚以来まっすぐに旦那を愛してきました。でも… お返事ありがとうございます。
こちらこそ 失礼な質問してしまい申し訳ありません。
結婚って考えさせられますね 相手の為を思い一生懸命にしているつもりでも相手には伝わっていなく恋愛のトキメキに負けてしまうのでしょうね😢
結婚したからと言って一生裏切られないという保証はありませんよね。

No.35 08/12/13 14:52
匿名さん ( c0Ofb )

最終的に、貴方が、母である事に重点を 取るか、女として重点を取るかで 結果が出ると思う。 自立して強く生きて行く事が出来ないなら、離婚は無理ですよ。

No.36 08/12/13 15:20
匿名さん36 ( ♀ )

私は主人と17才違い、22才で結婚しました。バツイチだった主人の事を全部受け入れ、養育費も15年払いました。
若いからうまくいかないという意見もありますが、私達は結婚20年経ちました。不倫ではなかったけど、お互いの愛情があったからだと思います。単身赴任の経験はありませんが、父を介護していた実家の母からは夫婦はいつも一緒じゃないと男はよそ見をすると言われていたので、転勤があれば主人優先に生活しようと思っています。
ご主人のところに行けないなら別れて慰謝料と養育費もらって、ご実家で生活がいいと思いますよ。

No.37 08/12/13 15:25
匿名 ( ♂ yPbgb )

安心して下さい👮不倫は いつか終わりが来ますよ⛔どんな形でかは分かりませんが 待ってあげたらどうかな❓僕も3年W不倫してて 凄い大好きだったけど 彼女が家庭へ 戻るからって事で終わりました👮不倫で💑一緒になっても幸せにはなれません

  • << 39 凄く好きだったと言うのは、遊びじゃなく本気になったんですか❓ その浮気相手とラブラブな時は貴方に取って何も知らない家庭とは何でしたか❓ 私は不倫や浮気は許せない派でしたが、最近は『きっかけ』によっては微妙になってます。

No.38 08/12/13 16:54
匿名さん38 ( ♀ )

私も離婚はしばらく待った方が良いと思います。主さんは相手の女の子について詳しく知っていますか?
旦那様の話だけを鵜呑みにせず、女の子のことをもっと調べて見て下さいね。
本当は半年ではなくもっと前からの知り合いではありませんか?

No.39 08/12/13 23:30
匿名さん39 

>> 37 安心して下さい👮不倫は いつか終わりが来ますよ⛔どんな形でかは分かりませんが 待ってあげたらどうかな❓僕も3年W不倫してて 凄い大好きだった… 凄く好きだったと言うのは、遊びじゃなく本気になったんですか❓
その浮気相手とラブラブな時は貴方に取って何も知らない家庭とは何でしたか❓

私は不倫や浮気は許せない派でしたが、最近は『きっかけ』によっては微妙になってます。

No.40 08/12/13 23:52
♂ママ40 

いま、旦那さんは頭に血が上り、周りが見えない→彼女しか見えない😱という病にあります。
急いで結果が出したくて、仕方ないという気持ちなのは特徴的です。
後になり、自分がどんな、最悪な道を選んだかを苦しみあがく時がきます。本当に地獄ですよ。
主さんは、病にはまりこんだ旦那の様子に振り回されず、まずは彼への愛情を、ご自身の正直な気持ちを冷静に見直し、決断されていいですよ。
そしてご自身にとって、幸せな人生への前進をされて下さい。素晴らしい女性として、自信持って大丈夫です☺☺☺よ。

No.41 08/12/14 01:08
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

離婚はかんたんにしないでほしいです。

離婚はしないまま、不倫相手と同棲させてみる…っていうのはあまりにも無謀でしょうか?😥

いっしょに暮らせば、今は見えてない部分が見えるようになるのは時間の問題。お互い相手の現実を知った上でも気持ちが変わらないか確認してから結論を出してもいいのでは?

ただし主さんはあくまでも『2人が本当に本気かわかったら、ぜひいっしょになってほしい』というスタンスを装って…。じゃないと、主さんの存在を“障害”にして悲劇のヒーロー・ヒロインになって盛り上がっちゃうから。

旦那さんが戻ってきてくれたら、今度はいっしょに暮らしてあげてほしいです。男の人のが、距離に弱い気がします💦

No.42 08/12/14 09:45
匿名さん42 ( ♀ )

>> 41 はじめまして 横入りすみません🙇

家の夫に何度も
別居して彼女との愛欲の日々を過ごしなよっ
と言っていますが、
小心で出ていきません。

出て行くときは その先には離婚があるからな💢 と言って、
プライドがあるから戻る訳ないと言います…
私も追い出してみたいですが、
確かに 戻らなくなる恐れあり。
試したいけど リスクが大きい…
私も小心なんです…

No.43 08/12/14 14:45
新婚さん43 

>> 29 主です。 皆さんスレありがとうございます。 今の単身赴任は、無期限です。小売業の会社に勤めていまして次長クラスの上の役職です。必要とされ… 主さん、はじめまして🌠
主さんのレスに『悔しい』とありますが、それは何に対してですか?旦那さんをひとりにしたことを後悔してるんですか?もし、後悔しているなら、今からでも旦那さんの元へ行き一緒に暮らした方が良いと思います。主さんのご実家にどんな事情があるかはわかりませんが、主さんの親御さんだって娘夫婦の幸せを奪ってまで一緒に暮らしたいとは思ってらっしゃらないと思います。私の父の仕事は転勤が多かったですが、母は1度も父に単身赴任させたことはありません。私は何度か転校しましたが、それを苦に思ったことはありません。両親の仲が良いのを見て育ちましたから。
しかし、私の叔父夫婦は夫婦仲が悪いのに『子供が高校卒業するまで』という約束で夫婦を続いていました。そして、子供の高校卒業を機に離婚しました。子供たちの心に残した傷は深く、私のいとこは『早く別れればいいのに』と思っていたそうです。
主さんのお子さんにとって、幸せなことは何でしょうか?母親を愛していない父親と一緒にいて幸せなのでしょうか?ただ、主さんが旦那さんを手放したくないだけじゃないですか?

No.44 08/12/14 16:49
匿名さん44 ( ♀ )

>> 25 23才⁉ 大丈夫です、主さん、23才の女性が本気で39才の既婚男性との将来を考えたりしません。私たちの23才の頃を思い返してみれば分かるでし… 言いにくいですが…私が23才の時旦那は39才でした💧
旦那は離婚の末、私と再婚して今は結婚10年目、子供三人いて幸せに暮らしてます。
だから年齢はあんまり関係ないと思います

No.45 08/12/14 16:49
匿名さん45 ( 20代 ♂ )

>> 25 23才⁉ 大丈夫です、主さん、23才の女性が本気で39才の既婚男性との将来を考えたりしません。私たちの23才の頃を思い返してみれば分かるでし… その考えは浅はかじゃないんでしょうかね?
結局人間なんて勝手な生き物だと思うんで、年齢どうのこうのより、相手と心から繋がってしまったら、結婚してようが子供がいようが関係なくなるんじゃないんでしょうか?

旦那さんは良くも悪くも優しい人だったんじゃないでしょうか? 本心が分らないうちになんとなく近くにいる人と結婚して、でも自分が本当に必要な人を見つけてしまったんじゃないんでしょうか?

No.46 08/12/14 22:38
♀ママ0 ( ♀ )

主です。

色々なアドバイスや意見を本当にありがとうございます。返事が遅くなりましたが………この週末色々ありまして…

旦那は今週は帰ってきてなくて、電話で会話をしました。まぁその女性の話なんですが…………………すべてを正直に話してくれました。けどその中に衝撃的な発言が…(涙)
なんと相手、一回妊娠させてしまぃ、結果もちろん中絶をしたらしいんです……………
さらにショックでした………………

そしてさらに…今もまた二回目…妊娠をさせてしまったと…そぅもぅ旦那はその彼女と一緒に暮らすだろうな…とはっきりわかった気がしました。次は生ませたい…最後はそう言いました…もぅ怒りを通りこしました………涙も出ずただ…真っ白になりました。
なんかもぅ私たちには離婚しかないよ。と言われてるみたいで………

ドラマじゃないんだから、不倫は本当でも、妊娠や中絶だけは嘘でしょ!嘘だって言ってほしい…
始めて死にたいと思いました…………

なので、なんと来週はその彼女も一緒に連れて帰ってきます。
ありえませんよね…こんなパターンって😢😢😢

  • << 48 主さん😣大丈夫ですか? 大丈夫じゃないですよね💦そんな事、電話で言ってほしくないですよね。 私まで悲しくなってきました。
  • << 49 そうですか😢 こんな話ってないですよね😢 酷すぎる…。 主さん、とりあえず死なないで。
  • << 60 もう旦那さんを解放してあげたらいかがでしょうか? 話し合いで主さんとやり直すことになったとしても、旦那さんの心は主さんには戻らないと思うし、義理だけで一緒にいられても、主さんの苦しみが増すだけだと思います😔 離婚を先延ばしにすると、主さんの精神状態も不安定になって、お母さんがそんな状態だと、お子さん達も情緒不安定になると思います。旦那さんは覚悟を決めていらっしゃるようなので、主さんも覚悟を決めてスッキリされたらいかがですか? お子さんの様子はいかがですか?自分たち夫婦のことだけじゃなくて、お子さん達のことも見てあげてくださいね🌠1番のしわ寄せがいくのは子どもですから。
  • << 95 私の家族の話ですが、私が中学生、妹が幼稚園の時に父の不倫が発覚しました。約15年間。。 不倫相手には妹より二つ上の子供もいます。父の子で認知もされていました。 母は私と妹と嫌がる父を連れて不倫相手の家に乗り込みました。別れる様にお願いに言ったはずが、父は離婚し不倫相手と一緒になると言いいだしました。母は包丁を取りだし自分の首に向け、私とまだ5歳の妹が土下座をし興奮で鼻血を流しながらお父さんを返してとお願いしました。それを見た父は我に返ったのか戻る決断をしてくれました。 あれから13年程経ちますが、今は家族で幸せに暮らしています。母はしばらく苦しんで父を責めたり死のうとしたりしましたが、父は修復の為に必死に努力をし私と妹も弱ってる母のサポートをしてきたつもりです。 家族みんなで取り戻した幸せです。 私は子供の立場でしか気持ちはわかりませんが、子供を信じてください。母がどんな選択をしても家族が幸せになる努力はします。 主さんもご自身の幸せを考えて信じて頑張ってくださいね。
  • << 111 長年連れ添った貴方への誠意なのですよ。それだけの男。これだけバカにされてまだ愛情がありますか?せめて互いの為に慰謝料養育費を請求すべきだと思います。旦那さんに幸せはないですから可哀想なのですが、この屈辱をバネに別の幸せ探して下さい。

No.47 08/12/14 22:59
匿名さん20 ( ♀ )

>> 46 主さん、レス読みました。辛い話ですね。読んでて私までどうしよう💦てな気持ちにさせられました💦 うちも明日は我が身みたいな感じですから…💧 気をしっかり持って立ち向かってください。 負けてはいられません💪

No.48 08/12/14 23:35
匿名さん48 

>> 46 主です。 色々なアドバイスや意見を本当にありがとうございます。返事が遅くなりましたが………この週末色々ありまして… 旦那は今週は帰ってき… 主さん😣大丈夫ですか?
大丈夫じゃないですよね💦そんな事、電話で言ってほしくないですよね。
私まで悲しくなってきました。

No.49 08/12/15 00:02
♀ママ19 ( ♀ )

>> 46 主です。 色々なアドバイスや意見を本当にありがとうございます。返事が遅くなりましたが………この週末色々ありまして… 旦那は今週は帰ってき… そうですか😢
こんな話ってないですよね😢
酷すぎる…。
主さん、とりあえず死なないで。

No.50 08/12/15 00:53
匿名さん50 

本気になっても不倫なのかな?

No.51 08/12/15 01:22
匿名さん38 ( ♀ )

お気の毒としか言えないです。離婚の時は旦那様と相手に誠意を見せて貰いましょうね。
お子さんのためにもお二人からは慰謝料をきちんと請求して下さい。
彼らは主さんと離婚すれば幸せな家庭を築ける訳ですから、貰えるだけは請求しましょう。

No.52 08/12/15 01:32
♀ママ52 ( 20代 ♀ )

主さんが納得するまで離婚は応じなければいいと思います。浮気相手が妊娠したかもしれないけど主さんだってお子さんいるんだし、主さんは正式な奥さんなんだし、むこうのいいなりになる必要はないと思う。何にしても即決だけはしないで下さいね。

No.53 08/12/15 08:37
匿名さん15 

主さん 気をしっかり持って下さい。
もう ここまでされたら、二人で もしくは彼女交えて三人での話し合いは避け、双方の親御さん 彼女の親御さん交えての話し合いの方がいいと思います。当事者三人だけだと二対一になりがちだし冷静な話し合いに成り難いと思います。
御主人 彼女を連れて帰って来るって どういう事ですか❓先ずは夫婦で話し合いで彼女の出る幕じゃなく何の為に連れて来るのでしょう❓理解出来ないです。
貴女は せめて御両親に相談すべきと思いますよ。

No.54 08/12/15 09:14
♂♀ママ54 ( 40代 ♀ )

主さん、大丈夫ですか?
ご主人酷すぎます…

相手はどういう関係なのですか?
会社の部下ですか?

私なら…
若い娘に手をつけて妊娠中絶させ、また妊娠させる…妻に対しても女に対しても全く思いやりのカケラもない自己チューな男は、もはや夫としても父親としても尊敬出来ないので、もう一緒にいたくないですね…

この上は、夫と女から取れるだけ慰謝料をもらい、養育費をきっちりもらいます

また子どもの節目節目にはきっちり父親の責任を果たしてもらいます

女にしたら、要職にある男に大人の魅力を感じているのでしょうが、慰謝料+養育費+実子との永久つながりを背負った中年(しかもこれから下る一方)の現実にすぐに気づくでしょう

『こんなハズじゃなかった…』― 必ず二人共後悔する日が来ます

それが復讐かな~

No.55 08/12/15 09:43
♂♀ママ54 ( 40代 ♀ )

話し合いの場には必ず、主さんのご両親に立ち会ってもらいましょう

先程の回答と矛盾するようですが、相手の要求を簡単にのんだりすぐに結論を出したりしてはなりません


あちらは焦っているでしょうが、こちらが相手に合わせる必要はありません


子どもが生まれるのに離婚も成立できない…この状況を女の親はどう思うでしょうか

女の親にしてみればトンデモない男に引っかかったと最悪でしょうね

本妻が離婚しない気持ちが分かったら、無理やり別れさせるかもしれません

貴女はゆったり構えて首を横に振るだけです

二人の愛がホンモノだと言うなら、どんな障害にも耐えるハズです

ホンモノの愛の覚悟をじっくり見せてもらいましょうよ

意外と勝手に崩れてくれるかもですよ

No.56 08/12/15 10:15
♂♀ママ16 ( 40代 ♀ )

そうです。

あせらず、あわてず、納得するまで話し合いましょう。

ひとつの家庭を壊してまで手に入れようとするなら そのぐらいの覚悟や決心を持って略奪してもらわなきゃ👹

54番さんのいうとおり、両親を入れてキチンと話し合いましょう。

弁護士さんにも相談するといいと思います。

  • << 59 同感です。主さんも、日に日に冷静に考えられるようになってくると思います。 自分を守るのはご自身。ご自身の為に、ひとつひとつでいいので、前へ進んで下さい。 大丈夫。旦那さんや彼女の未来は、地の底、沼地の日々。貴女の未来は初めは情けない気持ちで山々かもしれないですが、確実に素晴らしい物になってきます。本当に。 ご家族皆様と力を合わせ、毅然とした姿勢で、前進して下さい🙏皆さんと一緒で、私も応援してます。

No.57 08/12/15 11:12
匿名さん57 

>> 56 私も同感です💡
いづれ離婚するにしろ主さんが納得してからの方が良いと思います。
もし、私が主さんと同じ立場になったら意地でも離婚だけはしない………妻という座だけは渡したくないと思う、でも旦那の為にしてあげちゃうかな😢

No.58 08/12/15 13:26
♂♀ママ54 ( 40代 ♀ )

女の妊娠は計画的、あるいは一か八かの賭けに出たものかもしれません

既成事実を作ってしまえばなんとかなる、なんて

けれど、本妻の立場は法律で強く守られています

弱気にならないで

諦めないで

子どもさんを守ってあげて下さい

応援しています

No.59 08/12/15 13:29
♂ママ40 

>> 56 そうです。 あせらず、あわてず、納得するまで話し合いましょう。 ひとつの家庭を壊してまで手に入れようとするなら そのぐらいの覚悟や決心を… 同感です。主さんも、日に日に冷静に考えられるようになってくると思います。
自分を守るのはご自身。ご自身の為に、ひとつひとつでいいので、前へ進んで下さい。
大丈夫。旦那さんや彼女の未来は、地の底、沼地の日々。貴女の未来は初めは情けない気持ちで山々かもしれないですが、確実に素晴らしい物になってきます。本当に。
ご家族皆様と力を合わせ、毅然とした姿勢で、前進して下さい🙏皆さんと一緒で、私も応援してます。

No.60 08/12/15 13:35
新婚さん43 

>> 46 主です。 色々なアドバイスや意見を本当にありがとうございます。返事が遅くなりましたが………この週末色々ありまして… 旦那は今週は帰ってき… もう旦那さんを解放してあげたらいかがでしょうか?
話し合いで主さんとやり直すことになったとしても、旦那さんの心は主さんには戻らないと思うし、義理だけで一緒にいられても、主さんの苦しみが増すだけだと思います😔
離婚を先延ばしにすると、主さんの精神状態も不安定になって、お母さんがそんな状態だと、お子さん達も情緒不安定になると思います。旦那さんは覚悟を決めていらっしゃるようなので、主さんも覚悟を決めてスッキリされたらいかがですか?

お子さんの様子はいかがですか?自分たち夫婦のことだけじゃなくて、お子さん達のことも見てあげてくださいね🌠1番のしわ寄せがいくのは子どもですから。

  • << 62 それは主さんが誠意を尽くされ納得された後の事ですね。御主人と相手女性にはしでかした事の責任等、未々乗り越えて頂かなくてはならない事が山積みでしょう。最悪相手女性は独りでも子供を育てて行く覚悟くらいしておくべきだと思います。

No.61 08/12/15 13:45
ベテラン主婦61 

>> 60 横レスすみません🙇

この場合、「解放される」べきなのは主さんなのでは…⁉と思ってしまいました💦

  • << 64 旦那さんは主さんと別れるつもりなのに、主さんは子どもを盾に旦那さんをつなぎ止めようとしているように見えたので、『解放』という言葉を使いました💦 どちらが束縛しているのかはわからないですよね😣失礼しました⤵

No.62 08/12/15 14:53
匿名さん15 

>> 60 もう旦那さんを解放してあげたらいかがでしょうか? 話し合いで主さんとやり直すことになったとしても、旦那さんの心は主さんには戻らないと思うし、… それは主さんが誠意を尽くされ納得された後の事ですね。御主人と相手女性にはしでかした事の責任等、未々乗り越えて頂かなくてはならない事が山積みでしょう。最悪相手女性は独りでも子供を育てて行く覚悟くらいしておくべきだと思います。

No.63 08/12/15 16:30
匿名さん12 ( 50代 ♀ )

知人も夫の不倫相手が生んでしまってから知りました。ま、そうなるまで妻に言いだせなかった様な気弱な夫でもあったというわけですが……
妻の座はきっちり守ると決めた知人は、相手を完全に無視してます。
夫は自分でしでかした罪ですからしっかり罰を受けて周りのに迷惑をかけずに後始末もきちんと自分一人でやるべきでしょう・
主さんも赤の他人と会う義務はないんでは…、不倫相手の顔なんかみたくもないはず、拒否はできないんですか…、

No.64 08/12/15 17:46
新婚さん43 

>> 61 横レスすみません🙇 この場合、「解放される」べきなのは主さんなのでは…⁉と思ってしまいました💦 旦那さんは主さんと別れるつもりなのに、主さんは子どもを盾に旦那さんをつなぎ止めようとしているように見えたので、『解放』という言葉を使いました💦
どちらが束縛しているのかはわからないですよね😣失礼しました⤵

No.65 08/12/15 17:51
匿名さん65 ( ♀ )

勝手に離婚届出されないように、役所に朝一で行かないとです❗
それから弁護士にも会わないと…相手と面会するまえに、法に詳しい人から助言受けた方がいいよ❗

No.66 08/12/15 17:58
匿名さん42 ( ♀ )

主さん 大丈夫ですか。
心配です。

前の方が言ってらっしゃいますが、
相手に会う必要なんてないんじゃないでしょうか。
まだ旦那様から離れられないなら、
とことん沈黙していたらいいじゃないですか…。
不倫女と勝手に作った子供に会う必要なんか無いですよ。
妻なんだから。
旦那ひとりで 始末つけさせるべきです。
誰か近くに 居て貰ってますか?
大丈夫ですか?

No.67 08/12/15 19:52
♀ママ0 ( ♀ )

主です…
皆さん、ありがとうございます。。心配かけました…………本当にヘビーな話で申し訳ないです⤵

皆さんの意見を参考に色々と考えてみます………

まだ自分の中で、ハッキリ決まってなくてわからなくなってるのが正直です…たぶん気持ちがまだ余裕じゃないのもありますが………………パートをしながら家事はきちんとやれてますので、なんとかまだ大丈夫です………ただ、食欲が出ないのと寝付きが悪くなりましたが…親と子供たちに心配かけることは今はないです。まだ親には話してません…タイミングと言うか…怖くて…なんか変ですよね…皆さん、ちゃんと親身なって答えていただいてるのに…グダグダで前に進めなくて、こんなレスしか書けなくてすみません⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵

  • << 87 主さん、今は相手を見る必要もないし、どうしたら良いか焦って決める必要もありません。旦那さんには「会う必要は無い」「今は急な事で気が動転しているので、しばらくして落ち着いたら考える」と言っておけば良いと思います。旦那さんとは不倫以外の必要な要件をメールで連絡のみにして距離を置いたほうが良いと思います。落ち着けば自分がどうしたいか見えてくると思います。離婚届の不受理申請をして置いて下さい。相手は焦ってアクションを起こすと思いますが、そんなものは無視しておけば良いです。訪ねて来ると厄介なので、今はどこかに身を寄せてはいかがですか?未婚で出産になるのは、主さんが考えることではないです。まずは自分とお子さんの事を考えて!

No.68 08/12/15 21:19
匿名さん12 ( ♀ )

当たり前です、突然自分の不倫相手を連れてくる、しかもその女の腹の中には…、
私ならもう何も出来ないでしょう、主さんはかなり強い方ですよ。
でもこれからが勝負の時ですよ、彼等が来る前に主さんこちらも戦闘体制を整えましょう。
彼の頭の上がらない人や親族や親とか、何だったら弁護士なんかは・
主さんの人生のかかった一生一大の大勝負です。
大切な11年も育んだ家庭、そして血肉をわけた子供達の為に、ここはガンと守り切ってください。
こちらの味方をズラーと並べて鬼の形相で睨みつけるんです。相手が逃げ帰るような戦略を考えてください。

No.69 08/12/16 00:21
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

みなさんと同じ意見です。

離婚するかしないかは、旦那の意思でも最低女の意思でもなく、主さんの意思を大切にして決めてください。

「今度は産ませてあげたい」?別に再婚しなくても育てられるでしょ?💢既に1人殺してる女、お腹の子供のことなんかホントに気遣ってるわけない😠

主さんはご自分を責めないでくださいね。「もっと自分が○○だったら…」とかそういうことは、旦那と続けるか別れるかの結論が出てからでもゆっくり考えられます。今は自分勝手な人たちの言いなりにならないように、妻として母として、主さんが積み上げてきたものに自信を持って、納得の行く結論を出してください。主さんのご主人への想い、文章からも伝わってきます☺旦那さんは見る目が曇ってしまったのかも知れませんが、子供おろしてのうのうと不倫続けられるような血も涙もない愛人よりずっとずっと、主さんのが魅力的な女性だと思います。どうか主さんにとって最善の結果になりますように…✨

  • << 73 1度でも中絶したことがある女性は最低女ですか? 事情があって中絶した女性もいるだろうし、1度中絶して苦しんだり後悔したりして今度は産んで育てたい…と子どものことを考えている人もいると思います。 私は過ちを犯さない人はいないと思います。過ちを犯したことに気づいたら、そこから学んで次につなげれば良いと思います。 もしかしたら、主さんの旦那さんが避妊を怠ったかもしれませんよね?妊娠するのに片方だけが悪いなんてことはないと思います。たとえ女性に誘惑されたとしても、その誘いに乗らない男性だってたくさんいます。 会ったこともない人に最低女と暴言を吐けるあなたの方が血も涙もないんじゃないですか? 横レス失礼しました😣
  • << 127 もう一人殺してる女!? 理由は何であれ、中絶することがどれだけ辛く苦しい事だと思ってるんですか。 不倫云々以前に、この発言だけは許せない

No.70 08/12/16 01:42
♂ママ70 

主さん本当にお疲れ様です。

皆さんおっしゃる通り、突然愛人連れて帰って来るなんて、旦那さんフライングもいいとこ!

お腹の子もわかりますけど…主さんのお子さん達にはどうに説明するおつもりなのか…。

細かい様ですけど、愛人持参で来て夜はどうするのか(愛人の宿泊先や、ご主人はどうするのか)など…まずは夫婦の話し合いが先決でしょ💧
主さんのご実家に住まわれているとの事だし、旦那さん一人じゃ怖くてびびっているんですかね😥

それにしても、スレには不倫期間半年とありましたが、それが本当なら半年で二度も妊娠?しかも不倫なのに?相手の彼女が一気にけしかけたのもあるだろうけど…
旦那さんも彼女も恋愛にはまっている時期に暴走しちゃってるだけなんじゃ…😥
あまりにも考えが薄っぺらいです😥

もしくは、不倫期間を嘘ついているか…💦

いずれにせよ愛人連れて帰って来る気が変わらないなら、ご両親はもちろん、弁護士さんにも事前に相談された方がいいと思います。

でも…お子さんの事考えれば突然愛人連れて帰るなんて言えませんよね。
お子さん達はパパ帰って来るの楽しみにしてるだろうに…

旦那さん本当にどういうつもりなんでしょうか?

No.71 08/12/16 05:36
とんち ( 40代 ♀ XuSol )

主さん初めまして、私は、結婚16年 主人の実家を手伝いながら、義母、子供3人 仕事と子育て頑張ってきました。私は両親がいないので家族仲良くと思っていましたが、3年前主人は、風俗遊びにはまり、義母は遊びだから辛抱しなさい割りきってるし、浮気じゃないとか、主人の見方で…😢私さえ辛抱すればと思い、我慢し頑張ってきましたが… 先月 主人44才 女23才 妊娠2ヶ月 突然! 離婚したい 残りの人生こいつと(女)一緒に、楽しく生きて行きたいと言われ…😲頭が真っ白、悔しさ、涙、はらわた煮えくり、殺意いろんな事が頭をよぎりました。離婚…と口走った為、上の子👨16才 父親子だったために、荒れてしまい…酒、タバコ、夜更かし学校も行かなくなってしまい途方にくれています😭私は、ストレスからめまいが治りません😫主さんも、体に気をつけて、とにかく先に、役所に行って、離婚届を勝手に出されないように届け出してください! あと役所に無料弁護士さんとの話が出来るみたいです🙋私は今週行ってきます 続く…

No.72 08/12/16 05:50
とんち ( 40代 ♀ XuSol )

>> 71 すいません長々と…惨めとか、哀れとかいろんな事を言われる人がいますが、所詮他人事です。実際自分に起これば、今まで、この何年間の事が思い浮かばれ、何でこんな事に…😭と思ってしまいます。私も 思いっきり泣きました。毎日 相手に、恨み事や嫌がらせをしたくもなりました。でも 日がたつにつれて、そんな事はしてはいけないとか、思えるようになります。私もこんな主人でも、嫌いになる事ができません お互い、良い方向になるように、頑張って行きましょう🙌特に思ったのは…子供ためにも、元気でいないと…と思いました。お母さんが泣くと子供も悲しみます。😊横レスで自分事を書いてすいません 🙇また レスに来させてくださいね🙋

No.73 08/12/16 07:31
新婚さん43 

>> 69 みなさんと同じ意見です。 離婚するかしないかは、旦那の意思でも最低女の意思でもなく、主さんの意思を大切にして決めてください。 「今度は産… 1度でも中絶したことがある女性は最低女ですか?
事情があって中絶した女性もいるだろうし、1度中絶して苦しんだり後悔したりして今度は産んで育てたい…と子どものことを考えている人もいると思います。
私は過ちを犯さない人はいないと思います。過ちを犯したことに気づいたら、そこから学んで次につなげれば良いと思います。
もしかしたら、主さんの旦那さんが避妊を怠ったかもしれませんよね?妊娠するのに片方だけが悪いなんてことはないと思います。たとえ女性に誘惑されたとしても、その誘いに乗らない男性だってたくさんいます。
会ったこともない人に最低女と暴言を吐けるあなたの方が血も涙もないんじゃないですか?

横レス失礼しました😣

No.74 08/12/16 08:47
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 73 中絶に事情があるのは承知。でも不倫じゃ産んで育ててあげられる可能性低いのは、考えれば、考えなくてもわかるでしょう?

1度目は、「まさかホントに妊娠するなんて💦」ってこともあるかも知れない。懲りてないから最低女。

No.75 08/12/16 08:58
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

補足。

いちばん無責任なのは男性なのは同感です。でも主さんが相手の女性に引け目感じないでほしいってことが言いたかったので、あえて女性だけ叩きました。

ちなみに…不倫でも“最低”と言われる筋合いのない、同情すべき中絶ってあるんですか?😥男性が避妊怠ったかも…って言いますけど、避妊してたところで妊娠の可能性全くなくなるわけじゃないですよね?「そこまで考えてなかった」っていうのは、浅はかで最低だと言われて当然だと思います。

  • << 77 あなたのレスに『既に1人殺してる女』とあったので、中絶した女性みんなに対してかと思い、みんながみんな中絶したかったわけではないと思うし、不倫相手の方だって産もうとしたけど、主さんの旦那さんに無理やり中絶させられたのかもしれないじゃないですか?ということを伝えたかったのです。 完璧な避妊法がないことは百も承知です。でも、短期間に2度も妊娠するというのは主さんの旦那さんが避妊を怠った可能性もあるんじゃないですか? それに、主さんのレスに不倫相手の女性が結婚してほしがってるなんて書いてありましたっけ?(あったら見落としてるので教えてください🙇)もしかしたら、ひとりで育てる覚悟があるのに、主さんの旦那さんが勝手に責任を感じて離婚して再婚しようとしてるのかもしれませんよね? 私は不倫肯定派ではないですが、女性ばかりを叩くのは良くないと思います。中立な立場で客観的に物事を見ないと、ただの感情論になってしまって主さんの判断を曲げてしまいかねません😔

No.76 08/12/16 09:59
匿名さん42 ( ♀ )

命ですからねえ。

外で勝手に作られては困ります。

私がその 子 の立場だとして
事情が解るようになった時 辛いと思うな。

No.77 08/12/16 10:28
新婚さん43 

>> 75 補足。 いちばん無責任なのは男性なのは同感です。でも主さんが相手の女性に引け目感じないでほしいってことが言いたかったので、あえて女性だけ叩… あなたのレスに『既に1人殺してる女』とあったので、中絶した女性みんなに対してかと思い、みんながみんな中絶したかったわけではないと思うし、不倫相手の方だって産もうとしたけど、主さんの旦那さんに無理やり中絶させられたのかもしれないじゃないですか?ということを伝えたかったのです。

完璧な避妊法がないことは百も承知です。でも、短期間に2度も妊娠するというのは主さんの旦那さんが避妊を怠った可能性もあるんじゃないですか?

それに、主さんのレスに不倫相手の女性が結婚してほしがってるなんて書いてありましたっけ?(あったら見落としてるので教えてください🙇)もしかしたら、ひとりで育てる覚悟があるのに、主さんの旦那さんが勝手に責任を感じて離婚して再婚しようとしてるのかもしれませんよね?

私は不倫肯定派ではないですが、女性ばかりを叩くのは良くないと思います。中立な立場で客観的に物事を見ないと、ただの感情論になってしまって主さんの判断を曲げてしまいかねません😔

  • << 79 そうですね😢中絶=殺人だと言ってしまったら、ホントに泣く泣くそうするしかなかった方をひどく傷つけることになりますね…💧ごめんなさい💔 不倫問題で誰がいちばん悪いかと言ったら、不倫した既婚者、今回のケースではスレ主さんのご主人だと思います💦家庭持ってる責任や子供への愛情は、独身者には完全に理解できなくて当たり前。 でも、主犯じゃなければ、共犯者がいれば、ってことで軽くなる罪じゃないと思うんです。不倫の結果を考えると。 女性の側も、産みたくても産ませてもらえない可能性まで考えなきゃいけなかったはず。もし男性が前回無理矢理中絶させたというなら、そんな男性と関係を続けたこと自体が、子供の命を軽視してると思います。少なくとも今回の件に限っては、相手の女性は弁護の余地ないと思います。
  • << 88 あの~横レスですが、 あなたは、一人で勝手に育ててくれるなら、他の女性があなたの旦那さんの子どもを産んでも平気なんですね😱 私はダメです⤵⤵⤵

No.78 08/12/16 10:53
匿名さん78 

旦那さんは、その若い娘と結婚したくて、あえての妊娠かなと…

一回目の中絶は、おそらく不倫相手からの意向だと。
まず、本当に妊娠しているかを確認してみて下さい。
あとは、不倫相手の旦那さんへの本気度。

最悪の結果になった場合に全部お子さん達に、旦那さんの口からはっきり説明する事ができるのか。

パパは一人で遠い所で仕事をしていて、寂しくてママ以外の女の人を好きになってしまって、その女の人に子供できてしまったから、もう、ママともおまえたちとも暮らせなくなりました。。。と言えるかと。

もし、妊娠が嘘ならば、まだ修復は0ではありませんから、とりあえずは今回は話し合いだけで。

No.79 08/12/16 11:48
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 77 あなたのレスに『既に1人殺してる女』とあったので、中絶した女性みんなに対してかと思い、みんながみんな中絶したかったわけではないと思うし、不倫… そうですね😢中絶=殺人だと言ってしまったら、ホントに泣く泣くそうするしかなかった方をひどく傷つけることになりますね…💧ごめんなさい💔

不倫問題で誰がいちばん悪いかと言ったら、不倫した既婚者、今回のケースではスレ主さんのご主人だと思います💦家庭持ってる責任や子供への愛情は、独身者には完全に理解できなくて当たり前。

でも、主犯じゃなければ、共犯者がいれば、ってことで軽くなる罪じゃないと思うんです。不倫の結果を考えると。

女性の側も、産みたくても産ませてもらえない可能性まで考えなきゃいけなかったはず。もし男性が前回無理矢理中絶させたというなら、そんな男性と関係を続けたこと自体が、子供の命を軽視してると思います。少なくとも今回の件に限っては、相手の女性は弁護の余地ないと思います。

  • << 83 私は不倫に誰がいちばん悪いなんてないと思います。まして2人だから罪が軽くなるなんて思いません。むしろ重くなると思います。 当事者2人はけじめをつけないうちに付き合ったということで落ち度はあると思います。でも、もし主さんやお子さん達が付いていってたらどうでしょう?結婚生活11年のうち3分の1もいっしょにいないなんて…。寂しいから不倫しても良いとは思いませんが、主さんの旦那さんは1度も『いっしょに住んでくれ』というようなことは言わなかったんでしょうか?もし言わなかったとしたら、なぜでしょう?主さんが旦那さんに言わせない雰囲気を日頃から作っていたなんてことありませんか?日頃から夫婦で本音で話し合っていたのでしょうか? 長くなってしまいましたが、私が言いたいのは当事者2人が悪いのは当たり前。でも、誰が悪いなんて恨んでても何も生まれません。それよりもなぜ今回のようになってしまったのか探った方が先につながるんじゃないでしょうか? 41さんと主さんへのレスが交錯してしまってすみません😥

No.80 08/12/16 13:30
匿名さん80 ( 40代 ♀ )

主さん、オンナに逢う必要無いですよ。修復する時にしろ、離婚する事になるにしろ、主さんにとっては嫌な記憶としていつまでも残ります。
逢った経験の有る人を何人か知っていますが、皆さん「あの時のオンナの顔は忘れられない」と苦しんでられます。

弁護士を頼みましょう。弁護士に代理を頼めばよい事です。
あなたは法律に守られてるのですから気を強く持って。負けないで下さい。

No.81 08/12/16 13:57
匿名さん12 ( ♀ )

本当に、主さんをバカにした話しです。
彼女なんか見せて頂く必要ございません、といいたいとこですね。
自分の蒔いた種…、
どうぞ、ご自分で刈り取るなりどうにでもお好きなように…、ですよ。
なんで彼女を連れてくる?既成事実を見せ付けるつもり…、
本当に管理職のお偉いさんですか?
人格を疑うゎ、妻達の敵ですね、この旦那さん・

No.82 08/12/16 13:59
匿名さん82 ( ♀ )

スレ読ませて頂き 十数年前の自分達を思い出しました。 子供達は、年中と1歳10ヶ月で 私は旦那を愛していたので 家庭に戻って欲しくて説得もしました。結果 旦那は 女と別れ家庭に戻り 今に至ります😔 今の自分の気持ちとしては あの時 離婚していれば良かったと後悔しています😔主さんの旦那様も 今一番気持ちが熱く❤なっているときです。一度違う女を愛してしまった旦那を戻って来てきてはくれても やっぱり見えない壁が旦那と私の間にあるように思います😔 旦那が戻って 時間がたってきたら 今度は私が冷めた目で旦那を見るようになってしまいました。今の家庭…
うまくいってるとは言えません😢
子供が成人したら離婚したいです。一度壊れたものは 元には戻らない…実感しています。

No.83 08/12/16 14:17
新婚さん43 

>> 79 そうですね😢中絶=殺人だと言ってしまったら、ホントに泣く泣くそうするしかなかった方をひどく傷つけることになりますね…💧ごめんなさい💔 不倫… 私は不倫に誰がいちばん悪いなんてないと思います。まして2人だから罪が軽くなるなんて思いません。むしろ重くなると思います。

当事者2人はけじめをつけないうちに付き合ったということで落ち度はあると思います。でも、もし主さんやお子さん達が付いていってたらどうでしょう?結婚生活11年のうち3分の1もいっしょにいないなんて…。寂しいから不倫しても良いとは思いませんが、主さんの旦那さんは1度も『いっしょに住んでくれ』というようなことは言わなかったんでしょうか?もし言わなかったとしたら、なぜでしょう?主さんが旦那さんに言わせない雰囲気を日頃から作っていたなんてことありませんか?日頃から夫婦で本音で話し合っていたのでしょうか?

長くなってしまいましたが、私が言いたいのは当事者2人が悪いのは当たり前。でも、誰が悪いなんて恨んでても何も生まれません。それよりもなぜ今回のようになってしまったのか探った方が先につながるんじゃないでしょうか?

41さんと主さんへのレスが交錯してしまってすみません😥

No.84 08/12/16 18:17
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 83 脱線させてるの私ですね。(-_-;ごめんなさい。

43さんの意見にも反対してるみたいな言い方になってしまって💧おっしゃってること全部正しいと思うんです、賛成なんです💦何から何まで。

ただ、今は主さんいちばん傷ついてる時期。客観的な意見だけじゃなくて、偏った意見だとしても、あえて主さんだけを応援したいんです。主さんが今でも旦那様を大事だと思うなら、今はその気持ちを優先してほしいです。スレッド読んだだけで、ぜったいうまくいかないなんて言える人ひとりもいないはず。

不倫相手に対して弱気になってしまったら、相手の言いなりになってしまうでしょう?

旦那も悪い。彼女1人が悪いんじゃない。けど、悪く言われて当然のことはしてるんだし、自分かわいいのはお互い様。少なくとも今は嫌って軽蔑して敵視していいと思う。

主さんは、不倫でできた子供のためでも身を引かなきゃいけないのかと感じる優しい方。私が言うほど憎々しげな負の感情抱き続けることはないと思います。

何にせよ、主さんがいちばんしあわせになれる結果になるよう願ってます。

主さんも43さんにも、長々とすみませんでした💦

No.85 08/12/16 19:25
新婚さん43 

>> 84 私は41さんを否定するつもりはありません。
ただ、偏って応援するなら、事情をより詳しく知っている身近な人だけで良いんじゃないかと思います。

もし、主さんが偏った意見によって先入観を持ってしまったら、ご主人との話し合いの中でスムーズにいく話も困難になってしまうのではないでしょうか?主さんたち夫婦が日頃から生活を共にしたり、離れて暮らしていてもコミュニケーションをこまめに取っている夫婦ならまだ意志の疎通がうまくいくでしょう。しかし、単身赴任であまり会えず、コミュニケーション不足の主さんたちだと、本音で話し合うのもなかなか難しいんじゃないでしょうか?

だから、私は主さんに先入観を持ってほしくないし、これ以上混乱してほしくないので、偏った意見をするつもりはありません。味方しているつもりが邪魔になってしまうのが恐いので。

No.86 08/12/16 20:31
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 85 43さんのような方はぜったい必要なんでしょうね☺

こういう場だと、43さんのように客観性を重視する方もいれば、私のような意見もあり、主さんを責める意見も出ることでしょう。それぞれが自分の思うところを伝えれば、意見のすり合わせをする必要はないと思います。

思いもしないような意見が聞けるのが、掲示板のコワいところでもあるけれど、いいところでもあると思います。どの意見のどの部分を活かすかは、読んだ人次第。掲示板で全員の意見を一致させようとする必要はないと思います。

お互い自分の書きたいこと書きましょうね。

では。

  • << 90 そうですね😊 顔が見えない分、言葉には充分気をつけないと誤解を招いてしまうのが恐いですけどね。 私事ですが、41さんと私の4つ上の旦那が同い年で親近感が湧いてしまい、ついいろいろと意見してしまいました。年下なのに生意気言ってすみませんでした😔

No.87 08/12/16 20:50
専業主婦87 

>> 67 主です… 皆さん、ありがとうございます。。心配かけました…………本当にヘビーな話で申し訳ないです⤵ 皆さんの意見を参考に色々と考えてみます… 主さん、今は相手を見る必要もないし、どうしたら良いか焦って決める必要もありません。旦那さんには「会う必要は無い」「今は急な事で気が動転しているので、しばらくして落ち着いたら考える」と言っておけば良いと思います。旦那さんとは不倫以外の必要な要件をメールで連絡のみにして距離を置いたほうが良いと思います。落ち着けば自分がどうしたいか見えてくると思います。離婚届の不受理申請をして置いて下さい。相手は焦ってアクションを起こすと思いますが、そんなものは無視しておけば良いです。訪ねて来ると厄介なので、今はどこかに身を寄せてはいかがですか?未婚で出産になるのは、主さんが考えることではないです。まずは自分とお子さんの事を考えて!

No.88 08/12/16 22:58
匿名希望 ( ♀ 52mvl )

>> 77 あなたのレスに『既に1人殺してる女』とあったので、中絶した女性みんなに対してかと思い、みんながみんな中絶したかったわけではないと思うし、不倫… あの~横レスですが、
あなたは、一人で勝手に育ててくれるなら、他の女性があなたの旦那さんの子どもを産んでも平気なんですね😱
私はダメです⤵⤵⤵

No.89 08/12/17 00:38
新婚さん43 

>> 88 そんなこと言ってません。よく読んでください。

それに、うちの旦那は私にべったりなので、そんなことは100%ないです。私が怒って『もう別れる‼』っていうと、旦那は泣きすぎて吐きます。
脱線して関係ないことをレスしてしまってすみません😔

No.90 08/12/17 00:48
新婚さん43 

>> 86 43さんのような方はぜったい必要なんでしょうね☺ こういう場だと、43さんのように客観性を重視する方もいれば、私のような意見もあり、主さん… そうですね😊
顔が見えない分、言葉には充分気をつけないと誤解を招いてしまうのが恐いですけどね。

私事ですが、41さんと私の4つ上の旦那が同い年で親近感が湧いてしまい、ついいろいろと意見してしまいました。年下なのに生意気言ってすみませんでした😔

No.91 08/12/17 01:12
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 90 生意気だなんてとんでもない💦注意してもらわなかったら、傷つけたくない人まで傷つけてしまったままでした😢感謝してますよ💕

もちろん「好きになっちゃったんだから、奥さんや子供が傷つくのは仕方ない」って不倫してる人は、いくら傷つこうが知ったこっちゃありませんが。「不倫嫌いなんだから愛人ごときが傷つくのは仕方ない。」😤暴言吐かれたぐらいで被害者ヅラすること自体図々しい。43さんみたいに中立の方から見れば感じ悪いと思いますが、それなりの理由があって吐いてる毒なのでご了承を…💧

年下なんですね?!😲文章読んでも先程のご夫婦の話聞いても、自分より年上のかなりしっかりした女性だと思ってました。43さんみたいに、女性にもある程度の自信と強さは必要だと思います。

横レスと思いつつ、また返事書いてしまいました💧主さんも強気で進んでください👊😉

No.92 08/12/17 06:11
新婚さん43 

>> 91 私は残念ながら(⁉)主さんの旦那さんの不倫相手と同い年です💦

主人は付き合ってるときから、別れ話をすると吐いて泣いてました。私は自分に自信がありません。でも、主人との間が壊れないという自信はあります☺付き合ってるときから本音をぶつけて、いろいろ乗り越えてきているので。
強気に見えるかもしれませんが、私はとても弱い人間です。すぐ不安になります。でも、泣くときは主人の前で泣きます。隠れて泣いても伝わらないので。
これが私のやり方です😊夫婦の形に正解なんてありませんが、どんな問題だろうと、夫婦が向き合わないと乗り越えられないと思います。
不倫相手が…子どもが…と言っても、結局は夫婦で今後やっていけるかどうかです。

No.93 08/12/17 08:30
ちぃ ( 30代 ♀ lqAWk )

>> 92 最初から全部読んできました。涙が出ました。旦那さんの事を嫌いになれたら、どんなに楽だろぅ……でも、11年間夫婦して、旦那さんの事を愛してきたんだから、なかなか気持ちは変われないですよね………
相手の女に会う必要なんて、ないですよ!!勝手に産まれるのはもちろん嫌でしょうが……
私の知り合いにも、主さんと全く同じ経験(少し先を行ってるかも)してる人がいます。もちろん、離婚には応じていません。続く……

No.94 08/12/17 08:44
ちぃ ( 30代 ♀ lqAWk )

>> 93 しかも不倫相手まで、私の友達でした……(後で知ったのですが)その女は、2人も産んでいます……籍も入れてないのに……なんて、いい加減な人間なんでしょう。全て計画だと他の仲間から聞きました。私はすでに絶交してます。
旦那さんは……女と暮らしています。
でも、たまに戻ってきては女の愚痴を話すそうです……
奥さんは『そっちが勝手にした事だから、私には関係ない』って笑顔で返すらしいです。強いですよね

  • << 125 本題とズレてしまい申し訳ありませんが、私は未婚で2人目を妊娠中です(2人の子の父親は同じです)が籍も入れてないのに子供を産むのは無責任でしょうか?私は不倫ではありませんが籍を入れなくても一緒に暮らし幸せな家庭の形もあると思います。

No.95 08/12/17 08:59
匿名さん95 

>> 46 主です。 色々なアドバイスや意見を本当にありがとうございます。返事が遅くなりましたが………この週末色々ありまして… 旦那は今週は帰ってき… 私の家族の話ですが、私が中学生、妹が幼稚園の時に父の不倫が発覚しました。約15年間。。
不倫相手には妹より二つ上の子供もいます。父の子で認知もされていました。
母は私と妹と嫌がる父を連れて不倫相手の家に乗り込みました。別れる様にお願いに言ったはずが、父は離婚し不倫相手と一緒になると言いいだしました。母は包丁を取りだし自分の首に向け、私とまだ5歳の妹が土下座をし興奮で鼻血を流しながらお父さんを返してとお願いしました。それを見た父は我に返ったのか戻る決断をしてくれました。
あれから13年程経ちますが、今は家族で幸せに暮らしています。母はしばらく苦しんで父を責めたり死のうとしたりしましたが、父は修復の為に必死に努力をし私と妹も弱ってる母のサポートをしてきたつもりです。
家族みんなで取り戻した幸せです。

私は子供の立場でしか気持ちはわかりませんが、子供を信じてください。母がどんな選択をしても家族が幸せになる努力はします。
主さんもご自身の幸せを考えて信じて頑張ってくださいね。

No.96 08/12/17 09:58
匿名さん96 ( ♀ )

束縛は止めたら??

No.97 08/12/17 10:35
ちぃ ( 30代 ♀ lqAWk )

『束縛』とは違うと思いますが………?

No.98 08/12/17 10:37
匿名さん12 ( ♀ )

主さん、どうなされましたか?
頑張ってくださいね。
皆、陰で応援してますから…。

No.99 08/12/17 10:52
♀ママ0 ( ♀ )

主です。

皆さんのスレを一つ一つ読んでいくうちに涙が出てきました…
文字での世界ですが…こんなに真剣に聞いてくれて真剣に意見などを言ってくださってアドバイスや応援、支えてもらえるなんて…………なんかこんな仲間?お友達?が本当にほしいな…なんて思ってしまいました…みんなで集まってしゃべる語り合う相談するみたいな…………
旦那には、彼女は連れてこないで!とハッキリ言いました。それはとりあえずわかってもらえました。もう一度、今週は話し合います。まだ離婚もこれからの先も決まってないし考えてないですが、弁護士や裁判などはまず金銭面で厳しいということ…(かなり現実的ですみません…)
とにかく…まだ私も心の整理が出来てないのでまだ時間はかかりそうなのは確かです…
あと、なかなかスレに書き込めなくてすみません…心配ばかりで…シカトなど放置はまったくしてません…毎日皆さんのスレは読んでいますから…
だらだらとすみませんでした⤵
ありがとうございます⤵

  • << 108 ほんとに😔 わたしも 会って話したいです。 というより 🍵して 聞いてあげたり 貰ったり、にっこり話の解る人と 落ち着きたい… でも この掲示板でも 十分支えていただいてます🍀🙇 ありがとうございます。

No.100 08/12/17 11:04
新婚さん43 

>> 99 今はいろいろなことがありすぎて、混乱されていることと思います。今度旦那さんと会うときまでに、聞きたいことをメモして頭の中を整理された方が良いと思います。

お子さんも来週からは冬休みですよね?せめてクリスマスとお正月はご両親そろって楽しい時間が過ごせると良いですね🌠

No.101 08/12/17 11:15
匿名さん101 

何故?そこまで大変な事になってるのに自分の親 旦那の親に話さないの?

1人で苦しむ事ないじゃん?

話せば 少しは楽になると思うのに?

そんな大変な事になってるのに話さないのはおかしいですよね?

心配かけたくない それは重々分かるけど…

でも 主さん1人では解決できないでしょうに…

自分 旦那 相手女の両親に全て話すべきです 早急に💨


辛い気持ち押し殺して✊
まずするべき事しましょう!

応援してます

No.102 08/12/17 14:13
♂♀ママ54 ( 40代 ♀ )

市役所に、弁護士さんの無料相談窓口がありますよ

30分くらいしかありませんので、状況や聞きたい事を具体的にまとめて、相談されると効率が良いと思います

予約制ですので、今すぐ問い合わせをしてみて下さい

主さんは、周りの方に気を使うとても優しい方だと思いますが、これからは母親として子どもの為に強くなって下さいね

無料相談窓口の弁護士の先生は、いい方向にいくように良いアドバイスを下さいますよ

出来ることから行動に移しましょう

応援しています✌

No.103 08/12/17 14:27
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

自分の両親、ご主人のご両親に話すのが躊躇われるのはわからないでもないから、まずはご主人に連絡先を聞いて、相手の女性のご両親に話してみては?

「私達夫婦がこれからどうするかはまだ話し合いの最中ですが、親御さんとしてはうちの夫と娘さんの交際に反対はなさってないんですか?一応確認しておこうと思って…。」ぐらいの感じで、反応見るとか。

2人に再婚の意思があるなら、いずれは知ること。“恋する2人”の自分勝手に盛り上がった意見だけ話される前に、妻としての意見も伝えておくのは、仕返しではなくて必要なことだと思います。

  • << 105 私の、知り合いは旦那が不倫相手と一緒に暮らしている事を3年目になるけども、旦那の親にすら話していません💦 (彼女の両親は既に他界😢) 突然の訪問など、ごまかす事に大変だそぅですが…… 彼女なりのプライドなんだと思います。 でも、ご両親がおられるならせめてご両親にだけでも、辛い気持ちを話された方がいいのでは?と思います。

No.104 08/12/17 18:38
匿名さん104 ( 20代 ♀ )

飲み屋で働いています。単身赴任で既婚者のお客様もたくさんいますが、皆さんやはり寂しいから一人の家になかなか帰りたくないようです。そんな心の隙間にたまたまちょっと優しくてかわいい女の子が入り込んだらそりゃ満たされた気持ちになります。でもいずれは飽きると思います。縁あって一緒になった奥様の存在は格別ですから。主様さえ許せるのならば、寂しかったよねとやり直すのが一番ではないのでしょうか。

103様の案はとても効果的だと思います。お相手の女の子は私と同じくらいの年のようですが、多分そんなに現実的には考えられないと思いますから。

  • << 107 23歳なら現実的に考えられる人もいますよ。年齢だけでは判断できないことだと思いますが…。 主さんの旦那さんの不倫相手がどうかはわからないですけどね。

No.105 08/12/17 18:44
ちぃ ( 30代 ♀ lqAWk )

>> 103 自分の両親、ご主人のご両親に話すのが躊躇われるのはわからないでもないから、まずはご主人に連絡先を聞いて、相手の女性のご両親に話してみては? … 私の、知り合いは旦那が不倫相手と一緒に暮らしている事を3年目になるけども、旦那の親にすら話していません💦
(彼女の両親は既に他界😢)
突然の訪問など、ごまかす事に大変だそぅですが……
彼女なりのプライドなんだと思います。
でも、ご両親がおられるならせめてご両親にだけでも、辛い気持ちを話された方がいいのでは?と思います。

No.106 08/12/17 19:04
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 105 親に話すと、自分が望む以上に大きな騒ぎになってしまうのでは…とか、そういう心配もあるのかなぁ?😥

でも105さんのおっしゃるとおり、親御さんは主さんが100%信頼して頼れる唯一の味方だと思います。相談できるならぜひ早く相談してほしいです。

話すとこういう反応をするんじゃないかという不安があるなら、それも含めて率直に話せばいいと思います。主さんもお子さんをお持ちなのでおわかりのはず。親御さんは主さんのしあわせを願ってくださるはずです。

いずれご主人とも、事態に決着をつけるため、思いを洗いざらい打ち明ける話し合いが必要になるでしょう。まずは信用できる相手(ご両親)にうまく自分の気持ちを伝えることで、練習ないし心の整理をしてみてはいかがでしょうか?

No.107 08/12/17 19:29
新婚さん43 

>> 104 飲み屋で働いています。単身赴任で既婚者のお客様もたくさんいますが、皆さんやはり寂しいから一人の家になかなか帰りたくないようです。そんな心の隙… 23歳なら現実的に考えられる人もいますよ。年齢だけでは判断できないことだと思いますが…。

主さんの旦那さんの不倫相手がどうかはわからないですけどね。

  • << 110 ずっとあなたのレスを読んできましたが、本当に人の痛みがわからない人😢 若いから⁉ 違うよね?もちろん年齢は関係ない…💧

No.108 08/12/17 20:51
匿名さん42 ( ♀ )

>> 99 主です。 皆さんのスレを一つ一つ読んでいくうちに涙が出てきました… 文字での世界ですが…こんなに真剣に聞いてくれて真剣に意見などを言ってく… ほんとに😔
わたしも 会って話したいです。
というより 🍵して 聞いてあげたり 貰ったり、にっこり話の解る人と 落ち着きたい…

でも この掲示板でも 十分支えていただいてます🍀🙇 ありがとうございます。

No.109 08/12/17 21:58
匿名さん109 ( ♀ )

有り得ないっしょ👊なんで一緒に女もくるのさ👊👊 どのツラさげてくるのよ😠私だったら、むなぐら掴んでケリの一発くらいは入れてやりますよ👊 当たり前でしょ😒 妊婦だからって勘忍しねぇぜ💪

No.110 08/12/18 01:32
匿名希望 ( ♀ 52mvl )

>> 107 23歳なら現実的に考えられる人もいますよ。年齢だけでは判断できないことだと思いますが…。 主さんの旦那さんの不倫相手がどうかはわからないで… ずっとあなたのレスを読んできましたが、本当に人の痛みがわからない人😢
若いから⁉
違うよね?もちろん年齢は関係ない…💧

  • << 114 あなたがいう『痛みがわかる』ってどういうことですか?同情すること?『つらいよね』『大変ですよね』『あなたは悪くない。すべて旦那さんと不倫相手が悪いんだよ』って言えばいいんですか? 私の友達はそのせいで自分の中の負の感情を増幅させていき、結果うまくいかず傷つきました。心理学上、人は他人に話を聞いてもらうことで、その感情を強化するんですよ。 難しい理論を述べるつもりはありませんが、主さんは今、負の感情でいっぱいだと思います。それなのに、安易に同意をすることは私にはできません。 私には私の主さんへのアドバイスのやり方があるので、ぐちゃぐちゃ文句つけないでください。主さんが嫌ならもうレスしませんが。掲示板っていろんな意見があって然るべきじゃないですか? あなたは自分の意見と違うと排除する人なんですか?

No.111 08/12/18 06:04
匿名さん111 ( ♂ )

>> 46 主です。 色々なアドバイスや意見を本当にありがとうございます。返事が遅くなりましたが………この週末色々ありまして… 旦那は今週は帰ってき… 長年連れ添った貴方への誠意なのですよ。それだけの男。これだけバカにされてまだ愛情がありますか?せめて互いの為に慰謝料養育費を請求すべきだと思います。旦那さんに幸せはないですから可哀想なのですが、この屈辱をバネに別の幸せ探して下さい。

No.112 08/12/18 06:43
匿名さん111 ( ♂ )

>> 111 どちらと一緒になっても養育費はかかります。主さん本当の幸せ選んで下さい。

No.113 08/12/18 10:10
匿名さん113 ( ♀ )

相手の方は23歳ですか…ご主人の年齢から考えると、先々までうまくいくかは微妙ですね。

女性の一番いいときを、「生活」という形で過ごすようになれば、いろいろな歪みも出るでしょう。

相手の方には公正証書を作って慰謝料の請求をなさってみませんか?

法的手続きを取るにあたり、費用の面を心配なさっておられますが、分割可能なところもありますから考慮なさってみてください。

「法テラス」という国が起こした無料の弁護士相談所がありますから、そこへ気休めくらいの気持ちで電話なさってみてはいかがでしょうか?

法的手続きを取られても、不倫相手に揺ぎ無い気持ちがあれば良いですが…お金が絡むと気持ちが変わる人もいます。

ここまで来たのであれば、離婚は主さんが了承しない限り成立しません。

離婚は何時でも出来ます。

あらゆる事をやってみましょう。

辛さは重々承知で申し上げますが「しっかり!頑張りましょう!あなたの今までの事が無にならないように負けないで!」

No.114 08/12/18 10:10
新婚さん43 

>> 110 ずっとあなたのレスを読んできましたが、本当に人の痛みがわからない人😢 若いから⁉ 違うよね?もちろん年齢は関係ない…💧 あなたがいう『痛みがわかる』ってどういうことですか?同情すること?『つらいよね』『大変ですよね』『あなたは悪くない。すべて旦那さんと不倫相手が悪いんだよ』って言えばいいんですか?

私の友達はそのせいで自分の中の負の感情を増幅させていき、結果うまくいかず傷つきました。心理学上、人は他人に話を聞いてもらうことで、その感情を強化するんですよ。
難しい理論を述べるつもりはありませんが、主さんは今、負の感情でいっぱいだと思います。それなのに、安易に同意をすることは私にはできません。
私には私の主さんへのアドバイスのやり方があるので、ぐちゃぐちゃ文句つけないでください。主さんが嫌ならもうレスしませんが。掲示板っていろんな意見があって然るべきじゃないですか?
あなたは自分の意見と違うと排除する人なんですか?

No.115 08/12/18 10:19
匿名さん113 ( ♀ )

>> 114 客観的意見を書かせていただきますね。

ここはお互いにスルーしあいませんか?

仰るように、今、必要な事は主さんを勇気付けるような言葉やアドバイスだけだと思います。

レス者同士に言い争いが主さんの為になるようには見えませんので。

ご了承くだされば幸いです。

  • << 117 そうですよね。私もそう思います。 筋が通らないレスを見ると、ついそれに対してレスしてしまって反省してます。なぜ人は会ったことがない人を年齢で判断しようとするんですかね?そういう人ってご近所付き合いも年齢で判断してるんですかね?疑問です😔 何度も横レス失礼しました。

No.116 08/12/18 10:29
♂ママ116 ( 20代 ♀ )

はじめまして

私は 不倫の罪のスレ主です。お辛い気持ちとてもわかります。


うちの主人も不倫が本気になったようで しかも その事実をひた隠しにして 離婚の原因が私にあるといい、別れを迫ってきます。


私は離婚しますが、
主人のことは愛しています。(今いる主人は別人で好きだった主人はいなくなってしまった感覚です。)


幼子をかかえ寂しく辛いし不安ばかりです。お互いに頑張りましょう。

No.117 08/12/18 10:49
新婚さん43 

>> 115 客観的意見を書かせていただきますね。 ここはお互いにスルーしあいませんか? 仰るように、今、必要な事は主さんを勇気付けるような言葉やアド… そうですよね。私もそう思います。
筋が通らないレスを見ると、ついそれに対してレスしてしまって反省してます。なぜ人は会ったことがない人を年齢で判断しようとするんですかね?そういう人ってご近所付き合いも年齢で判断してるんですかね?疑問です😔

何度も横レス失礼しました。

No.118 08/12/18 11:01
匿名さん65 ( ♀ )

主さん…心の整理がつかない、お金がない…わかります。でも女が妊娠しているんだから、せめて自分で内容証明送るとか…少し急いだ方がいいのではないですか❓

No.119 08/12/18 11:23
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 118 レスする時間がないだけで、主さんなりに行動し始めてると信じて見守りましょう😊応援してます✨一段落ついたら、のんびりレスしてくださればうれしいです。

いくつか前のレスに話を戻してしまいますが、43さんに話し方も旦那さんの扱い方もそっくりな友人(縁を切ったので“知人”?)がいて。学生時代からの友人たちは男女問わず彼女の高飛車で人を否定する物言いに辟易していて、『あのコと結婚するなんてドMだ』と常々話していたのですが。

まわりの心配(予想?)に反して、子宝にも恵まれ、平和な家庭を築いているようです。恋愛や結婚に関しては、正解なんてないんだなぁというのを、彼女を通して実感させられました。

自分と反対の意見に反発覚えるのはお互い様。主さんにとってはどれが役立つ意見になるのか、こちらにはわかりません。

逆に『自分ではぜったい考えない』意見が出てくるのをポジティブに見守りましょう😃お互いに。

No.120 08/12/18 15:47
匿名さん65 ( ♀ )

>> 119 そうですね💦
失礼しました

No.121 08/12/19 23:58
♀ママ0 ( ♀ )

主です。

遅れてすみませんでした…ケータイが止まってしまぃ先ほど料金を払ってきました…(また現実的でごめんなさい…)
明日に旦那が帰ってきます…皆さんのアドバイスを参考にきちんと話し合いをします。もちろん今回は親にも入ってもらい真剣に話し合います。明日、明後日と話し合いもあり、旦那もいますので放置になりますがお許しください…また必ずレスしに戻ってきます。皆さんの暖かい応援と親身なアドバイス無駄にはしません。ありがとうございます。怖いし…不安だし…泣きそうになるけど………………………頑張りますっ!!!負けません!女性は強いですもんね(^0_0^)

No.122 08/12/20 06:47
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 121 心なしか、主さん落ち着いてこられたようにお見受けします☺主さんにとって悔いのない話し合いができるといいですね✨

主さんが今でも離婚は避けるおつもりでしたらどうか、法律的な義務や夫として父としての責任を果たすように…というプレッシャーをご主人が感じる話し方になりませんよう…🌀
彼が手放そうとしているものの大きさ、主さんの愛はもちろんのこと子供たちの信頼など…を冷静に考えられるように穏やかに説得してあげてください。
恋に酔ってる時って、本人たちは冷静なつもりなのに実は目先のことで頭がいっぱい。
仮に主さんの望む結果にならなかったとしても、恋の興奮状態が冷めた時に、主さんの言葉の重みを感じると思います。
悲しみ、悔しさ、痛み、伝えたい感情がいっぱいあると思いますが、できる限りの愛情を伝える話し合いをされますように…✨がんばってきてください👊😉

No.123 08/12/20 08:11
匿名さん12 ( ♀ )

122さんの言われてる事、その通りだと思います。

私も同じ立場で話し会った時、余裕のない私は感情的なり汚い言葉で攻めまくってしまいました…、

結果こちらが悪者扱いされるは、益々あちらに傾倒してしまうはで…、
いい事ありません。

どうぞ、深呼吸でもされて冷静に静かな気持ちで臨んでください。

No.124 08/12/20 13:15
匿名さん124 

>> 121 主です。 遅れてすみませんでした…ケータイが止まってしまぃ先ほど料金を払ってきました…(また現実的でごめんなさい…) 明日に旦那が帰ってき… 頑張って

No.125 08/12/21 06:44
♀ママ125 

>> 94 しかも不倫相手まで、私の友達でした……(後で知ったのですが)その女は、2人も産んでいます……籍も入れてないのに……なんて、いい加減な人間なん… 本題とズレてしまい申し訳ありませんが、私は未婚で2人目を妊娠中です(2人の子の父親は同じです)が籍も入れてないのに子供を産むのは無責任でしょうか?私は不倫ではありませんが籍を入れなくても一緒に暮らし幸せな家庭の形もあると思います。

  • << 131 籍を入れなくても、双方が納得し、生じる様々な不都合を受け止めていく覚悟があれば、他人がとやかく言う問題ではないし、幸せにも十分なれると思いますよ でも問題はそこではありません 人の不幸、人の悲しみの上にはどんな幸せも築けない…ということなのです 貴女の『籍の入らないダンナ様』が、外で女を妊娠させ、女が「生みたい」と言ったら、貴女は「籍などなくても幸せになれますよ」と言えますか?
  • << 133 あなたは好きな男性と一緒に暮らして幸せかもしれませんが……子供が大きくなった時に、子供達に胸を張って『幸せですと言ってもらえる』って自信はありますか?事情を知らない私が、偉そうに聞く事ではありませんが。 今はそれよりも、主さんの方が心配で心配で……離婚って、結婚するよりも体力も気力も必要ですよね……。 どんな方向に進んでも、主さんと子供さんの幸せな未来を願ってます。

No.126 08/12/21 07:46
ベテラン主婦126 

おはようございます 主さん辛いね 私が思うには妊娠してる彼女も苦しんでると思います 離婚はしないで様子を見たら?生ませるなら母子手帳も記入しないとダメだしね 批判はあると思いますでも苦しいのは子供達だよ 主さんも苦しいが子供も苦しい旦那は情けない凄く👊 旦那を少し苦しめなよ 赤ちゃんには罪がないて言われたら子供にも罪はないからね 許せない最低だよ旦那は 辛い日々が続くがあなたには子供がいます 支えてくれますよ必ず 四人のママナースより

No.127 08/12/21 09:08
匿名さん127 ( 30代 ♀ )

>> 69 みなさんと同じ意見です。 離婚するかしないかは、旦那の意思でも最低女の意思でもなく、主さんの意思を大切にして決めてください。 「今度は産… もう一人殺してる女!?
理由は何であれ、中絶することがどれだけ辛く苦しい事だと思ってるんですか。

不倫云々以前に、この発言だけは許せない

  • << 130 それだけ辛く苦しいことなら、なぜ2度目の妊娠をしたのでしょう? 1度で懲りてないからと思われても仕方ないでしょう 強姦じゃあるまいし 残念ながら世の中の女性の中には、貴女のように命を大切にする人ばかりではないのです 出来ちゃった→堕ろせばいいじゃん 『別の新しい命』という意識はないんですね 私の体だし…ってところでしょうか こういう女性は結構います

No.128 08/12/21 10:06
匿名さん128 

単身赴任で寂しかったけど彼女と一緒にいると幸せだった。
誠意を見せて謝罪しているみたいだけど、結果的に誠意を持ってる奴は他に女作って遊んだりしないよ✋
本気だから遊んでないってのは向こうの都合のいい言い訳でしかないじゃん。
こっちにしてみたら、そんなの関係ねぇ💢ですよ😅
自分の事が一番大切な馬鹿な男の見本のような旦那ですね。

本当に貴女とお子さん達が可哀想で泣けました。

離婚には完璧な手続きと、慰謝料と養育費を支払わないと騒ぎ立てられても一蹴できるよう、全ての逃げ道を塞いでからのぞんで下さい。
自分達にも子供が出来たから払えないとか泣きながら言い出しそうですよ。

泣いてどうにかなるのは子供の時だけ❗
いい年をして女房子供より先に泣くなんて、どうしようもない駄目男ですよ。
もう本当に腹がたつ💢💢💢

主さん。
落ち着いてぬかりなく、相手のペースなんて無視して頑張ってください。

純愛を説く人間は、誰かを傷付けてまで自分の想いをとげたりしません。彼らがしているのはだらしない自分達を美化して酔しれているただの身勝手行為です。

No.129 08/12/21 10:54
匿名さん128 

それから、不倫して避妊もせずに妊娠した事は正しいのかな。
責任感がないだけでしょ?相手は既婚者で妻子もいてさ、ケジメもつけないうちに勝手に妊娠したんだから、並みの知能があれば中絶する可能性の方が高いのわかるよね?
そんなリスクも考えずに家庭を持った男に手を出して、あげく奥さんや子供を傷付けて、どんな理由であれ中絶したら辛いっていう事に正当性を感じない💧
人を傷付けても自分は嫌だなんて子供の駄々だよ。
学生が妊娠して中絶するのも、親に食わして貰って自立も出来やしないのに、ヤることだけヤった結果。
彼が生んで欲しいって言ったとしても、そんな半端な状態で赤ちゃんの人生を見切り発車するのは母体の身勝手でしょ。
赤ちゃんの人生と自分の人生とをごっちゃにしないで欲しいね。

No.130 08/12/21 12:28
♂♀ママ54 ( 40代 ♀ )

>> 127 もう一人殺してる女!? 理由は何であれ、中絶することがどれだけ辛く苦しい事だと思ってるんですか。 不倫云々以前に、この発言だけは許せない それだけ辛く苦しいことなら、なぜ2度目の妊娠をしたのでしょう?

1度で懲りてないからと思われても仕方ないでしょう

強姦じゃあるまいし

残念ながら世の中の女性の中には、貴女のように命を大切にする人ばかりではないのです

出来ちゃった→堕ろせばいいじゃん

『別の新しい命』という意識はないんですね

私の体だし…ってところでしょうか

こういう女性は結構います

  • << 132 もちろん、妊娠が進んだら母親の命に関わるとか、レイプされて妊娠したとか、妊娠中に男性が逃げたとか、その他特殊な事情で中絶せざるを得ないと判断された女性も中にはいらっしゃるでしょうから、そういう方の苦渋の選択も「殺人」だと言っているように聞こえてしまったのでしたら、本当に本当に申し訳ありません💦そういったケースの中絶について是非を判断できるほど人生経験積んでません💧 ただ不倫した結果の中絶については「人殺し」と言っても言い過ぎだとは思いません。妊娠のリスクについてそのくらいの意識持って当然だと思います。先ほどのどなたかのレスにあった通り、相手の家族の心にも深い深い傷を負わせ、自分たちのエゴで生まれた命を自分たちのエゴで消したんです。確かに不倫してても中絶して心も身体も傷つく女性もいるのかも知れません。でも「自業自得」です。 往々にして男性も女性も自己中であればあるほど中絶に痛みを感じないのには歯がゆさは感じますが…。

No.131 08/12/21 18:21
♂♀ママ54 ( 40代 ♀ )

>> 125 本題とズレてしまい申し訳ありませんが、私は未婚で2人目を妊娠中です(2人の子の父親は同じです)が籍も入れてないのに子供を産むのは無責任でしょ… 籍を入れなくても、双方が納得し、生じる様々な不都合を受け止めていく覚悟があれば、他人がとやかく言う問題ではないし、幸せにも十分なれると思いますよ

でも問題はそこではありません

人の不幸、人の悲しみの上にはどんな幸せも築けない…ということなのです

貴女の『籍の入らないダンナ様』が、外で女を妊娠させ、女が「生みたい」と言ったら、貴女は「籍などなくても幸せになれますよ」と言えますか?

No.132 08/12/21 22:29
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 130 それだけ辛く苦しいことなら、なぜ2度目の妊娠をしたのでしょう? 1度で懲りてないからと思われても仕方ないでしょう 強姦じゃあるまいし … もちろん、妊娠が進んだら母親の命に関わるとか、レイプされて妊娠したとか、妊娠中に男性が逃げたとか、その他特殊な事情で中絶せざるを得ないと判断された女性も中にはいらっしゃるでしょうから、そういう方の苦渋の選択も「殺人」だと言っているように聞こえてしまったのでしたら、本当に本当に申し訳ありません💦そういったケースの中絶について是非を判断できるほど人生経験積んでません💧

ただ不倫した結果の中絶については「人殺し」と言っても言い過ぎだとは思いません。妊娠のリスクについてそのくらいの意識持って当然だと思います。先ほどのどなたかのレスにあった通り、相手の家族の心にも深い深い傷を負わせ、自分たちのエゴで生まれた命を自分たちのエゴで消したんです。確かに不倫してても中絶して心も身体も傷つく女性もいるのかも知れません。でも「自業自得」です。

往々にして男性も女性も自己中であればあるほど中絶に痛みを感じないのには歯がゆさは感じますが…。

  • << 134 レスつける位置間違えた💧No.127へのレスでした💦 No.129とNo.130の意見に激しく同意。言いたかったのはこの方たちがおっしゃっていることです。

No.133 08/12/22 00:18
ちぃ ( 30代 ♀ lqAWk )

>> 125 本題とズレてしまい申し訳ありませんが、私は未婚で2人目を妊娠中です(2人の子の父親は同じです)が籍も入れてないのに子供を産むのは無責任でしょ… あなたは好きな男性と一緒に暮らして幸せかもしれませんが……子供が大きくなった時に、子供達に胸を張って『幸せですと言ってもらえる』って自信はありますか?事情を知らない私が、偉そうに聞く事ではありませんが。

今はそれよりも、主さんの方が心配で心配で……離婚って、結婚するよりも体力も気力も必要ですよね……。
どんな方向に進んでも、主さんと子供さんの幸せな未来を願ってます。

  • << 135 確かに主さんの事は心配ですが、皆さんは主さんを心配しながら、中絶や未婚での出産・子育てに対して言いたい放題な気がして… 主さんには申し訳ありませんが、私は入籍していませんが、一緒に暮らし毎日お互いを必要とし幸せに暮らしています。 籍が入っていて『正妻』と言いながらも(言われながらも)一緒に暮らす事もなく(ご事情はおありの様ですが…)浮気をされ、子供まで作られてしまったのでは、何の為の『婚姻』なのでしょうか…? うちの子は、まだ1歳と小さく何も分かっていませんが、この先、子供が大きくなって色々な事がわかるようになった時、胸を張って『幸せだ』と言ってもらえる自信はあるし、この先、何があっても2人の子を授かれた事は幸せだと思えると思っています。 また本題とズレてしまい申し訳ありませんm(__)m

No.134 08/12/22 01:03
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 132 もちろん、妊娠が進んだら母親の命に関わるとか、レイプされて妊娠したとか、妊娠中に男性が逃げたとか、その他特殊な事情で中絶せざるを得ないと判断… レスつける位置間違えた💧No.127へのレスでした💦
No.129とNo.130の意見に激しく同意。言いたかったのはこの方たちがおっしゃっていることです。

No.135 08/12/22 01:33
♀ママ125 

>> 133 あなたは好きな男性と一緒に暮らして幸せかもしれませんが……子供が大きくなった時に、子供達に胸を張って『幸せですと言ってもらえる』って自信はあ… 確かに主さんの事は心配ですが、皆さんは主さんを心配しながら、中絶や未婚での出産・子育てに対して言いたい放題な気がして…

主さんには申し訳ありませんが、私は入籍していませんが、一緒に暮らし毎日お互いを必要とし幸せに暮らしています。
籍が入っていて『正妻』と言いながらも(言われながらも)一緒に暮らす事もなく(ご事情はおありの様ですが…)浮気をされ、子供まで作られてしまったのでは、何の為の『婚姻』なのでしょうか…?
うちの子は、まだ1歳と小さく何も分かっていませんが、この先、子供が大きくなって色々な事がわかるようになった時、胸を張って『幸せだ』と言ってもらえる自信はあるし、この先、何があっても2人の子を授かれた事は幸せだと思えると思っています。

また本題とズレてしまい申し訳ありませんm(__)m

No.136 08/12/22 02:41
♀ママ136 ( 20代 ♀ )

>> 135 貴方、ズレすぎてます⤵誰も未婚での出産や生活について、とやかく言ってるんじゃないんですよ。
問題なのは、既婚者が家庭の外で子供を作ることにあるんです⤵
貴方にどんな事情があって籍を入れられないのかは存じませんが、貴方のお子さんのお父さんと、主さんの旦那さんとでは立場が違いすぎるでしょう⁉
貴方は不倫ではないんですから。

皆さんが言ってるのは、妊娠を甘く考えて、不倫でありながらも二人も妊娠してしまうこと自体、命を軽く見てる証拠だし、無責任なことなんですよ⤵未婚同士の人の間に、子供を授かるのと同等には考えられないことなんです。
不倫相手の彼女は、主さんの旦那さんが子供は諦めてと言ってたら、きっと堕胎してると思いますよ⤵
そんな甘い覚悟でセックスするな、同じ過ち繰り返すなんて、無責任以外の何でもありません。


主さん、横レス失礼致しました。

No.137 08/12/22 03:30
♀ママ125 

>> 136 私事でズレ過ぎてしまった事は申し訳ありません

ですが、不倫相手をかばうワケではありませんが『不倫相手の彼女は、主さんの旦那さんが子供は諦めてと言ってたら、きっと堕胎してると思う』
と言うのは憶測に過ぎず、もし別れてでも産む覚悟をしていたら?
そして、それを(別れを)旦那さんが引き止めて一緒に育てる覚悟でいるとしたら…?
覚悟が軽いかどうかなんて当人にしか分からない事…

何か、皆さんの意見は もっともな事が多いのですが、私にはどうも……
ここで得体の知れない不倫相手の女を叩くより主さんの今後を、もっと考えた方が……もうカキコミはやめようと思います。
アラシみたいになってしまい申し訳ありませんでした。
失礼致しましたm(__)m

  • << 139 美化しすぎですね⤵ 本当に相手を愛してるからこその別れ、という選択だってあるのですよ⁉ いかなる理由があろうと不倫を正当化することはできません⤵不倫の末、産まれた子供の立場の方がたてたスレを見たことがありますか⁉ 中絶は殺人だ。ひとりででも産むべきだ…そんな言葉では片付けられませんよ⤵妊娠したことも大人のエゴなら、堕胎することは勿論、産むことすらもただのエゴ⤵ 貴方の意見は根本がズレてます。 ひとりで産む覚悟さえしてりゃ、未婚で妊娠しようが不倫で妊娠しようがかまわないなんて問題じゃない。 一度目の堕胎を本当に悔やんで、赤ちゃんに申し訳ない気持ちをちゃんと持ってたとしたら、同じ状況下で再び妊娠する神経が理解できませんね⤵そもそも、不倫を続けた時点で赤ちゃんへ詫びる気持ちなんて持ち合わせていたとは思えません⤵ その程度の女、という第三者の評価は当然だと思います。 不倫や浮気にも、最低限侵してはならないルールが、あるんです。

No.138 08/12/22 06:55
匿名さん42 ( ♀ )

ママ125さんは まだ彼との歴史は、浅いのかな?

私も、
お付き合いして、
ラブラブで結婚して、
最愛の子供を授かり、
未来に向かって幸せの自信が

あったんですよ😉


でも いつからか 夫は外を向いていたんです…

No.139 08/12/22 08:34
♀ママ136 ( 20代 ♀ )

>> 137 私事でズレ過ぎてしまった事は申し訳ありません ですが、不倫相手をかばうワケではありませんが『不倫相手の彼女は、主さんの旦那さんが子供は諦め… 美化しすぎですね⤵

本当に相手を愛してるからこその別れ、という選択だってあるのですよ⁉

いかなる理由があろうと不倫を正当化することはできません⤵不倫の末、産まれた子供の立場の方がたてたスレを見たことがありますか⁉
中絶は殺人だ。ひとりででも産むべきだ…そんな言葉では片付けられませんよ⤵妊娠したことも大人のエゴなら、堕胎することは勿論、産むことすらもただのエゴ⤵


貴方の意見は根本がズレてます。
ひとりで産む覚悟さえしてりゃ、未婚で妊娠しようが不倫で妊娠しようがかまわないなんて問題じゃない。


一度目の堕胎を本当に悔やんで、赤ちゃんに申し訳ない気持ちをちゃんと持ってたとしたら、同じ状況下で再び妊娠する神経が理解できませんね⤵そもそも、不倫を続けた時点で赤ちゃんへ詫びる気持ちなんて持ち合わせていたとは思えません⤵

その程度の女、という第三者の評価は当然だと思います。
不倫や浮気にも、最低限侵してはならないルールが、あるんです。

No.140 08/12/22 08:47
匿名さん140 ( 10代 ♀ )

横スレばっかするな‼
中絶とか色々言ってる人がいますが、主さんは今戦ってるんです‼それなのにここで中絶することが良いとか悪いとか騒いでどうするんですか。主さんのことに関するレスなら分かりますが、その他なら他でやるべきだと思います。
主さんすみません😢
主さん話し合いはどうなりましたか…?すごく心配です…。

No.141 08/12/22 09:00
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 140 原因私だ…💧ごめんなさい😥
まぁ、ご主人が不倫相手の妊娠を離婚の切り札にしようとしてるんだから、そこまでの経緯の責任問題明確にするのは、完全に横レスだとは思わないけど。

主さんが、主さんだけが、ご自分の希望を強気で主張する正当な権利があると思います。既成事実を作られたことで相手のペースに飲み込まれることがありませんよう、ご自分の思いを貫いてください。

No.142 08/12/22 10:16
匿名 ( ♀ 52mvl )

恋愛至上主義的な考えに皆が傾いているように思います。
ドラマなどの影響もあると思いますが、結婚していようがなんだろうが「真実の愛」を貫くのがすばらしい・・的な考え。
こういう考えを持ってすると、不倫も一概には悪いこととはいえなくなってしまう。
結婚してから本当に愛する人と出会ってしまった、本当に愛する人がたまたま結婚していた・・ということもあるわけです。
でも「真実の愛」って何?
お互いに強く惹かれあう気持ち、その恋する気持ちを「真実の愛」?
確かに恋する気持ちはすばらしい‼でも恋は自分の意思とは関係なく訪れ去っていくものです。そんな不安定なものが「真実の愛」でしょうか?
昔の人はよく言いましたね、「ご縁を大切にしなさい」って。
お互いに独身で障害がない状態で恋に落ちたのなら、それは縁があったのです。
恋をしてはいけない状況で出会ったのならば、たとえ今の伴侶よりも相性がいいと思える相手であっても縁がなかったのです。
縁があった人を大事に慈しむこと、その意思が「真実の愛」なのではないかと思います。
主さんの旦那さまもこのことに気づいていただけるといいな、と思います。

  • << 144 すっきり😲✨ 「結婚してから本気で人を好きになったら…。」 不倫が正解?離婚すればいい?仮面夫婦でいればいいの? …納得の行く答えはこれだと思いました。 ホント、みんなが気づくといいですね😊
  • << 145 素晴らしいです👏 婚外恋愛の正当性を説く方々は何と思われるでしょうね。 仕方無いで済まない事なんですよね。

No.143 08/12/22 12:23
匿名さん78 

>> 142 僕もまったく同感です。😄
まるで僕の言いたい事をそのまま言ってくれたかのようで驚きました!!

みんなが気づいてくれる事を心から祈る気持ちです。

No.144 08/12/22 12:58
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 142 恋愛至上主義的な考えに皆が傾いているように思います。 ドラマなどの影響もあると思いますが、結婚していようがなんだろうが「真実の愛」を貫くのが… すっきり😲✨

「結婚してから本気で人を好きになったら…。」

不倫が正解?離婚すればいい?仮面夫婦でいればいいの?

…納得の行く答えはこれだと思いました。

ホント、みんなが気づくといいですね😊

No.145 08/12/22 13:42
匿名さん15 

>> 142 恋愛至上主義的な考えに皆が傾いているように思います。 ドラマなどの影響もあると思いますが、結婚していようがなんだろうが「真実の愛」を貫くのが… 素晴らしいです👏
婚外恋愛の正当性を説く方々は何と思われるでしょうね。

仕方無いで済まない事なんですよね。

No.146 08/12/22 14:36
♀ママ0 ( ♀ )

主です。皆さん、ありがとうございます。遅くなりましたが昨日一昨日で、話し合いをしました。旦那はなんかやつれたように元気はありませんでした…旦那が言うには、「離婚はしない」と言いました…彼女も断ったそうです…そこまでして幸せにはなりたくない…幸せにはなれない…昨日彼女は生理がきたらしく…(想像妊娠)だったらしく…ひどく彼女も参ってるらしく…ここでわかったことは、旦那が諦めたのは、きっと彼女が旦那を説得させ、はっきりとあなたとは結婚したくない!と断ったから…だと感じました… 私の母親は、こんなろくでなし男知らない!と強く叱りました… 旦那は、正直に離婚するお金も養育費や慰謝料払う余裕もない…お金ない…と言いました。 まだ気持ちは消えてないみたいですが、単身赴任は今までと変わらずなんですが、もう一度きちんと現実と向き合っていくと言いました。まぁ彼女に別れを告げられたからかな?ちょっと悲しい気持ちになりましたが…
続く↓↓↓↓↓↓↓

  • << 165 主さんを 愛してるから戻る…のではなく、お金ないから?彼女に振られたから? 主さんは それで良いのですか?

No.147 08/12/22 14:38
♀ママ0 ( ♀ )

主です。続きになります↓↓↓↓↓
昨日の今日なので、なんかうまく内容話せなくてごめんなさい⤵とりあえずこのような感じで離婚だけは避けました…こんな旦那でもやっぱりまだ好きな私もいたんです⤵もぅ一度向き合ってやり直すんなら信じて頑張ってみようかなって………………😢
けど、やっぱりおかしいですかね…?なんか半分皆さんのアドバイスも無視したような結果にもなっていますし…😢離婚しなかったって…………😢

  • << 149 良いんですよ、それで!😄 どちらかが修復を望んでいるのなら、そうそう離婚なんかしちゃダメですよ。😄 いつか笑い話になれる様にお互いが努力しましょう! とりあえずは良かった!!😄 応援してます!! 頑張って!!
  • << 150 おかしくなんかないですよ! 離婚を勧めてた方だって、離婚「される」なら「する」側になってやれ!ってだけのこと。夫婦共に修復する方向で意志が固まったのはよろこんでいいと思います😃おめでとうございます。 単身赴任は変えられないんですね😥お互いに寂しさを埋め合えるいい方法をぜひ見つけてください。 ご主人をもう一度心から信じるにも、主さんにはエネルギーが求められるかも知れないけど、雨降って地固まることを祈ります💕
  • << 154 主さん とりあえず良かったです。 でも、これからが大事ですし大変だと思いますよ。 葛藤 疑心 ジレンマ‥ 今後の改善点をキチンと把握されておいて下さいね。そして、油断無いよう頑張って下さい。

No.148 08/12/22 15:13
匿名さん148 

>> 147 そんな事ないよ。

離婚は最終手段だ。
いつでも出来るんだよ。
修復は自分の為になる。結婚しなきゃ出来ない事。
結婚、夫婦、信じると言う事を考えさせられる大事な時だと思うよ。

浮気の一つや二つと笑い飛ばせる大きな女性になれるチャンス。

結婚は・・「妻」って凄い綺麗な立場なんだよ。

頑張ってください。

No.149 08/12/22 15:23
匿名さん78 

>> 147 主です。続きになります↓↓↓↓↓ 昨日の今日なので、なんかうまく内容話せなくてごめんなさい⤵とりあえずこのような感じで離婚だけは避けました…… 良いんですよ、それで!😄
どちらかが修復を望んでいるのなら、そうそう離婚なんかしちゃダメですよ。😄
いつか笑い話になれる様にお互いが努力しましょう!
とりあえずは良かった!!😄
応援してます!!
頑張って!!

No.150 08/12/22 15:45
ラブラブ婚約中41 ( 20代 ♀ )

>> 147 主です。続きになります↓↓↓↓↓ 昨日の今日なので、なんかうまく内容話せなくてごめんなさい⤵とりあえずこのような感じで離婚だけは避けました…… おかしくなんかないですよ!

離婚を勧めてた方だって、離婚「される」なら「する」側になってやれ!ってだけのこと。夫婦共に修復する方向で意志が固まったのはよろこんでいいと思います😃おめでとうございます。

単身赴任は変えられないんですね😥お互いに寂しさを埋め合えるいい方法をぜひ見つけてください。

ご主人をもう一度心から信じるにも、主さんにはエネルギーが求められるかも知れないけど、雨降って地固まることを祈ります💕

No.151 08/12/22 16:20
匿名さん42 ( ♀ )

😃私も応援しています!家の夫も 心は彼女にあり、クリスマスだというのに、子供への関心は上の空です。でも 私は🍀妻🍀 なんだから、頑張ります!主さん 自分で納得するまで離婚はしちゃダメです。

No.152 08/12/22 16:35
♂♀ママ54 ( 40代 ♀ )

主さん、フクザツな心境ですね…💧

ご主人が夢中になってたのね

若い女は現実を計算して我に返ったのでしょうね

ご主人も『妻しかいない』事に気付かれたと思います

主さんもこれから葛藤に苦しまれるかもしれませんが

主さんのその優しさが再びご主人の心を戻すと思います

けれどやはり単身赴任のままは良くないと思います

貴女の親が怒るのはもっともですが、その前に我が娘が親元に残り夫と共に暮らさず、妻としての役目を果たせなかった点は、親として詫びなければならないのではないでしょうか

でないと、また繰り返す恐れが…

No.153 08/12/22 16:44
匿名さん38 ( ♀ )

主さん良かったですね😃しかし、実に調子の良い旦那様ですね。なので油断は禁物‼
いじわる言う訳ではありませんが…想像妊娠と判り、ホッとし、本当はほとぼりが冷めるまで彼女に待って貰い、復活の話を陰でしているかもしれませんよ😠
旦那様の話を100%信じるには何か裏付けは必要だと思いますが…😣

No.154 08/12/22 16:52
匿名さん15 

>> 147 主です。続きになります↓↓↓↓↓ 昨日の今日なので、なんかうまく内容話せなくてごめんなさい⤵とりあえずこのような感じで離婚だけは避けました…… 主さん とりあえず良かったです。
でも、これからが大事ですし大変だと思いますよ。
葛藤 疑心 ジレンマ‥ 今後の改善点をキチンと把握されておいて下さいね。そして、油断無いよう頑張って下さい。

No.155 08/12/22 17:43
♀ママ155 

戻ってきてくれた旦那に感謝して精一杯尽くしてあげてください。浮気されたことは自分にもいたらないところがあったからだと反省し、温かい家庭を取り戻して下さいね。応援しています🙏

No.156 08/12/22 18:33
匿名さん38 ( ♀ )

主さんは旦那様の単身赴任先にはどうしてもついていけないのですか?
家庭の一大事ですので無理をしてでも付いて行き一緒に住んであげて欲しいですね😭今すぐとは言いませんが…。
ずるを知った男はずるさを忘れませんから、常にアンテナを張って置く必要があります。
これからも強い絆で結ばれることをお祈りしてます💪☺

No.157 08/12/22 22:00
匿名さん157 

男と女…
喰うか喰われるか。
盗るか盗られるか。
これが現実だと思う。恋愛は自由
不倫には責任がつく。他の女に目移りして、女房と別れる、旦那と別れるとほざいているヤツ。
別れる女房、子供の一生の面倒見てやれるなら、好きにすればいいと思う。

それができない不倫の責任をとれないヤツは、ただの畜生と同じ。
金もカイショも無いのに、不倫してんじゃねーよ!
人を愛するという事は人間としての責任がついてまわる事を理解していない、おバカが多すぎ。

No.158 08/12/22 22:19
匿名さん158 ( ♀ )

別れることはいつでもできるし慌てて決めないで。ダンナの思い通りに簡単にいくなんて気が済まないよ。
どんなに出産や育児頑張ってきたか…好きな人が出来ましたお金払うからサヨナラは違うでしょ💢
気持ちがない相手といるのは辛いよね…
子供の為は考えずに自分の為には1番どうすればいいのか考えて…
難しい問題だね。

No.159 08/12/22 23:02
匿名さん101 

とりあえず一段落で

でも やっぱり夫婦は一緒に暮らすことが良きことかな?と思いますね


それぞれ色んな家庭状況はあるかと思うけど

夫の単身がこれから先も免れないのであれば 行く末をよく夫婦で話し合う事だと思いますね


主も 夫とこれから生涯を共にすると決めたのであればそれなりの覚悟は必要かと…


親は いずれ先に亡くなります


夫とのこれからの生活を大切だと考えて行くのなら 親御さんともよく話し合われた方が良いかと思いますね


残りの人生 時間を大切な人と大切な時間を過ごして下さい

No.160 08/12/22 23:10
匿名さん160 

恋愛って病気みたいなものだよね…
良い方向に行けば美しい素晴らしい事だけど…
悪い方向に行けば最悪で泥沼…

不倫はもちろん後者ですが。

男って、現実を突き付けると逃げる癖でもあるのかな💧
たいがいは奥さんに現実的な事を言われて、なんか居づらくなって、夢見る女のところへ逃げて行く💧
二人の夢物語はどんどん膨らんで、今度は邪魔者を悪者に仕立て上げる💧
たまったもんじゃないですね…
…勝手に語ってすみません💦

夢から目覚めさせてあげたいけど…難しい賭けみたいなもので。

とにかく奥さんは、自分と子供の事だけを考えましょう。離婚を急がなくても、ゆっくり考えればいい。無理に修復する必要も、決断する必要もない。
いつか自分の気持ちも変わっていくかもしれない。

良い方向に変わっていく事をお祈りしています。

No.161 08/12/22 23:13
匿名 ( ♀ 52mvl )

旦那さまが間違いを侵さないでくれて本当に良かったです。
主さんご夫婦は、本当は深い絆で結ばれていると思います。
最初にスレを読んだとき、この夫婦が別れてしまうのはもったいないな、と思いました。
たぶん私と同じように思った人が多いので、これだけ応援レスがついているのでは😌

振られて戻って来られるのは惨めだし悔しいけれど、それは今だけです。
旦那さまは近い将来、主さんがどれだけ自分にとって大切な人だったか気づくときが来るでしょう。その後は今まで以上に大事にしてもらえると思います。

…なんてこれ(後半)うちの旦那の話です😁でも主さんの旦那さまとうちの旦那、かなり似ているので(アホすぎるところとか💧)可能性大ありですよ。

No.162 08/12/22 23:23
ちぃ ( lqAWk )

>> 161 主さん、良かったですね😃
でも、これからが夫婦としての踏ん張り所ですよ~~~💪
同じ過ちを犯さないように、しっかり捕まえておきましょうねっっ❤(ウチもお互いにってトコです)(笑;)

No.163 08/12/22 23:55
♂♀ママ54 ( 40代 ♀ )

不倫は、したご主人が悪い

これは絶対です

けれど、ご主人が寂しかったのも事実でしょう

寂しい思いをさせた…このことは主さんや主さんの親にも責はあると思います

こんな状態になっても尚、主さんがご主人より親の傍にいることを選ぶのなら、ご主人を解放してあげる必要もあるのでは…と思います

主さんの親が、『妻なら夫の傍にいなさい』と言わないのが不思議です

No.164 08/12/23 00:12
匿名さん128 

こんばんは。
レスを無視した…なんて考えなくていいんですよ✋💨みんな絶対別れて欲しいなんて思ってないと思う💦
辛いけど頑張ってるのも今後を決めるのも主さんなんです(^_^;)。
まだしっくりいかないかもしれないけど、一段落して本当に良かったですね。

レスで旦那さんの事をちょっと酷く言ってごめんね。貴方がまだ旦那さんを愛していて、家族がバラバラにならなくて済んだなら、旦那さんにも改心して頑張って欲しいと思いました。

それでは😁✋

No.165 08/12/23 06:29
匿名さん31 ( 40代 ♀ )

>> 146 主です。皆さん、ありがとうございます。遅くなりましたが昨日一昨日で、話し合いをしました。旦那はなんかやつれたように元気はありませんでした…旦… 主さんを 愛してるから戻る…のではなく、お金ないから?彼女に振られたから?

主さんは それで良いのですか?

No.166 08/12/23 08:05
匿名さん38 ( ♀ )

>> 165 戻ったのはそれだけが理由ではないと思いますよ😃
ただ、あれだけ彼女を愛してると言ってた旦那様が、そんなに簡単に別れることが出来たんでしょうか。そちらの方が怪しくて不思議な気がします。
本当に振られたんでしょうか。水面下で…ということがないように、主さんも今後、手綱をしっかりと引いて下さいね💪応援してます☺

No.167 08/12/23 16:35
♀ママ0 ( ♀ )

主です★
皆さん色々とありがとうございます。文字だけの世界とは言え、なんかすごく仲間?良い人たちに巡り会えたなと思っております。こんな掲示板の悩みなのに、たくさんたくさんたくさん書き込んでくれて本当に嬉しいです😌😌😌本当に悩んでいたから………けれど…少し相手の女性が気になるのもありますが…今頃何をしてるんだろうって………………普通だったら許せず復讐するのでしょうか……………まださっぱりした!と言われたら微妙です……………なんとなく会って話がしたい!って突発的に考えてしまうのはおかしいですよね……………😣

  • << 175 主さん良かったですね(>_<)いつもハラハラしながらこのスレを拝見していました😣💦離婚せず、やり直せる。いい事じゃないですかぁ。本当によかった。 気持ちの問題だから正直にすぐに信用できるかどうかなんてまだ分かりませんが、努力してみる価値はあると思いますし。 今別れなかったと言う事は縁が強いと言う事ですよね。修復できると言う事ではないでしょうか。 相手の彼女の事が気になるのは分かりますが、、、主さんは優しい人ですね。 復讐なんて私は時間の無駄だと思います。 嬉しくて興奮気味でレスしているので、上手く文がまとまらないですが、本当によかった。

No.168 08/12/23 16:48
匿名さん38 ( ♀ )

>> 167 ひとまず落着ですね😥
主さんの考えることはちっとも変ではないですよ。
彼女に会うとしたら早い方が良いですね。
会わないままよりは一度対面して彼女の話を聞いた方が納得するのでは。
旦那様と話が食い違っているかもしれないし😥
早めにアポ取らずに旦那様には言わずに会った方がよくないですか?住所聞いていますか?必ず控えていた方がいいですよ。

No.169 08/12/23 17:40
匿名さん169 ( ♀ )

どうして一緒についていかなかったんですか❓ 私なら旦那についていきます…どんな理由でも。
女ができるかもしれないから…予想できなかったんですか

No.170 08/12/23 18:13
匿名さん170 

旦那最低

でも、まだ好きっていう気持ちもわかる🍂
俺も状況は違うけど、そんな感じやから。

頑張って❗❗応援します❗❗不倫相手なんかに負けるな❗❗❗

No.171 08/12/24 04:40
匿名さん171 ( 10代 ♀ )

とりあえず不倫相手に慰謝料請求しましょう。

No.172 08/12/24 05:46
匿名さん172 ( 20代 )

主さんはこのような心境になった人はいますか?
って聞いてるのに自分の気持ちを回答してる人のほうが多いきがするのですが……

No.173 08/12/24 07:12
匿名さん38 ( ♀ )

>> 172 言いたいことは分かりますが、単純にありますよ…とだけ答えてもそんなに意味ないと思うのですが。
内容は刻々と変わって行ってますし。
また、主さんの気持ちが分かるから皆さんレスしてるんだと思うし、それなりの体験をされてきたからいろいろレスしたくなるんだと思います。
たまにズレても主さんがプラスになると感じて下さればそれでもよいのでは…

No.174 08/12/24 08:39
匿名さん174 ( ♀ )

寂しいから不倫するって😤
単身赴任でいちいち女つくられたら、たまったもんではない!
そんな事で同情する必要ないわ!
そんな事認めてどうするの?
相手の女に別れるつもりがないと伝えたら?
慰謝料も取れるよ!
夫婦なんていつまでもラブラブなんかでない。そうなった時に他に走るか踏みとどまるか、家族に責任感あるなしで決まるんではないかな?
子供さんのためにも頑張って😃

No.175 08/12/24 09:06
匿名さん48 

>> 167 主です★ 皆さん色々とありがとうございます。文字だけの世界とは言え、なんかすごく仲間?良い人たちに巡り会えたなと思っております。こんな掲示板… 主さん良かったですね(>_<)いつもハラハラしながらこのスレを拝見していました😣💦離婚せず、やり直せる。いい事じゃないですかぁ。本当によかった。
気持ちの問題だから正直にすぐに信用できるかどうかなんてまだ分かりませんが、努力してみる価値はあると思いますし。
今別れなかったと言う事は縁が強いと言う事ですよね。修復できると言う事ではないでしょうか。
相手の彼女の事が気になるのは分かりますが、、、主さんは優しい人ですね。
復讐なんて私は時間の無駄だと思います。
嬉しくて興奮気味でレスしているので、上手く文がまとまらないですが、本当によかった。

No.176 08/12/24 10:30
ベテラン主婦21 ( 40代 ♀ )

『ろくでなし男』…親として そんな気持ちになるのもわかります。
が…ここまでの状況を作ってきた一因として 長期の単身赴任を強いてきた 自分たち親子の生活形態を これを機会に見直し 順調に修復させてあげたいって そんな風には考えないんでしょうか?

親として 子供の幸せを望むためになら 自分たちも 譲歩できることは すべきじゃないでしょうか?
これは 妻としての主さんにも 問いかけたいです。

No.177 08/12/24 15:45
匿名さん177 

なぜ旦那さんに付いていかないのですか❓
単身赴任の寂しさから不倫…
なのにこれからも単身赴任のままなんですか❓
こんな状況になってまで単身赴任を貫かなきゃいけない家庭の事情って何ですか❓

旦那<両親という図式を感じてしまいました。

No.179 08/12/26 13:36
ベテラン主婦21 ( 40代 ♀ )

ちょっと疑問に思ったことが…

旦那様の不倫相手の女性 結局【想像妊娠】だったとかって…今どきなら 妊娠の可能性があれば まずは【妊娠検査薬】で調べたりしませんか?

それと 旦那様が彼女を連れて帰ってくるって話がありましたが 離婚してまで一緒になりたいほど大切に想う彼女を 特に妊娠してるかもって時に わざわざ修羅場になるような奥さんの両親と同居している家に 連れて来るなんて考えるでしょうか?

なんだか 主さんの作り話に思えてきました😥

  • << 181 相手の女が結婚しようと妊娠をでっち上げたんじゃないでしょうか。不倫旦那に離婚を切り出させ、意気揚々と妻のところに乗り込むつもりが、旦那が妻に一蹴されて話が変わるし、劇的に結婚に進まないし、慰謝料、養育費等にビビって当初の予定通り「想像妊娠だった」と言って幕引きを謀ったのでは?

No.181 08/12/26 22:43
匿名さん180 ( 30代 ♀ )

>> 179 ちょっと疑問に思ったことが… 旦那様の不倫相手の女性 結局【想像妊娠】だったとかって…今どきなら 妊娠の可能性があれば まずは【妊娠検査薬… 相手の女が結婚しようと妊娠をでっち上げたんじゃないでしょうか。不倫旦那に離婚を切り出させ、意気揚々と妻のところに乗り込むつもりが、旦那が妻に一蹴されて話が変わるし、劇的に結婚に進まないし、慰謝料、養育費等にビビって当初の予定通り「想像妊娠だった」と言って幕引きを謀ったのでは?

No.182 08/12/27 18:48
ちぃ ( lqAWk )

>> 181 う~ん。私も同感です。
女からしてみれば、旦那さんの反応が描いてたモノと違ったから~~~
でも、その女をこのまま何もなかったかの様に、野放しにしてて良いものか………
主さんが、初めの頃より強くなられたのも実感しています。でも、もう少しズル賢くなっても良いかと………。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧