離婚する以外農家と関わらない方法はないのか
同居農家嫁です。
義母の度重なるイヤミや思いやりのない自分中心な言動にストレスが限界を超え鬱になりました。
旦那も結局は私の味方なんてしません。
同居農家嫁は小間使いです。
それが嫌で農家の繁忙期の2ヶ月間以外は派遣に出ています。
ずっとあった不正出血がパタリと収まりましたがいま繁忙期のため農家仕事。
短い間とはいえもう義母と旦那と一緒に仕事するのが苦痛すぎる。
        
農業やった事ない人は、辛いよね。😥 問題は、農業より旦那が主さんの味方じゃないのが一番問題じゃないかな? うちの母親も主さんの所みたいだと思う。 後は兄夫婦がみてるけど、良く兄嫁が愚痴ってた。兄貴は、嫁さんの味方だし、文句言われながら兄嫁さんも良く母親にやってくれてると思うから自分も姉も兄嫁さんの味方。だから最近は、愚痴も聴かないし、母親も兄嫁さんを頼りにしてるし、兄嫁さんの好きな花や果物沢山植えて作ってる。旦那さんも最後には両親いなくなるんだし、誰が自分の家族なのか、親が大切なら嫁さん大切にするのが当たり前なのに今しか見えてないと言うか考えてないのかな?主さんは、旦那にも離婚まで考える気持ち話すのと、子供を自分の味方にするべきじゃないかな?うちも何度か喧嘩したけど、子供達が離婚止めてくれた。二人だけならお互い離婚してたかもしれない。頑張ってる姿みせてれば、自ずと子供は見てます。
- << 15 ありがとうございます。 本当にその通りだと思います。 結婚前、わたしは当然のように「旦那はわたしの味方をしてくれるはず、守ってくれるはず」そう思っていました。 だからこそ結婚した。 結果は残念ながら真逆でした。 見る目がなかった。
                          
                >> 4
                農家の嫁だから仕方ない。
ならない選択もできたのに考えが甘かっただけでしょう。
いずれ親が先に逝くからそれまで我慢するか家を出るかじゃな…              
            そうですね、甘かったです。
結婚するときに同居もしない、農家の仕事も手伝わなくていいと言われたの信じてしまいました。                      
- << 14 それは誰に言われたんですか? 親、旦那から言われてたなら拒否ればいいと思うけど? 旦那からだけなら結婚したいから言っただけで親はそう思ってなくて、言われたら断れないだろうとなめられたたけでしょう。 そんなの農家に限らず同居しなくていい、介護もしなくていいと言われて結婚しでもしないわけにいかなくなることもありますよね。 農家の嫁なら手伝わなくていいわけないですよね
主さんは、結婚するまえの事前知識として農家へ同居生活が、どのようなメリット&デメリットを聞いたり、今時は検索すれば色々でますよ。調べなかったのですね。田舎、農家、都会に限らず、同居を批判する気はないけど、大半の方々は愚痴してる。それが同居の答えでは。農家でも、人によりけりです。農家でたまに見かける状況は、土地内に母屋と離れに息子夫婦の家があるパターンです。ただ、数メートル離れただけだから、実際は常に顔合わしてます。派遣で貯えて、子供連れて出るか、調停したら?
- << 16 ありがとうございます。 ほかのレスにも書きましたが、結婚するときに同居はしない、農家も手伝わなくていいと言われたのです。 ほかの同業者さんもみんな別居です。 同居している家は知り合いにはいません。 そしてお嫁さんを大事にされています。 わたしの家はもう家政婦小間使いのような身分です。
主さんの当初の人を旦那を信じる気持ちは、凄く純粋で当たり前なのかもしれません。ただ、「~はず」「~はず」は、~だろう運転を過信しすぎてたね。旦那と義理親が主さんを騙し討ちにする気が初めからしますね。 農家に仕事絡みで付き合いあるけど、基本的に長男は農業の家督を継ぎますよ。仮に、ある一定期間、よそでサラリーマン生活してても、親から跡を継いで欲しいと願われたら、サラリーマン生活を捨てて、農業の家督を継ぎますよ。その農家の形態によるけど、主さんの嫁いだ先の人としての性格が歪んでる気がしますね。今時、嫁いだ妻を奴隷やこば使いするような人は、世の中を知らなすぎる。いずれにしても、調停起こして、裁判になる覚悟も踏まえて望む決心を主さんが、覚悟決めるか・・ですよ。
                          
                >> 20
                              
            義母さんは狭い社会で育ったんだね。自分がされたようにして、何が悪いのかわからないんだよ。多分そんなふうにされてる母親を当たり前に見てきたご主人もまた何が悪いのかわからないんだよ。一番行ってはならない農家に行ったんだよ。違うところも今は沢山あるけどね。典型的なあかん農家のほう。知り合いが初産の時、お腹がはって辛いからというと、妊婦は病気じゃないからと言われ、出血してしまい病院で安静と言われた時に、この忙しい時に役に立たないと言われたそうです。人間の感覚がちがうんです。田畑が一番。
これは、ある農家の人が言いました。
百姓は人でなく土地を守ると。だから、主さんには無理だと思う。我慢するか気を強く持ちたたかっていくしかない。                      
- << 23 狭い田舎なのでそうだと思います。 義祖母はとても穏やかな方でした、もうなくなりましたが、 県外から嫁いだわたしをとても大事にしてくださいました。 義母はその義祖父母とは同居していません。 わたしも義母から言われました。 流産を2回繰り返し、ひどいつわりも乗り越えて3人授かりましたが、 どんなに3回ともお腹の張りがひどくて医者に安静にと言われたと言っても何も手伝ってはくれませんでした。 3人目の時は無理が祟って切迫早産になりました。医者に入院だと言われ伝えたら「入院だってよー!!!忙しいのに!!!」と大声で言われました。
                          
                >> 21
                義母さんは狭い社会で育ったんだね。自分がされたようにして、何が悪いのかわからないんだよ。多分そんなふうにされてる母親を当たり前に見てきたご主…              
            狭い田舎なのでそうだと思います。
義祖母はとても穏やかな方でした、もうなくなりましたが、
県外から嫁いだわたしをとても大事にしてくださいました。
義母はその義祖父母とは同居していません。
わたしも義母から言われました。
流産を2回繰り返し、ひどいつわりも乗り越えて3人授かりましたが、
どんなに3回ともお腹の張りがひどくて医者に安静にと言われたと言っても何も手伝ってはくれませんでした。
3人目の時は無理が祟って切迫早産になりました。医者に入院だと言われ伝えたら「入院だってよー!!!忙しいのに!!!」と大声で言われました。                      
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
- 
        - 
              
                                                今後の居住について11レス 185HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
- 
              
                                                高学歴で早婚の人たち15レス 313HIT 新婚さん (30代 ♀)
- 
              
                                                彼氏の苗字に変えたくない14レス 459HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
- 
              
                                                噛まれた3レス 147HIT 匿名 (30代 ♀)
- 
              
                                                義姉に逆ギレされた15レス 419HIT やりきれないさん (40代 ♀)
 - 
              
                                                別れそう。もう疲れたメンタルが死にそう?仕事が大変? じゃーなぜこんな時期にスレは立…(通りすがりさん10) 43レス 1402HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
- 
              
                                                今後の居住について確かに来日や帰国が増えるのならば考えないとしんどいですね…。 彼…(匿名さん6) 11レス 185HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
- 
              
                                                既婚者さんに質問母親ですかねぇ。(匿名さん45) 45レス 4849HIT 匿名
- 
              
                                                自分から誘わないとダメ生理的に無理なものは仕方ない。 それでも普通以上のスペックなら生理的…(匿名さん22) 22レス 603HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
- 
              
                                                高学歴で早婚の人たちそもそも専業主婦が勝ち組ってわけでもないし。 国立大学、教育学部…(匿名さん15) 15レス 313HIT 新婚さん (30代 ♀)
 
- 
              
                                                
- 
        - 
              
                閲覧専用
                                夫との夜の営みについて4レス 228HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                結婚て損しかない20レス 254HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                夫の要求に応えるのがしんどい10レス 165HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                新婚生活もうだめかもしれない13レス 289HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                元嫁越え8レス 155HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
 - 
              
                閲覧専用
                                夫との夜の営みについて夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4) 4レス 228HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                結婚て損しかないそんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0) 20レス 254HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                夫の要求に応えるのがしんどいいやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0) 10レス 165HIT 匿名さん (20代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                愛のない結婚子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6) 6レス 318HIT 匿名さん (30代 ♀)
- 
              
                閲覧専用
                                新婚生活もうだめかもしれない良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1) 13レス 289HIT 匿名さん (20代 ♀)
 
- 
              
                閲覧専用
                                
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
- 
        
                    自分をもっと愛してあげたいと思った物心ついた頃から見た目が醜いとか色々親に言われ、薬も飲んでいたしその影響で太っていた。 大人になっ… 19レス 222HIT おしゃべり (30代 女性 )
- 
        
                    愚痴を吐き出せる場所なんてある?メンタルケアで 愚痴や悩みを吐き出せる場所を作ること って言うけど 悩みは打ち明けても、愚痴は… 16レス 217HIT おしゃべり好きさん
- 
        
                    女性全員に優しい男性が私を見放しているっぽい女性に優しい男性の上司がいます。 認めていない男性の部下には厳しく、私以外の女性の部下、女性の上司… 19レス 227HIT 社会人さん (20代 女性 )
- 
        
                    見ると、物を落とす職場で気になる男性が前に立っていてふと目を向けた瞬間、何か物を落とします。 別の日にも同じ事があっ… 8レス 143HIT OLさん ( 女性 )
- 
        
                    子どもを持つ未来結婚3年目になる者です。私33歳、夫38歳です。現在子なしです。 昔はただなんとなく漠然と「子ども… 35レス 226HIT 匿名さん (30代 女性 )
- 
        
                    彼氏ができない、自分からいってもお断り自分が勤めている職場は社内恋愛が豊富です。 今まで一度も上手くいったことがありません。 ご飯へ行… 36レス 498HIT おしゃべり好きさん ( 女性 )
- もっと見る
 ©2025 秋山孝
        ©2025 秋山孝
      
