注目の話題
店員が水分補給してたら怒りますか?
友達ってなんだろう
これって脈ナシですかね…?

小4娘、学習障害でしょうか…

レス16 HIT数 1850 あ+ あ-

♀ママ
18/04/27 18:52(更新日時)

小4の娘がいます。
小さい頃からマイペースで勉強もついていけず一度どれくらいできるのか、何が得意なのかなどの検査しませんか?と担任の先生に言われました。
九九も覚えるのに(パッと答えられるのに)2年かかりました。
漢字も書くのがゆっくりですが問題を出したらある程度は書けます。ただ、一字一字書くのがゆっくりです。
ただ理解をなかなかしない。
いろんな言い方に変えていってやっと理解する。
一回間違えて覚えると修正がなかなかきかない。
何回も正しい答えを言い続けないとなおらない。
不安です。
勉強以外の友達関係などは良好で喧嘩などもしないしいつも笑顔で人の気持ちを考えられる優しい子です。
検査とはどんな検査なのでしょうか。
検査された方いらっしゃいますか?

No.2637072 18/04/27 13:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/04/27 14:27
♂♀ママ1 

うちの息子に似てますね。学習障害でした。病院行って損はないので行くべきです。

発達障害は合う先生に出会えるまで大変です。ヤブ医者も多い気がします。たくさんの病院通い色々な検査受けてくださいね

No.2 18/04/27 14:28
♂♀ママ1 

自分で予定立てもの事進むのは得意ですか?

自分の物 教科書などの管理、学習机は綺麗に整理整頓できてますか?

No.3 18/04/27 14:34
匿名さん3 

IQテストするんじゃない?
学習障害って、普通は特定分野の学習ができないという障害を指すので、算数も国語もできないなら、IQの方を疑うと思う。
でも、4年生なら一度は受けてるような気もする。
検査については、学習障害で検索すると出てくるよ。
小学生相手なら、「これ読んでみて」「これ書いてみて」くらいの優しい問答だと思う。

No.4 18/04/27 14:36
♀ママ0 

スレ主です。
病院の先生でも合う合わないがあるんですね。
検査結果が出たら色々診てもらうようにします。

整理整頓はすごくできます。
カテゴリー別にきっちりわけて片付けます。
本を並べるのも大きいの順や一巻、二巻と続いてる本は順番通りなど。
引き出しの中もすごく綺麗です。

No.5 18/04/27 14:41
♂♀ママ1 

>> 4 合わない先生に出会い薬漬けになるのだけは避けてほしいですね。

今は沢山の発達外来あるので、お母さんが安心できる、信頼できる先生に会えまで妥協しないでくださいね。予約が取れないところも沢山あるけど諦めず電話して予約取る事ですね。

No.6 18/04/27 14:48
♀ママ 

>> 5 ありがとうございます!薬漬けとかあるんですね(>_<)色々調べてみます!ありがとうございます‼︎

No.7 18/04/27 14:54
匿名さん3 

>> 6 あのね、まだ始まってないことで先まで考えすぎるのは、子供を不安にするリスクしかないのでやめたほうがいいですよ。
担任の先生が言ってるのは、診断のための検査でしょ?
診断と治療は、明確に別々で考えることです。
今、この段階で治療の心配までするのは、悪い方向に『捕らぬ狸の皮算用』をしてるだけです。

No.8 18/04/27 14:57
♀ママ 

>> 7 そうですよね。
ちょっと調べるつもりがどんどん情報が入ってきて悪い方へ考えてしまってました。
結果がでるまで変に不安にならずいつも通り過ごしたいと思います。

No.9 18/04/27 15:01
通行人9 

学習障害は、医者に行ったから素晴らしく治るものでもないし、素晴らしく勉強が出来るようになるものでもないのですよ…診断とカウンセリングはしてくれるけれどもね…行って損は有りませんが…
学習が遅れてる分を補う方法の一つとして、どういった学習方法が、本人に良いのか?AIが判断し、本人に合わせて勉強のレベルを考えて、本人が勉強に興味を持つように仕向けてくれる教材が今は有ります。インターネットでの学習方法になりますが色々有るので検索してみて試しては如何でしょうか?しかも学習塾より安価だったりもする…
私も勉強が大嫌いで…未だに、特に数学が大嫌いで、分数?それ何?美味しいの?状態ですわ(>_<)💦

No.10 18/04/27 15:18
通行人10 

ただ勉強が出来ないだけだと思う

No.11 18/04/27 15:33
匿名さん11 

今、悩むべきは、どうやって娘さんに診断を受けることを伝えるか?じゃないかな。
友人関係が築けてる4年生なら、何も考えず伝えたら、どうせ自分はダメな子とか、ダメな子だから親に見捨てられるとか考えると思う。
娘さんを大事に思う気持ちに変わりがないことを伝える方法を考えるのが最初にしなきゃいけないことだよ、きっと。

No.12 18/04/27 15:51
匿名さん12 

https://h-navi.jp/column/article/35026101
あんまりわかりやすくないけど、こんな検査法という記事。

かなり軽いのかな。知り合いの子は分数の時点でつまづいちゃったみたい。
正常な部分がほとんどで、どこかに成長のつまづきがあるだけなのかもしれませんね。

  • << 16 https://h-navi.jp/column/article/41 ちょっとリンクが違ったかも。張り直してみる。

No.13 18/04/27 15:56
匿名さん13 

担任の先生はどこで検査をすると考えているんでしょうか?

学校で判定士の資格のある人を呼んで学校で受ける?

児童相談所等で受ける?

保護者の方に病院を探してもらって、受ける?

どれか提示されましたか?
もし職員の中に有資格者がいるので、学校内でします。
というのであれば、あまりお勧めできません。

学習障害(LD )の子がいます。
正しく検査をして結果を知る、医療的な支援が必要かを知る。
学校にもお子さんに合った指導法を伝えてくれる。
のは、特別支援教育センターです。
教育センターではなく、特別支援教育センターです。

病院は医療的なケアしかしてくれません。
医療機関でなければ、投薬やカウンセリングは受けられません。

特別支援教育センターは、検査をして、結果から子どもに合った学習の仕方を学校に指導してくれます。
医療的なケアが必要なら、発達障害の知識と経験の豊富な病院を教えてくれます。

薬づけという状態は、ケースバイケースです。
その子によっては、状態を落ち着かせるために必要な時期もあります。
でも、通過点としてです。
その時期が過ぎたら、減薬、断薬していくのがほとんどです。

なぜ薬が必要なのか?いつまで飲ませるのか?どうしたら飲ませなくてもよくなるのか?そのために、しなくてはならない事とは何か?

こういう事を、保護者にしっかりと説明して、保護者と一緒に見守ってくれる医師は個人で探すのは難しいです。
児童相談所や特別支援教育センターなら、間違いないと思います。

個人で電話相談をしてもいいですし、予約をとっても良いです。
学校から連絡してもらうこともできます。

No.14 18/04/27 16:05
匿名さん14 

子供の検査だから、政令市や県の教育センターみたいなところでしょう。
知的な遅れがあるのかないのか、発達のかたよりがあるかを二時間半くらいかけて検査します。
結果を知っても医療的措置は取れないので、薬が必要ならば病院に行くことになりますが、落ち着きがないとか、常に変な感じがするのでなければ病院は要らないと思います。

No.15 18/04/27 16:18
♀ママ 

皆様色々な意見ありがとうございます。落ち着きがないとか立ち歩くとかはなく先生の話はきっちり聞けていてそれに対して意見を言ったりはできます。
忘れ物などはありません。自分で時間割、持ち物などは確認できます。
担任の先生に言われたのは支援センターに行って検査してもらうみたいです。
担任の先生が予約してくださるとの事で今は連絡待ちです。
娘は漢字は好きみたいで100点が多いですが文章問題は苦手です。
音読も比較的スラスラ読みますが同じとこで間違えます。
すぐに文章を覚えますが内容を理解してないと思います。
ただ教科書の文章を丸暗記してる。って感じです。

No.16 18/04/27 18:52
匿名さん12 

>> 12 https://h-navi.jp/column/article/35026101 あんまりわかりやすくないけど、こんな検査法という記事。… https://h-navi.jp/column/article/41
ちょっとリンクが違ったかも。張り直してみる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧