注目の話題
旦那の取扱いが分からない
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

喧嘩した友達

レス2 HIT数 513 あ+ あ-

名無し
18/02/11 18:14(更新日時)

私はとても仲良かった友達と5か月前くらいに喧嘩をしました。
まあ喧嘩というよりは私が友達の日々の言動が嫌になり、その子から離れたという感じです。
いまはLINEもするし学校で話したりもします。

最初は離れられてとてもすっきりした気持ちだったのですが、最近はまた前のように遊びたいと思うようになりました

私が勝手に離れたのに急になんだよと思われるかもしれませんが、それでも前のようになりたいです。

見たい映画あるんだけど今度一緒に行かない?などと誘ってみてもいいのでしょうか?

これは私の思い違いかもしれないのですが、LINEは2ヶ月ほどまえから毎日してるし多分相手の子もまえのよえになりたいのではないかなという感じです。


私が悪いのはわかってますが、誘ってみてもいいでしょうか??
先に謝って誘った方がいいでしょうか?

No.2600822 18/02/11 16:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/02/11 16:54
名無し1 

女子がグループから誰か1人を外して、しばらくは仲間内で悪口三昧、ふとしたらまた元に戻ってるというパターンって昔からあるけど、あれと同じ理屈だよね。
この場合は登場人物が主とその子の2人だし、悪いのは私なんですがとか良い子にしてる分、嫌なこと言った相手が悪いよとフォローされがちだけど。
なら最初から距離をあけるなとも思うし、そんなに嫌だったくせに戻るのかよって感じ。
都合が良いね。
謝らなくても良いと思うよ?
どうせ元に戻れるでしょ。
なぁなぁにして今、既に喋ったりラインしてるんでしょ?
本当お互い自分というものがブレブレだよね。
嫌味に聞こえた?でも女社会色々見てると本当そう思うよ。

No.2 18/02/11 18:14
名無し2 

高校生かな?
このくらいの年頃ってあるよね。
女子には特にありがちな気がする。

でも、また仲良くなりたいと思うなら、勇気だして映画さそえば?
相手も嬉しいと思う。

ついたり離れたり相手を傷つけたかもしれないけど、大事な友達ってわかったのだから、主さんから歩み寄るべきかな。

若いときって失敗しなきゃわからないことたくさんある。
その時どうやって打破したかが大事なんだよ。

楽しくて有意義な学生生活を送ってね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧