注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

彼氏の些細な発言に毎回傷ついてしまう…

レス11 HIT数 723 あ+ あ-

名無し
18/01/13 07:45(更新日時)

彼氏との会話でのことなのですが、よくある言葉で傷つくことがあります。
些細なことなのですが、よろしければ聞いてください。
今回は、彼氏が「Aの道がこの時期混むのを忘れてて、Bの道から行こうって思ったら長時間の渋滞にハマってしまった。1人で渋滞はキツかった」と言っていたので、それに対して私は、「ツイてなかったね…。まだ一般道だから寄り道したりとかできるけど、一人で長時間渋滞はキツいよね。音楽聴いたりテレビ見て気を紛らわすしかないもんねー。」と返信したら、
「ツイてなかったというか、混む予想をミスして判断を間違えた」と…

「〜というか」って、私の言葉を否定してますよね?たまに私の発言の後ろにこの言葉をつけられるんです。

長時間渋滞にハマってしまって一人で退屈でつらかったのって、ツイてないなーって思うことではないのでしょうか。

No.2586124 18/01/09 01:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 18/01/09 01:33
匿名1 

確かに、発言を否定する言葉は傷付きますね…。
私自身、自分の言いたいことを聞いてもらいたい気持ちがあまりにも強いとそのような言葉を言ってしまうことがあり、否定から入らないように気をつけています。彼氏さんも意図せずのことかもしれません。
とはいえ、質問者様が傷付いていることには変わりないので、やんわりと指摘されてみてはいかがでしょうか。

No.2 18/01/09 04:35
匿名2 

大変申し訳ないんですが

そこにはなんの意図もなく 彼は事実を言っただけで否定的なわけではないと思います。

それと、お互いの話しの主旨がズレているのも感じました。

渋滞にハマって大変だったね
ということをメインに「ついてなかったね」という主さん。
対して彼は、渋滞にハマって嫌な思いをしたのは 自分の判断ミスだったことをメインにしている。

ただそれだけのことで
互いに相手の感じ方を 理解できてないからなのかな?と思いました。

No.3 18/01/09 04:53
匿名3 

あ~わかります。
男性って普通に共感より、否定から入ることが多いですよね。

No.4 18/01/09 09:31
匿名4 

男脳と女脳のすれ違いですね。
彼に言えば、これくらいで傷ついたとかめんどくさい、ということになるのでは?

No.6 18/01/09 17:28
名無し6 

彼氏さん的には「判断誤った俺がバカ」と思っているんだろうけど、「あんたっていつもそう脇が甘いよね」と共感するとキレるのは明らか。

No.7 18/01/09 19:06
通行人7 

うちの主人もそうです。
そうだったね、とかそうだね、ってほとんど言いません。
「発想が違うんだよ」とか「何を言っているのかさっぱり分からない」とか言うので腹がたちます。
私とは世間話が出来ないというか。
しないと言うか。
もっと軽い会話がしたいんですよね。
知り合った頃は楽しい人だったんですが😂

No.8 18/01/09 22:30
社会人8 

私もたまにそれを先輩に言われて気になっていましたが、相手は気にしていないし、否定しようと思っていっているわけではなさそうなので、あんまり気にしないでおこうと思いました!

でも、彼氏だし
言えるなら1度きいてみては?
スッキリするかも

No.9 18/01/10 07:33
通行人9 

ん~すみません。
私は女性ですが…彼の返しに
何の抵抗も感じないです。

彼の返しが主さんの意とするところではなかったから否定されたように感じたのかな~って。

判断ミスと彼が言ったならば
判断ミスでしょうから
その先に続く話をすればいいのかな~

No.10 18/01/13 03:02
旅人5 

また放置か…。

No.11 18/01/13 03:38
かに男 ( xeh5Sb )

傷つける意図で言ってるわけじゃなくて、彼氏さんにしてみたら自分の伝えたいことと違う感じがしたから、「というか」と使っているだけなので、深く考えなくても良いと思う。
主さんを否定してるわけじゃないから。

渋滞にはまった原因が、「全く予測できないこと」だったと伝えたかったわけではなく、「予測することができたのに判断を誤ったため」と伝えたかっただけだから。
例えば、「運悪く渋滞にはまったというよりは、私の判断がいけなかったのです」なら傷つかないんじゃないかな?

もし主さんも伝えたいことが相手に上手く伝わらなかったら、「そうではなく、こういうことです」と言うでしょ?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧