悔しくなりました(;_;)

レス21 HIT数 2663 あ+ あ-


2008/10/09 08:52(更新日時)

私達夫婦には11ヵ月の娘がいます。私の旦那は力仕事(自営)をしています。私は旦那の実家で自営の仕事(事務)を手伝っています。
4~5日前から私は風邪をひいてしまい、発熱・鼻水・くしゃみ・咳が出てました。体はだるいし、頭痛はするしで辛かったんです。その中で娘のお世話(離乳食作ったり、お風呂に入れたり、抱っこしたり)をするのも辛くて。その2日後に娘に風邪がうつってしまいました。私も回復していない中で面倒を見るのが本当に大変でした。せめてそんなときくらい旦那に手伝って欲しかったんです。でも何もしてくれませんでした。
仕事で疲れているのはわかります。でも私だって仕事してるし疲れてるときもあります。体調が悪いときだってあります。それでも家の事、娘のこと全てやります。
旦那は、自分は疲れてるから何もしなくて当たり前みたいに思っていると思います。今朝もそのことでもめて、旦那が出掛けてから、急に悔しくなって泣きながら洗濯を干しました。もう悔しいし情けないです。
この気持ちわかってくれる方いらっしゃいますか。
本当に悩んでいるので、辛口なコメントはご遠慮ください。
長々とわかりずらい文章ですみません。

No.253378 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そう言う時ありますよね😣
こう言う時こそいたわってほしいのにって思いますよね😔
私は試しに1歳の娘を両親に預けて寝ていた事ありました。主人も何も出来ないくらいキツいのを分かったのか私に聞きながら家事をした事があり、その後家事も大変だと思ったのか自分の身の回りの事は自分でするようになりました☝
主さんのご主人も家事の大変に気づいてほしいと思います。

  • << 7 匿名1さん、お礼のレス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃 旦那さんは家事の大変さに気付いてくれたんですね。 うちは同じ状況にしても、鈍感だから言われたことをやるだけで、そこまで気付かなそう。°・(>_<)・°。 毎日これだけはやって欲しいって言っても、1週間続けばいいほうで… どうしたら気付いてくれるんだろう😩

No.2

悲しいですね(*_*)風邪は良くなりましたか?…せめて労いの言葉や手伝う素振りがほしいですよね(._.)私が倒れたらこの人はなにをしてくれるんだろう?🌊とか優しさのない人のために頑張ってる自分も嫌になりますよね。旦那さんに言ってみてはいかが?

  • << 8 専業主婦2さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃 洗い物してくれるとは言ってくれたんですけど、本人はリビングで寝てしまって深夜2時に私が洗いました。次の日は悪化しました(>_<。) 娘の風邪は良くなったんですが、私の方がまたぶり返して熱が出てます。 これからもずっとこの生活が続くのかと、何もかも投げ出して逃げたくなるときがあります。 旦那に言ってもすぐに忘れちゃうから、結局は私のところにやる事が戻ってくるんです(;_;)

No.3

主さんの気持ちわかります😢
毎日育児、家事…お疲れ様です☺


うちも旦那は何もしてくれない😣
うちには3才♂・2才♀がいます‼‼
私が体調悪い時くらい、せめて子供くらいは見てほしい😢

で、私の風邪が旦那にうつったら…薬持って来て‼とか冷えピタ持ってきて‼‼っていう始末💢

私なんてご飯食べれば、薬を自分で飲みに行くし…子供も見てるのに😣

ちょっと良くなると、📺ばかりみてて子供相手にしない💧

なんで私だけ😢❓って悔しくて涙したことありますよ😣
言えば喧嘩になるし…何かいい方法しりたいですよね😢

  • << 9 きらら☆さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃 うちとまったく同じです!子供が2人いると余計に大変ですよね。 うちは直るまで寝てればいいのに、起きてテレビ見て、夕方になってプリン食べたいから買って来てとか。 ちょうど夕飯の支度したり、お風呂に入れたり大変な時間なのに。 もう少しこの大変さをわかって欲しいです(>_<)

No.4

私は今は離婚したのですが、散々そのような事で疲れてました。
(直接の離婚理由は違いますが…)

私がインフルエンザで高熱でも素っ気なく仕事に行き、帰って来て御飯がない!と怒られたことがありました。
子供育児だけで精一杯で何もできなかった状態なのに…。
今思い出すだけで悔しいです。
で、旦那が調子悪いときに育児優先してたら「冷たい」と。
家事育児専用ロボットだと思ってるんだな~と思いましたね。

主さん、今度旦那さんが調子悪くて仕事休むとかいったら、ケツ叩いて仕事に行けと放り出してみたら?
私にも同じことしたでしょ?って坥
…ちょっとイジワルかな?
でも、小さい子供がいるうちはママの負担は最大です。体に気をつけてください。

  • << 10 匿名4さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃 そのインフルエンザの事件、私よりもひどいですね。読んでて元旦那さんにイライラしちゃいました😤 インフルエンザで家事をさせるなんて。作ってくれなくてもいいから買ってきて欲しいですね😣 体調崩して休もうとしているのを行けとは言えないけど、どうにかわからせたいです!

No.5

辛いよね⤵うちは子供はいないけど、寝込んでた時に大丈夫と言わずに退屈じゃない⁉と…気づかい方が違うんだよね💦
ガミガミ言わずにたとえば小さい事でも手伝ってくれたら、大げさに感謝したら?うちはこれでやる気が⤴するみたい💦
男の人って結構単純だよ💡

  • << 11 匿名5さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃 大袈裟感謝作戦いいですね! 何かやってくれたら、感謝しまくってみます✨

No.6

泣きながら洗濯物…のところ読んで私も泣きそうになりました😭
すごく気持ちわかります😩
病気のときくらいいたわってほしいですよね☝
旦那の家事はあとで手直し必要で二度手間だったりするけど、それでもしてくれたら気持ちだけでこっちも元気出ますよね😉

  • << 12 ♀ママ6さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃 気持ちわかってもらえて嬉しいです(;_;) そうなんです、気持ちだけでも嬉しんです。 何かやってあげようという考えがないんですよね、うちの旦那(>_<) 鈍感すぎて悲しいです。

No.7

>> 1 そう言う時ありますよね😣 こう言う時こそいたわってほしいのにって思いますよね😔 私は試しに1歳の娘を両親に預けて寝ていた事ありました。主人も… 匿名1さん、お礼のレス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃
旦那さんは家事の大変さに気付いてくれたんですね。
うちは同じ状況にしても、鈍感だから言われたことをやるだけで、そこまで気付かなそう。°・(>_<)・°。
毎日これだけはやって欲しいって言っても、1週間続けばいいほうで…
どうしたら気付いてくれるんだろう😩

No.8

>> 2 悲しいですね(*_*)風邪は良くなりましたか?…せめて労いの言葉や手伝う素振りがほしいですよね(._.)私が倒れたらこの人はなにをしてくれる… 専業主婦2さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃
洗い物してくれるとは言ってくれたんですけど、本人はリビングで寝てしまって深夜2時に私が洗いました。次の日は悪化しました(>_<。)
娘の風邪は良くなったんですが、私の方がまたぶり返して熱が出てます。
これからもずっとこの生活が続くのかと、何もかも投げ出して逃げたくなるときがあります。
旦那に言ってもすぐに忘れちゃうから、結局は私のところにやる事が戻ってくるんです(;_;)

No.9

>> 3 主さんの気持ちわかります😢 毎日育児、家事…お疲れ様です☺ うちも旦那は何もしてくれない😣 うちには3才♂・2才♀がいます‼‼ 私が体調… きらら☆さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃

うちとまったく同じです!子供が2人いると余計に大変ですよね。
うちは直るまで寝てればいいのに、起きてテレビ見て、夕方になってプリン食べたいから買って来てとか。
ちょうど夕飯の支度したり、お風呂に入れたり大変な時間なのに。
もう少しこの大変さをわかって欲しいです(>_<)

No.10

>> 4 私は今は離婚したのですが、散々そのような事で疲れてました。 (直接の離婚理由は違いますが…) 私がインフルエンザで高熱でも素っ気なく仕事に… 匿名4さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃

そのインフルエンザの事件、私よりもひどいですね。読んでて元旦那さんにイライラしちゃいました😤
インフルエンザで家事をさせるなんて。作ってくれなくてもいいから買ってきて欲しいですね😣
体調崩して休もうとしているのを行けとは言えないけど、どうにかわからせたいです!

No.11

>> 5 辛いよね⤵うちは子供はいないけど、寝込んでた時に大丈夫と言わずに退屈じゃない⁉と…気づかい方が違うんだよね💦 ガミガミ言わずにたとえば小… 匿名5さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃

大袈裟感謝作戦いいですね!
何かやってくれたら、感謝しまくってみます✨

No.12

>> 6 泣きながら洗濯物…のところ読んで私も泣きそうになりました😭 すごく気持ちわかります😩 病気のときくらいいたわってほしいですよね☝ 旦那の家事… ♀ママ6さん、レス遅れてすみませんm(_ _)m💦レスありがとうございます😃

気持ちわかってもらえて嬉しいです(;_;)
そうなんです、気持ちだけでも嬉しんです。
何かやってあげようという考えがないんですよね、うちの旦那(>_<)
鈍感すぎて悲しいです。

No.13

うちの旦那も同じです。私が熱で辛い時でも自分の好きな事します😣大丈夫❓の一言もありませんよ。逆に自分が悪いくらいに言われます😔その上旦那が風邪ひけば薬買ってきてとか言います😔心配するのが無駄な感じ…

  • << 16 ♂♀ママ13さん、レスありがとうございます😃 自分が悪いだなんてひどい😢 うちは一応心配はしてくれるけど、口だけと言うか… どっちにしても、タチ悪いですよね(;_;)

No.14

わかります。レス読んでたら、同じように悩んでいる人もいて少し救われました😢主さんもみなさんも、苦労してらっしゃるんですね。私はもう家を出ようと思っています。産後欝もわがままですまされて、里帰りなしで出産前と同じ生活を要求されて、育児と家事、協力するっていってたはずの旦那の世話・・労りなんてなかったです。絶対わかりあえないことがあるんだなって先が見えなくなってしまいました⤵

  • << 17 匿名14さん、レスありがとうございます😃 大丈夫ですか? 産後に産前と同じ生活は本当に辛いですね。 旦那さんには気持ちは伝えたんですか? 私もたくさんの方からレスを頂いて、かなり救われてます。 ここで何か参考に出来ることがあったら、一緒に参考にしましょう!

No.15

主さんの気持ちよくわかります。相手への理解を深めていくには何年もかかるものですから焦らずに。ご主人も呑気な独り者から家族養うプレッシャーに打勝つので精一杯のはずですし女と同じように家事もやらせようでなくお願いして断られたらあきらめる。『気付いてくれない』ではなく、お願いするんです。あくまでもお願いベースで。
できるだけ自分でやりできないことはお願いする。怒られたら謝っておく。手を抜く。やってくれたらありがとうと言う。嬉しそうにありがとうって言って貰ったら嬉しいからまたお願いしたらやってくれるはず❤女の不満や文句は男はウザいだけで聞かないからあくまでもお願いベースで甘えて褒めておだててやってくれたら喜んで下さいね。
いつか少しずつ何かはできるようになりますよ
お願いしてもやってくれなければ、あきらめるか、自分でやる。ご主人とて自営業なら熱も出せないでしょうし主さん手伝ってくれなきゃ自分でやるしかないですもんね。

自分が倒れたときは『熱あるから帰りにお弁当かってきて~😭お願い~』って明確に指示しましょう。焦らず頑張って下さいね❤

  • << 18 ♀ママ15さん、レスありがとうございます😃 とても勉強になりますφ(..) うちはまだ一緒になって1年半です。わかり合えるのにはまだまだ不十分なんですよね。 お願いベースで付き合っていこうと思います。お礼もきちんと😊 それにしても、今も熱があるって言ってたのに、食べたら寝てしまいました。起こして洗い物やってとは言えないので、自分でやるしかないですね。 また熱が上がりそうですよ😔

No.16

>> 13 うちの旦那も同じです。私が熱で辛い時でも自分の好きな事します😣大丈夫❓の一言もありませんよ。逆に自分が悪いくらいに言われます😔その上旦那が風… ♂♀ママ13さん、レスありがとうございます😃

自分が悪いだなんてひどい😢
うちは一応心配はしてくれるけど、口だけと言うか…
どっちにしても、タチ悪いですよね(;_;)

No.17

>> 14 わかります。レス読んでたら、同じように悩んでいる人もいて少し救われました😢主さんもみなさんも、苦労してらっしゃるんですね。私はもう家を出よう… 匿名14さん、レスありがとうございます😃

大丈夫ですか?
産後に産前と同じ生活は本当に辛いですね。
旦那さんには気持ちは伝えたんですか?

私もたくさんの方からレスを頂いて、かなり救われてます。
ここで何か参考に出来ることがあったら、一緒に参考にしましょう!

No.18

>> 15 主さんの気持ちよくわかります。相手への理解を深めていくには何年もかかるものですから焦らずに。ご主人も呑気な独り者から家族養うプレッシャーに打… ♀ママ15さん、レスありがとうございます😃

とても勉強になりますφ(..)
うちはまだ一緒になって1年半です。わかり合えるのにはまだまだ不十分なんですよね。
お願いベースで付き合っていこうと思います。お礼もきちんと😊

それにしても、今も熱があるって言ってたのに、食べたら寝てしまいました。起こして洗い物やってとは言えないので、自分でやるしかないですね。
また熱が上がりそうですよ😔

No.19

ん~😢


ヨシヨシ👋

旦那さんはわかってませんね。昔の考え方で、今は男も家事が出来て当たり前ですから、奥さんが具合悪い時は手伝うのが当たり前なのにね😤

奥さんの気持ちわかります😉

No.20

旦那さん鈍感なんですね💦私の旦那さんもそうなんです😥
子供ができて2ヶ月たちましたが…初めの頃は何もしてくれない状態でした。この状態では私や子供にとっても良くないと思い産後で体が辛いことや家事や赤ちゃんの世話での大変さを正直に伝えました。もちろん子供にも沢山接して欲しいことも…涙ながらに伝えました。初めはぎこちなかったですが徐々に家事や育児に積極的に手伝ってくれるようになりました✨手伝って欲しいときは素直に言うようにしました。旦那さんが疲れているときは控えますが。
これが何か主さんの参考になればと思います。旦那さんに優しい言葉かけて下さい🙇夫婦円満の秘訣です🎵
主さんのお体大切に✨早く治るといいですね🌟

No.21

>> 20 つけ加えなんですが…もし話し合いなどされる場合には、一方的な言い方にならないよう気を付けてみるといいと思います。旦那さんの気持ちも汲み取った上でお話されるとケンカにならず冷静に話し合えると思います✨
旦那さんに感謝の気持ちをもてば自然と主さんにも返ってきますよ🎵
主さんは十分頑張っていると思います。たまには手抜きも大事ですよ😺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧