人に興味が沸かない私

レス4 HIT数 698 あ+ あ-

名無し
16/12/20 11:30(更新日時)

私は、他人の生き方とか、どちらかというとあまり興味が沸かない方です。
自分の信じる道をがんばっていればよい。
あまり人に質問しないほうです。

私はよく質問されます。
質問されて、はっと自分は質問しないほうだなって気づきます。

質問されて、嫌じゃないことの方が多分多い気がしますが。言いたくないことを聞かれて嫌な気持ちになったりもよくあります。

人に興味があまり沸かない人はどう思いますか。

質問が激しい人は、苦手で避けてしまいます。

自分が、他人が気にならないから、気になる人の心理が分からないのですが。

なぜ気になって質問してくるのかが、分かりません。
他人に興味が沸かない人に関して、みなさんどう感じますか?

深く聞いてきて、他人に興味を持つことは、なんのためですか?
自分の生き方と比べるため?
自分の生き方とつながるものがあるなら、質問ありですが、全く自分の未知の職業などに、興味深々ズケズケ深く聞いてきて、アドバイスまでしたがる人もいます。

深い意味もないのでしょうが。

私はとにかく興味が沸かないし、物知らずなのに深く立ち入るのは、なしだと思ってしまいます。

私は他人に興味が沸かなすぎるのかなとか思ってしまいます。

No.2411835 16/12/20 09:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/12/20 10:31
名無し1 ( ♀ )

私も人に興味ないですね
田舎で噂話が盛んな場所ですがついていけないです。
芸能人のファンになった事すらないんで
好きで好きでたまらない!て言う人見ると羨ましくなります。
私はどうしてこうも冷めてるんだろうか…てね。

質問もよくされるどころか質問の嵐で
もういいでしょ!て返しますが
質問した所で自分の意見て言うのを皆ちゃんと持ってるだろうし
その人の生活や価値観聞いて何が楽しいのか解らない…
なんか沢山質問してくる人てズルい気になる
自分の事はあまり話さずに私ばかりに話させてさ!



No.2 16/12/20 11:02
匿名2 

私も興味ないです
する人は情報収集してるだけですね
適当に答えればいいですよ


あとで辻褄が合わなくなっても忘れたでいいしね

うるさいですよね。

No.3 16/12/20 11:09
匿名3 

自分も同じような感じですよ

だから他人からの評価も気にならない

マナーや気遣いがあれば問題ない

No.4 16/12/20 11:30
匿名4 

私の場合は、面倒くさいのと、疲れるから話したくないだけー😁

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧