高卒の方が一流大学卒業者以外よりはマシ、何がマシなの?
大学受験で負けまくりの人がよく言う
「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの?
高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。
普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。
工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。
受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか?
「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか?
資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。
大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。
質問ですが
1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。
2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?
タグ
たぶんネットの高卒は一流大じゃなけりゃ自分も金さえあれば行けたと思いたい。
親に金があって進学の意識ある家庭で育つのも一つの才能。
親に知識あるわけだから。
実際、ねたみやっかみだよ。
本当にでたけりゃ国立奨学金なら貧乏でも行けるし私大も成績優秀なら上位は無料なんて大学は山のようにある。
言い訳してるだけ。
無知な親に育ってるか、自分も無知だっただけ。
出たと出ないじゃ大違いなことも、出ていない人間は理解出来ない。
また高卒は高卒の親戚や友達も高卒。
たまに付き合ってくれる大卒は落ちぶれた大卒し職場も高卒だらけだから大卒が理解出来ていない。
一流企業や大卒しか無理な専門分野で東大卒から名の知れない大卒は迄、同僚いる場所で働いていたり友人も大卒なら、
いかに三流大卒でも優秀な人間がいるかが判る。
勿論だが高卒にも仕事を続け結果出してる人は優秀だし、
一流大卒でも大学時代に遊びまくって、
転職繰り返し、くだらない人間になってるのもいる。
ひとくくりで意見書くのが世間知らないバカだなとは思う。
真面目に書きます。
待遇の良い会社に新卒で入りたいなら大卒という肩書きは必須です。
大卒と高卒では同じことをしていても待遇が違います。
三流大学でも大卒であればエントリーできます。
ただ、現実的に有力なコネがなければ三流大学は大学名で落とされます。
新卒でない場合、一流大学ならまだしも三流大卒の肩書きは珍しさもなければほとんど意味がありません。
新卒ですら優秀でもないのにとりあえず大学行ったんだろうなっていうのがバレバレです。
中途採用では社会に出てからの実績が重要視されます。
この時点で比較すると、特に専門性の高い職場では意味を持たない三流大卒の肩書きより4年早く社会で働いてきた実績がある高卒の方が役に立つ経験を持っていることが少なくありません。
三流大卒より高卒がマシかどうか、もちろん一概には言えません。
ただ、学費という支出をしながら4年間も三流大学で学ぶ内容より、同じ4年間就職して収入を得ながら得た経験が勝ることは当然あるのだろうと思います。
一流企業の高卒採用は大卒採用より待遇はわるいですが、三流大卒ではそもそも入社ができません。
何が目的で何を手段とするかがわからなくなり、肩書きをつけることに夢中になり過ぎるような人間では成功しないということではないでしょうか。
実績のない高卒よりは、三流大卒の方が少なくとも受験をして合格したという事実は証明されているので、マシという判断もあります。
ながっ。ごめんなさい。
それ、息子も言っていて高卒で世界でも大手の自動メーカー内定もらった。大学行ってまで勉強をしたいこともないし、大学出たからって入れる会社じゃないでしょうということでした。確かに言ってることは当然です。技能職だからラインですね、多分。
ただ、大卒と考えると出世収入面で劣りますがそれは本人が選んだことなので私何とも思っていない。高校に行ったのは、その高校でやりたいことがあったから。それだけですよ。
就職先は三流大出た甥が名も知られてない企業ですが、息子は世界でも名の通る企業その差ですね。
方や早慶あたりの大学卒で一流企業で働いて3年目の友達。卒業してから思うのは、大学よりも専門いって勉強した方がよかったそうです。
大学の肩書でしかないよ、みたいなことです社内。一流大卒ばっかりで頭いい人多いのだろうけどねみたいな。大学出てもしがないリーマンだなんて言ってます。
でも、その企業受けるには学歴フィルター掛かっているから誰でも行ける企業じゃないのにね。
結局大卒でもその学歴必要なかったと思う人もいるわけで、高卒で満足する人生の人もいる。
私は学歴度外視で、やりたいことしに大学行った人間です。
他人がなんだかんだと言う必要ないですよ。
- << 31 スレ主が誰でも好いですが!? 言われてる事、理解出来ます。私見ですが! 自分の目標、夢を持ってる人間のモチベーションの違いで学歴を必要としてるか は本人次第!学歴を手段と思うか?ゴールと思ってしまうかの違いで東大卒でも 電通の事件、「鬼の十則」から逃れる術は有ったが学歴が足枷になったのかと 思ってるよ!高学歴でも知識は有っても知恵と夢、目標の無い子は実社会では 呪縛にしかならない。野球のイチロー君、高卒だけど大学へ行ける能力持って 居たが、自分の夢の実現の為に高校を選択し日々の努力と言うより何をすべきか 理解して自分自身、周りへの対応して運も否定しないが今の彼が居る。 スレ主が発言してるNO21の論文その程度?と思うよ。自分も大卒なので批判は 避けますが、結句として自分の夢・目標を実現出来てる人に学歴論をテーマに するのはミクル見ていて?と思うよ!モチベーションの持ち方で変わる。
>「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの?
これは一定の学歴がないと出世コースに乗れないとわかりきってる職種、例えば公務員みたいな場合くらいじゃない?
公務員ならキャリア組に入れなきゃ頭打ちで、キャリア組に入るなら一流大卒前提だから、一流大卒でもないのに公務員になるつもりなら、結局キャリア組にもなれずに高卒とドングリの背比べになるくらいだったら、大学進学費用も無駄じゃね?的な意味だと思うよ。
>高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。
高卒を雇用してる会社であれば、実力のない大卒より実力のある高卒の方が出世することもあるし、大卒の雇われ人より高卒で起業して成功した人の方が収入が高くなることもあるし、高卒が三流大卒に勝ってるケースはいくらでもあると思うよ。
実際私も高卒で職種はロジスティック関係だったけど、出世もしたし部下には大卒、それも一流大と呼ばれるような大卒の部下もいたよ。
>仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?
最初から職人や美容師等の技術者見習いにでもなろうと決めてる場合なら、早くから技術を身に付けるために中卒を選択する人もいるだろうけど、世間一般的に雇用条件を最低でも高卒以上と掲げてる会社がほとんどなんだから、結果的に学歴不問の職種に就くことになっても、とりあえず高校まで卒業しといた方が無難と考えるのは当然のことだよ。
>> 27
それ、息子も言っていて高卒で世界でも大手の自動メーカー内定もらった。大学行ってまで勉強をしたいこともないし、大学出たからって入れる会社じゃな…
スレ主が誰でも好いですが!?
言われてる事、理解出来ます。私見ですが!
自分の目標、夢を持ってる人間のモチベーションの違いで学歴を必要としてるか
は本人次第!学歴を手段と思うか?ゴールと思ってしまうかの違いで東大卒でも
電通の事件、「鬼の十則」から逃れる術は有ったが学歴が足枷になったのかと
思ってるよ!高学歴でも知識は有っても知恵と夢、目標の無い子は実社会では
呪縛にしかならない。野球のイチロー君、高卒だけど大学へ行ける能力持って
居たが、自分の夢の実現の為に高校を選択し日々の努力と言うより何をすべきか
理解して自分自身、周りへの対応して運も否定しないが今の彼が居る。
スレ主が発言してるNO21の論文その程度?と思うよ。自分も大卒なので批判は
避けますが、結句として自分の夢・目標を実現出来てる人に学歴論をテーマに
するのはミクル見ていて?と思うよ!モチベーションの持ち方で変わる。
学歴なんて通過点でしかないですよ。
色々気にしなくていい。主さんは主さんの見合った学歴を残し、そこから就職すればいいですよ。
人生はそこからですよ。
高卒が重宝されるのは、工業・農業等、専門校の話だし、その意味では、やりたい仕事がはっきりしていれば、工業高校・農業高校・専門学校でもいいわけです。
難関大学を卒業しても、文系は経営や営業の手腕がなければ、大概が使い物にならないか、烏合の衆となりますよ。
自分も烏合の衆のひとりです。
学歴よりも重要な事は、理系か文系か。
理系であれば、工業高校でも、専門学校でも安定した製造業に就職出来る可能性が高いし、専門知識を磨けば、リストラもされにくい。
コミュニケーションが全く出来ない人でも理系なら、機械系の仕事に難なくつけます。
機械工学に強いことが製造業で経済成長した日本では大変な武器になります。
文系であれば、公務員だの弁護士だの教員だの経営者だの語学系の仕事だの一握りを除けば、だいたい営業やデパート家電の販売員、工場の単純作業員にしかなれず、使い捨てされますよ。
自分はド文系なので、営業です。
まぁ、文系でも早めにやりたいことを見つけて専門学校で手に職をつければ、板前・美容師等、また違う道が開けますけどね。
とにかく文系である以上は、コミュニケーション能力は求められます。
学歴なんてどうでもいい。
理系です。理系の人間こそ安定した生活が送れる確立が高い。
ここで書いてる難関大卒しか一流企業は入れないは文系の話です。
理系一流企業は難関大卒だろうと三流四流大卒だろうと入れます。
そして技術系の資格取得しなければなりません。難関大卒でも就職後、資格取得を怠るとリストラ対象になります。
高卒も一流企業には入れますが先は見えてます。
一流企業に入りたければ、
文系の場合は難関大、
理系は大学院必須でどの大学でも。
そして落ちこぼれが少ないのは理系大卒です。
40代後半でも年収下がる事無く転職出来るのも理系の強みです。
文系は成績や頭の良さとは別の営業力、
コミュ能力必須なので難関大卒でも半数以上は挫折します。
あと専門的な美容師、調理師、飲食店経営等は
高卒で良いと思います。
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
柔軟剤の香りがきつい4レス 77HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
女性に質問 通学路で露出して4レス 99HIT 匿名さん
-
図書館の漫画本8レス 94HIT 初心者さん
-
マジか1レス 53HIT りゅう (30代 ♂)
-
お金を貸して12レス 159HIT おしゃべり好きさん
-
柔軟剤の香りがきつい
周りの人に聞いてみて共感を得られそうならその二人にやんわりと言ってみる…(匿名さん4)
4レス 77HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
図書館の漫画本
有明アリーナ、R指定とは薄い本かな。 流石に国会図書館にあるとマズイ…(匿名さん6)
8レス 94HIT 初心者さん -
女性に質問 通学路で露出して
レスありがとです 実際に露出してしまったのは完全にライン越えの黒で、…(匿名さん0)
4レス 99HIT 匿名さん -
〇〇のような人はいますか?という質問
マウントを取りたいのでしょうね(匿名さん10)
10レス 977HIT 匿名 -
結婚を考えている30〜40代の皆さまへ
この主はただ、世の中に幸せな結婚生活をしている勝ち組が、これ以上増えて…(匿名さん3)
26レス 411HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ネットに書き込む自由があると思いません?78レス 799HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
身長低くて自信がない…4レス 112HIT 恋愛したいさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
ひとのとらえかた3レス 145HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
美容師さんから突然キャンセルされたことありますか5レス 123HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分の裸の価値17レス 228HIT 社会人さん
-
閲覧専用
Science, math and English 12th【Facing up to the problem in the so…(燻し銀三)
500レス 6900HIT 燻し銀三 (60代 ♂) 名必 -
閲覧専用
高齢出産について
なら質問しなくていいので勝手に頑張ってください。(匿名さん5)
7レス 304HIT ぺろ (40代 ♀) -
閲覧専用
ネットに書き込む自由があると思いません?
あなたのことも、きっとほぼ全員の方から、 おかしい人がいる、 と思…(ちょっと教えて!さん0)
78レス 799HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
閲覧専用
身長低くて自信がない…
ベストアンサーです。 女性避けて生活します。 (恋愛したいさん0)
4レス 112HIT 恋愛したいさん (30代 ♂) -
閲覧専用
ひとのとらえかた
まあいろいろ、選んで使えばいいんじゃない?想定できるようになるでしょ?(匿名さん3)
3レス 145HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
結婚出来ない原因
顔は悪くないのに男性から相手にされないのは私の年齢が原因ですか? あと非正規雇用なのも原因ですよね…
18レス 340HIT 結婚したいさん (30代 女性 ) -
彼氏が女性と会おうとしています。どうしますか?
今朝の話です。 一緒に住んでいるのでいつも通り彼が鳴らしている目覚まし時計を止めたら、たまたま…
16レス 257HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
旦那に好きな人が出来たみたい
旦那に好きな人が出来たみたいです 25/11/18 18:04 追記 毎日が辛くて相談できる人もい…
7レス 160HIT 匿名さん (40代 女性 ) -
俺は孤独の価値なし人間
孤独です 50代後半バツイチ子無し A型作業所勤務8年半のうつ病持ち 収入手とり10万弱+障害…
24レス 449HIT 聞いてほしいさん (50代 男性 ) -
コレって慰謝料とれる??
仕事場で連絡先のメモを渡され📝 一応連絡をいれたのですが📩 短文の失礼なメールを送り続ける嫌…
6レス 117HIT 社会人さん - もっと見る


