注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

離婚したほうが幸せに暮らせるのでしょうか?

レス13 HIT数 3528 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/09/03 09:00(更新日時)

夫から酷い虐待を受けています。2歳半の連れ子にも無視したり暴言(俺はお前の父親じゃない等)を言ったりしていて今日は連れ子を連れて家から離れて二人で暮らそうかと1日考えていました。離婚を口にした瞬間雑誌を投げ飛ばし暴れるぞ!
出ていけ!と言われ殴る、髪を掴んでアスファルトに押し倒し何回も殴る蹴るのを見て、近所の人が仲裁に入り、その後も暴言、暴力でとうとう警察沙汰になりました。でも、警察は夫との間の子は置いていきなさいと言い、親権もしばらくは夫になるだろうと言います。親権を取り戻すのは調停しかないと言われ、正直離婚に踏みとどまっていますが、下の子は夫の子なので夫も可愛がっているし、実際裕福な家庭に居た方が幸せかもしれません。ですが、誰も味方のいない上の子には私しか居ません。上の子も虐待を受けていくと思うと断腸の思いで下の子を諦めるしか無いのでしょうか。正直、夫の方に居た方が裕福で姑もいるので下の子を残して離婚するしか無いのかと思うと辛くてたまりません。どうしたら良いのでしょうか

No.238386 08/07/21 02:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/21 05:57
匿名さん1 

何で、そんな男性と再婚したのですか?
根本的な所から考え直さないと。

No.2 08/07/21 06:14
プレママ2 ( 20代 ♀ )

離婚でしょ‼
あたが我慢しても、上のお子さんに我慢させてまで居る必要ありますか❓
旦那さんが裕福だからとかよりも、主さん自身はどうしたいんですか❓
お子さん2人を頑張って養うって意志はないのですか❓
お金は確かに必要ですが、お金があるから裕福だから幸せになるとは限らないですよ。


すぐにでも役所等に行って、専門家に相談してください。

No.3 08/07/21 06:28
二児のママ ( 20代 ♀ GMbfl )

離婚した方がいいよ!そんな男といたら 子供が可哀想だし大きくなったら ぐれちゃうよ! 警察沙汰になるくらい暴力ふるなんて 恐ろしい旦那だね… ずっと一緒にいたら 上の子に何するかわからないし 今の世の中だから 逆に子がおかしくなって 事件沙汰になったりも考えれるよ! 下の子は旦那と主さんの子供だし下の子だけを置いていくって言うのは 親として凄く辛く後悔してもしきれないと 思うけど 旦那がその子のことは可愛がっているんでしょ?それなら 旦那に任せるしかないよ… 主さん辛いと思うけど 我慢しないで 上の子のためにも 離婚しなよ!

No.4 08/07/21 07:45
匿名さん4 ( ♀ )

一番 辛い思いをしてるのは あなたの連れ子の子供さんですよ‼それを早く 何とかしなければならないのは連れ子して再婚したアナタです‼迷ってる時間なんてありませんよ☝

No.5 08/07/21 07:58
ベテラン主婦5 ( ♀ )

貴女はまだ若いから いくらでも出直せるんやから
下の子も一緒に家を出な‼

ダンナは下の子にも暴力ふるうし 姑にも精神的虐待されるの目に見えてるからいますぐ離婚し‼

DV夫と姑は共犯者やで
ウチもそうやったからな…わかんねん

No.6 08/07/21 08:03
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です。沢山アドバイスありがとうございます!今辛くてたまりません。
お一人お一人のアドバイスを拝見して泣きそうになりました…
上の子が本当に一番の犠牲者ですよね。二歳なのに、昨日は父親から暴力を受けている私(母親)を庇うような仕草をするのを見て、辛くてたまりませんでした。家を出ます!と警察の方に言いました。私は、どうすべきだったか、暴力から逃れるのが精一杯で、冷静な判断も出来ませんでした。
これから、上の子だけでも必死で守っていくのはダメなんでしょうか。

  • << 9 上の子を守るのがアナタの今後の使命だと思います。アナタの再婚が上の子を不幸にさせてしまったのですよ‼も~これ以上 上の子に地獄絵図の様な環境に置かないで下さい…。

No.7 08/07/21 09:07
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

下の子供も連れていってあげてください。きっと虐待されますよ。私なら貧乏でも二人連れていきます。最初はつらくても必ず生活人並みにできますよ。その時必ず下の子供さんをおいてきたことに後悔しますよ。旦那がもし再婚して義理嫁に虐待されたらと思いませんか?シェルターもあるし二人連れて逃げてください。私ならそうします。主さんもそうしてください。

No.8 08/07/21 09:11
匿名さん8 ( ♀ )

下の子は今旦那に可愛がられてても、当たり場(主さん)がいなくなったら、その矛先は下の子に向かうかもしれませんよ❓

子供2人連れてシェルターに逃げれませんか❓

もし、下の子置いてったら後悔しませんか❓

後に旦那から暴力受けてると知る未来もあるかもしれませんよ❓

No.9 08/07/21 11:03
匿名さん4 ( ♀ )

>> 6 主です。沢山アドバイスありがとうございます!今辛くてたまりません。 お一人お一人のアドバイスを拝見して泣きそうになりました… 上の子が本当に… 上の子を守るのがアナタの今後の使命だと思います。アナタの再婚が上の子を不幸にさせてしまったのですよ‼も~これ以上 上の子に地獄絵図の様な環境に置かないで下さい…。

No.10 08/07/21 15:12
匿名さん10 

この再婚失敗でしたね、上の子供さんには、本当に酷でしたね、でも今からでも遅くは有りませんよこれから、今までの分以上に、愛情を注いであげてください。

No.11 08/09/03 02:59
匿名さん11 

自分の事はさておき 一番に子供の事考えないと! どちらの子供も自分の手で育てなくては後から後悔する!一人で子育ては大変だけど頑張れ! その主さんを見て子供達も必ずいい子に育つから 辛いだろうけど頑張れ!

No.12 08/09/03 08:04
♀ママ12 ( 20代 ♀ )

下の子も連れていってあげてください。自分だけ母親に置いていかれたと、大きな傷を背負ってしまいます。子供ってお金がなくてもやっぱり母親の愛情が必要なんです。
それに上の子にとっても兄弟が一緒っていうのはこれから心強いと思いますよ。
頑張ってくださいね。

No.13 08/09/03 09:00
♀ママ13 ( 30代 ♀ )

裕福=お金や住むところに困らない=幸せという方程式が、あてはまるなら、下のお子さんを置いていくのも選択の1つだとは思います。でも、私が主さんだったら、愛し合って結婚をした自分にさえ暴力を奮う夫の元に、自分があんなに痛い思いをして生んだかわいい我が子を託せません。
お金があれば幸せなんでしょうか?ないよりは会った方がいいとは思いますが、そんな父親に育てられ、母親からは捨てられた…という気持ちのまま、下のお子さんは育っていくのではないかな?まだ小さければ親権は有利でしょうし、主さんが、何が何でも子供を守って育てていくんだ…という信念を強く持てば、必ず、その場その場で力になってくれる人は現れます。私もシングルマザーになり、半年が過ぎました。大変だし、先々の不安はありますが、私が私らしく笑え、子供もイキイキしています。何が幸せかをよく考えてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧