3回食に進むべきか、2回食のままか。
20歳 8ヶ月の子供です
最近になって離乳食を食べる時に
スプーンを奪い取ろうとしたりすることが多く
スプーンをもたせると自分で食べたり、投げたり、舐めたりします。
なので自分で持てるスプーンのセットを買ってきて、スプーン少し離乳食を乗せてあげて自分で食べさせたりしてるんですけど
育児サイトで調べたら自分で食べ始めるのは9ヵ月頃からと書いてあったので9ヵ月頃まで辞めた方がいいのか悩んでいます。
(スプーンで食べることもあるのですが、投げたりしてる事の方が多いで。)
それと、3回食についてですが
現在2回食でオヤツもあげています。
朝とお昼と3時にオヤツって感じで
ご飯はお米ベビー茶碗1杯とオカズですが毎回残さずしっかり食べてくれてます。オヤツは小さいボーロ10粒程度です。
旦那と夕食を食べていると毎回欲しがります。
夕食を食べてる時に歩行器に乗せているのですが近づいて来てお皿に手を伸ばしていたり、口を開けて待っていたり、私の服を引っ張るんで
ちょっとだけお米をするのですが何回も「ちょうだい!」アピールをするんです。
旦那に3回食の方がいいんじゃない?と言われたんですが3回食も上と同様で9ヵ月頃からと書いてあったので
2回食の方の量を増やすか、3回食に進むべきかで悩んでいます。
因みに8ヶ月なりたてで、現在の離乳食の量でうんちも下痢や便秘などはありません。
ミルクは夜中のミルク1回と、夕方、寝る前の3回ぐらいで量も180ml飲むか飲まないか程度で、その3回以外は大体いらない様子で飲まないか 手でどけて飲んでくれない事が多く昼間にミルクを飲ませなくても特にグズッたりもせず機嫌もいいです。
3回食や量を増やすのを辞めて離乳食よりミルクを優先した方がいいのでしょうか?
長くなりましたが、読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
先輩ママさんからのコメント、アドバイスお待ちしております。
育児サイト、育児書はあくまで目安なのでそこまで神経質にならなくて大丈夫ですよ。
私は何ヶ月からとか何回食とか特に気にせず欲しがったら食べるだけあげてました^^;
現在、特に問題なくめちゃめちゃ元気な3歳児です(笑)
スプーンもオモチャ感覚で握らせてました。確かに投げますけどね…特に早いとか気にしてなかったです^^;
しっかり教えなくても年齢とともに上手に使えるようになりましたよ。
友達の子は8ヶ月で授乳拒否で離乳食をガッツリ食べてたみたいです(笑)
その子その子で成長スピードも様々なのでお子さんが欲しがるようならあげて大丈夫だと思います。
- << 4 コメントありがとうございます。 そうなんですよね。育児サイトは目安だと言い聞かせてはいるんですけど 周りに気軽に聞ける人がいないので結局育児サイトに頼ってしまって…😢 とりあえずスプーンはそのまま持たせておくようにします(笑) それとオカズの種類増やしてみて、まだ欲しがる様子ならあげてみようかな。 8ヶ月で離乳の子もいるんですね( °_° ) やっぱりその子により成長があるから、神経質にならない程度に頑張ります!
旦那様との食事中にご飯を欲しがるのなら、2回食でも朝と夜の2回にするのはどうですか?
そうすると朝ご飯をあげて間におやつをあげても良いと思います(^^)
おやつもボーロではなく、パンケーキやおやきなど少しお腹がふくれて栄養もとれる物にしてあげると良いかもしれないです!!
大人が食べている時に子供がほしがって、少しならと思ってあげるとクセになってしまい、言えばもらえると思ってしまうのであまりしない方が良いと思います。
スプーンに興味があるのなら渡してあげても良いと思います。
調べたのが9ヶ月で載ってたとしてもあくまでも目安なんで気にしなくて良いです。
逆に9ヶ月過ぎてもスプーンに興味がない子もいますし、自分で食べる意欲がない子もいます。
なのでお子さんが何かをしたい意欲があるならさせてあげて下さい(^^)
初めにセーブしてしまうと、してはいけない事になってしまって取り組む姿勢を無駄にしてしまう可能性があるのでもったいないです(>_<)
スプーンの使い始めは、投げたり、落としたりはよくあることです。
そうして徐々にうまくのせて食べれるコツを見つけ、ある日突然うまく食べている日きます!!
見守ってあげて下さい☆
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 109HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 219HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 332HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 109HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 219HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 332HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 696HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2185HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1276HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 696HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2185HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1276HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
ハーフなのに一重まぶたの娘19レス 26332HIT 専業主婦
-
閲覧専用
マクドナルド11レス 14976HIT ♀ママ (20代 ♀)
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57143HIT プレママ (♀)
-
閲覧専用
鼻が大きい新生児9レス 87601HIT ♀ママ
-
すぐにミルクあげる旦那9レス 12963HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マッチングアプリ再開するか悩む
19歳 看護学生♀ 見た目は良くないし、背は高めでかなりふくよかな方です。 男運が本当に悪くて、…
55レス 684HIT 学生さん (10代 女性 ) -
なんで皆普通に人と付き合えるんでしょうか?
なんで皆普通に人と付き合えるんでしょうか? 20代後半、独身女性。 恥ずかしながら、今ま…
29レス 451HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
別れそう。もう疲れた
僕は33歳男、パートナーは31歳女性です。 付き合って3年、そのうち1年半は同棲してます。 結婚…
22レス 415HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
私だけが苦労しています
中年女性が多い会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困って…
20レス 344HIT OLさん ( 女性 ) -
なんで皆そんなに人に話したいことがあるんでしょうか?
なんで皆そんなに人に話したいことがあるんでしょうか? 20代後半、独身女性です。 他人に…
19レス 265HIT 知りたがりさん (20代 女性 ) -
私は過保護だから、家族仲良しで、やっぱり変なんでしょうか?
子育てしていますが、子ども達がだいぶ大きくなりました。 大きくなっても、私の身体を心配してくれ…
22レス 377HIT ♂ママさん (50代 女性 ) - もっと見る