注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

女って陰険

レス27 HIT数 3624 あ+ あ-

匿名
16/05/16 15:23(更新日時)

自分の周囲がたまたまと思いたいのだけど、
義母は言われたことを捻じ曲がった解釈をして直接言わずに義父に言わせ、言われたことが気に入らないことを理由に人を悪者になるようにする。

アパートに来た人は挨拶してもしないし、人の顔を見るたびに笑って逃げる。
変な格好してるわけでもない。私の顔がブサイクかもしれんがそれは仕方ないだろう。
始めは自分の気にしすぎかと思ったが合うたびにこれじゃ気にもする。もう1年くらいこれだし。
最近では私が捨てたゴミを漁ってるとこを見たと近所の奥さんに聞かされた。

会社の同僚に女性いるけど新しくきた子が仕事できたら陰湿ないじめをはじめて、注意したら上司や他の人にわからないように続けてたり。

ここでも相談したら嫌味な書き方をする人が多かったりと、他にも多数あるけど、女性がこんな人ばかりではないと思いたいので、女性のいい話を聞かせて欲しいです。

タグ

No.2315781 16/03/25 11:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/03/25 11:51
名無し1 

陰湿な女性多いですよね(´・ω・`)
裏切ったり、有りもしない噂を広めたり。。
そういった人は、そーゆうことでしか自分の価値を見出せないんだと
思います。
自分はこの人より上だから!みたいなかんじで思い込みたいのかな、?
それか、その人を見下しているのか、
ただ気に入らないだけか。。
どれにしろいかんわ

No.2 16/03/25 12:25
匿名2 

女=性格悪い
とは言いますけど、私はそうは思いませんよ。
口が悪いのはたくさんいますが(笑)

あまり女性不信にならないでくださいね

No.3 16/03/25 12:49
ヒマ人3 

そんなもんです❗

男の場合、対抗心が芽生え
たら自分が努力するけど
女は自分は努力せず他を
沈める事で優位に立とうと
する‼
男が女と同じ事をすれば
「女々しい」と表現され
何時しか女は厄介な動物
と認識されている😥
女のいい話ねえ?
すまん😢
今、思いつかんから
来週まで待ってくれ😱

No.4 16/03/25 13:01
名無し4 

女嫌いの男って
逆に女の良さをよく知っていますよね

やはり女好きだからなのだろう

No.5 16/03/25 13:10
名無し5 

2008年に秋葉原の通り魔事件で他界された、武藤舞さん(当時21歳)という女性の事を調べてみて下さい。

僕は彼女の事をたまに思い出すと、涙腺がヤバいです。

あの事件時、何千人もの男女が逃げ去る中、武藤舞さんは、犯人に刺された老人に駆け寄って手当てをしようとした所、犯人に刺されて他界してしまいました。

彼女は19歳の時に、倒れこんでいた妊婦さんを助けた後、ハンカチを渡し、名前も名乗らずにその場を立ち去ったそうです。


世の中不条理です、彼女のように天使のように美しい心を持った人が毒牙にかかり、我先にと逃げおおせた大半の人間が生きている。

不条理で悲しいですね。

僕の中では、武藤舞さんは、今もマザーテレサ以上の存在です。

  • << 7 秋葉原の事件の時に被害者を救護していたのは意外にもオタクと呼ばれる男性達が多かったとか…。それからオタクを馬鹿にできなくなりました。 武藤さんという人は知りませんでしたが…。

No.6 16/03/25 13:10
匿名6 

女ってホントうわべは良い人面しといて、腹の中じゃ不満感じてたり、腹の中で収まりきらないと他人に悪口垂れ流したり、ってのが多いね。
大半がそうだと言っても過言じゃない。

具体例を上げると、女の「気にしないで〜」は、「そうは言っても気にするもんだろ」みたいな意味合いが強くて、「気にしないで〜」を真に受けて気にしなかったりしたら、もうこっちが人間失格かのような判断を下すからね(笑)

その点、男の「気にすんなよ」は気にしなくても何ら問題ない、だからイチイチ裏を読まなくても付き合ってられる。

あと、女はすぐ「傷ついた」と被害者面するからめんどくさい。

まったく同じ言葉でも、男なら「確かにな、それも言えるよな」とこっちの意見も考え方の1つとして聞き入れてくれるけど、女は最初から自分の考え方が正しいって感覚で喋ってるから、とにかく自分に賛同してくれることを求めてて、自分の考え方に反したことでも言おうものなら「あなたは酷い人」「人の気持ちがわからない冷たい人」「傷つけられた」となって、だったら私に意見を求めるなや、めんどくせーとしか思えなくなる。

私も女だけど、子供の頃から女のドロドロした薄汚い性質が大嫌いで、女が苦手になって、だけど学校や会社で女だけとは関わりませんってわけにもいかないから、観察がてら関わってみるものの、やっぱり何度も嫌な思いを感じてきたから、女の悪臭を感じる女とは即距離を取るようにしてきたよ。

だけど、女の悪臭を感じない稀少な女も中にはいて、今たった1人だけど女の友達はいる。

「気にしないで〜」と言われて「了解〜ありがとね〜」と言ってその通り気にしないでいても、まったく違和感は感じないし、
こっちが意見を言っても、私の意見は私の意見として柔軟に聞き入れてくれるから、お互いに相手の色々な考え方を知ることができてストレートに思ったことを言い合えるから心地好い。

女にも裏の無いサッパリした人もいるし、男にもひねくれまくったドロドロ野郎もいるけど、やっぱり大半はどうかと言ったら、男の方がサッパリ、女の方がドロドロ、っていうのは否めないね。

  • << 8 男性にモテそうな方ですね。
  • << 10 凄くわかる! 幸い友人の中にはそんな様な子はいないけど、職場にはいますね。 もううんざりです。 悪質極まりない。 年齢問わずいますが、一番酷かったのは50代のおばさん。 とにかく機嫌を取って親しんであげないと敵に回るような人でした。 情だとか気持ちの問題とか言う割には自分が一番非情で嘘つきだったので今でも顔合わせたくないぐらいです。 男性に関しても本当その通りですね!
  • << 11 同意。 私も昔から女の性質を疑問に感じてきた。 よく私はハッキリしてるとか言い方が厳しいとか怖いとか言われてきて子供のころから友達ができなかったけど、今思えば納得。 相談されて素直に思ったことを答えたら「わかってくれないんだ」「冷たい」「酷い」だし、誰かの悪口にのらなければ“仲間はずれ”だし。 今は本当に友達だなと思える友達は1人だけだけど、いかにもな女の性質のないレアな子。 私の髪形や服装が似合ってないときや何か変なときはハッキリ言ってくれるし、「気にしないで」は本当に気にしてない様子。
  • << 18 6さんみたいなまともな女性もいるんだな。 女の被害者ヅラや、悪口を垂れ流す性質に嫌な思いをしてきたのでレス内容に凄く共感する。 例えば、嫌そうに避けるから俺が嫌いなのかと無視してたら、今度は挨拶もしないと陰口を広める。めんどくせーってか中学生かよって思うね。 自分がするのはいいけど、されるのは嫌ってか。 女としてのスペックが低い女程、この傾向が強い。

No.7 16/03/25 13:31
匿名7 

>> 5 2008年に秋葉原の通り魔事件で他界された、武藤舞さん(当時21歳)という女性の事を調べてみて下さい。 僕は彼女の事をたまに思い出すと、涙… 秋葉原の事件の時に被害者を救護していたのは意外にもオタクと呼ばれる男性達が多かったとか…。それからオタクを馬鹿にできなくなりました。

武藤さんという人は知りませんでしたが…。

No.8 16/03/25 13:34
匿名7 

>> 6 女ってホントうわべは良い人面しといて、腹の中じゃ不満感じてたり、腹の中で収まりきらないと他人に悪口垂れ流したり、ってのが多いね。 大半がそ… 男性にモテそうな方ですね。

No.9 16/03/25 13:40
通行人9 

男はクズ

No.10 16/03/25 14:34
匿名10 

>> 6 女ってホントうわべは良い人面しといて、腹の中じゃ不満感じてたり、腹の中で収まりきらないと他人に悪口垂れ流したり、ってのが多いね。 大半がそ… 凄くわかる!

幸い友人の中にはそんな様な子はいないけど、職場にはいますね。
もううんざりです。
悪質極まりない。

年齢問わずいますが、一番酷かったのは50代のおばさん。
とにかく機嫌を取って親しんであげないと敵に回るような人でした。
情だとか気持ちの問題とか言う割には自分が一番非情で嘘つきだったので今でも顔合わせたくないぐらいです。

男性に関しても本当その通りですね!

No.11 16/03/25 15:15
通行人11 ( 20代 ♀ )

>> 6 女ってホントうわべは良い人面しといて、腹の中じゃ不満感じてたり、腹の中で収まりきらないと他人に悪口垂れ流したり、ってのが多いね。 大半がそ… 同意。

私も昔から女の性質を疑問に感じてきた。
よく私はハッキリしてるとか言い方が厳しいとか怖いとか言われてきて子供のころから友達ができなかったけど、今思えば納得。
相談されて素直に思ったことを答えたら「わかってくれないんだ」「冷たい」「酷い」だし、誰かの悪口にのらなければ“仲間はずれ”だし。

今は本当に友達だなと思える友達は1人だけだけど、いかにもな女の性質のないレアな子。
私の髪形や服装が似合ってないときや何か変なときはハッキリ言ってくれるし、「気にしないで」は本当に気にしてない様子。

No.12 16/03/25 16:01
社会人12 

♂ですが。

ふむ…陰険な女性のいい話…

女性は比較的筋力が低く、反撃を恐れるため、
夫などを殺すと決心したときは、
一切ばれないよう細心の注意を払い、
毒殺を試みたり、
ナイフで突き刺すにしても寝てる間にメッタ刺しにするなど、
反撃を受けず、かつ確実に殺す方法をとる傾向があるようですね。

という、確実に殺してくれるいい話

No.13 16/03/25 16:02
匿名13 ( ♀ )

女には水面下で物事を上手く進める能力が元々備わってるんだって何かで読んだ。


それを『人のために』使う人と『自分のために』使う人がいますよね。
陰湿なのは後者。
狡猾な人は前者のフリをして後者になる。

あの『共感しないと友達になれない』のは理解出来ん………
固まってその場に居ない人の悪口言って何がしたいんだろー。
悪口言うくらいなら離れたらいいのに。

No.14 16/03/25 17:06
通行人14 

はっ?
女って〰とか血液型🅱型って〰とか語るやつウザイ😁🌀

No.15 16/03/25 19:46
匿名15 

自分のネガティブな部分に落としこむことより対処法や、かわし方を学んで行くほうが生きやすいと思うけどな。

No.16 16/03/25 21:45
名無し16 

もー、挨拶しない人は挨拶しなくてもいいんじゃないかな???会社のはシツコイ注意したればよいと思います。会社に、イジメを見かけます、と言ってやればよいし、義理の母は、義理のお父さんに苦情したらどうでしょうか?旦那さんに相談してみるとか、なぜはっきり言わないんだ、と。

No.17 16/03/26 04:59
匿名17 

陰湿陰険な女は多いし男にもそんなの居る。
比率では女が多いと思うのは同じ女だから見えるんだと。

男の前や女同士で態度変わるようなのもいるのも。
無論全女と限らずだよ。
それでも恋愛も出来たり結婚出来たり不倫も出来たりなんだから、女も捨てたもんじゃないってことよ。

No.18 16/03/26 08:23
名無し18 ( ♂ )

>> 6 女ってホントうわべは良い人面しといて、腹の中じゃ不満感じてたり、腹の中で収まりきらないと他人に悪口垂れ流したり、ってのが多いね。 大半がそ… 6さんみたいなまともな女性もいるんだな。

女の被害者ヅラや、悪口を垂れ流す性質に嫌な思いをしてきたのでレス内容に凄く共感する。

例えば、嫌そうに避けるから俺が嫌いなのかと無視してたら、今度は挨拶もしないと陰口を広める。めんどくせーってか中学生かよって思うね。

自分がするのはいいけど、されるのは嫌ってか。

女としてのスペックが低い女程、この傾向が強い。

No.19 16/03/26 09:45
社会人19 

6番さん。
人気者!!
(*^^*)

No.20 16/03/26 10:55
匿名20 ( ♀ )

無理です💦
男性から、「お前は姫か」って言われたら、「姫は、こっちだ」と指差さされた女性は、河童面のでかい女で、男性からジャンボって言われてました💦
私が男性から、「あんたが、一番計算ができる」って言われたら、「あんたの計算は全部間違っていた」と因縁をつけられました💦
その会社は、何も出来ない女性が威張っていました➡誰のお陰で会社にお金が入ってきて、そのお金で会社が成り立っているのか解らない馬鹿ばかりでした💢
だから私は、その会社では異端児でした➡男に媚びてるなんて言われて嫌がらせをされていたので辞めました✌
最低、最悪な会社でした✌

No.21 16/03/26 23:55
匿名21 

私も6番さんに共感だわ。

女は傷ついただの、言い方がキツかっただの、しかもそれを周囲の人らに、話しを盛って言うから、たいしたことじゃないのに、物凄く悪人にされる。


そうすることによって、格付けをしているっていうのが既にあったかもしれないけど、そういう人のことを呼び名があって、忘れた。

ニコニコして近寄ってくるから、わかりにくいけど、慣れてくると、だんだんと本性が出てくるらしいです。

常に自分が上じゃないと気がすまないとか、気分を持ち上げないで水をさしてくるとか。

私に被害を受けた人も(どっちが被害者なんだかわからない話しだけど)、例えば、あれ❓どうしたのー笑❓頭ボサボサだよー笑❓似合ってる、似合ってる…笑 

内心、え…❓みたいな返しが多いタイプがそれですよ。

見下していた相手に言われたっていうプライドが許さないんでしょうけど、自信がないのも隠しているから厄介だったり。

でも、まー、そういう人には、あっさりと見切りをつけましょう!とも載っていたから、やっぱり関わるだけめんどくさいですね。

No.22 16/03/28 21:11
通行人22 

たったそれだけの検証(たまたま義母)
それだけの例で全ての女性をひとくくりにしようとする主さんの方が余程性格ねじ曲がってますよ(笑)
ちなみに私の周りには性格が歪んだ女性は皆無ですのであしからず

No.23 16/04/04 18:23
名無し23 

子供会の役員やったときなんか、
一歳の子と小学二年の子をつれてやっても何で、子供連れてくるの、子供ばっかり面倒みていたら困る。と言われ、
子供を迷惑かからない程度に遊ばせていたら、邪魔だから、面倒みて!
と言われ、
私だって子供連れてやりたくないけど誰もみてもらえないので仕方なく連れていきましまが、周りが理解がなく困った。

それから役員さんたちの悪口のオンパレード。

こんな人間たちが子供達の親だなんて、残念に思った。
子供達に悪口聞かれたら自分のお母さんが役員の中のお母さんの悪口言っていたと思うだろうな。と思った。

残念な母親はそんなもん

No.24 16/04/05 19:01
結婚したい ( ♂ tZR7Sb )

何かここのスレとレス凄い事になってきてますね!

女性が同性を批判するスレを、見たのは初めてです。他にも有るかも
知れないけれど。

ここの内容は、男の俺は知らなかった事ばかりで面食らっています。

でも男の俺から見たら、女性のその様な所は有るかもしれないが
やはり、逆に女性だからこその良い面も一杯有ると思うけどな。

女性は男にとって愛する存在です。

No.25 16/05/16 12:46
主婦25 

そんなの決まっていません

No.26 16/05/16 15:07
名無し5 

主さんの『女性のいい話を聞かせて欲しいです』

という要望にちゃんと答えたレスは幾つ?

みんなちゃんと本文読んでるの

No.27 16/05/16 15:23
小学生27 

>> 26 読んでないよ(笑)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧