注目の話題
法的規制厳しくなってきた
旦那の取扱いが分からない
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

旦那が正しいの?

レス17 HIT数 3357 あ+ あ-

専業主婦
16/07/03 16:46(更新日時)

1才9ヶ月の男の子のママです。
旦那はそろそろ息子を保育園に入れて働いてほしいそうです。
理由は私が息子と1日ずっと一緒で付きっきりだから少し息子と離れて自分の時間を作ってほしいから、あとは家のローンも早く返したいから、だそうです。
たまに旦那に過保護だとも言われます。
でも私は保育園には満3才になったら入れたらいいという考えで、今は自分の時間より息子となるべく一緒に過ごしたいです。
私が息子を預けて友達と出かけたりするなら保育園に入れなくてもいいと言われます。
でも息子もいた方が楽しいですし、1人で息抜きしたいとも思いません。
それを旦那に強要される意味がわかりません。
旦那には全然遊びに行っていいよと言いますが、私が行かないから行きにくい、と言われます。
私は本当に気にしていないし、本当に息子といた方が楽しいからなのにわかってくれません。

また、旦那にはあまりなついていなくて、リビングに3人でいても私がトイレやお風呂に行こうと立ち上がると泣いてついてきます。
旦那にだっこを要求することもほぼありません。仕事は夕方におわるので他の家庭よりは父親と関わる時間はあるとは思うんてすが(>_<)
旦那になついていないのは私が預けてないからですか?
私は行きたくないけれど我慢して遊びに行くべきでしょうか?
満3才まで保育園にいれずに一緒にいるのはよくないんですか?

長文、質問ばかりですみません(>_<)


No.2314154 16/03/20 22:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/03/20 22:18
匿名さん1 

旦那さんに懐かないのは主さんが『子どもの事を総てしてしまう』からでしょうね。

旦那さんが見るよって言ってる内に頼んで見てもらわないと、父子の関係が悪くなりそうな気がします。
育児に参加したいのに出来ない→子どもの事分からない→俺が構っても可愛い反応しないし、めんどくさい→家に居たくない。
で、何年後か主さんが『主人が育児を手伝ってくれません』か『旦那なんて帰ってこなけりゃ良いのに』ってスレ立てるみたいな。

頼られないのって存在無視されてる様に感じるかもね。

No.2 16/03/20 22:20
匿名さん2 

一人占めせずにだんなさんにももっと関わらすべき!

主さんのお母さんお父さんには息子さんどんな反応なの?

主さん以外で息子さんがなつく人はいないのかな?主さんの仲いい女お友達とか…

No.3 16/03/20 22:40
専業主婦0 

主です。
ありがとうございます。

旦那は土日休みなので、十分関わってるとは思うのですが(>_<)
私の両親や友達にもなついています。
なぜか旦那と旦那の両親には泣きます。

No.4 16/03/20 22:47
匿名さん4 ( ♀ )

ご主人はお子さんのお世話やってますか?

一緒にお風呂に入ったり、ご飯を食べさせてもらったり、遊び相手をしたり
父親の関わりって、いいとこ取りが多いから、結構子どもも懐くんですけどね

働くとか預けるとか以前に、ご主人のお子さんとの関わり方を見直してみたらどうでしょう

No.5 16/03/20 22:55
専業主婦 

主です。
ありがとうございます。

旦那は息子が産まれたときからお風呂に入れてくれています。
ご飯も平日の夜と休日はほとんどあげてくれます。
おむつも替えます。
なのになついていなくて私にべったりなので、どうしたらなついてくれるのかわかりません(>_<)

  • << 9 ご主人に懐かないというより、パパとママがいたらママの方が好き、だということなんでしょうね ある意味当たり前ですよ 後追いも酷い時期でしょうからね 私も3歳くらいまでは自宅でみるのは賛成です 一番母親が必要な時期だと思います とはいえ、私も下の子が1〜2歳の頃、一時保育を利用して週3で働いたことがあります 最初は泣いてましたねぇ 初日は訳が分からず保育園に連れて行かれて、お母さんがいないことに気付いて泣いて、って感じで泣いてて 2回目からは保育園に着いた時から泣いてました それがだんだん朝は泣かなくなって、迎えに行くと安心して泣くようになって 1ヶ月もすると朝も迎えも泣かなくなりました 多分、保育園が楽しかったのと、必ず迎えに来ることが分かったから泣かなくなったんだと思います 迎えに行くと、満面の笑みで走ってきてました 主さんは無理にいまから保育園に預けることもないと思います だけど、たまにご主人に預けてみたらどうかなと思います 最初は泣くけど、回数を重ねると必ずママは帰ってくることが分かると思いますよ 最初は近所に買い物とかで短時間にして、少しずつ時間を延ばしたり ご主人が1人でお子さんの相手をする時間があってもいいのかな、と思います 主さんはきっと、自分も子どもを置いて出掛けることが不安なんじゃないかな 後追いされて平気な母親もいませんけど、ご主人を信頼して任せることも大事ですよ 普段からお子さんのお世話をよくしてくれるご主人になら安心して預けられます 後ろ髪ひかれるでしょうけど、たまに1人で出掛けてみたらどうですか? 冠婚葬祭とか、どうしても子どもを連れて行けないこともあるから、少しだけ離れる練習をしてみるのもいいですよ
  • << 11 ママが、パパだ~いすき、とかいう。 すきなママがすきなパパ イコール すき となる。 パパやあちら両親になつかないというと、主さんが距離とってるのかな、話題にしないのかな、と思う。

No.6 16/03/20 23:02
匿名さん6 ( ♀ )

三歳から保育所に入れるつもり、とのことですが、後から入ると友達ができにくかったりしませんかね?(勿論、本人や周りのの性格にもよりますが)。

私は幼稚園に年中から行きましたが、年少から入ってる子は皆すでに仲良しグループができていたので(学生のグループ程、グループで固まる訳ではないけど)、ほとんどのグループから仲間はずれにされたりして友達は一人しかできず、けっこうツラい幼稚園生活でした。

今は保育所に入れないならそれでいいと思いますが、少しずつ色んな人に慣れさせたり、同年代の子と遊ぶ機会は作った方がいいと思います。

主さんの『ずっと子供と一緒にいたい』っていう希望だけでなくて、『(長い目で見て)子供が今後育つためにどうすればいい環境が作れるか』ということをまず考えてあげてくださいね。

No.7 16/03/21 00:24
♂ママ7 ( ♀ )

すごいな主さん。
母親になるべくしてなった人なんだろうな。
私も子供いるけどそんな四六時中子供のことばかり考えていられないや😅
たまには子供なしで遊びに行きたいし。
よく子供預けて遊びに行くと子供が心配で楽しめないという方がいますが、私は全然心配になりません😅

No.8 16/03/21 02:55
専業主婦8 

分かります!
うちは1歳半ですが、3歳まではいっしょに。という考えです。
これからイヤイヤ期とかくるけど、大丈夫かなぁ~とか心配してます。
主人も特に働いてほしいとか言わないし、子どもとの息抜きも私はできているので、主人が遊びにでてもいってらっしゃ~い!です(笑)
専業でやっていけるなら、いまのスタイルでいいと思いますよ(^^♪
別にご主人の意見が正しいとはおもいません!
こういう考えの主婦もいる。ということで一票☆

No.9 16/03/21 07:31
匿名さん4 ( ♀ )

>> 5 主です。 ありがとうございます。 旦那は息子が産まれたときからお風呂に入れてくれています。 ご飯も平日の夜と休日はほとんどあげてく… ご主人に懐かないというより、パパとママがいたらママの方が好き、だということなんでしょうね
ある意味当たり前ですよ
後追いも酷い時期でしょうからね

私も3歳くらいまでは自宅でみるのは賛成です
一番母親が必要な時期だと思います

とはいえ、私も下の子が1〜2歳の頃、一時保育を利用して週3で働いたことがあります
最初は泣いてましたねぇ
初日は訳が分からず保育園に連れて行かれて、お母さんがいないことに気付いて泣いて、って感じで泣いてて
2回目からは保育園に着いた時から泣いてました

それがだんだん朝は泣かなくなって、迎えに行くと安心して泣くようになって
1ヶ月もすると朝も迎えも泣かなくなりました
多分、保育園が楽しかったのと、必ず迎えに来ることが分かったから泣かなくなったんだと思います
迎えに行くと、満面の笑みで走ってきてました

主さんは無理にいまから保育園に預けることもないと思います
だけど、たまにご主人に預けてみたらどうかなと思います
最初は泣くけど、回数を重ねると必ずママは帰ってくることが分かると思いますよ

最初は近所に買い物とかで短時間にして、少しずつ時間を延ばしたり

ご主人が1人でお子さんの相手をする時間があってもいいのかな、と思います

主さんはきっと、自分も子どもを置いて出掛けることが不安なんじゃないかな
後追いされて平気な母親もいませんけど、ご主人を信頼して任せることも大事ですよ
普段からお子さんのお世話をよくしてくれるご主人になら安心して預けられます

後ろ髪ひかれるでしょうけど、たまに1人で出掛けてみたらどうですか?
冠婚葬祭とか、どうしても子どもを連れて行けないこともあるから、少しだけ離れる練習をしてみるのもいいですよ

No.10 16/03/21 08:11
匿名さん1 

関係無いけど

(>_<)

真面目にレスして返レスにこれ付いてるとバカにされてる気分
真剣に悩んでなさそうに感じるから止めた方が良いよ。

No.11 16/03/21 20:43
匿名さん11 

>> 5 主です。 ありがとうございます。 旦那は息子が産まれたときからお風呂に入れてくれています。 ご飯も平日の夜と休日はほとんどあげてく… ママが、パパだ~いすき、とかいう。

すきなママがすきなパパ イコール すき となる。
パパやあちら両親になつかないというと、主さんが距離とってるのかな、話題にしないのかな、と思う。

No.12 16/03/23 09:08
専業主婦12 

私の旦那さんも主さんの家庭と一緒で遊んだり出来るのは土日祝のみです。平日は遅くまで残業したり、定時で帰って来ても、旦那さんが祭りしてるので(だんじり祭り)夜、出掛けたり、土日祝も祭りの為、家に居てない時が多いです。ですが子供達は旦那さんに懐いてますよ。旦那さんがいてる時は子供達と旦那さんだけの時間を作ってあげたりしてるからです。私はその間、家事したり買い物行ったりしてます。主さんは、旦那さんがいてる間でも結構お子さんを一人占めしたりしてませんか?旦那さんがいてる間は、お子さんと旦那さんの2人だけの時間を作ってあげたらどうでしょう?そしたら自然にお子さんもパパの事を好きになっていくと思いますよ。

No.13 16/03/29 21:26
専業主婦13 ( ♀ )

パパになつく、なつかないの話になってるけど、
ご主人の本音は、早く保育園入れてローンの返済をして欲しいから
主さんに働いて欲しいって事でしょ?
その辺りを話し合わなきゃ。

No.14 16/03/30 10:04
匿名さん14 

未満児の保育料を差し引いても働く必要があればとっくにしているでしょうし、後半が本音なんだと思いますよ。

夫と義父母に懐いていないと平気で言えてしまうのが怖いし、旦那さんに同情してしまいます。

「私は平気だから」ではなく、預けて一人の時間を作るのも相手への思いやりです。
なつくなつかないは、大好きなママからの導き方だと思います。

No.15 16/03/30 17:05
匿名さん15 

旦那さんになついていないのは、奥様に少し問題があると思います!!
旦那さんに預けて出かけることはしなくてもいいと思いますが、3人で一緒にいる時など旦那さんとお子さんは触れ合っていますか?
オムツ替え、お風呂、ご飯を一緒に食べる、遊ぶなどせっする時間があまりないのではないでしょうか?
なんでも奥さんがしてしまっているのでは?
2歳前になると今から気にしても少し遅いかもしれませんが、今までのお子様との環境を見直して、旦那さんともうまくせっすることができるように奥様がその時間を作ってあげて下さい。

No.16 16/04/15 20:41
匿名さん16 

懐いていないのじゃなくてママのほうが好きなだけですよ。普通だと思います。
2歳頃になると今はパパがいいとかママがいいとかになってきますよ。

あと旦那さんは、自分だけ遊んでるみたいで自分がダメ夫、パパみたいで嫌なだけです。主さんに息抜きしてほしいとかローンとかはいいように理由付けしてるだけ。
うちも私が遊び誘われて疲れてたし、あまり仲良くない友達だったので気疲れするだろうし断ろうとしたら、遊びに行けよとキレられました。

No.17 16/07/03 16:46
匿名 ( ♀ 2wfdG )

男の子は、ママになつくほうが多いみたいですよね。

うちもそうです。息子が小さい頃は普通に主人にもなついてましたが、義父母と同居になり、あまり可愛がってくれず、その頃から主人と息子の距離が出てきました。
やんちゃで手がかかるのもあるし、今は反抗期真っ只中です。

主人と息子がケンカしていると、仲の悪い兄弟がケンカしているみたいです。
一人っ子の息子が私と仲がいいので、主人はそれが気に食わないみたいですね。

昔は、満3才までは子供を保育園に入れないで、母親が育てたほうがいいと言ってましたけど、今はそれぞれの家庭の事情や考え方次第ですよね。
決めるのは、主さんだと思いますよ。
ご主人と、よく相談して下さい。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧