注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇

旦那に離婚したいと言われ..(長文すいません)

レス24 HIT数 4384 あ+ あ-

新婚さん
08/07/11 08:56(更新日時)

六月の中旬に旦那からいきなり離婚したいと言われました。でき婚で今妊娠9ヶ月です。お互いお金がなくての結婚でしたのでお金ができるまでお互いの実家に住み週末だけ旦那がうちに来てくれてました。片道一時間半かかるんですが毎週末に行くのが義務感みたいでイヤだと言った理由でした。もう何を言っても無理だと言い切ります。今は2週間以上一度も連絡取ってないです。私は旦那の事好きで離婚はしたくないです。妊娠9ヶ月なのに体重は五キロ減りまともに寝る事もできません。みなさん助けて下さい。長文すいませんでした。

No.231130 08/07/08 08:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/08 09:52
匿名さん1 ( ♀ )

それって子供の父親としての責任を放棄するってことですよね💧おかしくないですか❓主サンも旦那サンも赤ちゃん出来ること分かっててHしたんですよね⁉無責任にも程があります。というかなんで結婚してるのにそれぞれの実家に離れて住んでるんですか❓どちらかの実家に住めば良いことですよね❓
主サンは今一人の身体ではありません。赤ちゃんを元気に産んで育ててあげれるたくましいお母さんになってください。

No.2 08/07/08 09:58
ママちゃん ( 20代 ♀ uRVZk )

それは女できたな確実に‼‼‼‼

No.3 08/07/08 10:06
新婚さん0 

レスありがとうございます😊お互いお金がなかった為出産費用を貯めるのが先なのでとりあえず子供が産まれてから一緒に住む予定でした。私も最近まで仕事してましたので、どちらかの実家に住むとなるとどちらかが片道二時間の通勤をしなくてはならなかったのでお互い別に暮らしてました⤵

No.4 08/07/08 10:10
新婚さん0 

レスありがとうございます😊女怪しいですよね~それも聞いたんですけど絶対にそれだけはないって言うんです。今旦那の友達が間に入って話しをしてくれてるんですけどその友達にも絶対ないって言い張ったみたいです。

No.5 08/07/08 10:17
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

がんばって(^o^)

いまは赤ちゃんのために、あなたが頑張りどころだと思いますよ。
たぶん彼は子どもをもつ責任から逃れたいだけのオトコだと思います。
あなたはどんっ、と構えてくださいね。
赤ちゃんは可愛いですよ★シングルでもやれる覚悟をもってください。

No.6 08/07/08 10:24
新婚さん0 

レスありがとうございます😊今なにもかもが不安で不安で仕方ないです😣出産を一人で迎えるのも不安ですしシングルでもがんばってる方ばかりなのに私にはできるだろうかと色々と考えてしまいます💦

No.7 08/07/08 10:43
♂♀ママ7 ( 20代 ♀ )

旦那さん子供みたいですね… 友達なんか間にいれても本当の事言いませんよ💦 もうすぐ出産なのに不安ですね…

  • << 10 7番さんレスありがとうございます😊やっぱり友達にも言わないものですかぁ⤵他にどうやって証拠つかめばいいのかわからなくて💦一緒に住んでないんで携帯も見れません。

No.8 08/07/08 10:48
匿名さん8 ( ♀ )

>> 7 向こうの義両親はなんて言ってるんですか❓私の息子だったらぶち殴りますけどね‼💢

No.9 08/07/08 10:49
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

初めての出産だと色んなことがわからなくて不安だよね。
でも大丈夫だよ✌
出産、育児はほとんどオトコのひとがいなくても問題なしです。

離婚するなら、早めに離婚したほうが色々な優遇もあったり…。
私はシングルで出産後すぐ働くのに、保育所に子どもを入れるのを優遇してもらってすぐ入れてくれました😆
役所や産院に相談してみてはどうかなあ?

No.10 08/07/08 10:59
新婚さん0 

>> 7 旦那さん子供みたいですね… 友達なんか間にいれても本当の事言いませんよ💦 もうすぐ出産なのに不安ですね… 7番さんレスありがとうございます😊やっぱり友達にも言わないものですかぁ⤵他にどうやって証拠つかめばいいのかわからなくて💦一緒に住んでないんで携帯も見れません。

No.11 08/07/08 11:05
新婚さん0 

8番さんレスありがとうございます😊旦那は父子家庭で育っていて義父しかいません。だけどとても非常識で変わり者な人なので話しにならないので話しもしてません。ちなみに私たちが結婚する時に義父はうちの親に挨拶もなかったです。

No.12 08/07/08 11:09
匿名さん5 

やっぱり尾行じゃない!? 自分の車だとダメだから、友達に協力してもらって♪もし浮気なら、デジカメで証拠にして相手に慰謝料を叩きつけましょう。

No.13 08/07/08 11:11
新婚さん0 

9番さんレスありがとうございます😊
離婚は早めの方がいいんですかぁ~今旦那とは音信不通なんで全く話しが進まなくて困ってます💦
失礼ですがはじめからシングルでご出産されたんですか⁉

No.14 08/07/08 11:23
新婚さん0 

12番さんレスありがとうございます😊
尾行も考えましたが旦那はトラック運転手なので毎日行き先などによって仕事の時間がバラバラで一体どのタイミングで行ったらいいのかわかりません。張り込みとかしないとならないです。

No.15 08/07/08 11:44
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

出産のときは籍は入った状態でした。
出産のとき相手はプーだったので病院にも来ていたが、来ないでと思ってた…(-_-;)
産院のひとも毎日来るから変だ…、と思ってたと思います
産後に市役所に離婚届けを取りにいく足で、保育所の相談をしたらイロイロ親身に相談にのってもらいました。保育所には母子家庭は優先されて近所の保育所にいれてもらいました。
私の場合は、原因が旦那のパチンコ(借金)だったからとにかく早く別れたかった…。

  • << 17 レスありがとうございます😊母子家庭だと優先で保育園入れるんですね。知らなかったです😣教えていただきありがとうございます😊元旦那さんは仕事されてなかったんですかぁ~それではご自身から離婚を希望されたんですよね⁉私も何か決定的な理由があれば即、離婚する気になったとおもいますが今の理由だと改善もできるしもう一度私にも頑張らせてほしい気持ちでいっぱいです。

No.16 08/07/08 11:47
匿名さん16 

申し訳ないけど、離婚原因はあなたにもあります。結婚しても各自実家暮らし してちゃあ~あなたにも結婚の自覚なんて出ないし、彼もお腹の子の父親の自覚なんて出ません。しかも毎週末長距離通って面倒くさくなると思うよ。どうせ親のスネかじるなら、アパートやら促進住宅やらに住む資金を借りて自立すれば多分ご主人の気持ちも離れなかったかも。あとはあなたとご主人はまだ子供を持つには早かったかも。でも授かった命は2人の責任。ご主人責任持ってもらうようにね。あなたも授かった命を大切に育てる義務ありますよ。生まれてくる赤ちゃんにとってたった1人のママだからね

  • << 18 16番さんレスありがとうございます😊 私にも責任はあること承知してます。今さらですけど一緒に住まなかった事にとても後悔しています。今からでも一緒に住もうとも旦那に言いましたが今さら無理と言われてしまいました。

No.17 08/07/08 12:01
新婚さん0 

>> 15 出産のときは籍は入った状態でした。 出産のとき相手はプーだったので病院にも来ていたが、来ないでと思ってた…(-_-;) 産院のひとも毎日来る… レスありがとうございます😊母子家庭だと優先で保育園入れるんですね。知らなかったです😣教えていただきありがとうございます😊元旦那さんは仕事されてなかったんですかぁ~それではご自身から離婚を希望されたんですよね⁉私も何か決定的な理由があれば即、離婚する気になったとおもいますが今の理由だと改善もできるしもう一度私にも頑張らせてほしい気持ちでいっぱいです。

No.18 08/07/08 12:05
新婚さん0 

>> 16 申し訳ないけど、離婚原因はあなたにもあります。結婚しても各自実家暮らし してちゃあ~あなたにも結婚の自覚なんて出ないし、彼もお腹の子の父親の… 16番さんレスありがとうございます😊
私にも責任はあること承知してます。今さらですけど一緒に住まなかった事にとても後悔しています。今からでも一緒に住もうとも旦那に言いましたが今さら無理と言われてしまいました。

No.19 08/07/08 13:41
匿名さん8 ( ♀ )

変わった義父ですか😥💦
彼はきっと逃げたくなっちゃったんだね⤵

男として最低👎

ご自分の御両親には話されましたか❓

No.20 08/07/08 22:56
匿名さん20 ( ♂ )

離婚を避けるのは難しいでしょうね。デキ婚なんてそんなモンです。考えが浅かった事も、原因が自分にある事も自覚あるだけマシですよ。あなたが選択した道ですから頑張って下さい。

No.21 08/07/09 08:11
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

ツラいことを言いますが、あなたがあんまり頑張って彼に連絡をとろうとするとたぶん余計逃げて行くと思います…(T_T)
今は、出産に向けて頑張ることのほうを大事にして、彼はアテにせず、待つくらいの気持ちでいれば戻ってくるかも。たぶん彼は子どもをもつことが不安になって逃げただけだと思うから。

No.22 08/07/09 08:38
♂ママ22 

私も、5番さんの意見に同感です。
ご主人は現実逃避しているだけだと思います。
男の人って赤ちゃんが生まれて、しばらく経ってから、父親って実感がわくようですから😥

No.23 08/07/10 09:44
新婚さん0 

>> 22 みなさんレスありがとうございます😊遅くなってしまってすみません。
一昨日旦那から連絡がきました。今まで距離をあけて考えてみたけど気持ちは変わらないとのことでした。ただ離婚してしばらく経って会った時に俺が守るべきものはこの二人(私と子供)なんだ~って気持ちが揺れるかもってかなり都合のいい事言われました。もう今の旦那はほっとくしかないですかね?その他の離婚の具体的な話しは一切してきません。

No.24 08/07/11 08:56
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

離婚からも逃げてますね(-_-;)
なんでこんなオトコばっかり増えているんだろー…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧