何で泣くの💢限界😔

レス10 HIT数 23963 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
08/06/25 20:16(更新日時)

一歳半の息子の事ですが昼間はよく遊んでよく食べていい子ですごく可愛いです💖が、夜になり寝る前眠たいのかなかなか寝れないのか1時間や…ひどい時は二時間以上ギャーギャーずっと泣き続けるんです😢 喉が渇いたのかな?飲まそうとしてもギャーギャーまだ遊びたいのかな?オモチャの部屋連れていってもギャーギャー抱っこしてもギャーギャーお腹すいたのかな?ご飯を見してもギャーギャーもう毎日毎日きついです。旦那は手伝ってくれるどころか寝かしつけしてもないのに子供に対してキレるか違う部屋で寝てるかです😣横になって背中トントンしようとしても反り返ってギャーギャー泣いて蹴ったり足バタバタしたり気が狂ったような感じになります。眠たい感じなのに…何がしたいの⁉眠たいなら寝てくれってなります。私がもうイライラ限界の時は子供と外の空気を吸いにいきます。何でこうなるんでしょうか?昼寝は1時間か二時間くらいです😔 寝だしたらもうずっと寝てるしたまに泣きますがギャーギャーは泣きません😔すぐ寝てくれます。同じような経験した方や同じような子いてますか? 何で泣くのか分かる方いてますか?もう寝かしつけが辛いです😔

No.227704 08/05/28 03:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/28 20:38
♂♀ママ1 

寝かしつけは私も一人でやってます😫お風呂も全部😞旦那が帰り遅いからですが、😫2人いるんできついです。うちもありました😞何やってもダメでした😫寝る位置、環境、テレビついてるかついてないかで決まりましたょ。あとは、好きな本や人形など、選ばしてあげて、腕枕で毎日寝かしつけてます。幸い下の息子は自然と寝ますが、上の娘は、本を枕もとに二冊置いて人形を握らせて私が腕枕しないとグズります(笑)
どれか1つでも欠けたら寝ません😞主さんも、何か持たせたり寝る位置かえたりはいかがですか?

  • << 4 1さんありがとうございます🙏 ママさんもすごく大変ですね😩いつもお疲れ様です👶 寝る時は私のおっぱいを触ってないと寝ません😚そのおっぱいも触っていてもギャーギャー泣くんです😭 寝かしつけで二時間😭 その後夕食の片付けやお弁当の用意などでやっと寝れるのは二時前になります😢 私はまだ一人目ですがママさん2人を一人でですもんね👶 すごいですね☺私も頑張らないと😚

No.2 08/05/29 03:01
プレママ2 

お母さん、お疲れ様ですm(__)m
心身共に疲れるまで子供さんを見てるなんて素晴らしいお母さんですね✨✨✨
赤ちゃんは、母乳で育てていますか?
母乳と、高い粉ミルクは栄養が高過ぎて、赤ちゃんが寝たくても寝にくくなると聞きました。
うちも赤ちゃんが寝る前に必ずギャーギャー泣いて居たのですが、一番安い粉ミルクをあげるようにしてから泣かずに寝るようになりました。
赤ちゃんは疲れたら寝ますから✋
周りに危険な物が無い事を確認したら、一人で泣かしておくのも大丈夫だと思います。

  • << 5 2さんありがとうございます🙏 お疲れ様…素晴らしいお母さん☺の言葉すごい嬉しいです😍 そんな言葉誰もいってくれないし旦那は「育児はお前がして当たり前」ッていってくるし😢すごく嬉しいです☺ 母乳でしたがもう断乳しました👶 母乳の時は寝る前はお乳加えっぱなしだったのでギャーギャー泣くことはなかったんですが… 辞めてから寝つきがかなり悪くなりました😢 泣き疲れたら寝るって感じで泣き疲れるまで泣きます😔 でもプレママさんの言葉で励まされました💕

No.3 08/05/29 11:36
匿名さん3 

なかなか寝てくれないとイライラしますよね~😔ママも疲れて寝たいのにパパは一人で勝手に寝て余計イライラ💢…ほんと大変だと思います。主さん一人でよく頑張ってますね😃
つい最近、テレビで寝る前はあまり遊んだりすると良くないと言ってました(興奮するから?) 本の読み聞かせがやはり良いそうです。気持ちが落ち着いて眠りにつきやすいと言ってました。ギャーとなる前に読み聞かせをしてみてはいかがでしょうか?😊
あとうちの1歳4ヶ月の子の場合、眠いのに目が冴えてなかなか寝れなそうな時は耳かきをすると寝ちゃいます😁コショコショと優しくくすぐる感じで…。現在4歳の子も小さい時、それで結構寝ましたよ✌
寝かしつけに耳かき、試してみて下さい😊(でもあまり強く毎日すると耳に良くないのでそ~っとそ~っとね❗😉)

  • << 6 3番さんありがとうございます🙏 気持ち分かっていただいて嬉しいです☺ 旦那は違う部屋で寝てるしギャーギャー泣いてても起きないのでどんなに大変か寝てるから見てないので気持ち分かってないと思うので…😔 寝る前遊ばせる…確かに私と2人でいつも寝る前コチョコチョしたり興奮さしてるかも😨 原因はそれなのかな😂 明日から辞めてみます🙈お子さん耳掻きで寝るんですか😍可愛い😍 一回チャレンジしてみます💪 頭カイカイはしてあげてます😊 お子さんによってみんな様々な寝かしつけがあるんですね☺

No.4 08/05/30 01:24
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 寝かしつけは私も一人でやってます😫お風呂も全部😞旦那が帰り遅いからですが、😫2人いるんできついです。うちもありました😞何やってもダメでした😫… 1さんありがとうございます🙏
ママさんもすごく大変ですね😩いつもお疲れ様です👶
寝る時は私のおっぱいを触ってないと寝ません😚そのおっぱいも触っていてもギャーギャー泣くんです😭
寝かしつけで二時間😭
その後夕食の片付けやお弁当の用意などでやっと寝れるのは二時前になります😢
私はまだ一人目ですがママさん2人を一人でですもんね👶
すごいですね☺私も頑張らないと😚

No.5 08/05/30 01:32
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 お母さん、お疲れ様ですm(__)m 心身共に疲れるまで子供さんを見てるなんて素晴らしいお母さんですね✨✨✨ 赤ちゃんは、母乳で育てていますか… 2さんありがとうございます🙏
お疲れ様…素晴らしいお母さん☺の言葉すごい嬉しいです😍
そんな言葉誰もいってくれないし旦那は「育児はお前がして当たり前」ッていってくるし😢すごく嬉しいです☺
母乳でしたがもう断乳しました👶
母乳の時は寝る前はお乳加えっぱなしだったのでギャーギャー泣くことはなかったんですが…
辞めてから寝つきがかなり悪くなりました😢
泣き疲れたら寝るって感じで泣き疲れるまで泣きます😔
でもプレママさんの言葉で励まされました💕

No.6 08/05/30 01:41
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 なかなか寝てくれないとイライラしますよね~😔ママも疲れて寝たいのにパパは一人で勝手に寝て余計イライラ💢…ほんと大変だと思います。主さん一人で… 3番さんありがとうございます🙏
気持ち分かっていただいて嬉しいです☺
旦那は違う部屋で寝てるしギャーギャー泣いてても起きないのでどんなに大変か寝てるから見てないので気持ち分かってないと思うので…😔
寝る前遊ばせる…確かに私と2人でいつも寝る前コチョコチョしたり興奮さしてるかも😨
原因はそれなのかな😂
明日から辞めてみます🙈お子さん耳掻きで寝るんですか😍可愛い😍
一回チャレンジしてみます💪
頭カイカイはしてあげてます😊
お子さんによってみんな様々な寝かしつけがあるんですね☺

No.7 08/05/30 04:34
プレママ2 

寝かせつけるの、疲れますよね💦
「どうしたらいいの?どうして欲しいの?」と頭を悩ませて、私も辛くて辛くて泣いている赤ちゃんと一緒に泣いてしまった時を思い出しました。
育児書などで、1歳までは大変だけど~、と書いてある文章を読んでは「嘘つき💢💢💢」と思っていました😂(笑)
うちの子は、2歳になる直前でパッタリと寝る前に泣かなくなりました💦
それまでは毎日ギャーギャーひどく泣いていて、間違って近所に通報されるのではないかと心配していました😂
周りに相談したら、「うちの子は毎晩5~6時間夜泣きして、夜泣きのまま朝になるのが当たり前だった。夜に寝ていたら、気付くと妻が泣きながら赤ちゃんを叩いていてハッとした。急いで赤ちゃんを抱き寄せたら、妻が我に返り、私…今…なにしていたの…?と言ったのを聞いて、赤ちゃんを車に乗せて深夜にドライブしたよ。」など聞きました。
大変な思いをされているのは皆同じなんだなと思いました。
主さんの赤ちゃんが早く泣かずに寝れますように🙏
真面目に育児をしているからこそ疲れいらっしゃると思います。
あまり頑張らないで下さい。赤ちゃんの一番大切なお母さんを大切にして下さいm(__)m

No.8 08/05/30 12:57
匿名さん8 ( ♀ )

おんぶしてみたら?
温かいし安心してすぐ寝てくれるかも

No.9 08/06/25 17:54
ケイ ( up9ue )

こんにちわ😃初めまして✨私も、11ヶ月の男の子がいます👶やっぱり、寝るときがめちゃくちゃ大変です😂でも、お母さんから教えてもらったんですが、たぶん、赤ちゃんは不安だったり、眠くてどうしたらいいか分からない状態なんだと思います😠私の場合、そんなときは自分の心臓の所に赤ちゃんの耳をあてて、心音を聞かせてあげるようにしてます👍そうすると、だいぶ落ち着いてきますよ😉試してみるのもいいですよ✨😉

No.10 08/06/25 20:16
匿名さん10 

匿名8さんと同じく、おんぶしてテレビでも見てれば寝ちゃいますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧