旦那の仕事
現在、妊娠7ケ月の主婦です。
旦那の仕事についてなのですが、
最近、仕事に行くのがすごく憂鬱、楽しくない
と言われました。
今日も仕事には行っています。
今の仕事は
妊娠がわかってから転職したので
働いて3.4ヶ月程です。
(現場職人です)
もともと鳶職人でしたが、
そこから土木、防水、清掃業の仕事を転々として
なかなか長続きしてません。
原因は理不尽な理由もあり、
旦那だけが原因ではないとは思っていますが、
忍耐力が弱かったり甘えがある子どもな部分もあります。
今回の仕事は
はじめは楽しい!と言っていましたが
今は続けるか
子どもが生まれるまでに転職するか
悩んでると今朝いわれました。
正直、転職して生活していけるだけの
貯蓄はありませんし
毎月キツキツです。
仕事を辞めたいと思う気持ちは
わかります。
バイトでも仕事でも、
辞めたいなと悩む時は私も必ずありました。
辞めたくない!楽しい!
って思える仕事に巡り会える人なんて
ごく一部だと思います。
なので、それなりに不満はあっても
職場の人に嫌われてる訳でもなく
むしろ好かれてる方だと思うのに
転職しようかと言う旦那は
甘いなと思います。
仕事をしてない時期が2.3ヶ月あった時もあり、
今辞めてしまったら
ダメになる気がします。
子どもの誕生はとても楽しみにしていて
頑張って稼いでくる!
と言っていますが、
いまいち現実見えていないというか、
辞めたい楽しくない憂鬱
って理由で仕事やめるなんて
父親になる覚悟はその程度なのかな?
と思ってしまいます。
ブラックな職場で働いていてもう無理!
と言われるなら私も辞めるなとは
言いません。
一時的なものだと思うので
まだ4カ月しか続けてないので
せめて1年は続けてほしいと思っています。
結局、転職してもまた辞めると思います。
まだ旦那は20歳で若いので
新しいスタートは
本気になればいつでもできると思いますが
今の職場(職業)を辞めるのは
私からしたらもったいないと思います。
もし、辞めると言われれば
生活していけないので
今の家を引き上げて実家に帰ると
話そうと思っています。
お金がないのは仕方ないと思ってます。
私は悪阻がひどく、退職せざるを得なく
専業主婦になりました。
どうにかなると思っている旦那の
考えは甘いと思うので
どうすれば私の意見を
旦那を責めずにわかってもらえるのか
悩んでいます。
今、畳み掛けるように責めるのは簡単ですが
うまく仕事を続けていってもらうためには
どういう言い方がいいのが
教えていただきたいです。
あと、
私の考えは間違っていますか?
タグ
どっちも どっちだと 思う 二十歳でも やる奴はちゃんとやる
ヤンキーでも
親になってるなら 尚更しっかりだけど それは望めない 雰囲気
愛情が弱いよね
でも理解して結婚したんだから
お互い様 お互いに 頑張る気持ちが 大事だよね
いい面 悪い面ひっくるめて 愛さないとね 頭下げて 仕事辞めないでと 演技も必要かもね
- << 3 旦那の事は愛してます。 うまく行くように どうしたらいいものか 私の考えはまちがってるのか? という悩みでした‥‥。 私も働けるようになれば 働きます。 とりあえず、今旦那に 仕事をやめられては困るので 生活状況を説明して 私の考えも聞いてもらおうと思います。
>> 2
20って若いの?
私からしたら甘い。
うちの旦那も毎日憂鬱だーいきたくないーって言いながら行っています。逆に仕事を楽しみに行ってる人なん…
20歳って若いと思います。
やろうと思えばなんだって始められます。
実家に帰るなんて甘えと言いますが、
旦那が仕事をもし辞めてしまえば
転職するにしてもお金がないので
実家に帰らなければ
生活できないので仕方ないと思ってます。
ただ甘えで実家に帰る
と言っているわけではないです。
- << 22 やろうと思えばなんでもやれる? オバチャンを笑わせないで(*≧m≦*) 日本では中卒では、受けられない資格も沢山あるし、仕事も限られる そしてその言葉は向上心のある者のセリフ 何しても続かない奴に未来なんてないよ 二人で働いてお金も貯めずに妊娠したという事実 なんでも出来るってこんどは妻子つきなのに無職?本当になんでも出来るんだね
主さんの考えは間違ってはいない。
よく話し合ってますか?
これから子供が産まれるのに、職を転々とされたら困るよね
主さんは生理が止まってから、体も変わってきて徐々に母親になる期間を持ててると思うけど、男の父親になる覚悟は、子供を見た先だと思うよ
人によってはずっと先かもしれない。
女性と同じ時期に父親としての自覚なんて、まず無いと思う。
- << 8 体の変化がない男の人に 父親になる自覚や覚悟を求めても 仕方がないのはわかっているのですが 危機感ないなぁと 思ってしまいます。 旦那の事は大好きですし、 旦那も私やお腹の子のことを大事に思ってくれてるのは わかるので、 今後、どうしていくのが1番いいのか 話し合いたいと思います。
なんでそんな男と結婚するかな。
結婚生活に苦労するの目に見えてます。
仕事が楽しい、楽しくないで判断するところがガキですね。
20歳だろうが結婚して子供産まれるなら父親として責任持って仕事しないと。
旦那はきっと変わりません。
あなたが必死に働くしかなさそうですね。
- << 10 私も旦那はガキだな と思う所はあります。 なんでそんな男と と言われてしまえば、 その男を選んだ自分のせいだ と言われても仕方がないとは思います。 でも、離婚したいわけでもなく どうすれば できるだけうまく この先過ごしていけるのか アトバイス頂きたく質問しました。 旦那も、仕事がしたくないわけではなく 今の職場に転職してから 1日もやすまず遅刻もせず仕事には行っています。 上の人にも褒められているので 仕事をさぼったりもしていないのですが いまいち継続力に欠けていて 困っています。 2人で話し合いをしようと思います。
>> 7
なんでそんな男と結婚するかな。
結婚生活に苦労するの目に見えてます。
仕事が楽しい、楽しくないで判断するところがガキですね。
20歳だ…
私も旦那はガキだな
と思う所はあります。
なんでそんな男と
と言われてしまえば、
その男を選んだ自分のせいだ
と言われても仕方がないとは思います。
でも、離婚したいわけでもなく
どうすれば
できるだけうまく
この先過ごしていけるのか
アトバイス頂きたく質問しました。
旦那も、仕事がしたくないわけではなく
今の職場に転職してから
1日もやすまず遅刻もせず仕事には行っています。
上の人にも褒められているので
仕事をさぼったりもしていないのですが
いまいち継続力に欠けていて
困っています。
2人で話し合いをしようと思います。
他にやりたい事があるとかじゃないの
現実、そのやりたい事ができたいとか?
私も10年ぐらいその夢の仕事に就いて仕事してましたけど、現実、結婚とか子供をみないといけないと思うと夢ばかり追えなくなるので一時休戦してます。ってなるとその仕事しかしてきてないので何していいのかわからなくて
派遣の仕事を転々としたり社員で働いたりで今はその間に資格もたくさんとり少しやってみたいなと思う仕事に就けた感じです。私みたいなものでもダメ元で受けた大手なのですが資格と職務経歴などで採用されたのか合格採用されました。まだ若いのであれば長い目で旦那さんを見てあげてはどうでしょうか?現実難しいとは思いますが、
私も働きながらでしたし、時にはダブルワークなど寝る暇なく働いてた時もありました。まあ、越し掛けぐらいにしか考えてないですけど、今は違いますやっとやってみたいなと思うしかも大手で定年になるまでは頑張って働こうと思います。それまでは転々と職務をかえてましたけどね。
- << 16 学歴もなく、 現場仕事しかしてない旦那で、 現場仕事自体は好きらしいです。 土木とか力だけで出来る職業ではなくて 現場職人として働ける所がいいみたいです。 今、働いている所は 雨の日でも仕事ができるし、 職人として一人前になれば独立支援もしてくれる職場なので 今のところで頑張ってほしいと 私は思ってます。 頑張る気がない旦那ではないで もしやりたいことがあるなら 応援はしてあげたいと思ってます。
- << 23 僕は、敢えて主さんが間違っていると申し上げます。 確かに、主さんが仰っている事は、正論かも知れません。 しかし、正論を主張するだけが得策とは言えません。 おそらく、旦那さんに正論で詰め寄っても、ご夫婦の関係が悪くなるだけのような気がします。 理屈では分かっていても、嫌なものは嫌だと言う事は誰にでも有ると思います。 そういうその人の感情的な部分を理解して上げられるのは、親兄弟や配偶者などの極近しい人だけのはずです。 旦那さんにしてみれば、子供が生まれるこの時期に、勤めを辞めざるを得ない状況(あくまで旦那さんにしてみればです)なのですから、大ピンチな訳です。 旦那さんにとって、このピンチを乗り越えるのに一番の協力者(理解者)であって欲しいのは、妻であるあなたのはずです。 つまり旦那さんは、よく考えた上で、全てを承知の上で、あなたに我が儘を聞いて欲しいと言っているのでしょうから、正論で説得しようとすれば、旦那さんは逃げ場が無くなり、自暴自棄になって、あなたに相談するのを止めて、自分勝手に行動するようになるかも知れません。 転職先も決まらぬまま退職されたら大変です。 勿論、あなた自身出産の事だけでも不安が一杯で、これ以上の負担を抱えたくない状況だと思います。 あなたにとっても、旦那さんが一番の心の支えだと思うのです。 それならば尚更、夫婦関係が壊れない、壊れにくい方策を選ぶのが一番の得策だと思うのです。 具体的に言うと、旦那さんの転職したいと言う意志を尊重し、転職先を探す事に全面的に協力する事を約束した上で、無収入の期間が有るかも知れない事に対する不安な気持ちを伝え、転職先が内定するまでは退職しないようにお願いしてみては如何かと思います。
- << 24 いい加減なこと言わない。 最低限の学歴なく向上心のない仕事を転々とした職人なんて昔から腐るほどいるよ💢 貴方とは根本から違います。 そんな職人崩れのなれの果てがいるじゃない 仕事なんてなんだっていいんだよ。妻子を養えって話しです
>> 13
他にやりたい事があるとかじゃないの
現実、そのやりたい事ができたいとか?
私も10年ぐらいその夢の仕事に就いて仕事してましたけど、現実、…
学歴もなく、
現場仕事しかしてない旦那で、
現場仕事自体は好きらしいです。
土木とか力だけで出来る職業ではなくて
現場職人として働ける所がいいみたいです。
今、働いている所は
雨の日でも仕事ができるし、
職人として一人前になれば独立支援もしてくれる職場なので
今のところで頑張ってほしいと
私は思ってます。
頑張る気がない旦那ではないで
もしやりたいことがあるなら
応援はしてあげたいと思ってます。
- << 21 仕事全部覚えるまでやめたらだめ 半端なあてにならない職人は一番嫌われる 今は若いから可愛がってくれるけど仕事もまともに覚えなくて、転々とするならそのうち誰も相手にしない、地元の建築関係に面が割れてるから、今後相手にされないよ あとは何するの?バイトも中卒は難しいよ 励まして、頑張ろう。 仕事覚えるまでって 多分、旦那さんは怠けものです。向上心がないし仕事舐めてます 職人は暇だとパチンコやお酒飲んだりして身をもち崩す 一ヶ所1年続かない奴は何してもダメ そんなクズみたいな奴でもおだてながら働いて貰うしかない。
- << 25 >もしやりたいことがあるなら 応援はしてあげたいと思ってます。 主さん、子供が生まれたらわかるよ、お金は待ったなし 主さん家計簿つけてる?主さんが二人養う覚悟ないとダメだね 好きなことやらせてやりたくても、そんなに転々としたら誰も相手にしないよ。
>> 16
学歴もなく、
現場仕事しかしてない旦那で、
現場仕事自体は好きらしいです。
土木とか力だけで出来る職業ではなくて
現場職人として働け…
仕事全部覚えるまでやめたらだめ
半端なあてにならない職人は一番嫌われる
今は若いから可愛がってくれるけど仕事もまともに覚えなくて、転々とするならそのうち誰も相手にしない、地元の建築関係に面が割れてるから、今後相手にされないよ
あとは何するの?バイトも中卒は難しいよ
励まして、頑張ろう。
仕事覚えるまでって
多分、旦那さんは怠けものです。向上心がないし仕事舐めてます
職人は暇だとパチンコやお酒飲んだりして身をもち崩す
一ヶ所1年続かない奴は何してもダメ
そんなクズみたいな奴でもおだてながら働いて貰うしかない。
>> 13
他にやりたい事があるとかじゃないの
現実、そのやりたい事ができたいとか?
私も10年ぐらいその夢の仕事に就いて仕事してましたけど、現実、…
僕は、敢えて主さんが間違っていると申し上げます。
確かに、主さんが仰っている事は、正論かも知れません。
しかし、正論を主張するだけが得策とは言えません。
おそらく、旦那さんに正論で詰め寄っても、ご夫婦の関係が悪くなるだけのような気がします。
理屈では分かっていても、嫌なものは嫌だと言う事は誰にでも有ると思います。
そういうその人の感情的な部分を理解して上げられるのは、親兄弟や配偶者などの極近しい人だけのはずです。
旦那さんにしてみれば、子供が生まれるこの時期に、勤めを辞めざるを得ない状況(あくまで旦那さんにしてみればです)なのですから、大ピンチな訳です。
旦那さんにとって、このピンチを乗り越えるのに一番の協力者(理解者)であって欲しいのは、妻であるあなたのはずです。
つまり旦那さんは、よく考えた上で、全てを承知の上で、あなたに我が儘を聞いて欲しいと言っているのでしょうから、正論で説得しようとすれば、旦那さんは逃げ場が無くなり、自暴自棄になって、あなたに相談するのを止めて、自分勝手に行動するようになるかも知れません。
転職先も決まらぬまま退職されたら大変です。
勿論、あなた自身出産の事だけでも不安が一杯で、これ以上の負担を抱えたくない状況だと思います。
あなたにとっても、旦那さんが一番の心の支えだと思うのです。
それならば尚更、夫婦関係が壊れない、壊れにくい方策を選ぶのが一番の得策だと思うのです。
具体的に言うと、旦那さんの転職したいと言う意志を尊重し、転職先を探す事に全面的に協力する事を約束した上で、無収入の期間が有るかも知れない事に対する不安な気持ちを伝え、転職先が内定するまでは退職しないようにお願いしてみては如何かと思います。
- << 30 レスNo.13さん 申し訳ありません。 誤ってアンカーを打ってしまいました。 スレにレスしたつもりでしたので、No.13さんに対しては何の他意もありません。
転職癖はよくないです。
お子様作りましたが、主さんが頑張るつもりでいましょう。
今は、とりあえず持ち上げて、続けてもらいましょう。
離婚とかの覚悟もして、主さんがとにかくしっかりして、産後は早めに復帰して、貯金もしましょう。
産後は避妊して生活が落ち着くまでは、二人目は我慢が良いですよ?
赤ちゃん二人かかえて、仕事もなく、離婚になりかねません。
家は、愚痴った時に、正論で返してしまったら、何も聞いてくれなかった。と、根に持たれてます。
結婚してから、愚痴は諦めた。と、割りと愚痴っていますが、主人の中では、何処にも吐き出す場所がない。と思っているようです。
主さんがしっかりしていれば、多少、転職しても大丈夫です。
赤ちゃん楽しみですね。
おめでとうございます。
お知らせ
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫がエッチな画像を見ている12レス 173HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ19レス 377HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 121HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 173HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 250HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
夫がエッチな画像を見ている
主さんの幼い嫉妬心が問題だから、旦那に配慮を求めるのはおかしい。 リ…(匿名さん12)
12レス 173HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
自分から誘わないとダメ
進展しないということはご縁がないということです。(恋人さん19)
19レス 377HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 547HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1080HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 250HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 178HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 106HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 233HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 108HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 189HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 178HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 106HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 288HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 233HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 108HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 251HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 208HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 181HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 359HIT 匿名 ( 男性 ) -
モラハラの男性って別れた彼女を忘れますよね?
私にはモラハラ気質な元彼がいました。 仕事のストレスや人間関係の不安を全部私にぶつけてくる人でした…
6レス 96HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
真夏の海のアバンチュール〜ひと夏の経験
昔の沖縄ふたり旅をベースに創作を加えてまた書いてみたくなりました。いとこは私と同い年で梨乃。おひつじ…
405レス 1590HIT 流行作家さん - もっと見る