注目の話題
俺は正しい!まともだ!
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?

旦那の仕事

レス41 HIT数 7412 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
15/09/13 09:18(更新日時)

現在、妊娠7ケ月の主婦です。

旦那の仕事についてなのですが、
最近、仕事に行くのがすごく憂鬱、楽しくない
と言われました。
今日も仕事には行っています。
今の仕事は
妊娠がわかってから転職したので
働いて3.4ヶ月程です。
(現場職人です)
もともと鳶職人でしたが、
そこから土木、防水、清掃業の仕事を転々として
なかなか長続きしてません。
原因は理不尽な理由もあり、
旦那だけが原因ではないとは思っていますが、
忍耐力が弱かったり甘えがある子どもな部分もあります。
今回の仕事は
はじめは楽しい!と言っていましたが
今は続けるか
子どもが生まれるまでに転職するか
悩んでると今朝いわれました。
正直、転職して生活していけるだけの
貯蓄はありませんし
毎月キツキツです。
仕事を辞めたいと思う気持ちは
わかります。
バイトでも仕事でも、
辞めたいなと悩む時は私も必ずありました。
辞めたくない!楽しい!
って思える仕事に巡り会える人なんて
ごく一部だと思います。
なので、それなりに不満はあっても
職場の人に嫌われてる訳でもなく
むしろ好かれてる方だと思うのに
転職しようかと言う旦那は
甘いなと思います。

仕事をしてない時期が2.3ヶ月あった時もあり、
今辞めてしまったら
ダメになる気がします。
子どもの誕生はとても楽しみにしていて
頑張って稼いでくる!
と言っていますが、
いまいち現実見えていないというか、
辞めたい楽しくない憂鬱
って理由で仕事やめるなんて
父親になる覚悟はその程度なのかな?
と思ってしまいます。
ブラックな職場で働いていてもう無理!
と言われるなら私も辞めるなとは
言いません。

一時的なものだと思うので
まだ4カ月しか続けてないので
せめて1年は続けてほしいと思っています。
結局、転職してもまた辞めると思います。
まだ旦那は20歳で若いので
新しいスタートは
本気になればいつでもできると思いますが
今の職場(職業)を辞めるのは
私からしたらもったいないと思います。
もし、辞めると言われれば
生活していけないので
今の家を引き上げて実家に帰ると
話そうと思っています。
お金がないのは仕方ないと思ってます。
私は悪阻がひどく、退職せざるを得なく
専業主婦になりました。

どうにかなると思っている旦那の
考えは甘いと思うので
どうすれば私の意見を
旦那を責めずにわかってもらえるのか
悩んでいます。
今、畳み掛けるように責めるのは簡単ですが
うまく仕事を続けていってもらうためには
どういう言い方がいいのが
教えていただきたいです。

あと、
私の考えは間違っていますか?

タグ

No.2251236 15/08/31 09:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 15/08/31 10:04
新婚さん0 ( ♀ )

>> 1 どっちも どっちだと 思う 二十歳でも やる奴はちゃんとやる ヤンキーでも 親になってるなら 尚更しっかりだけど それは望めない … 旦那の事は愛してます。
うまく行くように
どうしたらいいものか
私の考えはまちがってるのか?
という悩みでした‥‥。
私も働けるようになれば
働きます。
とりあえず、今旦那に
仕事をやめられては困るので
生活状況を説明して
私の考えも聞いてもらおうと思います。

  • << 6 それが 一番いいよ 何が間違いかは 人それぞれ 間違いがあっても いいよ 人間なんだから 繰り返さないように努力だよね fight💪✋

No.4 15/08/31 10:07
新婚さん ( ♀ )

>> 2 20って若いの? 私からしたら甘い。 うちの旦那も毎日憂鬱だーいきたくないーって言いながら行っています。逆に仕事を楽しみに行ってる人なん… 20歳って若いと思います。
やろうと思えばなんだって始められます。

実家に帰るなんて甘えと言いますが、
旦那が仕事をもし辞めてしまえば
転職するにしてもお金がないので
実家に帰らなければ
生活できないので仕方ないと思ってます。
ただ甘えで実家に帰る
と言っているわけではないです。

  • << 22 やろうと思えばなんでもやれる? オバチャンを笑わせないで(*≧m≦*) 日本では中卒では、受けられない資格も沢山あるし、仕事も限られる そしてその言葉は向上心のある者のセリフ 何しても続かない奴に未来なんてないよ 二人で働いてお金も貯めずに妊娠したという事実 なんでも出来るってこんどは妻子つきなのに無職?本当になんでも出来るんだね

No.8 15/08/31 10:16
新婚さん ( ♀ )

>> 5 主さんの考えは間違ってはいない。 よく話し合ってますか? これから子供が産まれるのに、職を転々とされたら困るよね 主さんは生理が止… 体の変化がない男の人に
父親になる自覚や覚悟を求めても
仕方がないのはわかっているのですが
危機感ないなぁと
思ってしまいます。
旦那の事は大好きですし、
旦那も私やお腹の子のことを大事に思ってくれてるのは
わかるので、
今後、どうしていくのが1番いいのか
話し合いたいと思います。

No.9 15/08/31 10:16
新婚さん ( ♀ )

>> 6 それが 一番いいよ 何が間違いかは 人それぞれ 間違いがあっても いいよ 人間なんだから 繰り返さないように努力だよね fight💪… 家族3人で
頑張っていこうと思います。
ありがとうございます!

No.10 15/08/31 10:21
新婚さん ( ♀ )

>> 7 なんでそんな男と結婚するかな。 結婚生活に苦労するの目に見えてます。 仕事が楽しい、楽しくないで判断するところがガキですね。 20歳だ… 私も旦那はガキだな
と思う所はあります。
なんでそんな男と
と言われてしまえば、
その男を選んだ自分のせいだ
と言われても仕方がないとは思います。
でも、離婚したいわけでもなく
どうすれば
できるだけうまく
この先過ごしていけるのか
アトバイス頂きたく質問しました。
旦那も、仕事がしたくないわけではなく
今の職場に転職してから
1日もやすまず遅刻もせず仕事には行っています。
上の人にも褒められているので
仕事をさぼったりもしていないのですが
いまいち継続力に欠けていて
困っています。
2人で話し合いをしようと思います。

No.12 15/08/31 11:48
新婚さん ( ♀ )

>> 11 なるほど。
この場合、この場合
というふうに
分かりやすく目に見えるようにして
話し合うのはいい方法だと思いました!
ありがとうございます!

No.16 15/08/31 13:26
新婚さん ( ♀ )

>> 13 他にやりたい事があるとかじゃないの 現実、そのやりたい事ができたいとか? 私も10年ぐらいその夢の仕事に就いて仕事してましたけど、現実、… 学歴もなく、
現場仕事しかしてない旦那で、
現場仕事自体は好きらしいです。
土木とか力だけで出来る職業ではなくて
現場職人として働ける所がいいみたいです。
今、働いている所は
雨の日でも仕事ができるし、
職人として一人前になれば独立支援もしてくれる職場なので
今のところで頑張ってほしいと
私は思ってます。

頑張る気がない旦那ではないで
もしやりたいことがあるなら
応援はしてあげたいと思ってます。

  • << 21 仕事全部覚えるまでやめたらだめ 半端なあてにならない職人は一番嫌われる 今は若いから可愛がってくれるけど仕事もまともに覚えなくて、転々とするならそのうち誰も相手にしない、地元の建築関係に面が割れてるから、今後相手にされないよ あとは何するの?バイトも中卒は難しいよ 励まして、頑張ろう。 仕事覚えるまでって 多分、旦那さんは怠けものです。向上心がないし仕事舐めてます 職人は暇だとパチンコやお酒飲んだりして身をもち崩す 一ヶ所1年続かない奴は何してもダメ そんなクズみたいな奴でもおだてながら働いて貰うしかない。
  • << 25 >もしやりたいことがあるなら 応援はしてあげたいと思ってます。 主さん、子供が生まれたらわかるよ、お金は待ったなし 主さん家計簿つけてる?主さんが二人養う覚悟ないとダメだね 好きなことやらせてやりたくても、そんなに転々としたら誰も相手にしないよ。

No.17 15/08/31 13:27
新婚さん ( ♀ )

>> 14 離婚が一番楽かなあ 離婚は考えてません。

No.18 15/08/31 13:29
新婚さん ( ♀ )

>> 15 二十歳で職転々かぁ~ 次、働くのも現場職人かな? あまり転々とし過ぎるとなかなか雇ってもらえなくなるので我慢して働いてもらわないとどんな… 学歴もないし、
旦那は現場仕事が好きみたいなので
現場仕事ですね。
ほんとに、
どんな仕事も嫌なことはあるし、
辞めたいと思うことはあるので
もうちょっと頑張ってほしいなと思います。
ちゃんと話し合おうとおもいます。

No.19 15/08/31 18:23
新婚さん ( ♀ )

トピ主です

旦那が帰宅してから
朝は情けない事言ってごめん
と言われました。
仕事はやめずに続けるみたいなので
これからも旦那を支えていこうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧