可愛くない甥っ子
旦那の弟夫婦にかなりイライラします。
弟夫婦の子供はもうすぐ3才。
自閉症グレーゾーンです。
うちの娘の作ったねんどの作品などをいじる。
ぬいぐるみを娘の部屋から探して来て馬乗りになり、毛をむしる。
三輪車を持ち込み、壁にぶつけたり、フローリングに傷を付けて乗り回す。
大事にしてるからやめてね、と言っても、旦那の弟はニコニコしてるだけで何も言わない。
母親はコミュ障みたいな感じです。
こんなんだから家には来てほしくない。
来ると判れば必死で片付けてますが。
来たら何か1つは壊して帰る。
日曜日は三輪車でドアの端に欠損。
いちいち家のドアをすべて開けて回る。
もう気が狂いそう。
🌕ねとさえ感じるようになりました。
病気だから仕方ないとは言え、こっちがおかしくなりそうです。
イライラして動機がして、最近は心療内科の薬を飲まないとダメになりました。
自閉症とか治らないんでしょうか?
甥っ子なのに可愛いという感情も全くないし。また来たよ…と気分が暗くなります。
娘もまた何か壊されるとわかっているので大嫌いといい、一緒に遊びません。
こんなに人が嫌いになることはなかったので、自分でも嫌になります。
どうしたらいいですか?
新しいレスの受付は終了しました
自分の子供が自閉症だったらどうするの?
世間はいろんな子供さんいるのに、障害あるだけで差別と悪口の主さんなのね
もっと理解する努力と対処の仕方を勉強したらいいんじゃないの?
娘さんも気をつけないと、主さんそっくりの性格になるよ
一番大変なのは弟さん夫婦だから…
甥っ子が悪いわけじゃない。
その両親が悪い。
親が主さん達や関わる人に対してきちんとしていたら、甥っ子だってみんなから可愛がってもらえるんだもん。
その部分を旦那さんが弟さんにアドバイスするか?(今後の甥っ子のためにも)
でもそれを旦那が必要としないと判断するなら親戚だから諦めるしかないよ。
これから大きくなって力が強くなると、もっと大変な可能性はあるね。
外で会うか、その人の家で会うか、とにかく家に上げない。
その方も毎日家で一緒にいてどこかに逃げ場所が必要なのかもしれませんが、それを主さんのお宅に求められても負担ですしね。
否定的な言葉は、パニックになったり怒り出して返って事態が悪化する場合があるので、「~しないで」でなく「~してね」「~ならしていいよ」という言い方をした方が良いというのはセオリーですし、しかたありません。
発達障害の子の親御さんは「ちっとも叱らない」「やりたい放題させている」と批判されがちですが、実際叱って上手くいかずあらゆる試行錯誤はした上での事が多いです。
療育で成長と共に落ち着く事もありますが、短期間で劇的な改善は難しいかと思います。
私の甥っ子も幼児の頃は外食に連れて行くのが難しいくらいじっとしてなくて、騒ぐし、大変な状態でしたが、小学生頃にはかなり落ち着きました。もちろん、周りには色々迷惑はかけたようですが。
主さん大丈夫ですか??診療内科のお薬を飲んでおられるとのことで…
やっぱりお兄さんから弟さんにハッキリ言うのが一番いいかもしれません
それかもし話せそうな奥さんなら主さんから「ごめんね悪気がないのはわかってるんだけど,もう少し落ち着いてから遊んだ方が子供たちも仲良くできていいかもしれんね~男の子とまた遊び方も違うしね~」って感じで言ってみるとか…難しいかな…他人じゃないから迷いますね
私の子供は弟さん夫婦側になりますが,お家にお邪魔するのは遠慮します
とてもじゃないけど申し訳なくて無理です
お正月など親戚の集まりは憂鬱になってしまいました
欠席したり外に男の子引き連れて遊びに行ったりしてますね
家事は許してもらって…
それでも沢山周りに迷惑かけてると思います
弟さん夫婦がそういうことを気にしてないタイプなのか気にしてるけどどうすればいいかわからないのかによって変わりますが,やっぱりハッキリ言った方がいいと思います
私だったら言ってほしいな
弟さんが怒らないのも理由があるかもだけど,それは厳しいけど弟さん側の問題
主さんにそこまで理解してよ!!うちの子はグレーゾーンなんだから!!っていう感じだとしたら絶対間違ってる
主さん弟さん夫婦と子供さんを今まで遊ばせてあげてありがとう(^-^)と代わりに言いたい
優しく我慢していたんですね
これからは外か支援センターとか…いっそ極力会わなくてもいいと思いますょ
グレーゾーン抜きにしても親同士仲良くてもおとなしい女の子とやんちゃな男の子だったら自然と家では遊ばなくなるってありますもん
親同士は仲いいままで(^-^)
主さんグレーゾーンの子が迷惑かけてごめんね
お身体大切にしてくださいね
弟さん夫婦とうまくお話できること祈ってます(^-^)
嫌われるの覚悟で『迷惑なので今後家には来ないで下さい』とハッキリ伝える
または自閉症の子供は水遊びが好きみたいで長い時間遊ぶみたい
子供用プールを買ってベランダやお風呂場
庭か駐車場で水遊びを一人で永遠にさせる
一番の解決法は家で遊ばせない。
ご主人と弟さんとで話し合う。
主さん一家も自閉症について簡単に勉強する。(赤の他人ではないのですし、これからもあるであろう親戚付き合いの為にも)
じゃないですか?
自閉症でも色んなタイプがいますよ。
100人いたら100人違うというぐらい。
うちの子は物を壊したり暴れたり全くしません。
自閉症は生まれつきの障害なので治りません。
精神的に参るぐらいなら拒否れば良いと思いますが。
物を壊され、弁償してもらってますか?
毎回弁償させたら来なくなると思いますよ(笑)
そんなに頻繁に来るのですか?
壊したものは弁償してもらって下さい!
きちんと線引きしないと。
主さんのお宅がボロボロに壊されてしまいますよ!
あと、○ね は流石に不快です。
障害ある方々や関係ある方々に大変失礼だと思いますよ。
あなたも精神的に疲れて病んでるのはわかりますが、言って良い言葉と悪い言葉があります。
ちなみに私も主さんと同じような状態です。
うちは兄夫婦。
来るなって言うと角がたつので、具合悪いからとか言ってよく断ります。(私も精神安定剤服薬です)
こちらが兄夫婦の家に行く事なんかないのに…。
お互いに大変ですができるだけしっかり断りましょう。
旦那さんは何も言わないの?
主さんが心療内科行ってるんだから、断わればいいのに。
障害あるから、理解してとか言われても、その親がどれだけ一生懸命かによってだと思う。
主さんが○ねって思うのだって、今は心療内科に通って普通の精神状態じゃないんだから仕方ないと思う。
一緒に遊ばせたいなら公園とかにしてもらうとか、やっぱり旦那さんに間に入ってもらうしかないと思う。
旦那さんに「もう家には連れてこないでくれ」といってもらいましょう。
子供が健常者であろうが、障害もっていようが、子供は何するかわかりません。
これは子供が悪いのではなく、その場で怒らない親が悪いのです。
自分の子供の管理は自分たちでしてほしいです。
うちも主さんとはちょっと違いますが、半年ぐらい前に、私の実家の裏に従姉(私の父の兄の娘)夫婦がきたんです。従姉は子供が2人います。(2人とも保育園に行っています。)
私の実家には犬が2匹いるんですが、従姉夫婦が私の父に「うちの子供が犬を見たいっていうから見せてほしい」と言ってきたんです。
私の父は「いいよ」と即答したのですが、子供が見に来るとき、親がついてくるかとおもいきや、子供だけできました。
それが何回も続いたため、子供に「見に来てもいいけど前の道路は車がいっぱい走っているし今度からはパパかママと一緒においで。そしたらいくらでも見ていっていいから」と母は言ったそうです。
しかし親には内緒できているんでしょうね。何度も子供だけできました。
うちの犬も警戒心が強く、知らない人がくるとものすごい吠えるのです。
窓越しで子供が見に行くのですが(うちの犬は噛むのでガラス越しで対面させています。)、犬がワンワン吠えると同時に子供も「うるさい!うるさい!」とガラスをバンバン叩き…
うちの母も用事で出掛けたりすることもあるし、四六時中子供の面倒を見ていられないし…。
あと一番心配なのはその子たちがケガしたらどうしようということなんです。
続きます
>> 22
続き
従姉のお母さんはうちから歩いて5分くらいのところに住んでいるのですが、そのお母さんは結構変わっている人なんです。
まだ従姉が小さかったとき私の実家にきてよく遊んでいたのですが私と従姉が悪さをしたとき、私の母が私と従姉を叱ったらしいんです。
そしたらしばらくしてから従姉のお母さんが「うちの娘の○○を怒ったんだって?」とすごい剣幕で言われたことがあったそうです。
それもあり、従姉夫婦に強く言えないというのがあります。
私の妹が見るに見かねて従姉夫婦の旦那さんに「犬が怯えるから連れてこないでくれ」と言ったら従姉の旦那さんに「いや、君のお父さんから許しを得てるから」と言われたそうです。
こういう人って何も分かってないんですよね。
うちの父はかなり物事をはっきり言う性格なので、従姉夫婦の旦那さんに「もう子供を連れてこないでくれ」といったそうです。(母がゴミ捨てに行くときに父と旦那さんが話をしていたのをちらっと見たらしいので全部の会話は知りませんが)
長文になりましたが、旦那さんから弟さんにはっきりいってもらったほうがいいです。
それでなくたってそれが原因で主さんが心療内科に通い始めたのだから。
うちは甥っ子が好き放題しようとした時、取り上げて謝らせた事あります。
自分の家では自分達のルールで余所の子どものものではありません。親族の子どもであろうと余所の子どもです。
出入り禁止にしていいです。
自分の子どもが自閉症だったら?謝罪して弁償。当たり前です。健常であろうが自閉症であろうが。
自閉症を、調べてみて下さい。
治りません…
病気でもありません…
それを、知ってどの様に思うか
それでも甥っ子さんを
可愛くない
死ねと思うか…
許容範囲が拡がるか
義弟夫婦の責任と思うか
旦那様と、話し合ってみたら
いいかと思います。
娘さんもまだ、自閉症を
理解するのは、難しいかと
思うので…
「旦那に言ってもらいな」っていうレス多いけど、ほとんどの男は何にもしない生き物ですよ?
悪いことは悪いときちんと言ってくれる男もいるとは思いますが、ほとんどの男が聞き流すか「俺に言うなよ」って面倒くさがるか、ヘタレだから言えない。
主さんの旦那も、そういうタイプでは?
そうでなきゃ、主さんこんなに苦しんでいないはずです。
自閉症を理解しろとか言う人いるけど簡単に理解できることでもないし。
自分の子供でもないのになぜそこまでしなきゃいけないの?
後子供は理解出来ない年ならば親がきちんとしてれば主ももやもやしないと思う。
壊された物はきちんと弁償してもらうのと、今後はまた壊されちゃうからと言っておもちゃを徹底的に渡さないとか。嫌な思いをしてる事をわからせないと。
なんで、旦那さんは何にも言わないの!旦那さんと旦那さんのご両親に注意してもらいましょう。弟さん夫婦が大変だろうが、主さまには関係ないし、主さまの家を荒らしてはなりません。迷惑です、壊したものは必ず請求書を突きつけましょう。
こんばんは。主です。
私はどうも気分が鬱状態のようです。
精神安定剤をもらって、昨日は何もする気力も湧きませんでした。
旦那は何も言えません…可愛い甥っ子だからでしょうか。
ドアの破損もフローリングの傷も、まぁまぁ、いいじゃないか、やんちゃ坊主だからさ、みたいな。
請求書なんてとんでもないです。
この兄弟にしてこのお嫁さん、甥っ子あり。という感じです。
私が神経質過ぎる、気の持ち方で変わるからと…。
私だけ普通じゃないみたいな言い方されます。
弟のお嫁さんもボーッとしてて、ただ座ってるだけ。
車で五分もかからないとこに住んでいて、いつでも来れます。
私、今は他県ですが、実家に帰ろうかと思います。
返事は良いから ゆっくり休んで。
実家に帰れるなら、しばらくその方が良いんじゃない?
旦那さんはダメみたいだから、主さんの気持ちを旦那さんに伝えて それでもダメなら実家で療養する。
でも、奥さんが精神的に参ってるのにスルーする旦那さんはどうかと思うよ。
- << 38 同意です。 普通ならば奥さんを守るために旦那さんが何とかしなければいけないのに…。 男性全員ではないし、中にはちゃんと奥さんのこと考えてくれる優しい旦那さんだっているのに、ほんっっっっとに男は頼りにならないね。 主さんは心療内科で弟夫婦や甥っ子さんのこと、旦那さんが話を聞いてくれないことを相談しましたか? 私も他の方がおっしゃっているように実家に帰って療養してもいいと思います。
主さんの旦那さんもそうですが、その弟夫妻にかなり問題ありそうですね。
その甥っ子さんは、何らかの療育施設には通っていらっしゃるのでしょうか?
療育ならば、早めに開始した方が良いですし明らかに障害のある甥っ子さんを本来の親である弟夫妻が、自分でみようともしないで兄嫁である主さんにただ丸投げでは、論外ですよね?
多分は、その甥っ子さんは、かなり多動(ジッとしていられない)もあるのではないですか?
それこそ地域で最寄りの障害児向け施設を探して通わせたり
もしおもちゃ図書館の様な施設があれば、そこへ通わせたりなさったりされたら如何でしょうか?
それでも、それは親である弟夫妻さんがなされば良い事で兄嫁さんである主さんには、一切関係無い事ですよね?
どうして義弟夫妻は、兄嫁である主さんの家にその甥っ子を連れてくるのでしょうか?
ひょっとして主さんに全面的に面倒をみて貰いたいからでしょうか?
本来ならば、守ってくれる筈の旦那さんでさえ頼りにならないのなら主さん別居も視野に入れて一度きっちり旦那さんと話し合われては如何でしょうか?
自分(主さん)の精神さえまともではないのにその上に障害のある甥っ子の面倒迄はみられないとはっきり言った方が良いと思いますよ?
義弟夫妻には、障害のある甥っ子の面倒をこちらに押し付けないでほしいとはっきり言ったら良いと思います。
本来ならば、親である義弟夫妻が、するべき事を主さんに丸投げしている状態ですよね?
障害児施設でも、母子通園施設や母子分離施設(障害のある子供だけ)がありますので相談なされるのなら最寄りの児童相談所や保健センター等で紹介して頂いたら如何でしょうか?
それでも、それは本来ならば、義弟夫妻が全てするべき事ですよね。
実の親までが嫌う?子供ならそれが他人ならば、尚更でしょうね。
酷な表現ですが、それが真実なら仕方がないですよね。
ならば、その甥っ子さんに今一番必要だと考えられる場所を整えてやるべきだと思いますが…?
それは、一番に親である義弟夫妻が、ですがね。
兄夫妻である主さん達は、アドバイスをしてあげる事は出来ても、親ではないので後は義弟夫妻次第になってくるのでは?
それでも、義弟夫妻が何もしないで相変わらずの状態ならば、今度はネグレクト(育児放棄)案件として児童相談所に通報した方が良いと思います。
「障害児を放ったらかしにして療育を疎かにしている両親が居ます」
と通報した方が良いですし何よりも、それが甥っ子さんの為になると思います。
新しいレスの受付は終了しました
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
幼稚園ママ悩み6レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
10個差で子供産んで、色んなことが変わりつつある3レス 181HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
幼稚園のグループライン3レス 126HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中学校6レス 166HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
現在親子3人コロナ。母の叫び。0レス 632HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
幼稚園ママ悩み
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは板…(シスオペ)
6レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
名字について
ウチの子とちょっと通じるものがあります。 そうやって、思ったこと…(匿名さん10)
10レス 969HIT 匿名さん -
10個差で子供産んで、色んなことが変わりつつある
ぶっちゃけ日本の育休制度は世界一なんですよ。 個人的には愛着形成期の…(匿名さん3)
3レス 181HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
幼稚園のグループライン
みなさんありがとうございました。参考にさせてもらいます。(育児の話題好きさん0)
3レス 126HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
中学校
申請等何もしておりません(おしゃべり好き)
6レス 166HIT おしゃべり好き (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 73HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 963HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 286HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
里帰り3レス 311HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
突発性発疹?2レス 210HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 73HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 963HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 286HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
里帰り
男親と女親の考え方は違うんだろうと思いますが、甘えたいのだろうから甘え…(育児の話題好きさん3)
3レス 311HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
突発性発疹?
ありがとうございます。 やはり病院に今行ってきました。 診断は…(育児の話題好きさん0)
2レス 210HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
結局は結婚=子孫繁栄って事ですか?
子供を産む産まないは自由と言っておきながら、 「産んだらこんなにも可愛い」 「産めば分かるよ。幸…
95レス 1715HIT 知りたがりさん -
35歳の男性と浮気をしました。
高校三年生の17歳です。 私には彼氏がいます。しかし、彼氏は高圧的で明らかな上下関係があり、泣…
49レス 1016HIT 学生さん (10代 女性 ) -
気になる男性がいます
気になる男性がいます。 まだ彼とは2人でご飯行った事ないので 来週行きます。 彼車なので…
18レス 378HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
「めい」という名前
来月産まれる予定の子に、芽生(めい)と名付けたかったのですが、今付けたら永野芽郁のイメージが強いでし…
14レス 291HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
ディズニーへ何回も行ったことある彼氏
ディズニーランドへ頻繁には行けない距離に地元があるのですが、引っ越してきた所は日帰りで行ける距離で、…
10レス 210HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
ジェラシーと憎悪のママ友
ママ友同士のお付き合いって、嫌ですねぇ! それぞれが皆自分の子供自慢! 「うちの10歳の娘は◯◯…
19レス 305HIT 社会人さん ( 男性 ) - もっと見る