全治未定-3-

レス500 HIT数 5345 あ+ あ-

ass( 40代 ♀ dXOUxe )
15/07/30 14:58(更新日時)




 わたしは
 想像の世界で
 暮しています。
 もしかしたら
 臆病なので
 頭を隠して
 世の中の現実を
 見ないように
 しているのかも
 しれないわね。
 でも、それも
 楽しい生き方  ですよ。



 <ターシャ・テューダー>



No.2211743 15/05/02 17:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 15/07/12 07:03
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 400 おはよう~。

assさん、熱中症?大丈夫? 今日も暑くなりそうだから水分補給してね。

元旦那からは子供にも私にも何の連絡も来ません。

朝風呂はスッキリして気持ちいいよ。私はシャワーだけどね。

「だし」を買いに行って有るといいね。帽子持ってる?自転車で行くんだよね?帽子被って行った方がいいと思うよ~。気を付けて行ってきてね。

No.402 15/07/12 11:31
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 401
結局、動けずまだ買い物には
行ってへんねん。
もう、だしは売り切れてるよ。


シャンプーとコンディショナーをいい物に
すると高いよね( TДT)
私なんて無名のメーカーのものを
使ってるよ。


話変わるけど、元夫から連絡が
なかったら、嫌だとは思うけど
実家に住民票を移すのは
どうやろ?

やっぱり、働いた分、
給料が手に
入らんかったら労働意欲が
失せると思うねんな。


欲しいもんかって、表へ出たら
買いたくなると思うからね…。


No.403 15/07/12 12:12
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 402 体調が優れない時はしょーがないよ。だしは明日でも明後日でも朝1で動ける時に張り切って買いに行けばいいよ。

住民票を移さなくても、何処か数ヵ月居候させてもらえばいいらしいけど、今現在、一人暮らしをしてる人で居候させてくれるような人はいないから、どうしたら良いんだろうね。

No.404 15/07/12 12:37
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 403
えっ!居候をしていると口頭で
申告すればいいだけ!?

だったらケースワーカーにそう伝えて
家から仕事に行けばいいと
思うよ。

ケースワーカーは毎回、家庭訪問の時は
部屋の中まで入って来るの?


  • << 406 役所の担当者は上がってくるけど、普段は1つの部屋しか見ないよ。居候したら、下の子の部屋の確認もするようだよ。

No.405 15/07/12 12:49
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 404 一緒に住んでる形跡があるとダメで、住んでる形跡が無ければOKで、その時は部屋を確認するそうだよ。

No.406 15/07/12 12:52
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 404 えっ!居候をしていると口頭で 申告すればいいだけ!? だったらケースワーカーにそう伝えて 家から仕事に行けばいいと 思うよ。… 役所の担当者は上がってくるけど、普段は1つの部屋しか見ないよ。居候したら、下の子の部屋の確認もするようだよ。

No.407 15/07/12 15:28
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 406
担当ケースワーカーに息子は確かに
友人宅で居候をしてますが
休みの時位、自宅で数時間
のんびり過ごしたいと言ってます。
だから、部屋はそのまま残して
おきたいのですが、駄目ですかと
尋ねてみてはどうやろ?

空さんに相談して空さん宅に
いることにして貰うのも
1つの方法やと思うよ。


もし、ケースワーカーが空さん宅に
電話を掛けてきて
次男君に変わってくれと
言われた時、空さんの
お兄ちゃんがなりすまして
くれたら、大丈夫やと
思うねんけどなぁ…。


でも、こればっかりは
私と主さんで決めることでは
ないから、直接空さんに
相談してみてはどうやろ。

空さんが、自身の息子まで
巻き込みたくないと
判断されたら、うちの
電話番号と住所を言えば
いいよ。


そうするなら、取り敢えず
名古屋まで、出向いて
教えるからそうしようよ。

とことんしらを切るから
任しといて!



  • << 409 規則を守ることは、大事やけど 今は主さん親子の死活問題やから 次男君が自活出来るだけの お金さえ貯まれば何も問題は ないねんから、暫くの間は 協力させて欲しい。 現場仕事もぴんきりやから 設備関係とかは比較的 体が楽やと思うよ。 検索キーワードは「設備」「衛生」で 仕事内容を次男君と一緒に検討して みるのもいいかもね。 ぼうずやったら、日当8000円位かな? 名古屋は、もっといいかもね。

No.408 15/07/12 15:37
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 407 私達親子の事をそこまで考えてくれて、ありがとう。取り敢えず今月は3万位の給料だから、もう少し考える時間があるし、元旦那からの連絡待ちにしてみるよ。

  • << 410 うん、分かった。 でも困った時は必ず私達に 相談してね。

No.409 15/07/12 15:46
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 407 担当ケースワーカーに息子は確かに 友人宅で居候をしてますが 休みの時位、自宅で数時間 のんびり過ごしたいと言ってます。 だから、…

規則を守ることは、大事やけど
今は主さん親子の死活問題やから
次男君が自活出来るだけの
お金さえ貯まれば何も問題は
ないねんから、暫くの間は
協力させて欲しい。

現場仕事もぴんきりやから
設備関係とかは比較的
体が楽やと思うよ。

検索キーワードは「設備」「衛生」で
仕事内容を次男君と一緒に検討して
みるのもいいかもね。

ぼうずやったら、日当8000円位かな?
名古屋は、もっといいかもね。





No.410 15/07/12 15:48
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 408 私達親子の事をそこまで考えてくれて、ありがとう。取り敢えず今月は3万位の給料だから、もう少し考える時間があるし、元旦那からの連絡待ちにしてみ…
うん、分かった。
でも困った時は必ず私達に
相談してね。

No.411 15/07/12 15:59
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 410 私って良い友達を持てて幸福者だね。ホントにありがとう。
困った時は必ず真っ先に言うね。その時はヨロシク。

No.412 15/07/13 09:17
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

>> 411 住民票だけ移すなら、私の所でも良いよ。実家の住所でもいいよ。親戚の子が間借りしてることにすればいい。
今の住所でも、元夫とは戸籍が別になってるから関係ないし大丈夫だよ。

assさんの言うように、バッチリ肉体労働で無くても、病院の清掃(休みの日にワックスがけなんかをしてる業者さんがあるよ)とかなら室内だし出来るかも。
3万円から少しずつ増やして、バイトでもフルで働けば、社会保険にも入れるよ。
息子さんが生保と同額働けて、主さんの年金分を貯金に回すことなら可能だよ。
すぐじゃなくて良いからさ。

assさん、熱中症には十分気をつけてね。

No.413 15/07/13 10:31
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 412
おはよう


だしを食べて何とか夏を
乗りきってみるよー。

主さん、良かったね。
空さんからも協力を得ながら
何とか今の窮地は乗り越えて
行こうね。

働いただけ、お給料を自分の
ために使えないなんて
ちょっと酷やもんね。

元夫から連絡がなければ
空さん宅で、間借りしながら
働いていることにして
しっかり社会復帰に臨んで
くれたら嬉しいよね。

私達は、次男君を応援しているよ。


No.414 15/07/13 11:15
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

assさん、空さん、ありがとう。嬉しいです(^o^)
2人がいてくれて心強いです。assさんも空さんも色々大変なのに、私達親子の事まで真剣に考えてくれてホントに嬉しいです。ありがとう
感謝です。何かあったら直ぐ言います。

No.415 15/07/13 14:22
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 414
こんにちは

ケースワーカーも仕事上、酷なことを
話してるのは、分かってると
思うねん。

だから、主さんも生きていくために
何もかも言われた通り
せんでもええんやからね。
ケースワーカーとは腹の探りあいの
関係やねんから、簡単に手の内を
あかさんでもええねんで:-)

生活保護という泥沼に嵌まった
ような制度は中々抜け出せないね。


経済的事情が変わって
自立が出来たとしても
待ち構えてるのは、人並みの
生活じゃなく
生活保護を受給してた時より
水準の低い生活をせなあかん
から、自立するにも
そう簡単には行かへんのが
現状やもんね。





No.416 15/07/13 17:14
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 415 下の子の給料締切日が15日だから、3万位の給料になるって言ってた。問題は16日から来月の15日までまともに働いた場合の給料。引きこもりニートから、やっと働き出して、バイトの先輩とも直ぐに仲良くなって、この間は一緒に釣りへ行ってたし、給料が入ったら先輩が焼き肉をおごってくれると言ってたし、オーナーの事も面白くて優しくて良い人だと言ってたし、今のバイト先を辞めて他の仕事につく気は無さそうです。元旦那がバイト先の近くで部屋を借りてくれたら良いんだけどなぁ‥‥。引っ越し費用・敷金・礼金・家電を揃えるお金を下の子自身のバイト代で貯めたくても生保が引かれたり生保が切られたらお金を貯める事なんて出来ない。元旦那が下の子の為に何をしてくれるのか?分からない。

No.417 15/07/13 19:56
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 416
えっ?主さんはケースワーカーに
次男君は空さん宅で間借りを
しているから、一緒に暮らして
ないって伝えて次男君は
コンビニで働き主さんは
これまで通り
生活保護(主さんのみ)を
受給しながら暮らして
いかないの?


それでかまへんやん。
空さんが承諾してくれたから
この問題は解決じゃないの?




No.418 15/07/13 20:17
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 417 読解力が私には無かったみたい。もう1度、よく読み直してみるね。

No.419 15/07/13 20:58
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

明日通院日で、クリニックのケースワーカーさんと、多分この間の話になると思うからその後に又レスするね。

No.420 15/07/13 21:17
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 419
次男君の仕事の件に関しては
私もそこまで、恵まれた環境下に
あるとは、思いもせず
つい、他の職種を探してみれば
なんて軽口をたたくなんて
軽率やったよ。ごめんね。

私の考えはさっき
レスした通りやからね。

埼玉県の友人宅に息子を
預けますと伝えて
次男君と一緒にこれまで通り
暮らしていけばいいと
私は、そう思うからね。



No.421 15/07/13 21:24
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 420 謝らないでー、私は私達親子の事を真剣に考えくれてる事に感謝しているんだからね。

ありがとうm(._.)m

No.422 15/07/13 21:37
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 421
次男君のためだと割り切って
暫く何とか遣り過ごして
頑張って行ってね。

嘘も方便って言うやんか…。:-p

No.423 15/07/14 11:03
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

今日も暑いねえ。
真夏だよ。

主さんがこんな時になんだけど、24日過ぎたら10月の名古屋のプランを探してみます。
3か月前だから、具体的に金額が出るとおもうんだ。

No.424 15/07/14 11:53
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

今まだクリニックなんだけど、よくよく聞いたら、下の子が居候でも一人暮らしでも、生保は私1人分になるそうです。住民票が一緒だろうが、別だろうが、生保は私1人分です。
だけど、下の子が働いた給料は下の子の物になるので、私とは離れた方がいいよね。

No.425 15/07/14 13:06
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 424
こんにちは

要するに世帯分離をしたって
ことかな?

大学進学のためではなく
自活のための世帯分離だから
次男君の給料を全て
生活費にあてる訳やないんかな?

No.426 15/07/14 14:06
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 425 私の説明が悪かったようでゴメンね。

今は私と下の子の2人分の保護費を貰っているんだけど、下の子が働きだしたから下の子の給料が私の収入にされてしまうのね、そうなると下の子が働いた分が生保から減額されてしまうの。でね、今貰ってる生保は10万(家賃含む)なんだけど、今貰ってる生保額を越えたら生保が切られるの。ようは、生保を切って下の子の給料で生活しろ!って事なの。そんなことになると下の子は働いてる意味を無くして又引きこもりニートになりかねない。
上の子みたく学生だったら世帯分離ができるんだけど、下の子は学生じゃないから世帯分離は出来ないの。
下の子の給料を下の子のものにするには、私とは別世帯にしなくちゃいけないの。世帯分離ではなく別世帯ね。
私は1人世帯になるしかないって事だよ。1人世帯になったとしたらassさん宅と一緒で、1人分の生保で上の子と私の2人生活になるよ。下の子とは一緒暮らせないよ。一緒に暮らしてたら、下の子はいつまでたっても自分のお金にはならないからね。
この説明で理解出来たかな?私には学が無いから上手く説明出来ないよー。

No.427 15/07/14 14:58
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 426
うん、丁寧に説明してくれたから
よく分かったよ。

書類上不備がなければ
ええねんから何も離れて
暮らすことはないよ。

次男君の住民票をよそへ
移せばいいだけやから
実家の住民票にでも
一旦移されへんのかな?

それから次男君は、自宅から
働きに行き、せっせと貯金をして
自活すればいいと思うよ。

別に保護費と次男君の給料を
合わせたお金で
暮らす訳やないねんから
かまへんのんと違う?


No.428 15/07/14 15:18
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 427
それを不正受給やとためらったら
あかんよ。
次男君の人生が掛かってるねんで。
今、彼を助けてあげられるのは
母親である主さんだけやと
私は思うよ。

ほら、勇気を出して頑張ろう!
私で出来ることが
あるんやったら何でも
手伝うからね。




No.429 15/07/14 15:32
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 428 うん。ありがとう。下の子のヤル気をなくさないようにするね。

夏風邪を引いてしまって、喉の痛みと咳とクシャミと鼻水で息苦しくて、横になったよ。
assさんも空さんも夏風邪を引かないように気を付けてね。

No.430 15/07/14 16:54
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 429
今日、クリニックで風邪薬もついでに
貰った?
主さんは布団で寝えへんから
風邪をひいてもたんかな?

バランスの良い食生活を送ってる?
私は全然やわ!(笑)
山形県のだしとねぎからしと
絹ごし豆腐で命を繋いでるよ。

唐辛子(カプサイシン)が体の芯を
温めてくれるから
冷豚しゃぶに大根おろしとねぎと
七味とポン酢で食べるといいかもね。

早く元気になってね:-p




No.431 15/07/14 18:27
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 430 うん。クリニックで漢方薬を5日分出してくれたよ。

横になってたら、いつの間にか寝てました。寝てるまに両方の鼻が詰まってて今は口で息してるよ~。苦しいし喉も痛いけど熱は無いから大丈夫でーす。

布団ねー、ガムテープだらけの布団なら押し入れの中に有るけど、破れてない布団は下の子と下の子の友達が使ってるよ。もう煎餅布団になってるよ。布団の上げ下げも面倒臭いしね。

バランスの良い食事はとれてないです。今夜の夕飯のおかずは何にしようかなぁ?ご飯は炊いてあるけど、おかずは決まってないです。買い物にも行かないと卵が無いや。でも動きたくないなぁー。動くと熱が上がってきそう。
そーだ!山形のだしは売ってないよ。何のコーナー付近にあるって言ってたっけ?


No.432 15/07/15 11:25
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 431
こんにちは

山形県のだしは、こちらだと
豆腐のコーナーにあるよ。
確かCOOPは漬物コーナーやったかな?


主さんにも
1度食べて貰いたいな…。
ほんまに美味しいよ。

分からなかったらヘルパーさんに
頼んでみてはどうかな?


No.433 15/07/15 14:49
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 432 コープなら通院の帰りに寄れるから、火曜日に行ってみるね。
駅の直ぐ横に高いお店があるから、そこも置いてあるか覗いてみるね。

咳と鼻づまりで息が苦しいよ~
口呼吸してるから口の中が乾いてしまう~。

No.434 15/07/15 15:18
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 433
つらそうやねぇ…。
漢方薬は即効性がないから
余程、苦しかったら
耳鼻科で出される薬の方が
よく、効くと思うよ。

酷くなるようなら耳鼻科に
必ず行ってね。





No.435 15/07/15 18:56
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 434 又、寝てたよ。夕飯を作る気にならない。久し振りに、ほっともっとにしようかなぁ?お金が勿体ないからラーメンでいいかな。

No.436 15/07/16 11:54
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

こんにちは(・∀・)ノ

朝は雨だったけど今は晴れてるから洗濯物を外に干したよ。

昨夜はほっともっとのお弁当にしたよ。昨日よりは体調が良いよ。咳が酷くて腹筋と背中が痛いけどね。

鼻づまりも大分治ったよ。まだ息苦しいけど、昨日よりはマシだよ。心配してくれて、ありがとう。体調が悪い時に役所まで医療券を貰いに行く事が出来なくて我慢してたよ。

下の子がね、バイトの先輩を連れてきたよ。この間、下の子を釣りに連れて行ってくれた子だから、お礼を言っておきました。
下の子は今夜バイトがある日なのに寝なくて大丈夫なんだろうか?若いから平気かな。

No.437 15/07/16 21:06
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

こんばんは。

台風は大丈夫?こちらはまだ大丈夫だよ。明日、上の子の終業式なんだけど行けるのかな?って思ってるところですぅ。

No.438 15/07/16 21:26
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 437
今晩未明から明日の夕方ぐらいまで
暴風雨に気を付けないとあかんみたいよ。
今、雨は、まだましたけど
風が段々きつくなって来たよ。


明日は、洗濯物も干せないし
食材も買いに行けないので
今日の昼に少し買い足しておいたよ。

部屋干しだと中々、洗濯物が
乾かないから、今洗濯中です。


主さんの住む辺りは、台風の
影響はどう?大丈夫?




No.439 15/07/16 21:40
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 438 寝てる間に通りすぎてくれるといいけど、速度が遅いんだよね? 明日の分のおかずを買っといて正解だよ~。明日は家から出ない方がいいよ。何が飛んでくるか分からないし怪我したら大変だもんね。

こちらはまだ大丈夫だよ。下の子がバイトに行ったけど、帰りが心配。

No.440 15/07/17 05:06
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

assさん おはよう。ちょっと早すぎたかな? 台風が大阪も暴風域に入ってるようだけど、大丈夫?

No.441 15/07/17 05:19
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 440
おはよう

やけに外は静かです。
丁度、台風の目のあたりなんかな?
昨晩、ベランダのもの(ハンガー等)は
家の中にいれといたよ。

台風の速度は遅いって昨晩の
ニュースで言ってたから
これから、雨や風が酷くなるのかなー?

No.442 15/07/17 05:27
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 441 これから酷くなるかもしれないね。外出は控えてね。
風がつよいみたいだよ。

No.443 15/07/17 16:08
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 442
こんにちは

南大阪は、あまり雨風は
酷くなかったよ。

野菜類が欲しくてスーパーへ
行ってきたけど
ぼちぼちお客さんは、いてたよ。

今日の晩ごはんは
豚キムチにしました。後は例の
「だし」を絹ごし豆腐に
ぶっかけたものと
おくらのお浸しを作ったよ。

No.444 15/07/17 16:59
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 443 名古屋も雨風は私が思っていた程酷くなかったよ。ヘルパーさんは休んだけどね。

ちゃんと作って偉いね。怠さは無い? お風呂にも入れてる? 10月が楽しみだね。空さんは10月に向けて検索しだしたようだしね。泊まるホテルはね、中区栄や錦(にしき)辺りが便利だと思うよ。

No.445 15/07/17 17:12
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 444
体調はいまいちよくないよ…。
風呂?いつ入ったか覚えてないよ。
そろそろ入らなあかんね(笑)

ビジネスホテルって予約を入れた
方がいいのかな?
泊まったことがないから
私は段取りが悪いよ。


せっかくスマホに変えたんやから
今から調べてみようかな?

No.446 15/07/17 17:25
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 445 体調が悪いとお風呂にも入れないよね。私も昨日も一昨日も入ってないの。シャワーすら浴びてないの。バスとホテルのツアーがあればいいんだろうけど、有るのか分からないや。
スマホで検索すると色々出てくると思うよ。宝の持ち腐れにならない様に、使ってみよう~。

No.447 15/07/17 17:50
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 446
JRで名古屋に向かい
ル・ウエスト名古屋に
泊まろうかな?

知ってる?JR 名古屋駅
徒歩2分って
書いてあったよ。

空さんが、もっといいとこを
見付けてたら、ツインの部屋に
しましょうか?





No.448 15/07/17 18:16
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 447 ル・ウェスト?知らないなぁ。名駅周辺には滅多に行かないから住所を言われても分からないと思うよ。

No.449 15/07/17 19:14
ass ( 40代 ♀ dXOUxe )

>> 448
近鉄名古屋駅だと、もっと
分からへんかな?
複雑に入り組む地下鉄は
方向音痴の私は不安です。


それかJR名古屋駅から
タクシーで主さんが知ってる
ビジネスホテルに向かおうかなー。

知ってるビジネスホテルはある?


  • << 451 近鉄でも名鉄でもJRでも新幹線でも何でも改札口で待ってるから安心してて。到着時間を教えてくれたらいいよ。

No.450 15/07/17 20:41
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 449 名駅(名古屋駅)まで迎えに行くから安心してていいよ。ちゃんと改札口で待ってるからね。

いつの間にか寝てたよ。ご飯は炊けてるから おかずを作らないとね。豚肉とキムチを炒めればいいの?assさん宅の真似して豚キムチを作ってみようかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧