注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい

園の連絡帳うざいかな⁉

レス8 HIT数 4511 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/05/30 15:08(更新日時)

おはようございます❗
皆さん連絡帳どのくらい書いてますか⁉私の連絡帳は「おはようございます。先生から言われたて.今は焦らずスキンシップをたくさんとって行きます。4月に入園して初めて.今週休まず保育園に行きました。風邪ばかりだったけど強くなってる事だから良かったです。朝ご飯も全て食べ.機嫌も良いです。ぱんくろうの携帯にはまってるみたいで朝から携帯でお話してました。便も普通になり良かったです 1日宜しくお願いします」こんな感じです。うざい文章ですか⁉いつもこんな感じです

タグ

No.218927 08/05/17 07:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/17 09:23
匿名さん1 ( ♀ )

おはよ~ございますっ😃保育士してますっ😃あたしはそこまで詳しく書いてきてくれたんだぁ~☺と感謝しちゃいます🙇最近は永久保存の連絡帳📓に文句しか書いてこない親がいるから、それに比べたら全然平気ですよ👌連絡帳を楽しみにしてくれてる感があると、こちらも楽しく書きたくなりますっ😃

  • << 3 ありがとうございます🍒 こんな寝かせ方してます💦とか.保育園入る前は.こんな事苦労した💦とか表情が変わってきました🍒とか.これを気を付けます❗など毎日たくさん書いてます❗でも 良かったです🍒質問なんですが文句とか以外で何かうざいな➰とか思う事ありますか⁉

No.2 08/05/17 09:48
♀ママ2 

私もお家での事や可愛かった事も大変だった事も沢山書きます😃 少しでも我が子の事伝えられて 先生に理解してもらえた方がいいかなって思うので。
うちの園のママに聞くと必要な事しか書かないと言うママもいますね
でも 先生には詳しく書いてくださるので 保育の時助かりますと 言ってもらえますよ😊
はまってる事を書くと 園のお昼休みに遊んでくれたりしてるので、子供が楽しめるならと私はたくさん書いてしまいます。
先生の気持ちに負担がかかるような文を長々と書いてる訳ではないし そんな親の気持ちをウザいと思う方が問題あるかなって思うので 気にしなくていいと思いますよ😊
ただ 気になる事なども伝える事は絶対大切です。
とりあえず通ってる子供の気持ちが一番大切なのでその点を重視して書きます😊

  • << 4 ありがとうございます❗ 先生からお菓子大好きですね🍒と言われ.保育園入る前は1日の半分食べ物頂戴荒らしでした💦など.たくさん書いてます❗連絡帳が毎日楽しみです😁 これからもたくさん娘の事書いていきます😆

No.3 08/05/17 10:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 おはよ~ございますっ😃保育士してますっ😃あたしはそこまで詳しく書いてきてくれたんだぁ~☺と感謝しちゃいます🙇最近は永久保存の連絡帳📓に文句し… ありがとうございます🍒
こんな寝かせ方してます💦とか.保育園入る前は.こんな事苦労した💦とか表情が変わってきました🍒とか.これを気を付けます❗など毎日たくさん書いてます❗でも 良かったです🍒質問なんですが文句とか以外で何かうざいな➰とか思う事ありますか⁉

No.4 08/05/17 10:23
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 私もお家での事や可愛かった事も大変だった事も沢山書きます😃 少しでも我が子の事伝えられて 先生に理解してもらえた方がいいかなって思うので。 … ありがとうございます❗
先生からお菓子大好きですね🍒と言われ.保育園入る前は1日の半分食べ物頂戴荒らしでした💦など.たくさん書いてます❗連絡帳が毎日楽しみです😁
これからもたくさん娘の事書いていきます😆

No.5 08/05/17 22:43
♂♀ママ5 

うちは年長の子がいますが、年中の時は連絡帳を一回も使ってない…。
年長になって見て、我ながらビックリしました。

私は疑問点や御礼等にしか連絡帳使ってないです。
電話で話すと長くなるな~て事を連絡帳にまとめて書く程度なので、そこまで書いてるなんてビックリ昉
私が書かなさ過ぎか…

No.6 08/05/17 23:28
匿名さん6 

こんばんは😊
保育士をしています。
私はノートを書く時間が一番楽しく、お家からたくさん書いてあると嬉しいですよ❤色々と書いてあるほうがノートを書きやすいですし😁
いつもお家から何も書いてない子はなかなか大変です💦

No.7 08/05/19 00:00
エイコ ( lG4ne )

こんばんは(^∪^*)私も連絡帳びっしりですよ(笑)旅行とか行ったら写真はっちゃいます(^。^;) かなり親バカだしうざいかなあ
と思ってたけど、返事くれる保育士さん以外も見てくれてるし、『みんなでまわして可愛い~❤写真欲しい~て見てたんです💕』
とか言ってくださいます😢
意外と保育士さんノート見てくれてて…野菜食べなかったとか軽く書いたら
いろんな先生にアドバイスいただきました💕私も連絡帳毎日楽しみにしてます😃

No.8 08/05/30 15:08
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

びっくり😲みんなのレス読んで更にびっくりびっくり😲 うちは1ヶ月左右1ペーシ分しか書くスペースなくて、こないだお帳面開いてた子のがたまたま見えて、上に何枚も紙を付け足して小さい字でビッシリ💧いったい何をそんなに書く事があるのだろう…と。娘には『○○ちゃんたくさんお手紙書いてあるんだよ、ママも先生に書いてよ』と催促され💧でも何を書いていいのかわからず😥 ちなみに私は『薬お願いします』とか、『中耳炎切開したので様子がおかしければ連絡下さい』とか体調悪い時、しかも必要最低限な文しか書かず💧 普通の話はお帳面じゃなく直に話してます。先生1日子供相手して大変だからあれこれ書くと迷惑かなと思ってました💦保育士さんのレス読んでホントびっくり😲ただのママと保育士さんとでは子供に対する感覚が全然違うんですね❤(もちろん私だって子供愛してますが)保育士さんって心底子供好きなんですね☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧