注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…

姑さんに聞きたい。これってありですか?

レス12 HIT数 3370 あ+ あ-

既婚者( ♀ )
15/02/25 10:28(更新日時)

私は晩婚だったのと主人自身末子の歳をとってから出来た子なので姑は今80歳を超えてます(舅は他界してます)。
私は主人の為にも私自身おばあちゃんのいない核家族だったので仲良くしてほしかったのに姑は両親とのお顔合わせも拒否して私の事は完全に家政婦というより奴隷扱いで悪口ばかりです。
話をするにも旦那だけ。妊娠し絶対安静と言われても身心共に攻撃され流産しても関係無いと言われました。その後子供が生まれても子供にまで攻撃されます。でも、旦那が帰って来ると駆け寄ります。電話も暑いの寒いのと用事が無くても電話をし旦那は着拒したいというまでです。
先日は旦那が入るお風呂まで行くし、深夜私がテレビを見てるといつもはノックするのに「何しとるのよ」と突然ドアを開けます。
姑の部屋からお風呂が見えるのですが、深夜お風呂で音をさせると飛び起きて覗きます。
よく母親は息子への愛情は格別と言いますが、そんなに息子ってかわいいですか?
旦那も皆が結婚出来て良かったなと言われてる位なので親なら喜ぶと思ったのですが、違うのでしょうか?

15/02/20 15:45 追記
旦那は姑に注意もしてくれてるし、鬱陶しがってます。マザコンぽくはないですが長男意識が強く別居は考えてません。

タグ

No.2189235 15/02/20 15:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/20 16:28
既婚者1 

旦那さんがマザコンでないのは良かったですね。
お姑さんの方が子離れ出来てないのでしょうね。末っ子だから余計になのかな。
別居が出来ないなら主さんもお姑さんに対して強くなっていいんじゃないでしょうか。

No.2 15/02/20 16:37
既婚者0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。強く出ようと思って今日は体調も悪かったので明日洗うつもりで「そんなに酷い事ばかり言うから洗いません。少しは直してください。」と言ったら「だったら近所の○○さんに洗ってもらうからいいわ」と言われご迷惑かけれないのですぐ洗ったのですが、案の定その後電話で「うちの嫁は意地悪をすると」片っ端から言われて立場無しです。
ちょっとお灸をと思いましたがダメでしたね。私が蒔いた種だから仕方ないけど辛いです。

  • << 6 え! なんで急にやるの? できないならできないでいいじゃん。 体調悪いの無理しているのか、うそついているのか、相手には分からないのだから。 やっぱりやるとなったら、できるんじゃん、ととられる。気遣いはないのだから。具合よくないなら、寝ておく。誰かに頼むなら、それでよし。上をいくよう、頑張ってくださいね!

No.3 15/02/20 17:17
既婚者3 

年齢的に呆けてるか、年齢による執着じゃないかな?

嫌な事されたら(お風呂や部屋に勝手に入る)などしたら、叱り飛ばしても良いと思うよ。
汚い言葉は使わずに、勝手に開けないで‼︎と。

我儘な子供になってしまったんだと思うから。

No.4 15/02/20 17:27
既婚者 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。こんな我儘な子供は嫌だ。注意しても何が悪いんだと言われてしまい、旦那が怒ると私のせいにされます。
きちんと裏表使い分けてるし呆けてません。旦那もいっそ呆けてたら施設に頼むのにと言ってます。

No.5 15/02/21 10:18
匿名5 

そんなお姑さんなら、ご近所さんもわかってるはずです。
お姑さんの言うことは、言葉半分にしか聞いていないし、大丈夫ですよ。
あとは、主さんが言いたいことはビシッと、でも、角が立たないように言うだけです。

  • << 7 ありがとうございます。主人もそう言ってくれます。周りの方もお宅のおばあちゃんはきついから大変みたいな事は言われた事もあります。 でも、信じる人もいてお嫁に来て仲良くなった旦那の身内にもきつい事を言われて悲しい思いをしました。

No.6 15/02/23 10:48
専業主婦6 ( ♀ )

>> 2 ありがとうございます。強く出ようと思って今日は体調も悪かったので明日洗うつもりで「そんなに酷い事ばかり言うから洗いません。少しは直してくださ… え! なんで急にやるの? できないならできないでいいじゃん。 体調悪いの無理しているのか、うそついているのか、相手には分からないのだから。

やっぱりやるとなったら、できるんじゃん、ととられる。気遣いはないのだから。具合よくないなら、寝ておく。誰かに頼むなら、それでよし。上をいくよう、頑張ってくださいね!

  • << 8 ありがとうございます。でも、本当に頼むんです。信じられませんが私がいるのに用事があると近所の人を呼ぶんです。皆いい人ばかりで「いいよ」って言ってくれますが私は申し訳ないと思ってしまいます。 最近は図に乗っているのか、おかしくなっているのか自分の主張を通せないと「死んでやる」と脅されます。深夜に「首をつって死ぬ」と連呼されるとこちらがおかしくなりそうです。 もう限界近いです。

No.7 15/02/23 13:37
既婚者 ( ♀ )

>> 5 そんなお姑さんなら、ご近所さんもわかってるはずです。 お姑さんの言うことは、言葉半分にしか聞いていないし、大丈夫ですよ。 あとは、主さん… ありがとうございます。主人もそう言ってくれます。周りの方もお宅のおばあちゃんはきついから大変みたいな事は言われた事もあります。
でも、信じる人もいてお嫁に来て仲良くなった旦那の身内にもきつい事を言われて悲しい思いをしました。

No.8 15/02/23 13:45
既婚者 ( ♀ )

>> 6 え! なんで急にやるの? できないならできないでいいじゃん。 体調悪いの無理しているのか、うそついているのか、相手には分からないのだから。 … ありがとうございます。でも、本当に頼むんです。信じられませんが私がいるのに用事があると近所の人を呼ぶんです。皆いい人ばかりで「いいよ」って言ってくれますが私は申し訳ないと思ってしまいます。
最近は図に乗っているのか、おかしくなっているのか自分の主張を通せないと「死んでやる」と脅されます。深夜に「首をつって死ぬ」と連呼されるとこちらがおかしくなりそうです。
もう限界近いです。

No.9 15/02/23 20:28
専業主婦6 ( ♀ )

>> 8 用事があると近所のひとを呼ぶ? いいじゃないですか。長年の知り合いなのかもしれないし。

迷惑なばあさんだなぁ~と思ってくれる人がいれば、なおいいじゃないですか。
大変ね、って思ってもらえるかもよ。

嫁さんが、それは私がやらなきゃってこだわる必要ないよ。

嫁こきつかい、嫁がだめなら近所までつかう、それをやってもらいましょう。

No.10 15/02/24 13:24
既婚者 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます。
そうなのですが他人が家に入るのは私が抵抗あるんです。(夫婦で新築したばかりなので)
以前も私が留守になるとお義姉さんを呼んで作っておいたお弁当(お義母さん用)を作り直させてました。
でも、お義姉さん達もお義母さんがあまりにしつこくするので電話すら嫌がってます。
私が割りきればいいのはわかるんですが辛いです。

No.11 15/02/24 23:49
専業主婦6 ( ♀ )

>> 10 あれも嫌、これも嫌ではねぇ。。。

どうしたいのか、選択するしかないよ。で、選択したからには自己責任でしょ。
同居のいきさつあるのでしょう? 納得できないなら、完全別二世帯にするとか方法あったはず。

本当の愚痴だけでは、解決しないよ?

No.12 15/02/25 10:28
既婚者 ( ♀ )

>> 11 そうですよね。
自己責任…本当にそうですね。お年寄りとは今まですぐに仲良くなって来たので彼のお義母さんなら尚更大丈夫と安易な気持ちで同居を承諾しました。
でも、ダメですね。
辛いです。
仲違いをする為の同居じゃなかったのに。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧