注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

母親同士の付き合い方

レス8 HIT数 3626 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/04/06 07:07(更新日時)

私の子供は年長です
30人程のクラスです
ソノ中でクラスを仕切っているママがいます
イイ意味で仕切ってくれるなら良いのですが…何か気に入らない事があるとソノママを徹底的に攻撃します
攻撃と言っても周りのママ達に愚痴グチするのですが😔
私の地域はとても田舎なので幼稚園➡小学校➡中学まで一緒に過ごします
周りの母親達も怖いのか同感なのか話が合うみたいです
私はなるべく深入りしないようにしてますが…
とても気分悪いデス
母親としての付き合いが無ければ気にもしませんが…💧
皆さんの周りにもこんなママいますか?

タグ

No.216263 08/04/02 17:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/03 08:41
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

んー…困りますね😱
最近 ドラマとかでも そういうママが登場人物の1人として出てくるのがありますから、少なくとも その影響があるんでしょうかね😚痛い人ですね🔥
でもね 主さん 私の経験上で申し訳ないんですが そういう人ってね ケツの穴が小さ……いや💦案外 ノミの心臓な小心者が多いんですよ☺そういう付き合いが長く続いていく地域であれば、自分を守るために、今から仲間外れにされないよう 『私に刃向かうと怖いわよ』と幅をきかせ、仲間を作って バリケードを作ってんですかね、その人。学生時代に友人関係で苦労したんじゃないですか❓母親になって『強さ』の勘違いをしているとか…憶測ですがね。1人じゃ なーんにもできないんですって☺本当に強い人はそんなことしませんよ🔥母親の付き合いが深いのは幼稚園~小学校低学年までですよ、みんなバカじゃないんだし、主さんがそう思ってらっしゃる位ですから、そのうち皆さん気づいて相手にされなくなりますって。今は適当に相手にしないこと。でも悪口だけは言わない事ですね。
私は大阪在住なんですが みんな大阪のオバチャンの卵🐣なのか フレンドリーですがね😱嫌な意味で図々しいんですが😢

No.2 08/04/03 11:13
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます☆
そうですね実は小心者なんでしょうね
皆近所なので一生付き合う事を考えて合わせているのだと思います
親がそんなでイイの?と疑問に思うケド
あたり触り無く過ごしていきます
母親がいじめみたいな事してちゃ
どうしようも無いですね😔
大阪在住との事ですが…ホントパワー凄いですよね💪😂

No.3 08/04/03 23:17
♀ママ3 ( ♀ )

いますよ~「古株」気取りのイターイお母さん💢そしてその「古株」にゴマすりしてるお母さんも👻個人的にはゴマすりタイプの人の方がうざったらしい💨ですが…。だけど必ず、そういったタグイの人たちを呆れて見ている😩お母さんもいますよ!!私の親しい人たちは、「古株」も「ゴマすり」も相手にしてないよ~。だからあなたも心配しなくて✨✨大丈夫よ!!

  • << 5 レスありがとうございます😃 周りの人間相当ウザイです💧 イイ年して自分の意思ってものが無いんでしょうね… どちらも相手にせず一線引いて付き合うのがイイですね👌

No.4 08/04/04 00:17
♂♀ママ4 ( ♀ )

本当に気が狂いそうになります。友達もそれが嫌でしばらく育児を実家に頼り休業してました。約2ヶ月ぶり今日、やっと連絡があり…出会えた。嬉しかった😢スゴく同じ思いをしてたな~と思いながら、聞いてあげれなかった悔しさで申し訳けないばかりで。私も逃げました。結果的に…彼女の園ママさんの攻撃を受けていた事に気づいてあげれなかった⤵同じ辛さを先に知っていたのに分かってなかった。自分の事ばかりになって可哀想な事をしてた😢
本当に主婦は、タチ悪いですね?ヒマ人?
Cちゃん本当に命かけても助けていくから。本当に守るから一緒に逃げずに頑張ろ?私タチしか子供を守っていけない。本当に愛している子を巻き込んでは、いけないよ??私も子を犠牲にした…だから、気持ち分かる。実家に預けても一緒に連れてでても同じ!子にそんな姿を見せたらいけない!私は気づいた。言葉をかけてくれて…助かった!✨コレ見てたら、本当にもぅどこにも行かないで?✨
長文の上…主さんゴメンナサイ。

  • << 6 レスありがとうございました。 お友達守ってあげて下さい☺

No.5 08/04/05 15:35
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 いますよ~「古株」気取りのイターイお母さん💢そしてその「古株」にゴマすりしてるお母さんも👻個人的にはゴマすりタイプの人の方がうざったらしい💨… レスありがとうございます😃
周りの人間相当ウザイです💧
イイ年して自分の意思ってものが無いんでしょうね…
どちらも相手にせず一線引いて付き合うのがイイですね👌

No.6 08/04/05 15:36
♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 本当に気が狂いそうになります。友達もそれが嫌でしばらく育児を実家に頼り休業してました。約2ヶ月ぶり今日、やっと連絡があり…出会えた。嬉しかっ… レスありがとうございました。
お友達守ってあげて下さい☺

No.7 08/04/05 18:01
♂ママ7 ( 20代 ♀ )

どこにでもいるんですね、そうゆう人⤵
私は、引っ越してすぐに入園。👶の為にも早く友達作らなきゃ!とクラスのママ付き合いを誘われるまましてました。始めは楽しくランチしたりお茶してたけど慣れてくると、だんだん来ていないママや子どもの悪口を言ったりするようになって⤵おまけに、👶ママもそう思わない?と賛同を求めるんです⤵
私はそういうのがあまり好きではなく、笑ってごまかし作戦😁
でも、その場に居れば聞いてるだけでも言ったと同じで、👶君ママもそう言ってたよ~。となりそうで嫌だなぁと思い、用事があると断り始めたら誘われなくなりました😲
初めは、寂しいなぁとか思ったけど、同類は嫌だったし、環境変えようと思ってパートに出て気分転換してます。
結局は、みんな同じ考えで統一したい。一緒がいい。違う考えの人はおかしい。みたいなママ達⤵グループじゃなきゃなんにもできないのかなぁ?いろんな人いていいと思うんだけど、一緒の事やったり、言ってないと次は私が悪口言われちゃうって思うのかなぁ😒そういう付き合いって疲れますよね🙀

No.8 08/04/06 07:07
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 レスありがとうございます🙇
凄い分かります💧
私の所は飲み会が結構あってソノ時が1番悪口凄いです👄💦
ボスの取り巻きも沢山いるけど
そうで無いママ達も沢山います

そうゆうママと話している方が全然楽しいです✨
パートに出るってイイですね😍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧