注目の話題
彼女が欲しかったな…
何のバイトが向いてるんだろう…
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート1️⃣😸ニャン

電気代の節電について教えて下さい。

レス27 HIT数 2444 あ+ あ-

匿名
14/10/17 20:24(更新日時)


大人二人暮らし

一軒家

月の平均電気代9000円て高いですか?

ちょっと高いような気がします。

アンペアを下げると安くなりますか?
節約はしているのですが

テレビのつけっぱなしでねることはあります

節電の方法、電気代が下がる方法をアドバイス教えて下さい。


No.2148165 14/10/15 14:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/15 14:29
名無し1 

アンペアは何アンペアですか?

なるべく二人同じ部屋にいることをオススメします

テレビだけで、そんなに高くなるとも思えないのですが…

夕食も明るい時間帯に早めに作ったり、お風呂も明かり入らずの時間帯を増やすとまた違うかもしれません

仕事してたら難しいので休日に時間帯を変えてみるとかですね

基本、我が家はテレビは夜しか見ませ見せん

4人家族、今はまだ主さんとこより安いです

多分、アンペアも違って基本料金が高い感じがします


少しぐらいの寒さなら着込むとか、夜更かししないで寝るぐらいかしら?

なかなか難しいです

  • << 3 アドバイスありがとうございます。 アンペアは40アンペアです これが原因なのかなと思います 部屋は別々でご飯もバラバラなのでそれも気をつけたいと思います。 冬の電気代は高いですよね なるべく厚着にして暖房も節約していきたいと思います ありがとうございました。

No.2 14/10/15 15:00
名無し2 

とりあえず、照明を全部LEDにするといいね。
初期費用は高いですが、永住する気なら早めにつけると良いですよ。

今はLED照明も1万切る製品もありますから。

あと、LED電球なら1500円もあれば日本製買えますし。。

  • << 4 アドバイスありがとうございます。 LEDは安いですね、 まだ全部は入れ替えてませんので先のことを考えて替えて行くようにして行きたいと思います

No.3 14/10/15 15:04
匿名0 

>> 1 アンペアは何アンペアですか? なるべく二人同じ部屋にいることをオススメします テレビだけで、そんなに高くなるとも思えないのですが… 夕…
アドバイスありがとうございます。

アンペアは40アンペアです
これが原因なのかなと思います

部屋は別々でご飯もバラバラなのでそれも気をつけたいと思います。

冬の電気代は高いですよね

なるべく厚着にして暖房も節約していきたいと思います

ありがとうございました。

No.4 14/10/15 15:12
匿名0 

>> 2 とりあえず、照明を全部LEDにするといいね。 初期費用は高いですが、永住する気なら早めにつけると良いですよ。 今はLED照明も1万切…
アドバイスありがとうございます。

LEDは安いですね、

まだ全部は入れ替えてませんので先のことを考えて替えて行くようにして行きたいと思います

No.5 14/10/15 15:23
名無し5 ( 40代 ♀ )

我が家も、一戸建てです。

冬になると、1万は掛かってしまいます。なるべく、越えないように心掛けてます。

LED最近、一階はしました。
あとは、どうしたら節約出来るか知りたいです。

  • << 8 レス、ありがとうございます 確かに冬の光熱費は1万を越えてしまうときがありますね 電気代も少し高くなりましたからね(+_+) LED使用だとだいぶ安くなるみたいなので詳しいことは私も解らないので電気屋さんに聞いてみようかと思います。

No.6 14/10/15 15:34
匿名6 

近年の電気機器、電化製品は消費電力が少ないです、特にテレビに至っては毎日付けっぱなしは当然だが、たまになら電気代はたかが知れてます。(プラズマテレビは消費電力高く例外)

何よりこれから寒くなりに連れ電気代が高く付くのが電気式の暖房器具(コタツは電気代低め)
電気代は消費電力で決まります、器具には必ず消費電力が記載されてますので、簡単な目安として消費電力の高い器具程、長時間使うと想わぬ勢いでどんどん加算されると言う訳です。

因みに、電力の暖房器具は大体消費電力1000w/hで約1時間23円前後で、大概の暖房器具は1200wと電化製品の中では高い分類に入ります。

  • << 9 詳しい情報 ありがとうございます! 消費電力が高いのはなるべく使わないように気をつけます テレビはそれほどでもないんですね 冬はホットカーペットも結構使うので気をつけたいと思います。 雪国なので厚着とかして湯タンポなどで節約して頑張ります!

No.7 14/10/15 15:57
匿名7 

今年の夏はエアコンが壊れて殆どエアコン無しで過ごしたら去年の電気代の半分でした!

冷暖房を控えると電気代は安くなります!

  • << 10 レス、ありがとうございます! 冷房は確かに電気代がかかりますよね(+_+) 我が家も今年の夏は冷房を控えめにしたら7000円くらいに下がりました 夏は日が長いので助かります

No.8 14/10/15 16:47
匿名0 

>> 5 我が家も、一戸建てです。 冬になると、1万は掛かってしまいます。なるべく、越えないように心掛けてます。 LED最近、一階はしまし…
レス、ありがとうございます

確かに冬の光熱費は1万を越えてしまうときがありますね

電気代も少し高くなりましたからね(+_+)

LED使用だとだいぶ安くなるみたいなので詳しいことは私も解らないので電気屋さんに聞いてみようかと思います。

No.9 14/10/15 16:52
匿名0 

>> 6 近年の電気機器、電化製品は消費電力が少ないです、特にテレビに至っては毎日付けっぱなしは当然だが、たまになら電気代はたかが知れてます。(プラズ… 詳しい情報

ありがとうございます!

消費電力が高いのはなるべく使わないように気をつけます

テレビはそれほどでもないんですね


冬はホットカーペットも結構使うので気をつけたいと思います。

雪国なので厚着とかして湯タンポなどで節約して頑張ります!

No.10 14/10/15 16:57
匿名0 

>> 7 今年の夏はエアコンが壊れて殆どエアコン無しで過ごしたら去年の電気代の半分でした! 冷暖房を控えると電気代は安くなります! レス、ありがとうございます!

冷房は確かに電気代がかかりますよね(+_+)

我が家も今年の夏は冷房を控えめにしたら7000円くらいに下がりました
夏は日が長いので助かります


No.11 14/10/15 17:28
通行人11 

戸建でも、大人(中学以上)人数と在宅時間により様々            戸建 大人6人,幼児1人 家庭で参考にはならないと思いますが…      【基本料】\1,404 ※50A【年平均】\18,482    【最高額】\23,596        (8/26~9/24迄) エアコン 5台      冷蔵庫 3台(大1,小2)  トイレ 2つ      テレビ等 4セット     製氷機 業務用の小size            LED全部です以上。

  • << 13 ありがとうございます! 参考になりました 家族が多いとそれなりにかかりますよね(+_+) しかし、6人として考えると安い方かと思います。 二人で年間平均一万はやはり高いですね 節約を心がけます

No.12 14/10/15 17:35
通行人12 

電気代、3段階料金までいってますか?
一番高い時に、3段階までいっているならアンペアはそのままでいいと思います。
2段階でとどまっているなら、アンペア下げても大丈夫かもしれません。

日中家に誰もいないなら、安くなるかもしれませんがいる場合はどうしても高くなりますよね。

  • << 14 レス、ありがとうございます! 三段階料金まではいってないかもしれません。 電気屋さんにアンペアを下げたほうが良いのか聞いてみます、 母親が1日家にいます ずっと家にいるのも光熱費はかかりますよね ちなみに水道代は月に平均三千円でガス代は二千円 家の電話代は三千五百円が平均です これは納得の値段なんですが どうも電気代だけ高いと感じるんです(^-^;

No.13 14/10/15 17:50
匿名0 

>> 11 戸建でも、大人(中学以上)人数と在宅時間により様々            戸建 大人6人,幼児1人 家庭で参考にはならないと思いますが… … ありがとうございます!

参考になりました

家族が多いとそれなりにかかりますよね(+_+)
しかし、6人として考えると安い方かと思います。

二人で年間平均一万はやはり高いですね

節約を心がけます

No.14 14/10/15 17:59
匿名0 

>> 12 電気代、3段階料金までいってますか? 一番高い時に、3段階までいっているならアンペアはそのままでいいと思います。 2段階でとどまっている…
レス、ありがとうございます!

三段階料金まではいってないかもしれません。
電気屋さんにアンペアを下げたほうが良いのか聞いてみます、

母親が1日家にいます

ずっと家にいるのも光熱費はかかりますよね

ちなみに水道代は月に平均三千円でガス代は二千円

家の電話代は三千五百円が平均です

これは納得の値段なんですが
どうも電気代だけ高いと感じるんです(^-^;



  • << 19 ご存知とは思いますが、冬の方が電気代かかることが多いので、今の時期の交換は吉か凶かなんともいえません。 アンペアを一度変えると半年(だったと思います)はアンペア変更が出来ないので。 我が家は3人家族ですが、50から40アンペアに落とした冬にブレーカーが落ちました。 エアコンの出だしとオイルヒーターと炊飯がかぶったせいだと思われましたが。 電気代、節約できるといいですね。

No.15 14/10/15 20:53
通行人15 ( ♂ )

LED電球はまだまだ高価なのでウチは電球型蛍光灯でやっています。
といってもLED電球と消費電力はほとんど変わりません。
LED電球に比べて寿命が短いくらいかな?
ウチは常夜灯のナツメ電球をLEDにしたくらいです。[0.5W]

暖房を節約するとかなりの節電になります。
例えばホットカーペットは大きいのではなく、個人用の小さいのにすると節電効果が大きいと思います。

またアルミシートを併用する(アルミシートにくるまる)とあまり温度を高くしなくても暖かく感じられます。

エアコンを使う場合でも扇風機で室内の空気を掻き混ぜるといいと思います。

洗濯物は部屋干しすると加湿器代わりになります。

窓全部にプチプチを貼付けると窓の断熱性能が向上します。
壁面には段ボール紙を貼付けるのも断熱性能が向上します。

No.16 14/10/15 22:56
匿名0 

>> 15 ありがとうございます!

いろいろと詳しい情報ありがとうございます参考になります(*^^*)

そうなんですね電球の寿命の差の違いですか!

教えて下さいまして感謝です
ホットカーペットは大きなのでもったいないと思ってました小さなサイズに切り替えようと思います。

通行人さんのアドバイス通り

皆さんのアドバイス通り

参考にして冬の寒さを乗り越えます

ホントにありがとうございます(*^^*)

No.17 14/10/16 13:27
旅人17 

めんどうでも、使わない時はコンセントを抜くといいですよ。
コンセントが刺さっているだけでも電気は通っているので、抜いた方がいいらしいです。

1日中家にいるのは、どうしても電気料がかかりますよね。
天気が良い日は、散歩したり、図書館へ行ったりして、外で過ごすと違うと思いますよ。

No.18 14/10/16 16:44
匿名0 

>> 17
アドバイスありがとうございます!

コンセントはなるべく抜くように心がけてますが
たまにめんどうな時はやってません(^-^;

まめに抜くように気をつけたいと思います

ありがとうございます(*^^*)

  • << 22 一々プラグをコンセントから抜かなくても、スイッチ付きタップを使えばそれでON/OFF出来るようになります。 電気ポットも断熱性能が高い物であれば保温にかかる電気代を低減化することができます。

No.19 14/10/16 17:04
通行人12 

>> 14 レス、ありがとうございます! 三段階料金まではいってないかもしれません。 電気屋さんにアンペアを下げたほうが良いのか聞いてみます… ご存知とは思いますが、冬の方が電気代かかることが多いので、今の時期の交換は吉か凶かなんともいえません。
アンペアを一度変えると半年(だったと思います)はアンペア変更が出来ないので。

我が家は3人家族ですが、50から40アンペアに落とした冬にブレーカーが落ちました。
エアコンの出だしとオイルヒーターと炊飯がかぶったせいだと思われましたが。

電気代、節約できるといいですね。

No.20 14/10/16 20:48
名無し2 

そうそう、電球型蛍光灯の案が出てますので、その点について触れておきます。

電球型蛍光灯は寒いと完全に発光するまで時間がかかります。

少なくとも1分~2分はかかりますね。

なので、これからの季節には向いていません。

その点、LEDは瞬間的に点くのでストレスがありません。

以上、豆知識でした。

No.21 14/10/16 21:31
通行人15 ( ♂ )

LED電球ですが、まだまだ高価であること(ピンキリ)と、LEDの特性で直下(電球が向いてる方向)しか明るくならないタイプ[ダウンライト]と光りが広がるタイプとありますので購入する際はどちらがいいのか考えて買うことです。

それとLED電球にしたからといって取り付けた月からいきなりドカッと電気代が目に見えて安くなる訳ではありません。

月々にして数百円の違い程度ではないかと思います。

でも月数百円の違いが1年で数千円の違いになります。

  • << 23 そうですね。配光の良い奴は、まだまだ高いですね。 家は2010年にトイレだけLED電球つけました。 後は自室にLEDシーリングライト、 一階の居間と二階の居間にLEDペンダントライトをつけてます。 オススメの器具がありますので、一つ紹介しておきます。 http://kakaku.com/item/K0000438087/spec/#tab うちのLEDペンダントライトはコレです。 私が買ったときは1万5000円ぐらいしましたから、 今は超特価です。うらやましいことです。 来年の1月に1台追加購入の予定です。

No.22 14/10/16 21:38
通行人15 ( ♂ )

>> 18 アドバイスありがとうございます! コンセントはなるべく抜くように心がけてますが たまにめんどうな時はやってません(^-^; … 一々プラグをコンセントから抜かなくても、スイッチ付きタップを使えばそれでON/OFF出来るようになります。


電気ポットも断熱性能が高い物であれば保温にかかる電気代を低減化することができます。

No.23 14/10/16 21:50
名無し2 

>> 21 LED電球ですが、まだまだ高価であること(ピンキリ)と、LEDの特性で直下(電球が向いてる方向)しか明るくならないタイプ[ダウンライト]と光… そうですね。配光の良い奴は、まだまだ高いですね。

家は2010年にトイレだけLED電球つけました。
後は自室にLEDシーリングライト、
一階の居間と二階の居間にLEDペンダントライトをつけてます。

オススメの器具がありますので、一つ紹介しておきます。
http://kakaku.com/item/K0000438087/spec/#tab

うちのLEDペンダントライトはコレです。

私が買ったときは1万5000円ぐらいしましたから、
今は超特価です。うらやましいことです。

来年の1月に1台追加購入の予定です。

No.24 14/10/17 06:50
匿名0 

皆さん

おはようございます!

ありがとうございます
いろいろなたくさんの情報

豆知識、
LEDのことを教えて頂きホントに参考になり勉強になりました

感謝します(*^^*)

コンセントは一々抜かないのがありましたね!

皆さんの教えてくれた情報を参考に電気代を節約していきたいと思います!


No.25 14/10/17 18:29
通行人15 ( ♂ )

>> 24 LED含めて電球全般に言える事ですが、ソケットの口金にいくつかのサイズがあります。

太めのE26と細めのE17とあります。
またナツメ電球はE12だったりします。

ソケットの口径がどのサイズか確認してから購入してくださいね。

No.26 14/10/17 18:42
匿名0 

>> 25
ありがとうございます


そんなにたくさん種類があったんですね(^-^;

教えて頂きありがとうございます(*^^*)

間違えのないように注意して購入します!

No.27 14/10/17 20:24
通行人15 ( ♂ )

>> 26 あっそうそうまだあった。

発光色にも2種類あって、昔ながらの電球と同じ色で発光する電球色と、蛍光灯と同じ明るい白色に発光する昼光色だったかな?があります。

電球色は電球を入れてる箱が赤色で、白く発光するのは箱が青色です。

また明るさを示す数字は大きい方が明るく、800ルーメン?以上の数字(電球60W相当)の商品がいいと思います。

AEONで比較的安価なLED電球があったと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧