注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

バカされて苦しい助けて

レス46 HIT数 5101 あ+ あ-

大学生
14/08/26 01:17(更新日時)

初めまして。バカにされてしまうことで相談させてください。

私はある男子グループから物笑いのたねにされています。
私が何を言っても嘲り笑われます。彼らは一人の時でも複数の時でも、私を笑いだして、私のほうまで自分は変なのかもといてもたってまいれないような気持ちにさせます。
バカにさせないほどの美女になればいいのかもしれません。。。
私はたしかに優しいですが、おどおどとしています。
いえ、してないかもしれません。
わかりません。

さきほどもバカにされました。
名前を呼ばれてなに?と顔を出しただけで、「はぁ?」と言われ彼のそばにいた、
これまでなんでもなく挨拶してきたクラスメイトに爆笑されその光景に目を見張りました。

私には信頼できる友達はいますが、こんなことされたと泣き言をその友達に言うのも情けなくてしたくありません。
ですが、友達にこういった光景を見られて幻滅される気もして友達といるときに彼らと会わないかいつもヒヤヒヤしていて、できるだけ教室からでないようにしている自分がいます。

バカにしてくる彼らに面と向かって真摯に「こんなことやめてほしい」と言ったところで真に受けすぎwと物笑いのタネのひとつにされうるのは目に見えています。

気の弱いわたしにとって、毎回傷つきけっこう深刻です。。。

信頼している友達を巻き込まずにこの状況を打破すりにはどうしたらいいでしょうか。。。気のもちようというか、何を言われても背筋を伸ばして全く気にしないでいられるにはどうしたら…。

彼らが、誰かよりも優位にたっていることを私で確認しているということはわかってるんです。。。
でも見下されてしまう



No.2128816 14/08/19 19:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 14/08/19 20:08
大学生0 

>> 1 逆に笑ってやれよ 小さい器だね~って 群れる事しか出来ないのは本当ガキだよ 1人でも結局仲間が居るから怖くないって青臭い考えだね … 返信ありがとうございます。

あまりかかわり合いになりたくないです、、、
でも心の中で、ほんとに小物だなぁとは感じています。
でも見下される私はもっと小さいのかも。

No.6 14/08/19 20:16
大学生0 

>> 2 被害妄想が強いんじゃないですか? プライドを捨てて自信を持って堂々としてれば 気にならないと思います イジメられてないなら 気のつかいす… 返信ありがとうございました。

ねずみと呼ばれています。たぶん被害妄想ではありません、残念ながら。
彼らの中では普通のことなのかもしれません。彼らにとってはいじめではないかもしれませんから、私が受けているのはいじめかどうかは論外です。
彼らにとっては普通なんだろうなと思ってきき流そう、聞き流そうとしても、
いろいろ気分が悪くなるような傷つくことが多く、ついに相談させてもらいました。

プライドを捨てて堂々としたらとのことですが、図に乗らせるだけでした。
私の反応があったら笑い、なくてもそばにいる関係ない人に伝えるんです。
もはや、どうしても、何か言われ笑われるのですから、堂々としてるしかないんです。でも心がおれそうなんです。そのときの心持ちをどうもっていたらいいかお尋ねしました

No.7 14/08/19 20:25
大学生0 

>> 5 私は確かに優しいですがおどおどしてます←優しいとかいらないよ? 毅然とした態度で堂々としてようよ あと、友達に相談するのは悪いこ… 返信ありがとうございました。

優しいという部分に反応していただきました。
重要な部分です。
このせいでバカにされてるのかもと解釈しています。
もう一度いいますが、私は優しいんです。
卑屈なまでに。

No.8 14/08/19 20:27
大学生0 

>> 4 つらい状況ですね。いつからですか? クラス全員の男子ですか? きっかけや思い当たる出来事などありますか? 担任の先生は信頼できますか? … 返信ありがとうございました。
クラスのある男子グループです。

きっかけは具体的にはわかりません。
ただおどおどしてるのを見透かされたように思います。
大学生なので、担任はいないんです。

No.13 14/08/19 21:42
大学生0 

>> 12 返信ありがとうございました。

その私を笑うグループに対して、波風をたたせたくなくて、彼らにへつらってしまっているなぁと感じています。。。
怖いです

No.14 14/08/19 21:43
大学生0 

>> 10 その「おどおど」して、ちょっとだけブス子ちゃんで、 ちょっとだけ美人なすっとした綺麗な部分もあって、 まあ・・・個人の能力にがたがたで … 返信ありがとうございました。

制限をかけないためにも、心の持ち方をお尋ねしました

  • << 16 自分いじめて制限をかけてはダメだよ! もっと正直に! がんばって!

No.33 14/08/20 18:06
大学生0 

>> 19 程度が知れるな。大学生だろ? 仮にいじめられてたとして頭使え。 大学ってところは社会人予備校の一面もある そいつら見返してやれ それ… レスありがとうございました。
思春期の中高生にくらべればだいぶ気軽なものだとは私も思います。

社会に出たら、もっと理不尽で不条理でままならないんだともおもってます。
ふだん、嫌なことがあっても私もこうおもってだましだまし毎日送ってますが…
先日は耐えきれなくなっていました。

今は落ち着いていますが、
やはりものわらいのタネでそれが今までの友達に伝播してるのが苦しいです。
誰に対しても人間不信になりそうです。。

  • << 37 自分でお金持ちの学校とか言ってるけど 大学生の自覚はあるのかな? 大学生は学生だけど半社会人の位置づけだよ。 成人してるならなおさら。 何ぬるいこと言ってるのか理解できない。 日本は民主主義はとうに終わって今は自由主義の国。 生まれてきた意味を考えつつ社会をにらめば そんないじめなんて大学生になってありえない。 それとも東大の理3とでもいうなら頭よすぎてバカボンに帰ってるのかもと 思うけどね

No.34 14/08/20 18:07
大学生0 

>> 20 顔も性格も悪く頭まで、悪いからどうするのよ、ってその男性らに、はっきり真実を言って思いっきり馬鹿にしましょう。 それは…

お金持ち学校で学歴のあるところなので使えません(^_^;)でも人間性としてそうだと思います。

ありがとうございます!

No.35 14/08/20 18:08
大学生0 

>> 21 私の生きるヒントのひとつです。 あなたが弱いと思っている所こそあなたの強みなのです。 優しいという字は人を憂うと書きます。読み方を変える… レスありがとうございました。

私も楽になるために心の持ち方をこちらでうかがってます。
少しずつ、近づいてる気がしてます

No.38 14/08/21 11:29
大学生0 

>> 27 ちょっと関係ない私の話ですが最近自転車で走ってたら向こうからも自転車来てすれ違う時にデブ!と言われました 私は全然気にしなかったんです… レスありがとうございました。


それが何回も続き、笑われる中に立たされるんですよ?
そして、笑う人たちは今までの好意的に思って、挨拶しあっていたクラスメイトなんですよ?

No.39 14/08/21 11:32
大学生0 

>> 28 レベル低そうだけど、どこの大学 ? レスありがとうございました。
いろんな意味のレベルがあると思います。

高偏差値高学歴で、学費も激しく高いです。
でも学費を出す両親はものともしないような大学です。

でもアホだと思ってます。

No.40 14/08/21 11:33
大学生0 

>> 30 要するに 田嶋陽子のようなフェミニスト気取りになればよろしいかと セクハラ パワハラを出すんですよ。 男ってのはその手の女子とは… レスありがとうございました。

本気だして、セクハラとして学生課に相談することも考えておきます。

No.41 14/08/21 11:37
大学生0 

>> 36 友達に隠そうとするから苦しいのだと思うよ。 信頼出来る友達ならば、本当の友達ならば主さんがバカにされてる現場を見たら庇うよ。きっと。 主… レスありがとうございます。

友達に隠そうとするから苦しいという一言に、深く納得しました。
気にする存在がなかったら、たしかに嫌なことを言われても、「こいつやなやつだな」で完結してます。
まさしくその通りでした。




No.42 14/08/21 11:47
大学生0 

>> 37 自分でお金持ちの学校とか言ってるけど 大学生の自覚はあるのかな? 大学生は学生だけど半社会人の位置づけだよ。 成人してるならなおさら。… レスありがとうございました。

自分でお金持ち学校ということと大学生の自覚があるかってどう関係ありますか?

それはそれとして、私の大学で成人である自覚のある人などいないんじゃないのかな。大学側からも社会人なんだからと言われますが、
アルバイトもしたことなくクラスの半分は高級車に乗り2LDK以上に住んでます。そうじゃない人たちもお金がある上で車を持たなかったりこじんまりと過ごしています。

ぶれましたが、要は、なんの社会も経験してない甘ったるい感じです。

私は中高で今みたいな状況はなく、大学なんかで生じたこの現象に、いまさらというきもちで戸惑います。

No.44 14/08/21 14:40
大学生0 

>> 43 レスありがとうございました。

たぶん、認識の違いなんだと思ったんですが、
おそらく43番さんは「お金持ち学校」をポジティブなイメージで受け取られてるんだと思いました。
それで私が優越なり自慢を込めて発言したのだとおもったのではないかと思っています。


両親がお金持ちであることがかえって本人をスポイルしていたりします。先の私に嫌がらせするグループはそれはまるで親がいるから安心してるかのように見受けられ幼稚なんだと思っています。
お金持ち学校だからといって下らない嫌がらせをする人がいない訳じゃない。
私がお金があるから社会に優越しているというのは否定的です。だってそもそもそのお金は私のものではないのですから。

伝わるかわかりませんが、私達の界隈ではお金持ち学校に通うことは…なんというかアホのことなんです。放蕩息子みたいな。こんなところしか受からなかったのかみたいな。

話に戻って、こんな弱々しくて社会に出たらどうするのという気持ちでそのグループとすれ違う度にだましだましやり過ごしてきました。
しかし先日は耐えきれなくなり、支えとなる考え方をこちらで質問させてもらいました。

今の段階で、苦しいのは友達に隠そうとするからだよというお話は目から鱗がおちました。
嫌な思いをすることに耐えられなかったのかと思ってましたが、こんな自分を友達にみせたくなかったから、あつれきを生んでいたんだと納得しました。

No.45 14/08/21 14:52
大学生0 

>> 43 >自分でお金持ち学校ということと大学生の自覚があるかってどう関係あります>か? お金持ち学校である。と思うのは自分が自覚は… 余談ですが、私達は卒業して罵倒に揉まれて叩き上げて成長させられることが決まっていますm(__)m決定事項。
その光景も見た。怖い。

叱られるのと笑われるのとだったら
笑われることが今はきついな。。。

早くあの程度のことで悩むことないなってなりたい

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧