お姑さんの裏の顔が発覚しました

レス53 HIT数 16058 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
14/07/07 09:57(更新日時)

私は結婚して2年になります。うちの近く徒歩五分の所に舅姑が住んでおり2年間仲良くやってきたと思っておりました。姑は面倒見が良く助かっておりました。
週に二~三回と結構な回数で夕食のおかずをお裾分けして頂いたり食べにも連れて行ってもらったり本当にお世話になっており有り難かったんです。
昨日の事です。いつものように夕食のおかずを沢山作ったから取りに来なさいと言われ、約束の時間に伺うと天気が良かったからか玄関があいていてインターフォンや声をかけても出てこない、不思議に思い少し玄関先(外)で待っていたんです。
そしたらトイレのほうから姑の声が聞こえてきてきました。
内容→うちの嫁は夕食のおかずを作らないから私が作ってるの。腹がたつわ。今日も今からまた取りに来るのよ。ね、言ったでしょ、息子がせっかく居なくなってらくになると思ってたのに私本当に苦労するわ。旅行だって行けやしない。旅行に行ってるあいだに息子がの垂れ死ぬんじゃないかしら。あ~困った嫁だわ!


私、自分からおかずを頼んだ事もないですし、最初のほうはずっと断っていたくらいなんです。
今も頼んだ事無いし、ただ単に姑は優しいから作ってくれる、感謝だなぁと思っていたんです。

昨日のこの一件で二度とおかずを貰いたくなくなり、昨日はそのまま帰宅しましたら、鬼のように家に電話があり取りました。
内容→どうしたの?待ってるんだけど。沢山作ったから食べてもらえると助かるからね。遠慮は無しよ気にしないでね。

でした。
怖い姑、この先どう接したらいいでしょう
本気で悩んでいます。
アドバイスどうかよろしくお願いします

14/07/03 09:59 追記
トイレは玄関の真横にあり、トイレの窓もあいていて声が聞こえてきました


14/07/03 10:04 追記
誰かと電話をしていたようでした。

夕食作ってと頼まれたら断れないじゃない!
とも話していました。

ショックです
私からは頼んだ事無いんです。。。

No.2112361 14/07/03 09:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/07/03 10:12
匿名1 

こわっ(゜ロ゜;ノ)ノ
たぶん「最近のだめな嫁を連れてきた息子をかいがいしく世話する立派にお母さん」を演じたんでしょうね。
旦那さん味方になりそうですが?
私だったら玄関から全部聞こえたからもう来ませんからって言ってやるわ。
だってあとから責めても言ってないって言われるからね。
うちのお姑さんも孫の面倒なんか全然見ないのに預かるとき大変なのよ、なんて私の目の前で周りに言いますよ。旦那がいないとき。いるときは言わないの。
なんせ証拠がないとこっちが嘘つき呼ばわりされるから気をつけて。
ちなみにお姑さんがあなたを好きか嫌いかはまた別問題。たぶんなんとも思ってない。

No.2 14/07/03 10:12
匿名2 

酷いですね

誰と電話をしていたのかは分かりませんが周りに言ってしまった以上、相手の言うように遠慮なくしつこすぎるくらいバンバンオカズを貰いにいきましょう

ついでに炊いた米も貰っておきましょうか

No.3 14/07/03 10:15
既婚者3 ( ♀ )

それは、正直に、「電話の会話を聞いてしまいましたので」と言えば良いのですよ。

相手の愚痴に話を合わせてつい言ってしまったのかもしれないしね。

No.4 14/07/03 10:17
既婚者4 ( 40代 ♀ )

困っちゃいましたねぇ(;´Д`A

ただ、ちょっと頭に浮かんだのが
*例えば…お義母様のお友達から電話
*息子が嫁と上手くいってないとか、嫁が顔を出さないとか色々愚痴をこぼされる
*そんな話を聞いて毎日来てくれるし嫁姑間も良好とは言えず、適当にかわす

なんて事もありますよ。多分。笑
実際に私は義母と良好な関係ですが、義母の友人の息子夫婦が大変で、私の訪問時に相談の電話がありました。
ウチだって酷いもんよー!って電話で話しながら私を見てペロッっと舌を出しましたから。苦笑

可愛く甘える。感謝を伝える。負担になっていないか時々きく。たまには自分の作ったモノを持って行き、なんか上手くいかないとアドバイスを求む。

仲良くやりたいですよね。
可愛い息子と毎日一緒に居る嫁だから、、、笑

気にしない。気にしない。大丈夫。

No.5 14/07/03 10:21
匿名 ( r04eLb )

「私…昨日の電話の会話を聞いてしまって…そんなにお母さんに負担をかけているなんて思ってもみなくて…ごめんなさい…本当にごめんなさい…もう2度とおかずはいらないです…お母さん、旅行に行ってください…旅行に…」


↑をオーバーに泣きながら言い、もうおかずはもらわない。

そんなおかず頼まれても要らないです💧

No.6 14/07/03 10:34
竜胆 ( 40代 ♂ KW5KLb )



(´+д+`)くぅ~っそババぁ、マジうけた(笑)



No.7 14/07/03 10:41
匿名7 

いますね!そうゆう姑さん

お姑さんが姉妹四人でよく集まっていますが嫁の悪口大会みたいです(; ̄∀ ̄)

誰の嫁が… とよく聞くけど間違いなく私も言われてる(; ̄∀ ̄)


知らんぷりしてます
(^。^;)

No.8 14/07/03 10:49
ベテラン主婦8 

恐いですね。。。

私ならバンバンおかず作って 持っていく(笑)

食事も誘っておごる(笑)

たまには旅行にでも行ったらどうですか?と笑顔対応。

姑恐怖症になり(笑)何気ない会話も裏を読むようにします。

信用してる分ダメージが大きいので 信用しません。


何番かさんも言っていましたが 電話相手に合わせる為に大げさに愚痴を言ってしまったパターンだと信じたい…

No.9 14/07/03 10:57
既婚者9 ( 30代 ♀ )

うちの姑もそんな感じ。
頼んでもないし勝手にもってくるのに私の前でニコニコしとるくせに外ではできない嫁扱い。
私なんか 同居ですから… 。

同じ同居嫁の友達から巡り巡って私の耳にはいるんだから近所じゃ できん嫁 なんだろうね~ 泣

No.10 14/07/03 11:16
ベテラン主婦10 ( 30代 ♀ )

うわー💧

嫌ですね(T_T)

女友達だったら縁を切れるけど徒歩5分の義家かぁ💦💦💦


でも結婚2年目という早い段階で姑の黒い部分を知れて良かったかも⁉ もっと年数経ってたら…今までそう思ってたのかぁ💢💢💢と怒り倍増👊

これからは気を遣いすぎずに適当に本音も言いながら関わって行ける関係になればいいですね。難しいけど… いつまでも元気では無いですからね、お互いにですけど(笑)

No.11 14/07/03 11:16
匿名11 

話を聞いてしまったことを正直に言う。
姑を責めるのではなく、あくまでも今まで迷惑をかけてすみませんでしたという姿勢で相手の出方をうかがってみてはいかがでしょうか。

電話相手に合わせての方便だとしても、そこまで嫁を貶める必要があるのか?
半分は親孝行でもらいに行ってあげている感じなのに信じられないな。

No.12 14/07/03 11:16
専業主婦12 ( ♀ )

私だったら、『えぇ~?だってお義母さん迷惑で困ってるんでしょ~?私から頼んだことないのに、誰にホラ吹いてたんですかぁ~?チャイムも鳴らしたし声もかけたのに、玄関前で待ってたら大声で言っているの聞いちゃって~
私その後大泣きして家に帰ったんですぅ~』って、嫌みと笑い混じりで言ってやる!
でもその前に旦那には報告してから、姑に言います(-∀-。)

No.13 14/07/03 11:27
既婚者13 

仮に良い旦那だと思っていても「うちの旦那〜だから困っちゃうんだよね〜」とか相手に合わせたり大袈裟に言ってしまう事って無いですか?

良い嫁とか相手に言ったら自慢ばかりと取られるしなど、息子夫婦が五分の距離で仲良く交流してるばかりは、他人には自慢になるから、少し困っちゃうんだよねと言ってるだけだと思いますよ。

主さんが少し悪者になって嫌でしょうけど、姑さんの愚痴にもならない話だと思います。

本当に嫌な嫁と思ったら私なら料理なんてお裾分けしません。

あまり気にしない事です。

話聞かれてたと知ったら、姑さんばつが悪い顔するでしょうから、少しその顔見たい気もしますが。

  • << 20 (笑)あるある。友達に付き合って旦那の悪口言ったこと。思い出した。

No.14 14/07/03 11:39
匿名14 ( ♀ )

泣きながら旦那さんに全部話す。

No.15 14/07/03 12:33
新婚さん0 ( ♀ )

>> 14 たくさんレスをして下さり有り難うございます
このかたのように今夜旦那に話そうかと思っていて、泣きたくなくても勝手に泣けてくると思う
もう本当に信用出来ないし当分は会いたくないし声も聞きたくない気持ちです。思いだしては泣けてきます。

電話の相手は友達か旦那の妹だと思います。

No.16 14/07/03 13:28
通行人16 

姑というのは、嫁を悪く言いたいものなんですよ。
私がしてあげなきゃダメなのよ~。って人に話したいだけだと思います。

主サンが、普段、品数とか量を考えた料理をきちんと作っているなら気にしない方がいいですよ。

もしかしたら、姑さんは、相手の愚直話に合わせて、うちもダメよと言っていただけかもしれませんし。

No.17 14/07/03 14:57
知己 ( 40代 ♂ nHviLb )

姑にとって嫁は、自分から恋人を盗んだ、盗人ですから、無理もないと思います。年寄りの戯言と思って聞き流してはどうでしょうか?旦那様に言ったとしても、貴女が満足するような対応をして母親との縁を切らす事を望みますか?貴女に非がないのは旦那様も承知している、心の寄りどころにはなりませんか。

No.18 14/07/03 15:15
新婚さん0 ( ♀ )

>> 17 盗人発言はやめてください

  • << 24 主さん、、、 落ち着こう。。。(´Д` )例え。例え。 柔軟性と可愛げないと♡
  • << 25 同意。親子がお互いに自立してたら盗ったなんて発想にならないし。 主さん、何回も横レスごめんなさい。

No.19 14/07/03 15:37
新婚さん19 ( 20代 ♀ )

辛かったですね。私は同居なんですが、主さんみたいに言われてるのかなと思い読んでいました。

ただ、何人かのレスにもあるように「嫁の面倒をみる大変な私」に酔ってるんじゃないかと思いますよ。実際、主さんはきちんと家のことされてますよね?
私は嫌われてるかもしれないと思ってるぐらいのほうが傷つかないと思って他人を見ています。姑も同様です。表面上はニコニコしてても信用はしていません。
だって自分以外の人間の考える事なんか想像できても結局分からないですもの。
主さんもそれぐらいの気楽さで接しましょう。
旦那様や友人、両親、信頼できる人間だっているでしょう?愚痴ったりしましょう。
お互い頑張りましょう。

No.20 14/07/03 15:47
匿名20 

>> 13 仮に良い旦那だと思っていても「うちの旦那〜だから困っちゃうんだよね〜」とか相手に合わせたり大袈裟に言ってしまう事って無いですか? 良い… (笑)あるある。友達に付き合って旦那の悪口言ったこと。思い出した。

No.21 14/07/03 16:40
専業主婦21 

私だったら、そ~っと近付いて、ニヤッ( ̄▽ ̄)さよならって言って帰ります(笑)

あ~言われてみたい

絶縁できるチャンスほしい(笑)

No.22 14/07/03 16:49
匿名22 

聞いてしまった以上お姑さんの人間性分かってしまったようなもんです。まぁ何処のお姑もそんなもんですよ(苦笑)表面上ではにこやかだけど、裏の顔は結局腹黒いもんなんです。嫁に対する見方はそんなもん、一々気にしてたら嫁なんてやってられません。図太く生きていくしかないよ?
ご主人が話の分かる人ならそれとなく、相談してみてはどうでしょう?

No.23 14/07/03 18:08
ラブラブ婚約中23 

そうゆう人間はいますよ、自分で世話を焼いておいて、頼まれたから、私がやってやってるみたいな、目立ちたい、見栄っ張りでしょ。


旦那さんに言ってはどうでしょうか、

No.24 14/07/03 18:25
既婚者4 ( 40代 ♀ )

>> 18 盗人発言はやめてください 主さん、、、
落ち着こう。。。(´Д` )例え。例え。

柔軟性と可愛げないと♡

No.25 14/07/03 18:41
匿名25 

>> 18 盗人発言はやめてください 同意。親子がお互いに自立してたら盗ったなんて発想にならないし。

主さん、何回も横レスごめんなさい。

No.26 14/07/03 18:46
匿名25 

私、何回も横レスしてなかったです。勘違いしてました...。


本題についてですが、後から何回もお姑さんから電話があったということは、「さっきの聞かれたかも!」と思ったのでは?

何にも言わず帰ってきた、主さんはえらいですね。私なら、聞こえましたばりに姿現すのに。

No.27 14/07/03 19:33
匿名27 ( ♀ )

ババアなんて、そんなもんです😆
汚い言葉ですいません。

悪口、愚痴、被害妄想、
嫁や婿なんて、いつもその害を被ります。
悪口ばっかり言ってんですよ。

『私はこんなにいい母親で姑で、嫁の頃なんか散々働いて来たのに、比べて今の嫁は…』

って、言いたいんだよね。暇だし、そんな生き物。
誰と結婚しても同じだと思ってほっとくしかない…うっとーしいけどね😅

No.28 14/07/03 19:51
通行人 ( xN8hb )

正直に聞いたと姑に言った方がいいですよ。


そして「信頼してたのに」「すごくショックで傷ついた」「仲良くしたかったのに…」


と、ねちねち言って疎遠になればいいと思いますよ。


私ならそうしますね😃

No.29 14/07/03 19:56
ベテラン主婦29 

こーなったら旦那に「嫁の作る料理が一番」と言わせてみましょう
そして、逆にこっちからお裾分けしてやりましょう

どーだ! まいったか~!

No.30 14/07/03 20:44
ベテラン主婦30 

自分ならお義母さんを責めるようなことはしません。

ただ、旦那に向かってしょんぼりと「たまたま会話が聞こえてしまって。お義母さんにご迷惑をかけていることに気がつかず、お言葉に甘えてしまっていた自分が恥ずかしくて。せっかく用意してくださっていたのに、顔を合わせづらくてそのまま帰宅してしまったの。今後はお裾分けをいただきにあがらないようにするし、図々しくしないようにするから。不出来な嫁であなたにもご迷惑をかけてごめんなさい。」と話します。

後は旦那とお義母さんに任せます。

そして、お義母さんから謝りが入るようなら、あらためてこちらが至らなかったとお伝えした上で、今よりつきあいの濃度を減らしながらも笑顔で接します。

今回のことはお義母さんの本音でなかったのかもしれない。

けれど、週に何回もお裾分けをいただいていたらいつかお義母さんの本音になりかねない。

近くにいればいるほど適度な距離を取ることは必要だと思います。

なので、あまり落ち込まずに早い段階でいいきっかけが出来て良かった!と考えたらいかがですか?

あと、いただくばかりではなくたまには差し上げてね。

  • << 32 もちろん数回に一回は姑さんが大好きな和菓子やパンを手土産してるんです お断りもしていましたが、どうしても取りに来いとしてあげるのが親の務めだし、と、 そこまで言われていて、 この場合は、私が喜んでいただくことが親孝行だと思っていました 私が小さいかもしれませんが嫌悪感が半端無いです 悲しいし
  • << 37 これが一番かと。 最初は旦那に姑のこと責め立てる言い方はせず、この方の言うように、そんなこと思われてたなんて知って傷ついた。私もいたらなかったってことを伝えるのがいいと思います。 それを聞いた旦那さんの反応と行動で大きくこれから左右されるでしょう。

No.31 14/07/03 20:54
匿名31 ( 30代 ♀ )

私も旦那の愚痴を友人に話す事あります。
でも、実際にあった事ですよ。

主さんの姑さんは、作り話してますよね❓
ご飯作ってって頼まれて迷惑してる、とか。

それって主さんが聞いてない前提で話してるとしても最悪だと思います。

悪い作り話で主さんの評判を落とすのと、友人と「この前旦那が~やらかしてさぁ❗」って事実を愚痴り合ってすっきりするのは全然違いますよ。

鬼のように電話をしてくるのも怖い。
普通なら1~2回電話して出なかったら「約束忘れちゃった❓留守電聞いたら電話してね~」みたいな伝言で十分でしょ。

何か粘着過ぎて、怖すぎる。

主さん、本当に姑さんの本性わかって良かったね。
これからは、姑さんが何かしてくれようとしても「悪いですから❗」って全力で断った方が良いよ。
「気にするな」と言われたら、「これからは夫と2人できちんと自立して生活していきます。姑さんも旅行でも行ってリフレッシュしてきて下さい❗」って遠回しに言ってみたら❓

「姑息」の「こ」の字は姑と書くよね。

本当にうまい事姑を表してるわ~。

  • << 34 有り難うございます 今の私はこれくらい色々考えてしまっています 変わりに言って下さって感謝します

No.32 14/07/03 21:19
新婚さん0 ( ♀ )

>> 30 自分ならお義母さんを責めるようなことはしません。 ただ、旦那に向かってしょんぼりと「たまたま会話が聞こえてしまって。お義母さんにご迷惑をか… もちろん数回に一回は姑さんが大好きな和菓子やパンを手土産してるんです

お断りもしていましたが、どうしても取りに来いとしてあげるのが親の務めだし、と、
そこまで言われていて、
この場合は、私が喜んでいただくことが親孝行だと思っていました

私が小さいかもしれませんが嫌悪感が半端無いです
悲しいし

No.33 14/07/03 21:23
新婚さん0 ( ♀ )

皆さん本当にたくさんのレスを有り難うございます
旦那に話しましたら、かなり怒っていまして母に言いにいくと。
頻繁な呼び出しをされる私に申し訳ないと思っていたようで
その上この言われようで
旦那からも謝られましてそして呆れていました

旦那に任せようと思います

  • << 39 旦那さん味方でよかったね! 後日談聞かせてね(*´∀`)

No.34 14/07/03 21:26
新婚さん0 ( ♀ )

>> 31 私も旦那の愚痴を友人に話す事あります。 でも、実際にあった事ですよ。 主さんの姑さんは、作り話してますよね❓ ご飯作ってって頼まれて迷惑し… 有り難うございます
今の私はこれくらい色々考えてしまっています
変わりに言って下さって感謝します

No.35 14/07/03 21:26
通行人35 

旦那さんいいですね。
よかった
いい方向にいくといいですね。

No.36 14/07/03 21:29
新婚さん0 ( ♀ )

>> 35 有り難うございます

No.37 14/07/03 23:49
専業主婦37 

>> 30 自分ならお義母さんを責めるようなことはしません。 ただ、旦那に向かってしょんぼりと「たまたま会話が聞こえてしまって。お義母さんにご迷惑をか… これが一番かと。
最初は旦那に姑のこと責め立てる言い方はせず、この方の言うように、そんなこと思われてたなんて知って傷ついた。私もいたらなかったってことを伝えるのがいいと思います。
それを聞いた旦那さんの反応と行動で大きくこれから左右されるでしょう。

No.38 14/07/04 01:19
通行人38 ( ♀ )

嫁姑問題ってさ
私はこう思うよ。

結局姑にとっては、

自分の愛するかわいいかわいい息子を嫁にとられる
プラス自分の愛する旦那も若い嫁に注目してちやほやするから

かまってくれなくてさみしい、とか

若い嫁だけ男二人に注目されちゃってちやほやされて
なによ💢ねたましい!

っていう嫉妬の感情からきてると思う

いちいち腹立てるのも

時間が無駄だし余計な神経使うのも疲れるから

姑ナチュラル無視放置プレーが一番‼

姑は単なる憂さ晴らししたいだけだから気にするだけ損!!

No.39 14/07/06 00:59
専業主婦12 ( ♀ )

>> 33 皆さん本当にたくさんのレスを有り難うございます 旦那に話しましたら、かなり怒っていまして母に言いにいくと。 頻繁な呼び出しをされる私に申… 旦那さん味方でよかったね!
後日談聞かせてね(*´∀`)

No.40 14/07/06 01:22
新婚さん0 ( ♀ )

皆さん有り難うございます。
明日の日曜日に旦那が話しに言ってくるるみたいで舅にもその場に居てほしいと言ったようです
私は留守番していますがドキドキします。なんせすぐ泣く姑でおおごとになると旦那の妹がすぐ出てきます
何事もなければいいなと思います

追伸…もう遠くに越したいです(;_;)泣

  • << 42 妹さんが出てきたとしても、事実は事実。 だから先ずは、一体誰に電話していたか?履歴を、確かめるのが大切だと思いますね。 電話の相手が小姑なら悪意でしか無いですからね。

No.41 14/07/06 07:17
専業主婦21 

主さん

勇気だして同席した方がいいと思いますが…

姑の本性
旦那様の本性

見えますよ(笑)

  • << 43 私もそう思う。 旦那はもしかしたらいい事言ってるかもしれないし、姑も何言うかわかんない。妹がもしかしたら、出てきて言うかもしれない。 みんなの本性わかるし、今度会う時気まずいと思うから同席した方がいいよ。 主が今後の事言えるチャンスだしね!
  • << 45 私もそう思いますよ。 てか 主さんが聞いていないでどうするの!! 欠席裁判 < 言葉が悪いですねごめんなさい。 でも血縁関係だけの話し合いですね。 怖くありませんか!? 主さんちゃんとご自分の耳で聞くこと必要じやないかな。 勇気がいるけど、主さんならできるよ 、頑張って下さいね。

No.42 14/07/06 07:38
既婚者3 ( ♀ )

>> 40 皆さん有り難うございます。 明日の日曜日に旦那が話しに言ってくるるみたいで舅にもその場に居てほしいと言ったようです 私は留守番しています… 妹さんが出てきたとしても、事実は事実。

だから先ずは、一体誰に電話していたか?履歴を、確かめるのが大切だと思いますね。

電話の相手が小姑なら悪意でしか無いですからね。



No.43 14/07/06 08:11
専業主婦12 ( ♀ )

>> 41 主さん 勇気だして同席した方がいいと思いますが… 姑の本性 旦那様の本性 見えますよ(笑) 私もそう思う。

旦那はもしかしたらいい事言ってるかもしれないし、姑も何言うかわかんない。妹がもしかしたら、出てきて言うかもしれない。
みんなの本性わかるし、今度会う時気まずいと思うから同席した方がいいよ。
主が今後の事言えるチャンスだしね!

No.44 14/07/06 08:17
既婚者4 ( 40代 ♀ )

あらら。。。
なんだかオオゴトになっちゃいましたね。

主さん、、、上手く可愛く居た方が今後ラクですよ。

一緒に行って『私が至りませんでした』って一言だけ発してきたら?
実際、旦那さんも母の味は嬉しいわけですよ。助かっていたはずでしょう?
このままでは大変ですよ。怖い怖い。

お義母さま、電話相手の方の話に合わせただけなんだろうと思ったけれどな。。。

あまり皆さんのアオリにのっては(;´Д`A

No.45 14/07/06 08:28
既婚者45 ( ♀ )

>> 41 主さん 勇気だして同席した方がいいと思いますが… 姑の本性 旦那様の本性 見えますよ(笑) 私もそう思いますよ。

てか 主さんが聞いていないでどうするの!!


欠席裁判 < 言葉が悪いですねごめんなさい。

でも血縁関係だけの話し合いですね。
怖くありませんか!?

主さんちゃんとご自分の耳で聞くこと必要じやないかな。

勇気がいるけど、主さんならできるよ
、頑張って下さいね。


No.46 14/07/06 19:58
新婚さん0 ( ♀ )

たくさんのレス皆さん本当に有り難うございます。
私は同席しませんでした
今まで本当に一生懸命やってきました
体調が悪い(風邪)から今すぐ来てと電話があれば欠勤し駆けつけ、またアレいるコレいると言われたら走る
金欠暮らしですが数回に一回は大好物を用意しては、有り難うも言われずテーブルに放置、3日後に行っても封もあけずそのままの状態
旦那の妹の事でも姑が悩んでいたら私に夜中でも相談してくるからとにかく聞く慰める
朝昼夜アポ無し訪問も当たり前
まだまだ、本当にまだまだあります。
アポ無し訪問の時はご飯中で、食べたそうにしてたから作って食べさせたり

言い方が悪い部分があると思いますがご了承ください


旦那がさっき帰ってきました。
姑、案の定泣いたようです。舅に慰められていたようです。
旦那は上記の話を落ち着いて話し、
私(嫁さん)がおふくろを怖がってるから。と言ってくれました

私は本当にごめんなさいだけど、連絡とりたくありません
旦那の妹が出てきてもです

非情な嫁になってしまいましたが家族を守るためでありますし、私にも親兄弟がいますから、
冷静に落ち着いて当分の期間過ごしたいと思ってます





No.47 14/07/06 20:38
専業主婦47 ( ♀ )

大変でしたね…
姑さんは旦那さんに言われ何と言ってたのでしょうか?

No.48 14/07/06 21:16
新婚さん0 ( ♀ )

>> 47 そんなことはしてない
そんなはずない
ワァーと泣いたそうです

受け付けられません
勘弁してほしい

旦那はもう二度と姑と話をしないと言ってました
言っても分からない、理解しない、
下手したらお前が悪者になるいっぽうだと

姑から連絡が来ても、もう俺たちのことは放っておいてとくれと言いたい
何か聞かれたり質問されても
知らない分からないを通すと言ってました
何か言えば百倍に返ってくるからみたいです
普通の会話でもことごとく否定してくるので、前から(小さな頃から)嫌で仕方なかったみたいです

私にはそれがよく解るんです

  • << 53 馬鹿な姑さんですね。 この後に及んで、言ってないなどと言ってしまったら、自分が嘘つきだと認めることになるのに。 泣いて喚くのは嘘だからでしょうね。 そんなこと言ってない私は潔白だと言うならば、何故に誤解されたのか、何故にそんな事を言われるのかという流れになるので、泣き喚くようなことにはなりませんからね。

No.49 14/07/06 21:59
専業主婦47 ( ♀ )

>> 48 そんな人が身近に居るなんて災難以外の何物でもないですね…。
そんな事言ってないと言って周りが信じてくれると思ってるのかな。
舅さんはどっちの味方なんですか?

それにしても旦那さん素晴らしい!
マザコン夫の話がよくある中で100%奥さんを信じて守ってくれるなんて。
とてもいい旦那さんですね(^^)

姑さんが逆上して主さんに危害を加えなければいいけど…
家が近いとなると近所にますます嫁の悪い噂とか流してまわりそうですよね(T_T)

No.50 14/07/06 22:16
新婚さん0 ( ♀ )

>> 49 有り難うございます。もう悪口は目一杯回っていると思います。
それに気づいたのもつい最近で、それまでなに食わぬ顔して、
好かれていると勘違いして明るく接していた事を考えると、影で
いつもあんな調子なのよ~あの嫁
とか妄想だけど考えてしまいます

今日は明日からの一週間仕事のためにもう寝ることにします
維持でも目を瞑ります

  • << 51 着レスにしていたら、もう眠っているのにごめんなさいm(__)m 旦那さん、言ったんですね! 主は参加しなかったのか‥ 良い旦那さんですね。ただ、心配なのは旦那さんが八方美人じゃないことを祈りますが、主がそれだけ信頼しているみたいだし大丈夫そうですね。 もう一切関わらない。関わったとしても、流す。 ご近所で噂されていて、主の耳に入ったら『最近、認知症みたいで~とか精神病で被害妄想がひどいんです~』って言えばいいよ! 姑の年齢がわからないけど、姑がおかしくなって私たちも困ってて‥って言っちゃえばいいさ! とりあえずよかったね(^o^)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧