注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

自閉症。無知な担任

レス113 HIT数 42549 あ+ あ-

匿名( Plioe )
15/06/14 14:54(更新日時)

幼稚園に通い始めた4歳の息子がいます。高機能自閉症の診断を受けており、幼稚園には特性なども伝え、入園前には5回ほど面談をしてもらいました。
にも関わらず幼稚園の先生方の理解が全くなく悩んでいます。入園前には絵カードと予定表を使っていただく話になっていたのが、通園初日からいっさいありません。1週間通った結果、家でも「ごめんなさい、わからない」と言うことが急激に増えました。
幼稚園の先生は障害をもつ子を受け持つことになっても一切勉強したりしないのですか?
高機能で言葉も話せるので表面的にはわかりにくいので特性についても話してあります。が、先生てきには「発達の過程。みんなありますよ」という態度。
入園3日目にほかの子に噛みついたようですが、先生は「見てなかったので理由はわかりません」と。先生には障害について勉強する義務はないのかな‥。明日以降再度話し合いの場をもつ予定ですが、理解のない先生って多いんですか?支援員もついていますが、60代のおばあさんで先生と同じ考え方の人です。

No.2085858 14/04/20 16:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.12 14/04/20 22:27
匿名 ( Plioe )

いろいろなご意見、アドバイスありがとうございます。障害に対するご理解ある方の意見はとても心づよくありがたいです。高機能、アスペのこは見た目では分からないため、小学校に入ってから二次障害がきっかけで親も気づくという話は障害児を持つ親は知る所だと思います。
予定表や絵カードは私が作りますと言ったのを、断られてしまったんです。「私たちで用意しますので結構です。」と。入園が決まる前に「慣れるまでは付き添います。」と申し出、入園が可能になりました。しかし入園前に「支援員の先生が入るから付き添いは結構です」と言われてしまいました。結構ですと言われたのに食い下がっては、先生方がどう思うかということを考え「何かあれば連絡をします」となりました。
言い忘れましたが、公立の幼稚園です。療育に通ってたのを先生のアドバイスもあり幼稚園に入園することにしました。言葉が増えて身辺自立がほぼできるようになったので幼稚園のが伸びるでしょう、と。私もそう思いました。幼稚園の先生方にも入園決定前にお話ししました。支援が必要な部分と自分でできる部分についても。
面談に協力してくださった先生には感謝しています。ただ、担任になったのが面談をした先生ではなく移動してきたベテラン先生で、我が子の様子を話しても「この年齢はこんな感じです」という考えなんです。なので絵カード、予定表は使わない方針だと。ベテラン先生の意見を覆すのは難しく、もちろん先生方との関係を悪くしたくはありません。
先生方に「義務」がないのは知っていましたが、てっきり支援員さんは支援する内容とかを事前に知っていてサポート方法なんかも知っているのかと思っていました。
とりあえず、我が子が独りでぽつんと立っている姿は見たくない。それだけです。気がついて支援員さんが介入してくれることを望むだけです。
ご意見ありがとうございました。

  • << 14 先ほど回答させていただいた者です😊 支援員のことですが支援が必要な子(障害ありなし関係なく)に支援するのがお仕事で保育士などの資格はなくてもできるパートのおばちゃんなのであまり期待しないほうがいいかもしれません😣
  • << 42 後出し情報多すぎ 自分で面倒見ればいいじゃない 先生の大変さを考えない、考えられないから、いいたいほうだいいうんだろうね 私からしたら、まさしくモンペだよ この主に優しい言葉をかける人は、この人のためにならないからやめたほうがいい。

No.19 14/04/21 00:00
匿名 ( Plioe )

主です。匿名9さん。
その先生がたしかにこのスレを見ている可能性はあります。
しかし、やはり親が見ていないからと言って子供に知恵遅れと言ったり、みんなの輪に入ろうとしたのに来ないでと言ったりするのは納得できません。年中さんになれば言葉の達者な子もいてママに報告する子もいるんです。
匿名9さん。こういうことを言う先生のことはどう思われますか?
私に辛口な意見をくださったように、この先生をどう思うか、ぜひ聞かせてください。

No.27 14/04/21 10:20
匿名 ( Plioe )

ありがとうございました。
障害に理解のある方もいれば、ない方もいて当たり前ですよね。それはわかっていたことです。
実際幼稚園でもお子さんを通して聞いたことを、気にかけて教えてくれる方もいれば、目も合わせてくれない方もいます。理解がない故に差別的なことをいう先生もいる。
幼稚園を選んだのは私でそこに我が子は通っている。先生方に伝えるにはもう少し時間が必要で、そう簡単に理解されることではないこと、子供ではなく私が努力すべきことですね。
先生を非難する前に歩みよる姿勢をみせなければいけない。園長先生を交えての面談の日が決まりました。ご意見いただいたなかにもありましたが、子供のために歩み寄る姿勢でなんとかお話してみようと思います。

否定的な意見を面と向かって言ってくれる方もいないので、参考になりました。

No.28 14/04/21 10:27
匿名 ( Plioe )

ご意見締めさせていただくことにます。

忙しい中意見を下さりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧