注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

一人息子の嫁が非常識。息子が不憫でならない

レス165 HIT数 36047 あ+ あ-

匿名
14/04/20 16:57(更新日時)

一人息子の嫁が常識が無く、困惑しております。

私は結婚してからほとんど専業主婦で生活して参りました。
私の旦那は収入が少なく、都営住宅暮らしですが、
息子には迷惑をかけることなく子育てが出来たと感じております。

現在、息子の嫁(以下、「嫁」と書きます)が妊娠8ヶ月ですが、話を聞くと、嫁が家事をまったくやっていないそうなんです!
息子夫婦は共働きで、なんでも嫁は毎日帰るのが22時を超えるとのこと。
妊娠中の女性がそんなに働くなんて考えられますか?
小娘(嫁は23歳)、しかも妊娠中にそれだけ働けるなんて、嘘としか思えません。
おそらく、浮気でもしているんでしょう。

しかし、心優しい息子は嫁のことを信じ切って、家事を変わってやっているそうなんです...。

仕事で遅い(きっと嘘でしょうが)上に、家事をやらない嫁なんかに育児が務まる訳ありません!
息子と嫁を離婚させ、息子が親権をとれれば、私が孫を育ててあげるのに...。

息子は年収にして350万は稼いでいます。
それだけ稼いでいれば、そもそも共働きする必要が無いと思うのです。
私はそれよりも低い旦那の年収でずっとやりくりをしてきました。
なのに嫁は、それでは生活が苦しいからと共働きを志願し、しかも仕事を言い訳に家事をしない。

こんな嫁、どう思いますか?
稼いでいるにもかかわらず、家事をやらされている息子が不憫でなりません。

No.2084706 14/04/17 11:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 14/04/20 08:49
既婚者151 ( ♀ )

350万って稼ぎは普通ですよ。
主さんはしゃしゃり出ないで、見守る側になれば?息子さんももう成人して、もうすぐパパでしょ?子離れして下さい。
それとお嫁さんが働きに出掛けるのも主さんに迷惑かけてるワケでも無いですし、お嫁さん、自分の体調の事は自分で分かっているはずですよ。口出し無用!

No.152 14/04/20 08:50
通行人17 

赤ちゃん産んだら息子さんの給料だけでは無理だから、今の内働いてお金をためてるのだね‥。
健気なお嫁さんだ。

No.154 14/04/20 09:06
おばさん ( 40代 ♀ 78CDLb )

>> 150 たとえそうでも 言いたい事を言うのは問題ないんじゃないの? いくら本人が間違いに気付いたとはいえ、それまでレスした人とは違う観点… どれも同じ話しばかりですけどね(笑)

まあ貴方の言うのも確かに一理ありますね(^^)

No.155 14/04/20 09:36
匿名0 

嫁本人に対して、疑いをもつような発言はしたことはございません。
嫁の環境に不安をもち、誰にも相談できなかった結果、質問をたてた次第でございます。
そして、質問を立てた結果「働く嫁」の環境を知ることができました。
レスを下さった皆様、ありがとうございました。
 
息子は正社員として働いております。
訳あって源泉徴収を見せてもらったことがございますねで、350万以下ということはありません。
 
嫁にしかできない仕事があるのでしょうね。
私の旦那はシフト勤務でしたから、「旦那にしかできない仕事」という話は聞いたことがありませんでした。

No.156 14/04/20 10:17
匿名156 ( ♀ )


手取り18万ってそんなにバカにされるような給料なの?

今の世の中給料上がらないし地域によっては手取り18万は普通にありますよ。

アルバイト?とか言ってる方いますが例え手取り18万でも一生懸命働いてるのだからバカにしてはいけないと思います。

今回の事は主さんと息子さん夫婦の価値観の違いなだけなのだし主さんも考え方を改めていますし…。


No.157 14/04/20 10:21
匿名0 

出産費用の話などと併せて貯蓄額も聞いたことがあります。
夫婦合わせて、息子の年収の2倍は貯めているようです。
息子の年収だけでは到底貯められない額ですし、しっかり者の嫁が管理をしているのでしょう。
 
嫁は我が家に来てもほとんど家事を手伝いません。
「仕事の疲れが溜まってるから寝かせてやって。」と息子に言われます。
今までは嫁という立場でくつろぐなんて!と思っておりましたが、嫁がしっかり休めるように迎え入れたいと思います。

No.158 14/04/20 10:36
新婚さん158 ( ♀ )

釣りっすね(笑)

仮に実話なら、そんな小娘に惚れてプロポーズするような「ろくでなし」に育てた貴女の責任です。
貴女が頑張って息子夫婦を養ってあげて下さい(笑)

No.160 14/04/20 11:01
おばさん ( 40代 ♀ 78CDLb )

>> 7 小娘とか言ってる段階で受け入れてないですよね。年収は我が家の半分ですが私も働いてます。昔の子育てと時代も違いますし何よりもいい加減子離れした… 主さん、私は何年も同居してますが働いた事のない姑とは価値観が違いかなり衝突しました。
働く事は他人との関わりですからかなりの精神的疲労があります。正直家事なんてやる気力は殆どありません。ですから姑さんがたまに手作りのオカズなんか差し入れてくれたら喜ぶと思いますよ(^^)

No.161 14/04/20 11:20
専業主婦161 

またあなたですか。
この主さん嫁批判で何度も何度も以前からスレ立ててます。
嫁が家事をしない、息子はたくさん稼いでるのに足らないと言うなど前からこんな感じです。嫁の作る朝ご飯が遅いとかメニューが少ないから息子が可哀想とかもありましたよね?いい加減息子夫婦に干渉するのやめて下さい。息子もイチイチ母親に告げ口して、そんな暇あるならもっと働けと言いたいです。

皆さん言うように350じゃカツカツですよ!
正社員で育休産休取れる会社ならば8ヶ月でも働いてる方多いですし全く変じゃないです。
うちの会社は9ヶ月まで働いてましたよ。ちなみに旦那は500くらいですが、子どもの為に貯金をたくさんしたいから働いてます。

そんなに不満なら、お嫁さんの収入分あなたが援助してあげればいいのです。

女が家事をするのが当然の時代の方なので理解できないんだと思いますが、早く帰った方がご飯を作ればいいじゃないですか。
22時まで働いて帰った身重の妻が家事までするのが当然だとでも思ってるんですか?!8ヶ月で浮気なんてする余裕ないですよ、普通に考えれば分かるでしょう。
息子さんは今まで通り家事を手伝ってあげてれば夫婦間は仲良くいけると思いますよ。あなたが出しゃばらなければね。

経済的にしっかりしたお嫁さんじゃないですか。

あなたは可愛い可愛い息子を嫁から取り返したいんでしょ

No.163 14/04/20 16:33
通行人163 

まともに考えたら、このスレは釣りでしょう

No.164 14/04/20 16:47
匿名164 ( 40代 ♀ )

わかりました(*^^*)

このスレ主は、専業主婦を叩いて欲しいんです。


主は、夫の稼ぎが少ないけど専業主婦を協調し、嫁は共働きで家事をしないない、



そうなれば、自然と専業主婦と兼業主婦のバトルが始まりますからね(笑)



でも、スレ文が下手くそ過ぎて、釣りだとばれてしまっては、もくろみ達成ならず、このスレ主は、一人で死ぬほど暇なんでしょう。

No.165 14/04/20 16:57
匿名0 

釣り宣言されるまでは問題ありませんが、初めて質問を立てたのにも関わらず他の方と勘違いしている方や、専業主婦叩きが目的だと仰る方、私の質問とは検討違いな回答が増えて参りましたので閉鎖させていただきます。
 
私の立場に立って回答を下さった方、嫁の立場からの回答、励ましや叱咤など、様々な回答を頂けたことに感謝致します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧