注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた

ウェルカムボード

レス19 HIT数 4783 あ+ あ-

ぶた子( paNel )
08/03/07 12:49(更新日時)

5月に結婚をします。

親族(お互いの両親と兄弟のみなので、私達をいれて全部で10人)だけで式とゲストハウスのような場所で会食みたいな感じでします。

ウェルカムボードってみなさんどうしましたか?

なかなか気に入るものもないし、結構高いし悩んでます。
なくちゃだめなんでしょうか?

No.208174 08/02/27 13:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/27 14:29
♂♀ママ1 ( 20代 ♀ )

友達は
・ミラーに字を彫った物
・当時着ない和服姿の写真
・別撮りしたドレス姿の二人
とかやってました

なくてもいいと思いますよ。
あればみんな見るって感じでしょうか😃
私はコルクボードに二人の👶の頃の写真、旅行に行った時や大好きだった👵とのツーショット
仲良くなった式担当者の写真を貼りました😃

No.2 08/02/27 18:19
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

はじめまして😃
うちは教会で式をした後に別の披露宴会場に移ったのですが、教会で似顔絵のウェルカムボードを作ってくれるサービスがありました✨もちろんプレゼントなので披露宴でも使いましたよ😊
自分でこだわって作るのも素敵じゃないかなと思います❤

No.3 08/02/27 23:22
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

コンバンヮ😃🌠
ァタシは手作りしました💪と言っても超簡単に…ですが💧

ベビが産まれてからの結婚式&披露宴だったので、ブラックボードに誕生~結婚式のベビ&ァタシ&旦那📷を⑳枚位ペタペタ貼って、『こんなに大きくなりました✋』って感じで🐣

ど真ん中にブラックボード用ペンで『Welcome』✏
空いてるトコはちょぃとィラスト書いてみたりィィ😃⤴

って感じです😁👍
今も🏠の玄関に飾ってぁります‼


Welcomeボードはぁっても無くてもィィと思いますょ😊✌
作って貰うには高いですしね➰もしも手作りの時間、余裕ぁるなら作っても思い出増えるしィィかと思います☺

No.4 08/02/27 23:30
新婚さん4 ( 20代 ♀ )

私は夏に結婚式だったので…ホームセンターですだれを買って色紙を針金で固定し、筆でデカデカと「歓迎」の文字と日付名前を書きました✨その下には海で撮った写真を貼って「メッセージをどうぞ」ってペンも用意しておきました💡
その横には浴衣着た二人そっくり?の人形を手作りし、私が生け花習っているので夏らしいアンスリウムとかヒマワリを生けて置きました💕
かなり好評で、皆写真撮ってました😁プランナーさんも感動して皆集めて見てましたよ⤴⤴😉
手作りは💴かからない上に、相手の心に響きます😆
素敵な式になりますように…🎶頑張ってくださいね👍

No.5 08/02/27 23:45
匿名さん5 ( ♀ )

私は百均で買った材料を厚紙にペタペタ貼っただけで かわいいウェルカムボードができましたよ👰
人形も作ったので時間もお金もかかったけど、それでも三千円暗いです!
ボードだけなら千円位でできましたよ!

私が見た中で一番簡単そうなのは、コルクボードにパソコンでWELCOMEって印刷した紙を貼って、そのまわりに2人の写真が数枚貼ってあるだけっ!
それだけでも、式の前に相手の方のお顔や2人の雰囲気が見れてとてもよかったです✨
なくてもいいと思うけど、私的には作る事をオススメします😊

No.6 08/02/28 08:51
ぶた子 ( paNel )

みなさん結構手づくりしてるみたいですね。

予算もおさえられるし、私も手づくりしてみようかな。

いろいろな案ありがとうございました🙇

No.7 08/03/03 19:38
中学一年生のママ ( 20代 ♀ ZMUYk )

私は、ハ〇ズで、ウェルカムボードを置くやつが、木で出来てるやつを買いました‼コルクボード付きで💰6000~💰8000ぐらいだったと思います。ウェルカムなんとか…って、やつは、別料金なので💻で自分で、作りました。

No.8 08/03/04 00:47
こころ ( 30代 ♀ xGOg )

はじめまして😊
私は去年結婚しました。
ウェルカムボードは二人の衣装に合わせて紋付き袴に白無垢の手作りキッドをユザワヤで購入し、作りました。
手芸系は子供時代以来やっていませんでしたが、好きだったので、今の自分にも出来る😤と意気込み、作り始めたけど…😨これがまた昔より根拠が無くなったせいか…💧
主人と二人で苦戦しながらやっと作り上げました(^_^;)
手作りキッドに記載されていた作成時間を大幅に超え、完成した頃には二人ともグッタリ(笑)
今では、あれもなかなか良い思い出ですね(笑)

No.9 08/03/06 13:40
結婚したい9 ( ♀ )

ぶた子さん、いろいろと聞きたい事とかあるのでお話ししませんか❓❓ 私も親、兄弟、本人達なので10人程度の挙式を考えているんですが、悩みが多すぎて…

No.10 08/03/07 09:00
ぶた子 ( paNel )

>> 9 同じような感じですね。

お互いいろいろ大変ですけど頑張りましょ✌

何か悩んでるんですか?

No.11 08/03/07 09:25
結婚したい9 ( ♀ )

>> 10 10人程度だと、どんな挙式になるのかなとか…お互いの家族だけで式をしても良いのかなとか…何か不安になってしまって。
ぶた子さんは人前式ですか❓❓

No.12 08/03/07 11:26
ぶた子 ( paNel )

>> 11 軽井沢の教会⛪でします。

リゾート地だと親族だけでしたりする人も多いみたいですよ。

No.13 08/03/07 11:31
結婚したい9 ( ♀ )

>> 12 長野県住みですか❓❓ 軽井沢って、高原教会とか❓❓ 違ってたらすみません😔 演出などはどうしましたか❓❓

No.14 08/03/07 11:50
ぶた子 ( paNel )

>> 13 東京ですよ。

高原教会の近くの石の教会でします。

演出とかはプランナーさんにお任せです。特に流して欲しい曲とかあるわけでもなく、一般的で構わないのでごく普通に式をしてもらう予定です。

一通り決まった流れがあるみたいだったので、そのままです。

No.15 08/03/07 11:54
結婚したい9 ( ♀ )

>> 14 私、長野県住みで、軽井沢の式場を見たりしてて、ぃいなって思ってました☺

No.16 08/03/07 12:05
ぶた子 ( paNel )

>> 15 私は旅行で行って、ここで式をしたいなぁって思ってました。
他にくらべると、石の教会はちょっと挙式代が高いとおもうけど素敵ですよ。

No.17 08/03/07 12:12
結婚したい9 ( ♀ )

>> 16 良かったです☺10人程度だと少なくて普通の挙式は諦めてました😣 でも、このスレを見て調べたり、式場の方に聞いてみたりしようって思いました☺ 石の教会って、何か石で出来た建物❓が丸みかかってるんでしたょね❓❓

No.18 08/03/07 12:35
ぶた子 ( paNel )

>> 17 天井が丸いです。

ちょっと教会っぽくなく外から見ても素敵ですよ✨

素敵な結婚式ができるといいですね🐷

No.19 08/03/07 12:49
結婚したい9 ( ♀ )

>> 18 ですよね🙌 見に行った事あります☺ 変わった形で印象に残ってます☺

ぁりがとぅござぃます☺ ぶた子さんも素敵な結婚式にして下さい☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧