離婚したい…でも我慢するしか…⤵

レス99 HIT数 15482 あ+ あ-


2008/07/17 20:15(更新日時)

私は 旦那と離婚したい…とずっと思ってきました。 でも 離婚しても私には生活力💰がないので、両親に相談しても 『離婚したら苦労するだけ‼我慢した方が楽だ』と言われ…離婚したいと思ってから、もう4年過ぎました。 毎晩、布団に入ると 旦那に神経使い過ぎて、苦しくて泣いてしまいます。
旦那は自分中心の人で、父親になりきれてないので、娘の子育てには協力する気がありません⤵ 喘息持ちの娘が発作がおこって、『苦しいよぉ…』と泣きながら激しい咳をしていても、『うるさい』と煙たがるような人です。お金も旦那が握ってるから ストレス発散もなかなか出来ません⤵
一緒にいたくない。帰ってこないで‼でも、帰ってきます。
離婚したい‼ でも、娘の事を考えると出来ません⤵
旦那なんて死んで欲しい‼ でも 死なないし殺せませんよね⤵
私の様に、離婚したいけど、出来づに苦しんでる方がみえたら ご意見聞かせて下さい。 中傷は止めて下さいね。

No.206725 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.99

主さん そしてスレしてる皆さん はじめまして。私と同じような境遇のかたが たくさん居てる事に驚き そして 勇気づけられました。「あなたが帰ってくるなら私が出て行く!」と あまりに酷いDVのあとキレ 数年の別居を経て(離婚届にサインもさせ私が保管しています) 旦那も反省し成長しただろうと…私も至らない点があったし子供達の事も考え離婚を薦める両親を説得し ふたたび生活を共にするようになりましたが……人間 そう簡単に変わらない…まして いい歳した大人が変わるのは難しいですね。離婚届けを突き付け変わるのは最初だけ…基本的には 余程でないと変わらない… 両親の意見に反し 何とかやり直そうと決意した事 今は ただただ後悔するばかりです。ほんと 死んで欲しい…旦那が生活を共にするようになってから家は揉め事が絶えずブルーです。別居してる時は子供達も のびのびしていて笑顔があふれる家だったのに…

No.98

>> 94 私もいろいろあって離婚したくても離婚できずにいます…だから 今の辛さ物凄くわかります。一緒に何か励ましあって頑張りましょう! 主さんはじめまして❗うちと全く同じでびっくりするほどです❗私も考えるだけで泣けてきます😢旦那が嫌い、憎い、どーかなって欲しいと考えてしまいます😢離婚したら生活困るとか考えたら我慢するしかなくて😢実家には甘えられないし…でもほんともう好きとかなくて憎いんです😠私が風邪ひくと大丈夫⁉もなく、うつさないでとか言います💢人としてどーかと思うくらい嫌な旦那です😠ほんとどーかなって欲しい…

No.97

はい✋私もです…
毎日毎日一緒におるのが苦痛😔
すぐキレる。
怒鳴る
カッとなれば手もでる
俺の言うこと聞かれんねやったら出ていけ
俺に逆らうな
俺の家や俺の金
子供を第一に考えず自分さえよければいい
私が朝寝坊して起こされへんくて仕事遅刻したらヤバいくらい暴れてお前のせいじゃ~怒鳴って役立たずなど言われる。
自分の事棚にあげてものゆう

食わしたってる気取り
などなどで私のなかでは計画離婚進行中です。

毎日小銭でへそくり貯金中👌
一歳半の息子がいてますがとりあえず貯まるまで辛抱の毎日😔
実家は頼れないので住む家のお金、ある程度生活できるお金、子供のお金貯まれば即離婚届出すつもりです。
こんな父親子供はなつくわけないし子供ためにも今の旦那はおらん方がいい環境やと思うしこんな父親の背中みて育ってほしくないですし子供第一です☺

みなさん一緒なんですね…色々相談しあいたいです

No.96

初めまして🙇ぺんぎんままといいます🙇今回皆さんのレスを読ませて頂いて、辛い思いをしてる人は私だけじゃなくて、こんなに多くの方々がいらっしゃるんだと知りました😨主さん、その後はいかがお過ごしなんでしょうか❓気持ちは参っていませんでしょうか❓私も先週離婚届を主人に取りに行っておいてくれ、と言われ取りに行きました。うちは、主人がストレスを発散する事が出来ず、貯めに貯めて家で大爆発するタイプです。子供がが何かちょっとした悪さをした時です。爆発すると部屋にあるものを次々壊して行きます。私や子供に手をあげることはありませんが、後片付けや怒鳴られて泣いている子供を見るといつも情けなくて😭 今回酔って帰ってきた主人が遂に、本気で離婚を考えたよと言って来ました。子供とウマが合わないと言うのです。うちの子は、軽度の発達障害を持っています。主人は障害を持ってる子供の考えてる事が理解できないと言ってました。1~2年に一度は必ず暴れだすので、子供の事を考えるとやはり離婚した方がいいのかも…でも実家に頼れないため二人でやって行けるか心配です😢常に前向きに考えないといけませんよね…😭

No.95

初めまして。まだ前レス読んでませんが一言よいでしょうか?同様の意見があったらゴメンナサイ。

主さん「うちはDVはないけど」と仰ってましたが 精神的なDV 精神的虐待に当てはまると思います。💰をご主人が管理するのも経済的なDVです☝役所や病院に冊子がありますから見てみて下さいね。

私は両親の不仲を見て育ち、早く別れて!と願ってました。幼少期から厳しいを通り越して恐ろしい父に怯えて育ち、当時は自分で解らなかったけれど情緒不安定で妹をひどく虐めていました😭

主さんは大人だけど…娘さんが心配です。私みたいにならないで欲しい😢

体への暴力より 言葉の暴力や威圧感 恐怖感は心が目に見えない分 傷が深くなりますよ。この年で父亡き今でも父の夢でうなされます😱

私は親が離婚してから自分を出せるようになり勉強も頑張りました。少しくらい貧しくても平気でした。母が昼夜働いて頑張ってくれてたから…

子供のために離婚できないなんて言い訳です。娘さんに本心を聞いたことありますか?子供を親の犠牲にしないで下さい🙏

No.94

私もいろいろあって離婚したくても離婚できずにいます…だから 今の辛さ物凄くわかります。一緒に何か励ましあって頑張りましょう!

  • << 98 主さんはじめまして❗うちと全く同じでびっくりするほどです❗私も考えるだけで泣けてきます😢旦那が嫌い、憎い、どーかなって欲しいと考えてしまいます😢離婚したら生活困るとか考えたら我慢するしかなくて😢実家には甘えられないし…でもほんともう好きとかなくて憎いんです😠私が風邪ひくと大丈夫⁉もなく、うつさないでとか言います💢人としてどーかと思うくらい嫌な旦那です😠ほんとどーかなって欲しい…

No.93

>> 90 主です。 こんにちわ、モラさん😊 なんか…辛さが凄く分かりますよ‼ 結局、私達…妻って旦那の何なんでしょうね💧 きっと旦那から見れば、… やっぱり限界なのかもしれません。
昨日娘が原付との接触事故にあってしまいました。幸いたんこぶで済み、今の所変わった様子もありません。
旦那は仕事からすぐに駆けつけてくれましたが、娘の様子を見て大丈夫だと思ったのか、相手の保険屋との連絡のこととか、治療費はどうするとか、電話ばかりして娘のそばには全くいませんでした。
私は金銭のことなんかより、娘の体のことの方が大事だと思うんです。アイツもそうであって欲しかったのに、あーこの程度の奴なんだって改めて思いました。
今日3人で過ごしましたが(休みだったので)、家でゆっくりさせたいという考えはないらしく『ご飯どこで食べたい?』と???自分の欲求を満たしたいだけ。←(阻止しました)
夜も早く休ませてあげたいのに、ずっとテレビを見て、眠くなったら寝る。
娘が辛い思いをした時も自分の欲求のままに、自分のためだけに生きる人。人なのか?

No.92

>> 90 主です。 こんにちわ、モラさん😊 なんか…辛さが凄く分かりますよ‼ 結局、私達…妻って旦那の何なんでしょうね💧 きっと旦那から見れば、… こんばんは!
なんか分かってもらえるってだけで、元気になれますね。ホント、感謝です。
こう改善して欲しい!とういうのは言いますが、相手は気分屋なので機嫌のいい時はわかったと言いますが(直りません)、悪いときは溜息です。言葉の通じない人との生活ですね。

今思うのはできるだけ夫婦を演じ、いつでも離婚できるように娘と暮らしていける安定した仕事を探すこと。『あんたなんて必要ない』と言える日を目標に努力します。
主さんのように強くなりたいです!!

No.91

こんにちは😃 なんか主さんがすごく前向きになって強くなった感じがして、私もうれしくなってしまいました⤴ 自分自身の事は何も解決してないですが💦 旦那というものは普段妻に対して酷い事をしててもなんとも思わないものなんですかね…。主さんの所も、主さんが離婚を口にするまでは何も気付かなかったて事ですよね⁉うちの旦那もまさか私が離婚まで考えているとは思ってもいないのかなあ。主さん、本当に強くなりましたね😃 私もいつか勇気をだして切り出してみたいです‼ 主さんに少し勇気をもらいました。お互い頑張らなくては❗ですねっ👊

No.90

>> 88 主さんありがとうございます。 返事いただけて嬉しいです! ウチも『悪い』は必ず私です。私と接する時は、皮肉、他人との比較、無視、溜息・・・と… 主です。
こんにちわ、モラさん😊 なんか…辛さが凄く分かりますよ‼ 結局、私達…妻って旦那の何なんでしょうね💧 きっと旦那から見れば、私達の存在は対等じゃないだろうし⤵。 自分を批判されて、それに我慢して、耐えて…日々、旦那の顔色を伺ってたりして… そんな毎日を辛抱した先に幸せはあるんでしょうかね💧 私も分かりません。でも、私達が変わらない限り、あーゆう旦那達はずっと同じかもしれませんね⤵ モラさんは、旦那さんの小言、皮肉に対して 我慢してばかりですか❓ こう改善して欲しい‼などと 言った事ありますか❓ モラさんも、きっと辛い思いされてきたんでしょうね。 言いたい事を我慢してると ものすごくストレス溜まりませんか❓ 私は、先日の事件以来…なぜか『離婚届』を眺めると 強い気持ちになれます。 いざとなったら離婚だ‼ こう思えるだけで、前向きになりましたよ。 離婚は決して不幸では ないはずです‼ 新しい出発だと思えるようになりました。反対に言えば 辛抱ばかりの夫婦生活にゴールなんて ないと思いますしね💧

  • << 92 こんばんは! なんか分かってもらえるってだけで、元気になれますね。ホント、感謝です。 こう改善して欲しい!とういうのは言いますが、相手は気分屋なので機嫌のいい時はわかったと言いますが(直りません)、悪いときは溜息です。言葉の通じない人との生活ですね。 今思うのはできるだけ夫婦を演じ、いつでも離婚できるように娘と暮らしていける安定した仕事を探すこと。『あんたなんて必要ない』と言える日を目標に努力します。 主さんのように強くなりたいです!!
  • << 93 やっぱり限界なのかもしれません。 昨日娘が原付との接触事故にあってしまいました。幸いたんこぶで済み、今の所変わった様子もありません。 旦那は仕事からすぐに駆けつけてくれましたが、娘の様子を見て大丈夫だと思ったのか、相手の保険屋との連絡のこととか、治療費はどうするとか、電話ばかりして娘のそばには全くいませんでした。 私は金銭のことなんかより、娘の体のことの方が大事だと思うんです。アイツもそうであって欲しかったのに、あーこの程度の奴なんだって改めて思いました。 今日3人で過ごしましたが(休みだったので)、家でゆっくりさせたいという考えはないらしく『ご飯どこで食べたい?』と???自分の欲求を満たしたいだけ。←(阻止しました) 夜も早く休ませてあげたいのに、ずっとテレビを見て、眠くなったら寝る。 娘が辛い思いをした時も自分の欲求のままに、自分のためだけに生きる人。人なのか?

No.89

>> 87 こんばんは⭐ とりあえず落ち着いているようでよかったです。旦那さん、出て行くって言ったんだったら出て行けばいいのにって感じですよね❗改善して… 主です。
♀ママ17さん おはようございます☀
はい、旦那に初めて『離婚』の文字を口にしてから どこか気持ちがスッキリしました‼ 結婚して5年 初めて言われた旦那は 正直ビックリしてたかもしれませんね。 だから 多少改善して帰ってきたのかも👀‼ ♀ママさん…私も『離婚』に向けて実行できる方がずっと羨ましかったです。 私は離婚する勇気も自信もなく…不安ばかり抱えてました⤵ でも、今回☝ 『離婚届』を書いて、離婚に向けて調べたりしてたら、どこか今までと違って強くなれました‼ 『私一人でも娘を絶対育てられる‼』っていう自信が出来ました。 ♀ママさんも、親権の問題もあるでしょうし、なかなか切り出すのには勇気がいるかもしれませんが、このままの旦那に絶えるのには限界がありませんか❓ 私は無理だと思います。 私達がずっと我慢したとしても、いつかは離婚になるはずです。私は今は離婚の危機は脱しましたが、自分の中では『我慢の限界が来たら離婚する‼』と決まっています。だから、前より気持ちが楽ですね。

No.88

>> 85 主です。 初めましてモラさん✨ 同じように旦那に悩まされて生活されてみえるんですね😣 モラハラ夫って、暴力はしないんですよね? うちの旦… 主さんありがとうございます。
返事いただけて嬉しいです!
ウチも『悪い』は必ず私です。私と接する時は、皮肉、他人との比較、無視、溜息・・・と、最悪ですが、外面は完璧なので近所や身内、私の友人にも『いい人』で通っています。私が友人に相談したところで、『そんな風に見えない』とか『悪気はないんじゃない?』とか言われます。モラハラって理解され辛いみたいです。

結婚前の私には外面を見せていたんですね、きっと。
私も以前は『いい人』だと思っていました。
こんなにも、私を押さえつけ、ののしり、外ではいい人を演じる人だとは思いませんでした。

一方的にごめんなさい。説明も下手で・・・

  • << 90 主です。 こんにちわ、モラさん😊 なんか…辛さが凄く分かりますよ‼ 結局、私達…妻って旦那の何なんでしょうね💧 きっと旦那から見れば、私達の存在は対等じゃないだろうし⤵。 自分を批判されて、それに我慢して、耐えて…日々、旦那の顔色を伺ってたりして… そんな毎日を辛抱した先に幸せはあるんでしょうかね💧 私も分かりません。でも、私達が変わらない限り、あーゆう旦那達はずっと同じかもしれませんね⤵ モラさんは、旦那さんの小言、皮肉に対して 我慢してばかりですか❓ こう改善して欲しい‼などと 言った事ありますか❓ モラさんも、きっと辛い思いされてきたんでしょうね。 言いたい事を我慢してると ものすごくストレス溜まりませんか❓ 私は、先日の事件以来…なぜか『離婚届』を眺めると 強い気持ちになれます。 いざとなったら離婚だ‼ こう思えるだけで、前向きになりましたよ。 離婚は決して不幸では ないはずです‼ 新しい出発だと思えるようになりました。反対に言えば 辛抱ばかりの夫婦生活にゴールなんて ないと思いますしね💧

No.87

>> 81 主です! ♀ママ17さん、心配かけてすみませんでした💦 昨日の私は、本当に パニック状態で精神的に参ってました⤵ 多分、あまりに急に 『離… こんばんは⭐ とりあえず落ち着いているようでよかったです。旦那さん、出て行くって言ったんだったら出て行けばいいのにって感じですよね❗改善してくれれば一番いいですけどね。離婚話ができた主さんが少しうらやましいと思ってしまいました。私も旦那には口では勝てません😫 今までも酷い事を何度も言われて、だんだん愛情がなくなり今は憎しみしかありません⤵ 離婚話をしたとしても、責めたてられて、子供の取り合いになるに決まってるし、旦那は落ち着いて話ができないので怖くて離婚なんて言えません😠 私の本心なんてわかってないのかなあ。だから少しでも離婚話ができた主さんがうらやましいと思ってしまいました。気分を害したらごめんなさい💦 旦那さん、変わってくれると本当にいいですよね❗❗

ニャン吉さん、そんなに謝らないで下さいね😊 私は全然気にしてませんよ。逆にいつも参考にさせてもらっているのでありがたいです❗ニャン吉さんは私なんかよりずっと大変な思いをされてきたんですね😢 今はゆっくり休んで、順番に頑張って下さいね❗👊

  • << 89 主です。 ♀ママ17さん おはようございます☀ はい、旦那に初めて『離婚』の文字を口にしてから どこか気持ちがスッキリしました‼ 結婚して5年 初めて言われた旦那は 正直ビックリしてたかもしれませんね。 だから 多少改善して帰ってきたのかも👀‼ ♀ママさん…私も『離婚』に向けて実行できる方がずっと羨ましかったです。 私は離婚する勇気も自信もなく…不安ばかり抱えてました⤵ でも、今回☝ 『離婚届』を書いて、離婚に向けて調べたりしてたら、どこか今までと違って強くなれました‼ 『私一人でも娘を絶対育てられる‼』っていう自信が出来ました。 ♀ママさんも、親権の問題もあるでしょうし、なかなか切り出すのには勇気がいるかもしれませんが、このままの旦那に絶えるのには限界がありませんか❓ 私は無理だと思います。 私達がずっと我慢したとしても、いつかは離婚になるはずです。私は今は離婚の危機は脱しましたが、自分の中では『我慢の限界が来たら離婚する‼』と決まっています。だから、前より気持ちが楽ですね。

No.86

>> 84 生活費は減らしてきましたが入れています。事情があり入れざるおえません。入れなければ婚費請求の調停を立てて算定表に基づいて離婚がしっかり決まる… ベテラン主婦さん、こんばんわ🌠
別居でも、旦那から生活費をもらう事 出来るんですね‼
あれから、出張から帰ってきた旦那が 少し改善されました⤴ 私が思うに…私が書いた離婚届を見つけてしまった様です。 引きだしが開いていたので‼ 旦那は何もなかったかのように私に接してきました。 優しいパパに喜ぶ子供。
でも、今だけなんですよね。 分かってます⤵ 人間 変わらないです。 今の旦那が良くても、すぐ元に戻りますよね⤵
私の離婚届は 渡すタイミングを逃して まだ引きだしに入ったままです。

No.85

>> 83 はじめまして! 私も離婚で悩んでいます。 やはり一番に生活のことです。 私にも娘がいますが、苗字が変わったり、環境が変わったり、娘自身が受け… 主です。
初めましてモラさん✨ 同じように旦那に悩まされて生活されてみえるんですね😣
モラハラ夫って、暴力はしないんですよね? うちの旦那はモラハラではないと思いますが…それに近い人だと思います💧 自分が1番で 私が口答えすると、決まって『悪い』は私にされてしまいます😣 実は…今回の旦那との事件❓…で、散々、私を批判して、旦那は『離婚や、出張から帰ったらその日に俺が出てく‼』と言いました。 でも、普通に帰ってきたんです⤵ 本当に普通に。
自分勝手だなぁ…とつくづく思いました。 出てかないのか👊❓

  • << 88 主さんありがとうございます。 返事いただけて嬉しいです! ウチも『悪い』は必ず私です。私と接する時は、皮肉、他人との比較、無視、溜息・・・と、最悪ですが、外面は完璧なので近所や身内、私の友人にも『いい人』で通っています。私が友人に相談したところで、『そんな風に見えない』とか『悪気はないんじゃない?』とか言われます。モラハラって理解され辛いみたいです。 結婚前の私には外面を見せていたんですね、きっと。 私も以前は『いい人』だと思っていました。 こんなにも、私を押さえつけ、ののしり、外ではいい人を演じる人だとは思いませんでした。 一方的にごめんなさい。説明も下手で・・・

No.84

生活費は減らしてきましたが入れています。事情があり入れざるおえません。入れなければ婚費請求の調停を立てて算定表に基づいて離婚がしっかり決まるまで払われますよ。払わなければ離婚の際に不利になりますから。

  • << 86 ベテラン主婦さん、こんばんわ🌠 別居でも、旦那から生活費をもらう事 出来るんですね‼ あれから、出張から帰ってきた旦那が 少し改善されました⤴ 私が思うに…私が書いた離婚届を見つけてしまった様です。 引きだしが開いていたので‼ 旦那は何もなかったかのように私に接してきました。 優しいパパに喜ぶ子供。 でも、今だけなんですよね。 分かってます⤵ 人間 変わらないです。 今の旦那が良くても、すぐ元に戻りますよね⤵ 私の離婚届は 渡すタイミングを逃して まだ引きだしに入ったままです。

No.83

>> 82 はじめまして!
私も離婚で悩んでいます。
やはり一番に生活のことです。
私にも娘がいますが、苗字が変わったり、環境が変わったり、娘自身が受け入れられるのか心配です。
ウチの旦那はモラハラ夫なので話し合いにはなりません。逆恨みされるだけです。
離婚に前向きって勇気要りますよね?
今日はじめて読ませていただいて、自分だけじゃないんだって思いました。
みなさんのように強くなりたいです。

  • << 85 主です。 初めましてモラさん✨ 同じように旦那に悩まされて生活されてみえるんですね😣 モラハラ夫って、暴力はしないんですよね? うちの旦那はモラハラではないと思いますが…それに近い人だと思います💧 自分が1番で 私が口答えすると、決まって『悪い』は私にされてしまいます😣 実は…今回の旦那との事件❓…で、散々、私を批判して、旦那は『離婚や、出張から帰ったらその日に俺が出てく‼』と言いました。 でも、普通に帰ってきたんです⤵ 本当に普通に。 自分勝手だなぁ…とつくづく思いました。 出てかないのか👊❓

No.82

>> 79 主さん皆さんこんばんは。 ずいぶんと早い離婚への展開になりましたね。私はまず離れて暮らしてみてはどうかと思います。とにかく一緒にいることは無… 主です🌠 こんばんわ。 ベテラン主婦7さんも 病院に通う程、精神的に参ってみえたんですね。私も別居したいんですが、別居中の生活費は旦那は出してくれないですよね❓ 住む所も実家だと、娘の幼稚園🏫から 車で2時間もある為、なかなか実家にも帰れません。 離婚すれば、娘を幼稚園から保育園にかえて、仕事が出来きそうですが⤴

No.81

>> 78 主さん、大丈夫ですか?旦那さんと冷静に話ができればそれが一番いいんでしょうけど、旦那さんの性格上、きっと無理なんだと思います😠 困りましたね… 主です!
♀ママ17さん、心配かけてすみませんでした💦 昨日の私は、本当に パニック状態で精神的に参ってました⤵ 多分、あまりに急に 『離婚』の話になったので頭が付いていかなかった事と、何より旦那の言葉責めに絶えれなかったです😣
夜中なのに、ドアとかをドンドン蹴ったりしてくるし🆘 怖かったです。
昨日は異常な程、娘を取られるんじゃないか…と そればかり考えてましたし💧 でも、今日は離婚に向けて 前向きに考えて行こう‼ と言う気持ちになり、少し落ち着きを取り戻せた感じです。 でも、昨日旦那に私に対して『今日ので冷めたわ!』と言われた時に 『私なんて、もう何年も前から、冷めてるわ‼』と言ってやれば良かったと後悔です⤵ あと 旦那の口に勝てなかった事も⤵ 言いたい事は言えないで、反対に私の事を言われてばかり⤵ 私はすぐ傷付いてしまうので、旦那に言葉では勝てないんです💧 本当に 死んでくれたら 一番嬉しいのになぁ…。

  • << 87 こんばんは⭐ とりあえず落ち着いているようでよかったです。旦那さん、出て行くって言ったんだったら出て行けばいいのにって感じですよね❗改善してくれれば一番いいですけどね。離婚話ができた主さんが少しうらやましいと思ってしまいました。私も旦那には口では勝てません😫 今までも酷い事を何度も言われて、だんだん愛情がなくなり今は憎しみしかありません⤵ 離婚話をしたとしても、責めたてられて、子供の取り合いになるに決まってるし、旦那は落ち着いて話ができないので怖くて離婚なんて言えません😠 私の本心なんてわかってないのかなあ。だから少しでも離婚話ができた主さんがうらやましいと思ってしまいました。気分を害したらごめんなさい💦 旦那さん、変わってくれると本当にいいですよね❗❗ ニャン吉さん、そんなに謝らないで下さいね😊 私は全然気にしてませんよ。逆にいつも参考にさせてもらっているのでありがたいです❗ニャン吉さんは私なんかよりずっと大変な思いをされてきたんですね😢 今はゆっくり休んで、順番に頑張って下さいね❗👊

No.80

>> 76 三重県はあんまりイイ相談施設が無いので不安だったのですが・・・ 今、フレンチ三重(059-233-1133)に「ネット友達が困っている」と電… 主です、こんばんわ! にゃん吉さん…本当にありがとうございました。 わざわざ私の為に電話もしてくれたなんて…本当に嬉しかったです。 なんかにゃん吉さんに頼ってばかりで すみませんでした! 実は、今日は旦那が静岡まで出張なので いません。 だから、今日は昨日より気持ちが楽です。 昨日は本当に辛かったですが…😣
今日は 色々な事を考えて、離婚に関して自分なりに調べたりしてました。 離婚しても、財産分与と養育費をもらえれば、なんとか母子家庭でも やっていけそうな気がしてきました! 明日、出張から帰ってきたら 冷静に話し合いたいです。 にゃん吉さんに教えてもらった番号 また電話させてもらいます! 私をいつも助けてくれてありがとう。 顔も知らない仲なのに…にゃん吉さんは いつも親身になってくれて、私の味方でいてくれて、優しくて…ありがとう。 私も頑張ります、だから にゃん吉さんにも幸せになってもらいたいし、お互い きちんと離婚できて、前向きに生きて行けるとイイですね!

No.79

主さん皆さんこんばんは。
ずいぶんと早い離婚への展開になりましたね。私はまず離れて暮らしてみてはどうかと思います。とにかく一緒にいることは無理のようなので離婚も視野に入れてお子さんと二人の生活をやってみてはどうですか?
私は別居して本当によかったと思います。生活の中でビクビクした思いもストレスもなくなりますから。まず自分の精神状態を正常に戻さなければ先のことを考えるのは難しいと思います。にゃん吉さんもDVに関してたくさんの情報と経験を伝えて頂いて感謝しています。私も警察や女性人権センターの相談、DV専門の弁護士さんに相談に行きました。これもすべて別居をしてからです。今もまだ心も体も医療機関に通っている状態です。でも前を向けるように少しだけなれましたよ。私と子供だけを考えることが少しだけ出来るようになれましたよ。

  • << 82 主です🌠 こんばんわ。 ベテラン主婦7さんも 病院に通う程、精神的に参ってみえたんですね。私も別居したいんですが、別居中の生活費は旦那は出してくれないですよね❓ 住む所も実家だと、娘の幼稚園🏫から 車で2時間もある為、なかなか実家にも帰れません。 離婚すれば、娘を幼稚園から保育園にかえて、仕事が出来きそうですが⤴

No.78

>> 73 主です。にゃん吉さん…あなたは優しいです。 ご自分も辛いのに、私のカウンセラーの様になってくれて…本当に癒されます…ありがとう。 …今日は… 主さん、大丈夫ですか?旦那さんと冷静に話ができればそれが一番いいんでしょうけど、旦那さんの性格上、きっと無理なんだと思います😠 困りましたね💧 とりあえず実家に頼るしかないと思います。助けてあげる事ができずすみません。とにかく頑張ってください❗❗❗きちんと話が進むように祈ってます…。

  • << 81 主です! ♀ママ17さん、心配かけてすみませんでした💦 昨日の私は、本当に パニック状態で精神的に参ってました⤵ 多分、あまりに急に 『離婚』の話になったので頭が付いていかなかった事と、何より旦那の言葉責めに絶えれなかったです😣 夜中なのに、ドアとかをドンドン蹴ったりしてくるし🆘 怖かったです。 昨日は異常な程、娘を取られるんじゃないか…と そればかり考えてましたし💧 でも、今日は離婚に向けて 前向きに考えて行こう‼ と言う気持ちになり、少し落ち着きを取り戻せた感じです。 でも、昨日旦那に私に対して『今日ので冷めたわ!』と言われた時に 『私なんて、もう何年も前から、冷めてるわ‼』と言ってやれば良かったと後悔です⤵ あと 旦那の口に勝てなかった事も⤵ 言いたい事は言えないで、反対に私の事を言われてばかり⤵ 私はすぐ傷付いてしまうので、旦那に言葉では勝てないんです💧 本当に 死んでくれたら 一番嬉しいのになぁ…。

No.77

>> 66 主です。 ベテラン主婦55さん、暴力もあるんですか😣? うちより酷いです💧 上のお子さん達の年齢だと、この先、思春期を迎え…旦那さんに対して… ミサラさん、大丈夫ですか❓
体、心、共に心配です。
ワタシも実家が頼れるなら子供連れて実家に頼った方がいいと思います。

子供が小さいからと私も幼稚園入る前にすごく悩みましたが、今思えばあの時どうして離婚しなかったんだろうと後悔してます。小学校に入ると勉強や友達関係、お金の事などで身動きが取れません。

どなたかのレスで離婚する気がないから出来ないんじゃ…とありましたが、どうやって離婚できるのか分かりません。
生活費は?住むところは?子供達の学校は?別居で手当てはでるの?ダンナは離婚に応じないとか…。
働こうにも小さな子供を抱えて、保育園の時間内でって言うと雇ってもらえない…😭
だったら我慢するしかないのかも…となってしまいます😢

何も解決にならずにすいません。

お互いに近い将来幸せな人生を送れるといいですね…。

No.76

>> 75 三重県はあんまりイイ相談施設が無いので不安だったのですが・・・
今、フレンチ三重(059-233-1133)に「ネット友達が困っている」と電話してみました。「こちらにご本人からお電話下さい」との事でした。「実家に夫が来る恐れがある」「子供もパパ要らない」と言っている等、おっしゃってみて下さい。

  • << 80 主です、こんばんわ! にゃん吉さん…本当にありがとうございました。 わざわざ私の為に電話もしてくれたなんて…本当に嬉しかったです。 なんかにゃん吉さんに頼ってばかりで すみませんでした! 実は、今日は旦那が静岡まで出張なので いません。 だから、今日は昨日より気持ちが楽です。 昨日は本当に辛かったですが…😣 今日は 色々な事を考えて、離婚に関して自分なりに調べたりしてました。 離婚しても、財産分与と養育費をもらえれば、なんとか母子家庭でも やっていけそうな気がしてきました! 明日、出張から帰ってきたら 冷静に話し合いたいです。 にゃん吉さんに教えてもらった番号 また電話させてもらいます! 私をいつも助けてくれてありがとう。 顔も知らない仲なのに…にゃん吉さんは いつも親身になってくれて、私の味方でいてくれて、優しくて…ありがとう。 私も頑張ります、だから にゃん吉さんにも幸せになってもらいたいし、お互い きちんと離婚できて、前向きに生きて行けるとイイですね!

No.75

>> 74 にゃん吉さんへ。
三重県の電話番号、わざわざ調べて教えてくださって、ありがとうございます。 今、電話してみました。…でも、対応の人が親身になって聞いてはくれませんでした。 私の場合なら、保護施設でなく 実家に帰ればイイと言われ、なんだか早く終わらせたい感じで、『じゃ、もうイイです』と私が言うと、『はい、じゃ』ブチッ‼と電話切られてしまいました😣 しばらく、携帯を耳からはずせづ、放心状態でした💧
にゃん吉さんの対応の人は きっと良い方だったんでしょうね。羨ましいです。 私は 逃げれませんでした。 でも、最悪、実家に頼ろうと考えてます。

No.74

>> 73 今すぐ出たいのであれば、警察に行くしかありませんが、明日まで待てるのであれば、三重県女性相談所(059-231-5600)・・・平日9:00~16:00の方が、よく理解してくれると思います。
ミサラさんの場合、DVか児童虐待かどちらかの形で保護はしてもらえると思います。
虐待がある場合、娘さんを旦那さんに取られることは、まずありまえせん。
保護施設は一つの県にいくつもあります。ご両親へ説明するにも、心身共に労力が必要だと思いますので、後で考えればイイことです。保護施設に入る人は、多くは何も持たずに避難してきます。
私もパジャマでした。弁護士等は 保護施設でゆっくり休んでから考えればイイことです。
私が依頼している弁護士は、後払いOKの方です。施設で紹介して頂きました。

No.73

>> 70 レス69の続きです。 ミサラさんの場合、直接離婚話をするより、第三者をはさんだ方が安全だと思います。 また、専門機関にご相談される場合は、リ… 主です。にゃん吉さん…あなたは優しいです。 ご自分も辛いのに、私のカウンセラーの様になってくれて…本当に癒されます…ありがとう。 …今日は疲れました。 一睡もできていません。 離婚出来るとなっても、旦那と今一緒にいるのが怖いです。娘を取られないか 不安で不安で…。 私は三重県ですが、保護施設ありますか? 実家に帰るのも、離婚の話をするのに抵抗があり…今は 娘と二人になりたい。今は離婚より 目の前の旦那が怖いです。 実際は凄く怖い訳じゃなくても、怖くてしょうがないのです。 逃げたいです。 保護施設は県に1個しかないんですか? 私でも 入れますかね💧 あと、やっぱり弁護士を雇うべきなのでしょうか。 お金がないので、悩みます。 でも旦那と二人では 話あいになりません。 特に今は旦那はヒートアップしてるので。 すみません、色々準備なしに こうなってしまったので 何も分かりません。 教えて下さい

  • << 78 主さん、大丈夫ですか?旦那さんと冷静に話ができればそれが一番いいんでしょうけど、旦那さんの性格上、きっと無理なんだと思います😠 困りましたね💧 とりあえず実家に頼るしかないと思います。助けてあげる事ができずすみません。とにかく頑張ってください❗❗❗きちんと話が進むように祈ってます…。

No.72

>> 67 ミサラさん 今晩わぁ➰読ましてもらっいましたぁ☝うちは離婚してもぅすぐ 五年目になります。うちの意見としてだけどぅ…。ダンナさんに対してそこ… 主です。 67さんへ 離婚を決めた今の私には、67さんのお言葉がものすごく励みになりました。
実際に母子家庭をされてる方から、前向きに頑張ってる事…そして 母子家庭でも幸せな事を聞けて良かった。 67さんの言うように、旦那に我慢するより、 母子家庭で労力使った方がイイですよね。 うちは、もう離婚になるはずです。 でも、離婚するには これからどうしたらイイのでしょうか。 今は頭がパニック状態です。 あと娘を取られないかと心配で心配で眠れません。

No.71

主です。今 朝の4時ですが…私の精神状態は最悪です⤵ 今日一日で色々あり過ぎて、頭がおかしいです⤵ まず、今日の私は朝から調子がおかしく、ついに…爆発してしまい旦那に言ってしまいました。 『浮気してもイイから、帰って来ないでよ😭 出てってよ』…と。 突然言われた旦那は、ものすごく私を『酷い奴』と非難してきました。 なぜ、妻がそう言ったのか考えづ…『浮気してもイイ‼』と発言した私を責めまくるんです。 そして、旦那も これでもかって言うくらい、今までの私を悪く言ってきました。正直…死にたい程の辛さです。 旦那は私を『今日ので冷めた』と言い、予想通り…の展開に。 結婚生活 初めて『離婚』の話になりました。 うちの旦那は、私の手首の傷を見て 『最悪、見せつける為?普通するか?』と言いました。 そんなつもりないんです。私は本当に辛かったんです。私の頑張った4年間は何だったんでしょうね…。

No.70

レス69の続きです。
ミサラさんの場合、直接離婚話をするより、第三者をはさんだ方が安全だと思います。
また、専門機関にご相談される場合は、リストカットの回数も言って下さい。
DV保護施設(シェルター)は、基本的にタダで生活出来ます。都道府県によって違うかもしれませんが、大阪の場合、最初に生活必需品(歯ブラシ、タオル、生理用ナプキン等色々)がもらえ、オムツ代(最初の一袋はタダ)・お菓子代(3時のおやつはタダ)等は必要ですが、お子さん一人当たり一日数百円は支給されるので、手持ちが600円しか無かった人も、困ってなかったです。その後は母子寮(家賃タダ)に入れます。母子寮に移ってからは生活保護を貰う人も何人もいました。(持参金は多い方がラクなことは確かですがそれは隠しておいて(^^;;)

>67さんへ
はじめまして。
離婚を本気で考えていても、行動に移せないのが、DVの精神的支配の特徴なのです。

  • << 73 主です。にゃん吉さん…あなたは優しいです。 ご自分も辛いのに、私のカウンセラーの様になってくれて…本当に癒されます…ありがとう。 …今日は疲れました。 一睡もできていません。 離婚出来るとなっても、旦那と今一緒にいるのが怖いです。娘を取られないか 不安で不安で…。 私は三重県ですが、保護施設ありますか? 実家に帰るのも、離婚の話をするのに抵抗があり…今は 娘と二人になりたい。今は離婚より 目の前の旦那が怖いです。 実際は凄く怖い訳じゃなくても、怖くてしょうがないのです。 逃げたいです。 保護施設は県に1個しかないんですか? 私でも 入れますかね💧 あと、やっぱり弁護士を雇うべきなのでしょうか。 お金がないので、悩みます。 でも旦那と二人では 話あいになりません。 特に今は旦那はヒートアップしてるので。 すみません、色々準備なしに こうなってしまったので 何も分かりません。 教えて下さい

No.69

>> 66 主です。 ベテラン主婦55さん、暴力もあるんですか😣? うちより酷いです💧 上のお子さん達の年齢だと、この先、思春期を迎え…旦那さんに対して… 主さんへ
あまりご自分を責めないで下さい。むしろ、頑張っているご自身を褒めてあげて欲しいくらいです。
それと、離婚はいつでも出来ます。まずは逃げる準備。
主さんへの今までの精神的暴力とお子さんへの虐待があれば、保護してもらえる可能性はあります。まずは、専門機関に相談して下さい。大阪なら前述のドーンセンター、兵庫なら078-360-8551(月~土の9:30~16:30)そして、家を出る決心をしたのであれば、日程調整をし、その日までに出来る限りのお金の準備と(あまり無くても大丈夫)、服の準備(旦那にバレナイ程度に)。
先に離婚をしてしまうと、旦那さんは、調停を無視することが出来ます。
そうなれば、裁判しかありません。離婚を後回しにしておけば、財産分与や慰謝料等を取れる可能性が高くなります。

続きは後ほど。。

No.68

>> 59 お久し振りです。なかなかゆっくりレスするヒマもなく、旦那も🏠にいるので影でしかレスできずすみません。主さんはリストカットまでしていたんですね… お返事が遅くなってしまった事、レス56にて、勝手にDVサイクルの典型などと言った事、最後のほうで、♀ママ17「さん」が抜けていた事、申し訳ありませんでした。

DVサイクルというのは、今までのレスを読んでいて私が主観的に感じたことで、今までの経過を客観的に見てきた訳ではないので、言い切るべきではなかったと思います。
また、ご主人が鬱かもしれないとの事ですが、その事自体は分かりませんが、
DV加害者は、心に傷を負っているケースは少なくないようです。
でも、それに対する同情と愛情を混同し、「この人には私が付いていなきゃ!」とか「この人は一人ではきっと生きていけない」などと考えてしまうようであれば、かなり危険信号です。
「共依存」と呼ばれる状態で、ご自分を過小評価してしまっている人が、依存される事によって自分の存在価値を見出そうとする状態です。
この状態になると、暴力が悪化しても逃げられない傾向があります。
詳しくは、専門の施設(レス51で書いたような所、居住している都道府県で)でご相談ください。
(匿名でもOKですが、今後本当に離婚することになった時のためには出来るだけ名乗った方がイイです)

No.67

ミサラさん 今晩わぁ➰読ましてもらっいましたぁ☝うちは離婚してもぅすぐ 五年目になります。うちの意見としてだけどぅ…。ダンナさんに対してそこまで嫌なら うちは離婚してるなぁ☝ただミサラさんは離婚を考えながら あれこれ先の事考えすぎだよぅ❗離婚が一番とも言えないけど➡うちもうちの周りの❌の子らもある程度子供との先の事考えながらも限界だと自分自身思った時点で行動にうつしてた。同じ精神を使うなら❗同じ我慢しないといけないなら❗限界なら❗うちは嫌なダンナでするより自分が決めた❌の道でする方がまだいい。大変な事もあるだろうけど悩む事もあれこれでてくるだろうけど毎日どうにかうちは、やっていってるぅ➰ ミサラさんはこんなけダンナに対して嫌な気持ちあるのに四年も我慢して、まだ一緒にいる内は離婚を本気で考えてないんじゃないかなぁ☝離婚を本気で考えているならとっくに行動にうつしてると思うなぁ➰

  • << 72 主です。 67さんへ 離婚を決めた今の私には、67さんのお言葉がものすごく励みになりました。 実際に母子家庭をされてる方から、前向きに頑張ってる事…そして 母子家庭でも幸せな事を聞けて良かった。 67さんの言うように、旦那に我慢するより、 母子家庭で労力使った方がイイですよね。 うちは、もう離婚になるはずです。 でも、離婚するには これからどうしたらイイのでしょうか。 今は頭がパニック状態です。 あと娘を取られないかと心配で心配で眠れません。

No.66

>> 64 おはようございます😃レスありがとう✨同じ思いの人がいるんだと思うともう少しがんばろうと思えます。 うちは暴力もあるんです😭下の子を妊娠中には… 主です。 ベテラン主婦55さん、暴力もあるんですか😣? うちより酷いです💧 上のお子さん達の年齢だと、この先、思春期を迎え…旦那さんに対しても敏感になってしまうでしょうし、嫌ですね😣 実家には頼れないんですか❓ もし頼れないのなら、きっとベテラン主婦さんは今まで、離婚したくても出来づ…大変苦労してこられたんでしょうね😣 私も今さっき、『離婚届』をもらってきました。いざ初めて持ってみると、『遂にここまで来たかぁ…』と言う感じです。 署名もしました。 ベテラン主婦さんは、その離婚届を旦那に突出した事は1度もないんですか❓ 私は心のどこかで、離婚届を見て、旦那が心を入れ替えてくれないか…と願っていたりします。 でも、多分そうはならないでしょうし、まず、冷静に受け入れてくれづにキレるはずです。
さっき、実は、1年ぶりに手首を切ってしまいました💧 心の行き場がなく、無意識にカッターを持っていました。 私 母親なのにダメですね⤵

  • << 69 主さんへ あまりご自分を責めないで下さい。むしろ、頑張っているご自身を褒めてあげて欲しいくらいです。 それと、離婚はいつでも出来ます。まずは逃げる準備。 主さんへの今までの精神的暴力とお子さんへの虐待があれば、保護してもらえる可能性はあります。まずは、専門機関に相談して下さい。大阪なら前述のドーンセンター、兵庫なら078-360-8551(月~土の9:30~16:30)そして、家を出る決心をしたのであれば、日程調整をし、その日までに出来る限りのお金の準備と(あまり無くても大丈夫)、服の準備(旦那にバレナイ程度に)。 先に離婚をしてしまうと、旦那さんは、調停を無視することが出来ます。 そうなれば、裁判しかありません。離婚を後回しにしておけば、財産分与や慰謝料等を取れる可能性が高くなります。 続きは後ほど。。
  • << 77 ミサラさん、大丈夫ですか❓ 体、心、共に心配です。 ワタシも実家が頼れるなら子供連れて実家に頼った方がいいと思います。 子供が小さいからと私も幼稚園入る前にすごく悩みましたが、今思えばあの時どうして離婚しなかったんだろうと後悔してます。小学校に入ると勉強や友達関係、お金の事などで身動きが取れません。 どなたかのレスで離婚する気がないから出来ないんじゃ…とありましたが、どうやって離婚できるのか分かりません。 生活費は?住むところは?子供達の学校は?別居で手当てはでるの?ダンナは離婚に応じないとか…。 働こうにも小さな子供を抱えて、保育園の時間内でって言うと雇ってもらえない…😭 だったら我慢するしかないのかも…となってしまいます😢 何も解決にならずにすいません。 お互いに近い将来幸せな人生を送れるといいですね…。

No.65

>> 63 主さん、おはようございます。娘さん、そんな事を言ったんですね😠 きっとお子さんなりに我慢しているんでしょうね。私の娘も同じくらいの年なので、… 主です、こんにちわ! ♀ママ17さん、励ましのお言葉アリガトウ‼ このスレを立ててから、皆さんに励まされ、だいぶ強くなりましたよ‼ ♀ママさんの娘さんも4月から幼稚園ですよね。幼稚園に入ると、平和な時はイイんですが、辛い時に逃げ出せないのが苦しいです💧 今日も実家🏠に帰りたい気分ですが、幼稚園🏫があるので我慢しましたよ。 こんな時でも、頑張って幼稚園🏫に行く娘の姿を見ると 胸が痛くなります。 幼稚園に入ると、母親同士の付き合いも増えると思いますが、よその旦那の自慢話など、聞きたくなくても耳に入ってきます😩 また行事の時には、回りの父親がみんなイイ様に見えますし…。 って、マイナスな事ばかり言ってゴメンなさいね💦 ♀ママさんも、今は旦那さんが落ち着いてるとは言え、辛い気持ちは同じだと思います。 しかも 働いてみえるんなら、私以上に大変でしょう。 私も離婚を頭に置き、頑張ります、♀ママさんも無理せづ頑張って下さいね。

No.64

>> 57 主です。 ベテラン主婦55さん、初めまして🙇💓 うちと同じような旦那さんなんですね⤵ 暴力や浮気はないので、離婚の決意が出来づに、私も… おはようございます😃レスありがとう✨同じ思いの人がいるんだと思うともう少しがんばろうと思えます。
うちは暴力もあるんです😭下の子を妊娠中にはお腹を蹴られたりして😣今の子にはそんなことさせないようになるべく顔を合わせないようにしてます。
上の子が男の子なので、暴力されそうになると少し助けてくれます😢もう少ししたら息子の方が力が強くなりそうです。
ワタシも娘に「お父さん、家から出ていけばいいのに」と言われました。うちは離婚届に署名してあります。本当は提出したいのですが、提出したらなにされるか分からないので出来ません😭
今住んでる所が公営住宅なので、ダンナが出て行ってくれれば、子供達の学校も変わらずにすむし、家賃もかからないのに…。
もう最近では殺意さえ芽生えてきました。本当に死んでもらいたいです。せめて帰れる実家があれば…と思います。
長々愚痴らせてもらっちゃいました…。
胎教にも悪いからダンナの事は忘れて過ごします。今いる子供達もお腹の子もダンナの子供だと思ったことはないんです。ワタシの子供であって、ダンナの子供ではありません😃
お互い早いうちに別れられるといいですね😃

  • << 66 主です。 ベテラン主婦55さん、暴力もあるんですか😣? うちより酷いです💧 上のお子さん達の年齢だと、この先、思春期を迎え…旦那さんに対しても敏感になってしまうでしょうし、嫌ですね😣 実家には頼れないんですか❓ もし頼れないのなら、きっとベテラン主婦さんは今まで、離婚したくても出来づ…大変苦労してこられたんでしょうね😣 私も今さっき、『離婚届』をもらってきました。いざ初めて持ってみると、『遂にここまで来たかぁ…』と言う感じです。 署名もしました。 ベテラン主婦さんは、その離婚届を旦那に突出した事は1度もないんですか❓ 私は心のどこかで、離婚届を見て、旦那が心を入れ替えてくれないか…と願っていたりします。 でも、多分そうはならないでしょうし、まず、冷静に受け入れてくれづにキレるはずです。 さっき、実は、1年ぶりに手首を切ってしまいました💧 心の行き場がなく、無意識にカッターを持っていました。 私 母親なのにダメですね⤵

No.63

>> 62 主さん、おはようございます。娘さん、そんな事を言ったんですね😠 きっとお子さんなりに我慢しているんでしょうね。私の娘も同じくらいの年なので、なんだか切なくなりました。お子さんがそう思っているのなら私は離婚してもいいと思いますよ❗実家など頼れれば尚更いいんですけどね。施設など、本格的に調べてみてはと思います。うちは娘はパパ嫌いとは言わないので決心はつきません💧最近は旦那は落ち着いているので、私もなんとか頑張らなければと思えます。また暴言はかれたら⤵になりますが…😢 この繰り返しですね😔 主さん、お子さんの為にも頑張って下さいっ❗❗❗

  • << 65 主です、こんにちわ! ♀ママ17さん、励ましのお言葉アリガトウ‼ このスレを立ててから、皆さんに励まされ、だいぶ強くなりましたよ‼ ♀ママさんの娘さんも4月から幼稚園ですよね。幼稚園に入ると、平和な時はイイんですが、辛い時に逃げ出せないのが苦しいです💧 今日も実家🏠に帰りたい気分ですが、幼稚園🏫があるので我慢しましたよ。 こんな時でも、頑張って幼稚園🏫に行く娘の姿を見ると 胸が痛くなります。 幼稚園に入ると、母親同士の付き合いも増えると思いますが、よその旦那の自慢話など、聞きたくなくても耳に入ってきます😩 また行事の時には、回りの父親がみんなイイ様に見えますし…。 って、マイナスな事ばかり言ってゴメンなさいね💦 ♀ママさんも、今は旦那さんが落ち着いてるとは言え、辛い気持ちは同じだと思います。 しかも 働いてみえるんなら、私以上に大変でしょう。 私も離婚を頭に置き、頑張ります、♀ママさんも無理せづ頑張って下さいね。

No.62

>> 61 主です。
♀ママさんに共感です‼ きっと旦那達は、私達の気持ちを分かっていませんよ。自分中心の人達ですから⤵ 昨日、また旦那が娘を叩いた事がきっかけで、注意した私に半ギレの旦那⤵
涙をこらえてたら☝娘に『もう出てこうよ、ママ。パパ全然遊んでくれないし、ペンペンするし、もう嫌だぁ~。○○ちゃんは、もうパパいらない。ママがイイ。内緒で出てこうよ!』と言うんです。 こんな事言ったのは初めてで…切なく感じました。 今日、とりあえず、離婚届けだけでも もらってこようと考えてます。 父親がいる事が娘には1番イイ‼と思ってきましたが、私だけでなく娘をも苦しませるのは もう嫌です。何より私の苦しんでる姿を娘に見せてしまっている現状は、絶対に子供によくないですよね💧 ♀ママさんも、暴言に苦しんだり、旦那に気を使っている毎日の様ですが、何かモチベーション上げるものありますか❓ やっぱり子供ですかね…。 もっとお金💰があれば、ストレス発散も出来るのに…。こんなに我慢ばかりの人生嫌ですね💧

No.61

>> 60 うちも昔に比べたら会話はかなり減りました。子供が一緒の時はそれなりに会話はしますが、子供が寝た後などはほとんど会話ないです😔 主さんと同じで話したくないんです。旦那の口調でイラッとするし、へたな事言ってキレられるのも嫌だし。でも、うちの旦那も主さんの旦那さんと同じで、私が不機嫌だったり冷たく接したりすると怒りだします💧 だから気を使ってたわいもない話をしたりもしますが…。旦那の機嫌を損ねないように気を使ってばかりでお互い疲れますよね😠 本当にいなくなって欲しいとつくづく思います⤵
主さん、寝室が別々でかなりうらやましいです❗うちは子供を真中にして寝てますが、ちょっかいだしてきたり、そばにいるだけで嫌です😫お互い、私達妻が旦那の事をこんなに嫌がっている事を本人は気付いていないんですかね💧

No.60

>> 59 主です。
♀ママ17さん、レスありがとうデス😊
旦那がいると、レス出来ないですよね💦 うちは夫婦別室で寝ているので、夜は大丈夫です👌。 旦那さん、『回りから見れば』良いパパなんでしょうね。 羨ましいです、うちなんて…父親の仕事は、稼ぐだけって感じですし、回りから見てもダメ父親ですよ⤵ でも、旦那の悪い『度合い』は人それぞれでしょうが、結局は自分がその人に絶えれるかどうかですよね💧。 うちの様な旦那でも、器の大きい女性なら全然大丈夫なのかもしれませんし💧 現に、うちの母親は旦那の事を『稼いできてくれるんだから、私なら、それだけで幸せよ』と言います💧 昔の人は強いですよね😥 でも私は、絶えれないです。 ♀ママさんは、旦那さんとは、よく会話しますか❓ うちは、最近、ぐっと減りました。
しゃべるとムカっとくるし⤵ でも私が明るくしゃべらないと、すねます⤵ んでキレてくる始末。 男の人がキレるのは、やっぱり怖いですよね💧 なんか、女の方が損かも😣

No.59

お久し振りです。なかなかゆっくりレスするヒマもなく、旦那も🏠にいるので影でしかレスできずすみません。主さんはリストカットまでしていたんですね😲💧 やっぱりかなり追い詰められているんだと思います⤵ でもお子さんの為にも頑張って絶えていて偉いと思います。私も旦那に責めたてられている時は手首でも切って死にたくなります😔 でも娘をおいてはいけないと思いとどまります。お互い頑張らなくてはいけませんよね❗ にゃん吉さんのレス、私も読ませてもらって色々参考になります🙇 私の旦那はやはりDVのサイクルなんでしょうか?普段は周りからみてもいい旦那、パパだと思います。最近は落ち着いているので私も前向きにやっていけるのですが、またいつ怒りだすかと思うと正直ビクビクしてしまいます。旦那は鬱病なのかなとも思います。私の母親も私が子供の頃から鬱で、わかっているつもりなんですが。にゃん吉さんも主さんも私以上に苦しんでるんだと思うと、本当に頭が下がります。

  • << 68 お返事が遅くなってしまった事、レス56にて、勝手にDVサイクルの典型などと言った事、最後のほうで、♀ママ17「さん」が抜けていた事、申し訳ありませんでした。 DVサイクルというのは、今までのレスを読んでいて私が主観的に感じたことで、今までの経過を客観的に見てきた訳ではないので、言い切るべきではなかったと思います。 また、ご主人が鬱かもしれないとの事ですが、その事自体は分かりませんが、 DV加害者は、心に傷を負っているケースは少なくないようです。 でも、それに対する同情と愛情を混同し、「この人には私が付いていなきゃ!」とか「この人は一人ではきっと生きていけない」などと考えてしまうようであれば、かなり危険信号です。 「共依存」と呼ばれる状態で、ご自分を過小評価してしまっている人が、依存される事によって自分の存在価値を見出そうとする状態です。 この状態になると、暴力が悪化しても逃げられない傾向があります。 詳しくは、専門の施設(レス51で書いたような所、居住している都道府県で)でご相談ください。 (匿名でもOKですが、今後本当に離婚することになった時のためには出来るだけ名乗った方がイイです)

No.58

>> 56 主さんへ DVサイクルというのは、♀ママ17さんの様なケースが典型的なケース(♀ママ17さんごめんなさい)で、主さんの場合は、ちょっと違うよ… 主です。
にゃん吉さん、まだ離婚されてなかったんですね💦 にゃん吉さん、酷い暴力に10年以上も我慢されて、離婚しなかったのには、何か理由があったんですか❓ 暴力に怯える毎日が、にゃん吉さんを旦那さんから逃げられなくさせてしまったのでしょうか(涙)、すみません、思いだしたくないかもしれないのに…。 私は1番にまず子供がいるから離婚出来ません。 あと、にゃん吉さんのように、暴力などはなくて、大きな理由がないので⤵ でも、にゃん吉さんの旦那さんは、酷過ぎますよね。 うちの旦那なんて、可愛いものかもしれません。 私はよく母に『下には下がいるんだから、上ばかりみたらダメ』と言われますが、そうなのかもしれませんね。にゃん吉さんの負った傷は、ものすごく深いんでしょうね。 私以上に苦しんでるはずなのに、いつも お話しを聞いてもらってばかりで! アリガトウございます! 時間はかかると思いますが無理しないで、元気を取り戻して下さいね。

No.57

>> 55 こんばんは😃 初めまして。 ワタシも離婚したくて10年になります。 死んでくれれば…と心底願ってます。 ここ何年かで離婚の準備を自分なりに… 主です。
ベテラン主婦55さん、初めまして🙇💓
うちと同じような旦那さんなんですね⤵ 暴力や浮気はないので、離婚の決意が出来づに、私も4年です💧 ベテラン主婦さんは私の倍以上も我慢してこられたんですね😭‼ お腹の赤ちゃんを産むと決意されたベテラン主婦さんを尊敬しますよ‼ 私は旦那の子供なんて、今は絶対に無理です⤵ 自分中心で、子供を気紛れでしか可愛がらない旦那なんで💧 妊婦の時って、精神的に不安定になりがちですが、ベテラン主婦さんは、大丈夫ですか❓ もう上のお子さんが大きいみたいなので、きっと赤ちゃんを可愛がってくれるでしょうし⤴ 旦那に関しては辛い事多いでしょうが頑張って下さいね‼ 今日は旦那が会社をズル休みして、一日います⤵ 最悪です。
🏠の中の空気が黒色⤵になった感じですよ😩

  • << 64 おはようございます😃レスありがとう✨同じ思いの人がいるんだと思うともう少しがんばろうと思えます。 うちは暴力もあるんです😭下の子を妊娠中にはお腹を蹴られたりして😣今の子にはそんなことさせないようになるべく顔を合わせないようにしてます。 上の子が男の子なので、暴力されそうになると少し助けてくれます😢もう少ししたら息子の方が力が強くなりそうです。 ワタシも娘に「お父さん、家から出ていけばいいのに」と言われました。うちは離婚届に署名してあります。本当は提出したいのですが、提出したらなにされるか分からないので出来ません😭 今住んでる所が公営住宅なので、ダンナが出て行ってくれれば、子供達の学校も変わらずにすむし、家賃もかからないのに…。 もう最近では殺意さえ芽生えてきました。本当に死んでもらいたいです。せめて帰れる実家があれば…と思います。 長々愚痴らせてもらっちゃいました…。 胎教にも悪いからダンナの事は忘れて過ごします。今いる子供達もお腹の子もダンナの子供だと思ったことはないんです。ワタシの子供であって、ダンナの子供ではありません😃 お互い早いうちに別れられるといいですね😃

No.56

主さんへ
DVサイクルというのは、♀ママ17さんの様なケースが典型的なケース(♀ママ17さんごめんなさい)で、主さんの場合は、ちょっと違うような気がします。
また鬱かも?と思う場合、大抵は鬱です。「何もかもマイナスに考えるなよ」と言われても、それが鬱の症状で、「勝手に決め付けるなよ」と言われても、決めるのは本人ではなく、医師です。(^^;;でも、おっしゃる通り、根本的な原因が解決されない限り、病院だけでは治りません。でも、少しラクになることは出来ます。(昔と違って今は副作用がほとんど無い抗うつ薬もあります)それと、離婚は・・・まだしていません(><)まだ外出もほとんど出来ないので、なかなか弁護士事務所にいけないからです。でも、少~しずつ進みつつあります。

♀ママ17や、身体的暴力がある人は、ケガの程度にもよりますが、警察や前述の相談施設に相談すれば、今すぐにでもDV保護施設に入れるかも知れないですよ?(市町村によって対応が全然違うし、最後の暴力から現在までの期間にもよるのではっきりとは言えませんが)子供は連れて逃げた者勝ちです(^^)(DVの場合)

  • << 58 主です。 にゃん吉さん、まだ離婚されてなかったんですね💦 にゃん吉さん、酷い暴力に10年以上も我慢されて、離婚しなかったのには、何か理由があったんですか❓ 暴力に怯える毎日が、にゃん吉さんを旦那さんから逃げられなくさせてしまったのでしょうか(涙)、すみません、思いだしたくないかもしれないのに…。 私は1番にまず子供がいるから離婚出来ません。 あと、にゃん吉さんのように、暴力などはなくて、大きな理由がないので⤵ でも、にゃん吉さんの旦那さんは、酷過ぎますよね。 うちの旦那なんて、可愛いものかもしれません。 私はよく母に『下には下がいるんだから、上ばかりみたらダメ』と言われますが、そうなのかもしれませんね。にゃん吉さんの負った傷は、ものすごく深いんでしょうね。 私以上に苦しんでるはずなのに、いつも お話しを聞いてもらってばかりで! アリガトウございます! 時間はかかると思いますが無理しないで、元気を取り戻して下さいね。

No.55

こんばんは😃
初めまして。
ワタシも離婚したくて10年になります。
死んでくれれば…と心底願ってます。

ここ何年かで離婚の準備を自分なりにしてきたつもりでしたが、まさかの妊娠😢

上の子が11歳、9歳なので、本当に悩みましたが、お腹の子供には罪はないし、ワタシの子供として生むことにしました。

この機会に女でも作って、出て行ってくれたらいいのに😩

うちのダンナも主さんのダンナさんと似てます。どうしたらいいのか…。
今日はパートも休みだったので、模様替えして、極力ダンナと顔を合わさないような部屋にしてみました。
がんばりすぎて、お腹痛くなってしまいました💦ごめんね、赤ちゃん😢

  • << 57 主です。 ベテラン主婦55さん、初めまして🙇💓 うちと同じような旦那さんなんですね⤵ 暴力や浮気はないので、離婚の決意が出来づに、私も4年です💧 ベテラン主婦さんは私の倍以上も我慢してこられたんですね😭‼ お腹の赤ちゃんを産むと決意されたベテラン主婦さんを尊敬しますよ‼ 私は旦那の子供なんて、今は絶対に無理です⤵ 自分中心で、子供を気紛れでしか可愛がらない旦那なんで💧 妊婦の時って、精神的に不安定になりがちですが、ベテラン主婦さんは、大丈夫ですか❓ もう上のお子さんが大きいみたいなので、きっと赤ちゃんを可愛がってくれるでしょうし⤴ 旦那に関しては辛い事多いでしょうが頑張って下さいね‼ 今日は旦那が会社をズル休みして、一日います⤵ 最悪です。 🏠の中の空気が黒色⤵になった感じですよ😩

No.54

>> 52 娘さんのことも無視するんですか!?😲 それはありえないですよね😣 うちの旦那は子供はかわいがっていて、以前別れ話になった時も 「子供は絶対… 主です。
8さんの旦那さんは 私から見れば、まだイイ方ですよ~😲‼
子供を可愛がってくれるんでしょ~⤴ 子供と一緒に遊んだりしてくれますか❓ 
うちは、娘を『カワイイ、大切‼』と口では言うけど、全然遊んでくれませんよ。
子供相手にイライラして、すねたり⤵
父親になりきれてないんです。
離婚の理由は色々ありますが、1番は、コレですね😣 こんな父親を持った娘は私を普通の子よりも、極端に激愛してます。 私も同じです。 だから、本当に旦那なんていなくてイイと思ってしまいますね。
8さんは、旦那さんとは 本当に離婚したいですか❓ 我慢できない程ですか❓
私は、どこまで旦那に嫌気がさせば 自分の中で離婚なのか分からない時があります💧 まだ我慢できる‼…そう思って4年です。

No.53

>> 51 私ってば・・・相談窓口はとっくに書いたつもりだったのですが、ケータイ用の掲示板に、PC用のアドレス張ったって意味無かったですよね(><) 大… 主です。
にゃん吉さん、相談窓口の連絡先アリガトウございました!
また辛い波が来た時に1度電話してみようと思います。
やっぱり、にゃん吉さんも心の病気になってみえたんですね⤵
私も鬱の傾向があります。 でも病院には通っていません。 2年ほど前に、病院に通ってる事を旦那に言ったら、『病気と決め付けてるだけやろ❓何もかもマイナスに考えるなよ。』と冷やかな目で見られてから、病院には行っていません。 私自身、根本的な問題が解決しない限りは病院で治るとも思ってないですし⤵
にゃん吉さんは、もう離婚されたんですよね? 今は幸せですか? 私はいつも離婚したいと思いつつ、離婚した後のがもっと辛いんじゃないかと思い、今の現状をいつも乗越えようとしてます。 毎日 旦那の帰ってくる時間が近づくにつれ、『嫌だなぁ』と思ってしまうこの生活、いつまでも幸せになれない私…もう投げ出したい気持ちで一杯です。

No.52

>> 47 主です、こんばんわ🌠 8さん、お返事遅くなって ゴメンなさい🙏‼ うちの旦那も、私は毎日『おかえり~、お疲れ様🙇‼』と一応言わな… 娘さんのことも無視するんですか!?😲
それはありえないですよね😣

うちの旦那は子供はかわいがっていて、以前別れ話になった時も
「子供は絶対渡さない!」と言ってました😣
でも離婚したいと思っている今では、むしろかわいがってない方が
すんなり離婚できるのに…と思ってしまいます💦
でもそれは子供がかわいそうですよね😥

旦那も、子供がいなければ離婚に応じる気がします。
離婚となったら子供を私にとられると思って、
離婚に応じないんだと思います。

  • << 54 主です。 8さんの旦那さんは 私から見れば、まだイイ方ですよ~😲‼ 子供を可愛がってくれるんでしょ~⤴ 子供と一緒に遊んだりしてくれますか❓  うちは、娘を『カワイイ、大切‼』と口では言うけど、全然遊んでくれませんよ。 子供相手にイライラして、すねたり⤵ 父親になりきれてないんです。 離婚の理由は色々ありますが、1番は、コレですね😣 こんな父親を持った娘は私を普通の子よりも、極端に激愛してます。 私も同じです。 だから、本当に旦那なんていなくてイイと思ってしまいますね。 8さんは、旦那さんとは 本当に離婚したいですか❓ 我慢できない程ですか❓ 私は、どこまで旦那に嫌気がさせば 自分の中で離婚なのか分からない時があります💧 まだ我慢できる‼…そう思って4年です。

No.51

私ってば・・・相談窓口はとっくに書いたつもりだったのですが、ケータイ用の掲示板に、PC用のアドレス張ったって意味無かったですよね(><)
大阪はドーンセンターの女性・DV相談(06-6949-6022)又は
DV専用(06-6946-7890)東京は東京ウィメンズプラザ
(03-5467-2455)又は各区市町村の福祉事務所女性センターで。
その他の県でも市役所等で聞けば分かると思いますし、地域によっては市役所自体にそういう窓口があります。(政令指定都市なら必ずあるはず)
「○○県の相談窓口は?」等のご質問があれば、分かる範囲でお答えします。

別に離婚を決意してから相談するとかではなく、
「ちゃんと相談出来る人がいないよりマシ」程度の気持ちでの相談でイイと思います。
また、DVのみではなく、女性問題等の相談もOKです。
私も一昨日辛い事があって、去年までいたDV保護施設に電話をし、30分程話を聞いて頂いただけで、随分ラクになりました(^^)

  • << 53 主です。 にゃん吉さん、相談窓口の連絡先アリガトウございました! また辛い波が来た時に1度電話してみようと思います。 やっぱり、にゃん吉さんも心の病気になってみえたんですね⤵ 私も鬱の傾向があります。 でも病院には通っていません。 2年ほど前に、病院に通ってる事を旦那に言ったら、『病気と決め付けてるだけやろ❓何もかもマイナスに考えるなよ。』と冷やかな目で見られてから、病院には行っていません。 私自身、根本的な問題が解決しない限りは病院で治るとも思ってないですし⤵ にゃん吉さんは、もう離婚されたんですよね? 今は幸せですか? 私はいつも離婚したいと思いつつ、離婚した後のがもっと辛いんじゃないかと思い、今の現状をいつも乗越えようとしてます。 毎日 旦那の帰ってくる時間が近づくにつれ、『嫌だなぁ』と思ってしまうこの生活、いつまでも幸せになれない私…もう投げ出したい気持ちで一杯です。

No.50

>> 48 主です‼ にゃん吉さん、お返事遅くなって すみません💦 肩の力抜いて、レスさせてもらいますね☺ いつも、色々DVについて教えてくれてアリガ… 主さんへ
ご心配ありがとうございます(^^)お察しのとおり、
私は現在、PTSD(心的外傷後ストレス障害)及びうつ病という病名で精神科に通院しており、申請さえすれば「精神障害者」として認められる状態です。
このスレに参加させて頂いたのも、皆さんには、私のようになって欲しくないからです。
DVが酷くならないうちに逃げて欲しい・・・なんて思っちゃったりして(^^;;
それとリストカットは、クセになるので出来るだけ早く止めれるとイイですね!
(DV保護施設で出会った人達の中には何人もいました)

No.49

>> 42 主さんは、たぶん精神的支配下に置かれてしまっていると思います。(^^;; このスレでもレスした方達に、かなり丁寧な敬語を使っていらっしゃいま… 主です。
にゃん吉さんに 言い忘れました‼
うちの旦那も、『DVサイクル』と言ってイイのかわかりませんが…酷く爆発する時、イライラしてる時、軽くすねる時、と色々程度は違いますが…たまに(月1か2回程)、私や娘に優しくて、イイ旦那の時があります。 私の事も『○○ちゃん』とちゃん付けで読んだり…声のトーンが違うんですよね。 本当にたま~にある、その旦那といる時は 単純に『離婚したくないかも‼』と思ってしまいますね。 でも、そのイイ旦那は 継続して現れてはくれません⤵

No.48

>> 42 主さんは、たぶん精神的支配下に置かれてしまっていると思います。(^^;; このスレでもレスした方達に、かなり丁寧な敬語を使っていらっしゃいま… 主です‼ にゃん吉さん、お返事遅くなって すみません💦 肩の力抜いて、レスさせてもらいますね☺ いつも、色々DVについて教えてくれてアリガトウございます‼ にゃん吉さんの言葉は私の気持ちを楽にさせてくれる様な気がして…⬅私よりも、ずっとか辛い思いをされた分、私達のように今 苦しんでる人に、優しく助言してくださるんじゃないでしょうか。 そんなに酷いDVだった👀にゃん吉さんは 心の病気になったりしませんでしたか❓ 私は1年ほど前までは、辛い気持ちをぶつける所がなく、手首をカッターで切っていました💧 もちろん、自殺する気はないので、浅い傷です。 その時は、心の行き場を見つけた気がして、リストカットと出会えて良かった⤴などと思ったりしてましたね💧 今でも、旦那が爆発してる時は 切りたくなりますが、前に1度、切ってる姿を娘に見られてしまって⤵ それからはカッターを置くのを止めています…って、こんな話をしてしまってゴメンなさい😣 私も旦那の精神的支配にいるのなら、この先ずっと今の苦しさから開放される事はないんでしょうね⤵ 娘のため、娘のため…と思い我慢してますが、娘が大人になるまで、まだまだです😩

  • << 50 主さんへ ご心配ありがとうございます(^^)お察しのとおり、 私は現在、PTSD(心的外傷後ストレス障害)及びうつ病という病名で精神科に通院しており、申請さえすれば「精神障害者」として認められる状態です。 このスレに参加させて頂いたのも、皆さんには、私のようになって欲しくないからです。 DVが酷くならないうちに逃げて欲しい・・・なんて思っちゃったりして(^^;; それとリストカットは、クセになるので出来るだけ早く止めれるとイイですね! (DV保護施設で出会った人達の中には何人もいました)

No.47

>> 41 主さん、こんにちは🙋 分かります❗ 私も毎日夕食の支度しながら、なんで「あんな奴のためにご飯作ってんだろ?」とバカらしくなります💧 まぁ、… 主です、こんばんわ🌠 8さん、お返事遅くなって ゴメンなさい🙏‼
うちの旦那も、私は毎日『おかえり~、お疲れ様🙇‼』と一応言わないと悪いかなぁ💧と思い言うけど、娘にだけ言って、私には言わないですよ💧 もう慣れました⤵ 朝なんて『おはよ!』と言っても 返事のない時がしょっちゅうあります😤⤵ 私はそれよりも、娘が一生懸命✨パパに話かけてるのに、テレビに夢中で👀 無視してる旦那に ものすごく腹が立ちます👊
8さんの旦那さんは まだお子さんを可愛がってくれてるんじゃないですか❓ もし、そうなら羨ましいです。 私は多少☝旦那が私に冷たくても⤵、もっともっと娘を大事にしてくれて、 もっとコミュニケーションをとってくれるのなら それだけで今の悩みは半減するような気がします😣 それくらい、うちの旦那はダメ亭主‼ いや、ダメ父親ですよ😣🆘

  • << 52 娘さんのことも無視するんですか!?😲 それはありえないですよね😣 うちの旦那は子供はかわいがっていて、以前別れ話になった時も 「子供は絶対渡さない!」と言ってました😣 でも離婚したいと思っている今では、むしろかわいがってない方が すんなり離婚できるのに…と思ってしまいます💦 でもそれは子供がかわいそうですよね😥 旦那も、子供がいなければ離婚に応じる気がします。 離婚となったら子供を私にとられると思って、 離婚に応じないんだと思います。

No.46

>> 40 17です。主さんや皆さんのレスを見てるとうちはまだましなんでしょうね。日常的な暴力はないし、旦那も機嫌が悪くない時は普通なんです。ただ、機嫌… 主です!
♀ママ17さん、お返事が遅くなって すみません🙇
今、旦那さん 働いてないんですか😨❓ って事は家にずっといるんですかぁ~😨❓⬅嫌…ですよねぇ🙈❓
♀ママさんが働いてるんだから、多少の家事は手伝ってくれても イイですよ~ってか手伝うのが普通でしょ😤‼ さすがにそれは 私が同じ立場でも、絶対にかなり腹立ちますよ‼
出来た旦那さん✨なら やってくれるはずですよね💧 うちの旦那は もちろん出来ないタイプですが😣 人への思いやり💓よりも、自分が1番‼って人だから、家事の手伝いなんて考えれませんね⤵ ♀ママさんの旦那さんも、暴言とか言うんですか😣 本当に嫌ですね⤵ 喧嘩して仲良くなれる夫婦なら 意味があるんですが…うちも一方的なので⤵ と言うか、キレられるのが怖くて、なかなか怒らす言葉を言えませんけどね💧 お互い、頑張っていきましょうね💪

No.45

>> 44 主さん、こんにちは🎵

発表会、よかったですね😊
旦那さんが来られなかったのは残念ですが、がんばってるお子さんが見られたんですもんね🎵

私も離婚を考えているので、参観日とかどうなるのか考えたりします😔
子供には淋しい思いをさせてしまうかもしれないけど、その分私が父親役もこなしてあげようと思います💪
どうしても男性じゃないと…って時は、兄に頼っちゃおうかな、なんて思ってます😃💦

No.44

またまた主です‼ いつも、皆さんのレスに共感✨し、色々な情報を頂いたり、励ましてもらえたり✨
あと何より…誰にも言えない事をこうして、皆さんに話して、聞いてもらえる事に、本当に感謝しています。 アリガトウございますね‼
さて…いつも離婚したいしたい‼と思っている私ですが、 実際、離婚をしている人も身近にいない為、正直…自信てものがありません⤵ 生活力に対してもありますが、『母子家庭』と言う世間の目にです。
昨日、発表会に来ていなかった旦那の事で、私は正直言うと…肩身が狭かったんです。 こんな弱い気持ちでは離婚できませんよね‼ 世の中には 沢山のシングルマザーの方がみえますが、本当に偉いと思います。 子供たちを育てるのも大変だろうけど、世間の冷やかな目に打ち勝つ 強い精神力も必要ですよね。 離婚後は絶対に甘くはないでしょう。

No.43

主です。
昨日は体調が悪くてレス出来ませんでした💦 一括ですみません🙇 実は、昨日は4歳の娘の幼稚園で『発表会🎊』がありました。 土曜だし、私立だからか皆さん熱心で…パパ👨はもちろん、おばぁちゃん、おじいちゃんも 沢山来てて。でも、うちは私だけ⤵ 旦那はいつも土日は仕事なのですが、前もって会社に報告すれば休めたはずなのに、来てくれませんでした⤵ 会場に着くと、知り合いのママさんに会うたびに『あれ❓パパは❓え~‼来ないの😨❓』と言われたり、『前は音楽会も来てなかったよね❓うちのパパなんて、2ヶ月前から、休み予約してたんだよ⤴』 なんて言われて、正直…ダメージ受けちゃいました⤵ うちの旦那は、面倒い事がキライで、みんなの旦那さんみたいに子供に熱心ではありません⤵ だから、私一人でも、発表会はイイと思っていたんだけど、正直居づらかったです⤵ でも、いつも内気な娘がステージに出てきて、『ママが来てるから‼』とみんなの中で1番と言うほど笑顔で✨、一生懸命に踊ってて…涙が出ました。 本当はパパと肩を並べて、『凄いね💕』なんて言いたかったです。
昨日は娘に感動した反面、何か…凄く落ち込んでしまいました😣

No.42

主さんは、たぶん精神的支配下に置かれてしまっていると思います。(^^;;
このスレでもレスした方達に、かなり丁寧な敬語を使っていらっしゃいますよね?もっと力を抜いて、思いっきりストレス発散出来たら良いのにな・・・と思います。

私の場合はDV保護施設で出会った誰よりも酷い暴力を受けていましたので、「下には下がいる」程度の気持ちで読んでください(^^;;
DV保護施設というのは、皆似たような経験をしているので、今まで誰にも言えなかった事まで、思う存分話が出来ます。中でも「ケータイを折られた」という方がとても多かった事には驚きました。私は古い真っ直ぐなタイプのケータイを使用していたので。。

「DVサイクル」
多くの場合、DVにはサイクルがあると言われています。(サイクルが無い人もいます)
怒りが爆発する時期→別人のように優しくなる時期→イライラして軽い爆発を起こしたり、ストレスをためる時期

これらを繰り返している間、妻は「夫は本当は優しい人」とか「暴力さえなければ」とか、優しくなった時期に「今度こそやり直せる」などと考えてしまうことが多いようです。
PCからのレスは一日2回までなんで・・・また明日~(^^)

  • << 48 主です‼ にゃん吉さん、お返事遅くなって すみません💦 肩の力抜いて、レスさせてもらいますね☺ いつも、色々DVについて教えてくれてアリガトウございます‼ にゃん吉さんの言葉は私の気持ちを楽にさせてくれる様な気がして…⬅私よりも、ずっとか辛い思いをされた分、私達のように今 苦しんでる人に、優しく助言してくださるんじゃないでしょうか。 そんなに酷いDVだった👀にゃん吉さんは 心の病気になったりしませんでしたか❓ 私は1年ほど前までは、辛い気持ちをぶつける所がなく、手首をカッターで切っていました💧 もちろん、自殺する気はないので、浅い傷です。 その時は、心の行き場を見つけた気がして、リストカットと出会えて良かった⤴などと思ったりしてましたね💧 今でも、旦那が爆発してる時は 切りたくなりますが、前に1度、切ってる姿を娘に見られてしまって⤵ それからはカッターを置くのを止めています…って、こんな話をしてしまってゴメンなさい😣 私も旦那の精神的支配にいるのなら、この先ずっと今の苦しさから開放される事はないんでしょうね⤵ 娘のため、娘のため…と思い我慢してますが、娘が大人になるまで、まだまだです😩
  • << 49 主です。 にゃん吉さんに 言い忘れました‼ うちの旦那も、『DVサイクル』と言ってイイのかわかりませんが…酷く爆発する時、イライラしてる時、軽くすねる時、と色々程度は違いますが…たまに(月1か2回程)、私や娘に優しくて、イイ旦那の時があります。 私の事も『○○ちゃん』とちゃん付けで読んだり…声のトーンが違うんですよね。 本当にたま~にある、その旦那といる時は 単純に『離婚したくないかも‼』と思ってしまいますね。 でも、そのイイ旦那は 継続して現れてはくれません⤵

No.41

>> 35 主です。 8さん、私も同感です😤‼ 旦那の為に頑張るの嫌ですよね👊 旦那の好きなご飯🍴作ったりしてる時、溜め息が出てしまいます😣⤵ … 主さん、こんにちは🙋

分かります❗
私も毎日夕食の支度しながら、なんで「あんな奴のためにご飯作ってんだろ?」とバカらしくなります💧
まぁ、自分のご飯と思うようにしてますが(笑)

私は地元を離れ、旦那の地元に嫁いできたので、友達が全然いません😠
というか、知り合いさえいないんです💦
そんななので、他の家の旦那さんを見ることはあまりないのですが、
うちの旦那がいい旦那でないことはわかります❗
帰ってきた時に「おかえり」と言ったのに、私を無視して子供にだけ
「●●(子供の名前)ちゃん、ただいま~❤」ですよ💢
子供が大きくなってそんな状況を見たら、きっと悲しくて、
大人に気を使う子供になってしまうと思うんです。
そんなの子供がかわいそう😠
それだったら、母親しかいなくても、笑いのある暖かい家庭で育った方が
子供のためなんじゃないかと思います😤

  • << 47 主です、こんばんわ🌠 8さん、お返事遅くなって ゴメンなさい🙏‼ うちの旦那も、私は毎日『おかえり~、お疲れ様🙇‼』と一応言わないと悪いかなぁ💧と思い言うけど、娘にだけ言って、私には言わないですよ💧 もう慣れました⤵ 朝なんて『おはよ!』と言っても 返事のない時がしょっちゅうあります😤⤵ 私はそれよりも、娘が一生懸命✨パパに話かけてるのに、テレビに夢中で👀 無視してる旦那に ものすごく腹が立ちます👊 8さんの旦那さんは まだお子さんを可愛がってくれてるんじゃないですか❓ もし、そうなら羨ましいです。 私は多少☝旦那が私に冷たくても⤵、もっともっと娘を大事にしてくれて、 もっとコミュニケーションをとってくれるのなら それだけで今の悩みは半減するような気がします😣 それくらい、うちの旦那はダメ亭主‼ いや、ダメ父親ですよ😣🆘

No.40

17です。主さんや皆さんのレスを見てるとうちはまだましなんでしょうね。日常的な暴力はないし、旦那も機嫌が悪くない時は普通なんです。ただ、機嫌が悪い時や怒っている時は暴言ばかりです😠旦那が春にケガをして仕事をしてないので、私は今働きにでているんですが、うちの事もほぼ私がやってます。朝から夜まで一日中バタバタです。それなのにお前は家事も育児も仕事もできないのかと責められました。食事の用意から洗濯、掃除、もちろん帰ったら娘の世話も。私一人が頑張ってるみたいで本当にあほらしくて、悲しくてたまりませんでした😢仕事をしてない時は何で仕事しないのかと言われ、仕事をしたら家の事をしてないと言われ、結局私が何をやっても駄目なようです。他にも暴言やその時によって言う事が違う事は多々あります。自分が正しいと思ってる人なので、私が何を言ってもさらに怒りだすので私は何も言えなくなっています。うちもけんかはけんかじゃないですね💧旦那の押し付けになっているので。ちょっと実家の話をしても怒りだすのでこわくて何も言えません。そういういろんな事が積もり積もってきているんです。お互い気楽に生きていきたいですよね。

  • << 46 主です! ♀ママ17さん、お返事が遅くなって すみません🙇 今、旦那さん 働いてないんですか😨❓ って事は家にずっといるんですかぁ~😨❓⬅嫌…ですよねぇ🙈❓ ♀ママさんが働いてるんだから、多少の家事は手伝ってくれても イイですよ~ってか手伝うのが普通でしょ😤‼ さすがにそれは 私が同じ立場でも、絶対にかなり腹立ちますよ‼ 出来た旦那さん✨なら やってくれるはずですよね💧 うちの旦那は もちろん出来ないタイプですが😣 人への思いやり💓よりも、自分が1番‼って人だから、家事の手伝いなんて考えれませんね⤵ ♀ママさんの旦那さんも、暴言とか言うんですか😣 本当に嫌ですね⤵ 喧嘩して仲良くなれる夫婦なら 意味があるんですが…うちも一方的なので⤵ と言うか、キレられるのが怖くて、なかなか怒らす言葉を言えませんけどね💧 お互い、頑張っていきましょうね💪

No.39

「回りがうるさいから」とか「子供のためには兄弟がいた方が良さそう」とかそういうのを一度全部頭の中から放り出して、ご自身のお気持ちをご自身で聞いてあげて下さい(それが結構難しい事だとは思いますが(^^;;)

私は子供が欲しかったので、妊娠可能な期間のみ受け付けていましたが、そのうち「こんな人の子供を生んではイケナイ」と思うようになりました。逃げようと思いましたが、公的なDV保護施設はペット不可だし、逃げる場所もお金もなく、「女性が1000人いたら999人は逃げてるだろうな・・・」と思いつつ、猫たちのためだけに耐え、夫が車で出勤する際、毎日「どうか事故って死んでくれますように」と祈っていました。その後は「逃げたら確実に殺される」と思うようになり、逃げる気力さえ失ってしまいました。
その結果、最初に殴られてから10年、ナイフで切られてから3年耐える事になってしまいました。
最終的には警察に保護されたのですが、警察で言われたことは「小さな傷や打撲だけでも病院を受診しておくべきだった」「日記等で暴言暴力の記録はしていないの?」等でした。

個レスは後ほど。。

No.38

>> 33 実家に帰るのは旦那が許してくれません😥娘は初孫だし、会わせてあげたいんですけど。だから影で実家に電話はしてます。自分が気に入らないからって私… こんばんは。初めまして✨
私の旦那もDVです😢手をあげられたり私の携帯半分におられ私にむかって投げられ直撃で救急車呼びかけました…
もちろん暴言などは日常茶飯事😢私の両親にも相談しましたが結局子供のために我慢しろなど辛抱しなさい。などで一緒ですね。
向こうの両親にも相談してもまた結局は息子の味方で私は悪者扱い。
すごい辛いです。主さんの気持ち分かります。
今は働く事も許してくれないので毎日100円貯金してます。だいたい旦那の財布から毎日100円抜きます(笑)きずかないので…
一年すると5万くらいになりますよ😊
で、ある程度へそくり貯まれば離婚するつもりです。
もちろん実家には頼らず初めは母子寮などで頑張っていこうと思います。
子供は男の子なので旦那に性格似られたら困ります。
でも子供はいつでも母親の味方ですよ💕

No.37

>> 34 皆さんのレスを読んでいると、数年前の私のようで心が痛みます。「息がし辛い・動悸がする・足音等でその時の機嫌を探る」などしていました(>_<)… 主です。
にゃん吉さん、毎度、DVについて、本当に詳しく教えてくださって、凄く有り難く感じてます🙇‼ かなり参考になってます‼
今回のレスを読んで、思いました。 うちの旦那と私の喧嘩は喧嘩ではありません⤵ 喧嘩にならないんです。 旦那が全て決め付けて、怒り…私の意見を聞こうとしない⤵お互い言い合う💡と言う夫婦喧嘩にはならないんです。
旦那は私が泣くと、ものすごくイライラしてきます⤵ だから泣けません。 機関銃のように私の事を非難してくるので、本当に辛いです。 私は毎日、旦那の物音1つにも 反応してしまう感じ⤵ 私も旦那に精神的支配をされてる一人かもしれないですね🆘

No.36

>> 33 実家に帰るのは旦那が許してくれません😥娘は初孫だし、会わせてあげたいんですけど。だから影で実家に電話はしてます。自分が気に入らないからって私… 主です。
♀ママ17さんの旦那さんも、結構酷いですよね😨‼ 『実家に帰るな‼』なんて束縛は⤵、もぅ監獄状態と一緒じゃないですかぁ💧 そりゃ~お父さんも『別れてもイイ』と言ってくれますよね💦 けど、離婚しない♀ママさん…本当に我慢して偉いと思いますよ‼ うちの娘は4歳で、私立幼稚園🏫の年少さんです。 でも、旦那の転職で給料が超減った為⤵4月からは公立に変えます💧 幼稚園🏫が始まると、だいぶ自分の時間が出来るんで、是非 ストレス発散してくださいね‼ ところで、夜の営み…凄く少ないみたいで 羨ましいですよ😩⤴ 好きでもない奴としたくないですもん💧
♀ママさん、2人目 欲しいんですかぁ😲❓ 離婚したいのにぃ😲❓ 気持ちは分かります。 私も娘の為にも作ってあげたい‼ 回りも作れ⤴…と、うるさいし⤵ でも、今の気持ちで、今の状態で、赤ちゃんがいたら、自分をもっと追い詰めてしまいそうで怖いです⤵ あと、もし離婚した時の事を考えると…私は旦那の子供は作れそうにありません⤵

No.35

>> 32 よその旦那、よく見えますね~😔 知り合いが結婚前にデザイナーズマンション買ってもらった…なんて話を聞くと😥 ほんと、なんで今まで我慢しちゃ… 主です。
8さん、私も同感です😤‼ 旦那の為に頑張るの嫌ですよね👊
旦那の好きなご飯🍴作ったりしてる時、溜め息が出てしまいます😣⤵
『おいしい💓』とか言わないし‼ 私も娘の為だけに、頑張って生きていきたい気分です😤‼
私の回りは、皆、家庭的なパパさんばかりですよ💧 優しそうで、子供の面倒を奥さんよりみてて‼ 娘の幼稚園の行事(運動会)とか、うちの旦那 みんなに見せたくないです😣 笑顔少ないし⤵社交的じゃないし⤵ 私とも会話少ないし⤵ 他の家族が輝いて見えてしまいます😣⤵
娘も可哀相‼
もっと家庭的な優しい旦那さんが良かったです😣 回りに👀うちみたいな家族いませんよ👊

  • << 41 主さん、こんにちは🙋 分かります❗ 私も毎日夕食の支度しながら、なんで「あんな奴のためにご飯作ってんだろ?」とバカらしくなります💧 まぁ、自分のご飯と思うようにしてますが(笑) 私は地元を離れ、旦那の地元に嫁いできたので、友達が全然いません😠 というか、知り合いさえいないんです💦 そんななので、他の家の旦那さんを見ることはあまりないのですが、 うちの旦那がいい旦那でないことはわかります❗ 帰ってきた時に「おかえり」と言ったのに、私を無視して子供にだけ 「●●(子供の名前)ちゃん、ただいま~❤」ですよ💢 子供が大きくなってそんな状況を見たら、きっと悲しくて、 大人に気を使う子供になってしまうと思うんです。 そんなの子供がかわいそう😠 それだったら、母親しかいなくても、笑いのある暖かい家庭で育った方が 子供のためなんじゃないかと思います😤

No.34

皆さんのレスを読んでいると、数年前の私のようで心が痛みます。「息がし辛い・動悸がする・足音等でその時の機嫌を探る」などしていました(>_<)
それと、DVは精神的支配から始まることが多いようです。
私も結婚前からキレ易い人だとは思っていましたが、結婚しました。
現在、DV専門の心理士の方のカウンセリングを受けていますが、その方によると、結婚の時点で既に精神的支配下に置かれていたようです。

「夫婦ゲンカとDV」
対等な立場のケンカであれば、互いに歩み寄ったり、理解が進むこともありますが、ケンカの時、レス18で書いたような暴力があったり、対等に反論できなかったり、恐怖を感じるようであれば、DVだと思います。

現在DV家庭はとても多く、ベテラン主婦7さんのように公的機関を頼らずに脱出する方や(すごいと思います!)脱出出来ずに耐えている方が多くいて、DVについての認知度の低さと、公的機関の保護施設の少なさが問題視されているそうです。

「DVサイクル」「夫婦関係チェック」「DV保護施設&母子寮」「DV防止法」「私個人のDVの経過」については明日以降になります。
毎回長レスで申し訳ありませんm(_ _)m

  • << 37 主です。 にゃん吉さん、毎度、DVについて、本当に詳しく教えてくださって、凄く有り難く感じてます🙇‼ かなり参考になってます‼ 今回のレスを読んで、思いました。 うちの旦那と私の喧嘩は喧嘩ではありません⤵ 喧嘩にならないんです。 旦那が全て決め付けて、怒り…私の意見を聞こうとしない⤵お互い言い合う💡と言う夫婦喧嘩にはならないんです。 旦那は私が泣くと、ものすごくイライラしてきます⤵ だから泣けません。 機関銃のように私の事を非難してくるので、本当に辛いです。 私は毎日、旦那の物音1つにも 反応してしまう感じ⤵ 私も旦那に精神的支配をされてる一人かもしれないですね🆘

No.33

>> 31 主です。 ♀ママ17さんが実家に一人で帰らせてもらえないのは、旦那さんがダメと言うんですか😩❓ お父さんと喧嘩なんて…それも辛いですね😣 … 実家に帰るのは旦那が許してくれません😥娘は初孫だし、会わせてあげたいんですけど。だから影で実家に電話はしてます。自分が気に入らないからって私には実の親なのに…。あんまりうるさく言うと縁切らせるぞとまで言われます😔 父親は別れて帰っておいでと言ってくれますが。 主さんの娘さんはいくつですか?私の娘は春から幼稚園です。だから今住んでいる所を離れる訳にもいかず、まだまだ我慢しなくちゃいけないと思ってます。旦那は普段は娘の事かわいがってくれますが、不機嫌な時などは娘が言う事聞かないとすぐ別の部屋に閉じ込めたたり、3才の子供相手に理屈っぽいことばっか言って怒ってます。私がやさしく旦那の事をとがめると、私にまで激しく怒り出す始末。時々娘が可哀相になる時もあります。男の人って、やっぱり基本的に子供の接し方とかって違うんですかね💧 いろいろ本当に疲れます😫 夜の営みは前は子供欲しさで排卵日あたりにしてましたが、ここ3か月くらいしてません。排卵日あたりでなければ、求めてきても拒否ってます。2人目欲しいんだけどなあ。悩みます😠

  • << 36 主です。 ♀ママ17さんの旦那さんも、結構酷いですよね😨‼ 『実家に帰るな‼』なんて束縛は⤵、もぅ監獄状態と一緒じゃないですかぁ💧 そりゃ~お父さんも『別れてもイイ』と言ってくれますよね💦 けど、離婚しない♀ママさん…本当に我慢して偉いと思いますよ‼ うちの娘は4歳で、私立幼稚園🏫の年少さんです。 でも、旦那の転職で給料が超減った為⤵4月からは公立に変えます💧 幼稚園🏫が始まると、だいぶ自分の時間が出来るんで、是非 ストレス発散してくださいね‼ ところで、夜の営み…凄く少ないみたいで 羨ましいですよ😩⤴ 好きでもない奴としたくないですもん💧 ♀ママさん、2人目 欲しいんですかぁ😲❓ 離婚したいのにぃ😲❓ 気持ちは分かります。 私も娘の為にも作ってあげたい‼ 回りも作れ⤴…と、うるさいし⤵ でも、今の気持ちで、今の状態で、赤ちゃんがいたら、自分をもっと追い詰めてしまいそうで怖いです⤵ あと、もし離婚した時の事を考えると…私は旦那の子供は作れそうにありません⤵
  • << 38 こんばんは。初めまして✨ 私の旦那もDVです😢手をあげられたり私の携帯半分におられ私にむかって投げられ直撃で救急車呼びかけました… もちろん暴言などは日常茶飯事😢私の両親にも相談しましたが結局子供のために我慢しろなど辛抱しなさい。などで一緒ですね。 向こうの両親にも相談してもまた結局は息子の味方で私は悪者扱い。 すごい辛いです。主さんの気持ち分かります。 今は働く事も許してくれないので毎日100円貯金してます。だいたい旦那の財布から毎日100円抜きます(笑)きずかないので… 一年すると5万くらいになりますよ😊 で、ある程度へそくり貯まれば離婚するつもりです。 もちろん実家には頼らず初めは母子寮などで頑張っていこうと思います。 子供は男の子なので旦那に性格似られたら困ります。 でも子供はいつでも母親の味方ですよ💕

No.32

>> 27 主です。 8さん、よくそんな浮気に近い事されて 我慢してこれましたねぇ😭 愛情のある最初は辛かったんじゃないですか❓ 私は体の関係がなくて… よその旦那、よく見えますね~😔
知り合いが結婚前にデザイナーズマンション買ってもらった…なんて話を聞くと😥

ほんと、なんで今まで我慢しちゃったんだか…💧
旦那と結婚して今まで、幸せだと思ったのは子供が産まれたことくらい。
旦那といて幸せとは感じたことがありませんよ😣

これからも、子供のためには頑張ろうと思えるけど、
旦那のためには頑張りたくもないです(笑)

  • << 35 主です。 8さん、私も同感です😤‼ 旦那の為に頑張るの嫌ですよね👊 旦那の好きなご飯🍴作ったりしてる時、溜め息が出てしまいます😣⤵ 『おいしい💓』とか言わないし‼ 私も娘の為だけに、頑張って生きていきたい気分です😤‼ 私の回りは、皆、家庭的なパパさんばかりですよ💧 優しそうで、子供の面倒を奥さんよりみてて‼ 娘の幼稚園の行事(運動会)とか、うちの旦那 みんなに見せたくないです😣 笑顔少ないし⤵社交的じゃないし⤵ 私とも会話少ないし⤵ 他の家族が輝いて見えてしまいます😣⤵ 娘も可哀相‼ もっと家庭的な優しい旦那さんが良かったです😣 回りに👀うちみたいな家族いませんよ👊

No.31

>> 29 17です。ホント、結婚前に見抜けてたらよかったのに❗てつくづく思います。難しい性格だなあとは思っていましたが💧 子供がいなければとっくに別れ… 主です。
♀ママ17さんが実家に一人で帰らせてもらえないのは、旦那さんがダメと言うんですか😩❓ お父さんと喧嘩なんて…それも辛いですね😣 じゃ、なかなか里帰りも出来づ、リフレッシュも出来ませんよね⤵ 辛いですね😣
私も離婚に踏み込めづに苦しんでる一人なので お気持ちがよく分かります‼
子供がいなければ、4年前に離婚してます😣 でも、子供なんていらなかった⤵とは思えないですもんね💦 今は娘の存在が唯一の希望ですから‼
♀ママさんは、旦那さんと 夜の営みしてますか❓ うちは、私は一生したくない気持ちですが、週1、2回は求めてきます⤵ 断ると不機嫌になるし、もう最悪ですよ。

  • << 33 実家に帰るのは旦那が許してくれません😥娘は初孫だし、会わせてあげたいんですけど。だから影で実家に電話はしてます。自分が気に入らないからって私には実の親なのに…。あんまりうるさく言うと縁切らせるぞとまで言われます😔 父親は別れて帰っておいでと言ってくれますが。 主さんの娘さんはいくつですか?私の娘は春から幼稚園です。だから今住んでいる所を離れる訳にもいかず、まだまだ我慢しなくちゃいけないと思ってます。旦那は普段は娘の事かわいがってくれますが、不機嫌な時などは娘が言う事聞かないとすぐ別の部屋に閉じ込めたたり、3才の子供相手に理屈っぽいことばっか言って怒ってます。私がやさしく旦那の事をとがめると、私にまで激しく怒り出す始末。時々娘が可哀相になる時もあります。男の人って、やっぱり基本的に子供の接し方とかって違うんですかね💧 いろいろ本当に疲れます😫 夜の営みは前は子供欲しさで排卵日あたりにしてましたが、ここ3か月くらいしてません。排卵日あたりでなければ、求めてきても拒否ってます。2人目欲しいんだけどなあ。悩みます😠

No.30

>> 24 再登場しました7です。 実は私もDV被害者です。今は別居をしていますので直接の被害は、電話の暴言ぐらいです。長期に渡っての生活の中でコントロ… 主です。
ベテラン主婦7さんも DVにあってみえたんですね😣
別居中と言う事は、離婚を前提にされてみえるんでしょうね…。 別居してる間は、旦那さんからは生活費💰 もらえてますか❓ って、そんなに甘くないでしょうね。
私は離婚したいですが、実家に頼らない限り、私の生活力では娘を幸せにする自信がなく⤵ 今だに離婚に踏み込めない状態です。 ただベテラン主婦7さんがおっしゃるように、あんな旦那では 娘の教育にも良くないし、私も我慢に限度があります。私も母親なんだから、もっと 強くならなくちゃダメですね💧 でも 影で泣いてしまいます⤵

No.29

>> 19 主です。 ♀ママさ~ん😱、うちの状況と凄く似ていますね💦 私も、結婚してから、ずっと旦那に気を使って…神経使って…生活しています🆘 でも、… 17です。ホント、結婚前に見抜けてたらよかったのに❗てつくづく思います。難しい性格だなあとは思っていましたが💧 子供がいなければとっくに別れてます。旦那に愛情はもうありません。でも子供2人目欲しいなあと思ったり。でもでも触られるのも嫌だし。離婚も決断できず、どうすればいいかわかりません😫 私の親は別れる事に賛成してくれてますが。私の父親とけんかをしてからは、私一人が実家に帰る事も許してくれません。妹に会う事も💧💧💧 本当に考え方がおかしいとしか思えません。主さんは昨日お子さんの為に頑張ったんですね👊 お互い子供は頑張って守りましょうね❗

  • << 31 主です。 ♀ママ17さんが実家に一人で帰らせてもらえないのは、旦那さんがダメと言うんですか😩❓ お父さんと喧嘩なんて…それも辛いですね😣 じゃ、なかなか里帰りも出来づ、リフレッシュも出来ませんよね⤵ 辛いですね😣 私も離婚に踏み込めづに苦しんでる一人なので お気持ちがよく分かります‼ 子供がいなければ、4年前に離婚してます😣 でも、子供なんていらなかった⤵とは思えないですもんね💦 今は娘の存在が唯一の希望ですから‼ ♀ママさんは、旦那さんと 夜の営みしてますか❓ うちは、私は一生したくない気持ちですが、週1、2回は求めてきます⤵ 断ると不機嫌になるし、もう最悪ですよ。

No.28

>> 23 主さん、今日はとても頑張りましたね。 娘さんを守った自分をたっぷり褒めてあげてください(^-^)/ PCからレスしているので、絵文字等が入れ… 主です。
にゃん吉さんのレス読んで、はっ‼としました💦 私の状況って、彼からのDVのせい‼と言ってイイかもしれないですね🆘。
旦那といると、いつもビクビクしてる感じで、私…旦那が🚬吸ってる音聞くだけで、胸がぎゅーっとなって、息が しづらくなります😣 嫌な事も 嫌と言えないし⤵ (昨日は言いましたが💪) 気を使ってばかりで、穏やかな気分でいられません💧
私は温い家族で育ったので2ヶ月に1度、実家に帰ると、本当に心が和みます。 反対に旦那といると、苦しいだけです⤵

No.27

>> 20 離婚したい一番の理由は女性問題ですね😥 実際会うとこまではいってないようですが、隠れてメールのやり取りをしてるんです。 結婚してからずっと、… 主です。
8さん、よくそんな浮気に近い事されて 我慢してこれましたねぇ😭 愛情のある最初は辛かったんじゃないですか❓ 私は体の関係がなくて、例えメールだけでも 許したくないですよね💧
うちの旦那は反対です😣『浮気したら、100%離婚や‼』と結婚の時に私に約束させたくらいなので、旦那は全く 浮気した事もなく、する気配もありません⤵ かと言って、私を愛してくれてる訳じゃないんですが😩 私は旦那のお母さん代わりなだけですね⤵
 8さんも、色々悩んで、辛いでしょう⤵ 回りの旦那なんが、凄く良く見えませんか😩❓ 今の時代、亭主関白な人少ないのに…😩

  • << 32 よその旦那、よく見えますね~😔 知り合いが結婚前にデザイナーズマンション買ってもらった…なんて話を聞くと😥 ほんと、なんで今まで我慢しちゃったんだか…💧 旦那と結婚して今まで、幸せだと思ったのは子供が産まれたことくらい。 旦那といて幸せとは感じたことがありませんよ😣 これからも、子供のためには頑張ろうと思えるけど、 旦那のためには頑張りたくもないです(笑)

No.26

>> 22 レス18の続きですが先に相談窓口を書いておきます。 ttp://www.dawncenter.or.jp/link/jyosei_map.h… 主です。
すみません💦続き、もう書いてもらってたんですね、アリガトウございます🙇
にゃん吉さんに、とても詳しくDVの事を教えてもらって…なんだか自分の中で冷静に考えてしまいます💦
うちの旦那は暴力とまで言える事はしないからDVではないと思ってました。 でも、精神的な暴力はあります💧 暴力というか、今朝も朝5時に壁を思いっきりドンドンして、寝ぼけてるのか、イライラしてなのか…わかりませんが…⤵私は旦那がイライラしてる状態の時、体に変化が出てきます。気持ち悪くなったり、心臓がドキドキしてきたり…⤵ 昔はよく泣いてたけど、泣くと怒られるので今は旦那の前では泣くのをこらえてます。
あと子供への影響を考えると うちの旦那は 絶対ダメですよね👊
誉めないで叱ってばかりだし⤵

No.25

>> 18 はじめまして。私はDV被害者で、昨年はほぼ10ヶ月DV保護施設で過ごし、 現在は一人暮らしをしながら、離婚協議中です。 DVについて、あま… 主です。
18さん…私は今まで、DV=『身体への暴力』と思っていました。 でも、一口にDVと言っても、色々あるんですね。
教えていただいて アリガトウございます‼ 続き また是非教えて下さい‼

No.24

再登場しました7です。
実は私もDV被害者です。今は別居をしていますので直接の被害は、電話の暴言ぐらいです。長期に渡っての生活の中でコントロールされてきたなと今感じています。子供に対しても遊びと称して泣いてイヤがっても乱暴なことをする。泣けばつまんねーと放り投げる。自分の気に入らないことがあれば殴る。もう限界でした。別居に踏み切ったのは、子供がこんな夫を見て同じ事を学んでほしくなかったから。良い父親ならばこんなことはしませんよ。案の定、別居したら子供に会いたいとも言ってきません。今は深く負ってしまった心の傷をゆっくり癒しています。

  • << 30 主です。 ベテラン主婦7さんも DVにあってみえたんですね😣 別居中と言う事は、離婚を前提にされてみえるんでしょうね…。 別居してる間は、旦那さんからは生活費💰 もらえてますか❓ って、そんなに甘くないでしょうね。 私は離婚したいですが、実家に頼らない限り、私の生活力では娘を幸せにする自信がなく⤵ 今だに離婚に踏み込めない状態です。 ただベテラン主婦7さんがおっしゃるように、あんな旦那では 娘の教育にも良くないし、私も我慢に限度があります。私も母親なんだから、もっと 強くならなくちゃダメですね💧 でも 影で泣いてしまいます⤵

No.23

主さん、今日はとても頑張りましたね。
娘さんを守った自分をたっぷり褒めてあげてください(^-^)/
PCからレスしているので、絵文字等が入れられない上、
一日二回までしかレス出来ないのが辛いところです(>_<)
ココにレスされている方の多くは、DV被害者だと思うのですが
DVについて理解している人は今の世間ではあまりいないと思うので
(特に親世代はほとんど理解していない人ばかり)相談しても更に
傷つけられるだけだったり、誰にも相談出来ていない人が多いのではないでしょうか。。
個別にレスしたいところですが、とりあえず、一般論の続きから書きます。

「DVが被害者に与える精神的影響」
・神経が過敏になっていて、ちょっとした事でドキッとしてしまう。
・なかなか眠れない
・何か悪い事が起こりはしないかと心配。
・気が落ち着かず、じっとしていられない。
・何をするのもめんどうだ。
・対人関係がうまく築けなくなる。
・「夫が怒るのは、自分がダメな人間だから」と思うようになる。
・イヤな事に対し、「イヤ」と言えなくなる
・自分を過小評価し、「私一人では何も出来ない」と思うようになる。
・暴力の場面がいきなり頭に浮かんでくる。etc

  • << 28 主です。 にゃん吉さんのレス読んで、はっ‼としました💦 私の状況って、彼からのDVのせい‼と言ってイイかもしれないですね🆘。 旦那といると、いつもビクビクしてる感じで、私…旦那が🚬吸ってる音聞くだけで、胸がぎゅーっとなって、息が しづらくなります😣 嫌な事も 嫌と言えないし⤵ (昨日は言いましたが💪) 気を使ってばかりで、穏やかな気分でいられません💧 私は温い家族で育ったので2ヶ月に1度、実家に帰ると、本当に心が和みます。 反対に旦那といると、苦しいだけです⤵

No.22

レス18の続きですが先に相談窓口を書いておきます。
ttp://www.dawncenter.or.jp/link/jyosei_map.html
これは大阪のドーンセンターのHPですが一応マップがありますので。。
もし、電話を掛けるのであれば、公衆電話等で掛けることをお勧めします。

【DVについて】
「DVが子供に与える影響」
・良い子になろうとする。
・悪い子になろうとする。
・ピエロになって、その場を和ませようとする。
・自分よりも小さな子供に暴力を振るう。
・将来、アダルトチルドレンになってしまう。
(私は子供が出来なかったので、あまり詳しくなくて申し訳ないです。)

これらは子供に対しての暴力が在るか否かに関わらず、
DVを見ているだけで起き得る事です。
また、「良い子になろうとする」というのは一見良さそうですが
子供なりにDVが起きないように無理をしているだけだそうです。

また、明日にでも続きをレスさせて頂きます

  • << 26 主です。 すみません💦続き、もう書いてもらってたんですね、アリガトウございます🙇 にゃん吉さんに、とても詳しくDVの事を教えてもらって…なんだか自分の中で冷静に考えてしまいます💦 うちの旦那は暴力とまで言える事はしないからDVではないと思ってました。 でも、精神的な暴力はあります💧 暴力というか、今朝も朝5時に壁を思いっきりドンドンして、寝ぼけてるのか、イライラしてなのか…わかりませんが…⤵私は旦那がイライラしてる状態の時、体に変化が出てきます。気持ち悪くなったり、心臓がドキドキしてきたり…⤵ 昔はよく泣いてたけど、泣くと怒られるので今は旦那の前では泣くのをこらえてます。 あと子供への影響を考えると うちの旦那は 絶対ダメですよね👊 誉めないで叱ってばかりだし⤵

No.21

主です。
今日の夜は、旦那にキレました‼
最近、旦那は娘を『しつけ』と言い 叩きます。 思いっきりではないけど、頭を叩いたり、つねったり‼ 今まで何十回と『叩かないで』『しつけは私の仕事‼パパはイイから。』と言っても直りません。 しかも、娘は叩かれて泣かされるほど 悪い事はしてないのに。
今日は『一緒にゲームしたるから、マッサージして‼』と娘に言い、きちんとしないと、何回も怒って (軽くだけど)叩きます。
で、そのゲームの時に、娘がちょっとズルをしたんですが、凄い怒って強く娘の背中を叩いたんです😨 もうさすがに我慢できませんでした。『あんた、何してるん❓父親やろ❓そんなん、しつけじゃないやろ💢❓みんなのパパはそんなん、しやんわ、あんた、絶対おかしいって💢。何回言えば分かるん、いい加減にして』と、普段はこんな風に言えない私も、日頃のイカリ💢が爆発して、早口で言ってしまいました‼ こんな私…めったにないんですが🙈💦
そしたら、『うるさいなぁ💢』と怒って寝にいっちゃいました。 もうこんな旦那 嫌です。 マジいらないわ、死んでしまえぇ~😭 長々書いて すいません🙏

No.20

>> 15 主です。こんにちわ☀ 12さんは、きちんと手続きなどについて☝調べたりして偉いですね。 12さんは、旦那さんと離婚したい 1番の理由っ… 離婚したい一番の理由は女性問題ですね😥
実際会うとこまではいってないようですが、隠れてメールのやり取りをしてるんです。
結婚してからずっと、バレてはしばらく大人しく…の繰り返しです😔
いい加減愛情も冷めましたよ💧

主さんはご実家に頼りづらいんですね。
私も前回親に相談した時は我慢するよう諭されたので、正直どうなるかわかりません😢
でも私がもう離婚するんだ❗と強く言えば、助けてくれるとは思います。
ただうちの親も裕福ではないので、経済的に迷惑をかけるのが心苦しいです😠

  • << 27 主です。 8さん、よくそんな浮気に近い事されて 我慢してこれましたねぇ😭 愛情のある最初は辛かったんじゃないですか❓ 私は体の関係がなくて、例えメールだけでも 許したくないですよね💧 うちの旦那は反対です😣『浮気したら、100%離婚や‼』と結婚の時に私に約束させたくらいなので、旦那は全く 浮気した事もなく、する気配もありません⤵ かと言って、私を愛してくれてる訳じゃないんですが😩 私は旦那のお母さん代わりなだけですね⤵  8さんも、色々悩んで、辛いでしょう⤵ 回りの旦那なんが、凄く良く見えませんか😩❓ 今の時代、亭主関白な人少ないのに…😩

No.19

>> 17 私も主さんのように離婚したくてたまらないんですが、子供の事を考えると決断できません。春から幼稚園だし、やっぱりパパがいないと可哀相かなと思っ… 主です。
♀ママさ~ん😱、うちの状況と凄く似ていますね💦 私も、結婚してから、ずっと旦那に気を使って…神経使って…生活しています🆘 でも、私も機械じゃなく人間です…体調の悪い時⤵ テンションの低い時⤵ 娘が病気の時⤵ …など、旦那に気を使いたくない日もあります😣 でも、私がテンション低いと、旦那は超不機嫌になります⤵ってかイライラしてます。 いつも 旦那のお母さんの様にいないといけない自分って…なんなんだろう😣って思います💧 お互い、キレやすい旦那って うんざりじゃないですか👊❓ 私はよく『私だから、こんな旦那の相手できるんじゃない❓他の奥さんなら、我慢できないわ‼』と思ってしまいます💧 私だから、旦那はこんな感じなのか…💧 ってか、独身の時に見抜けなかった自分が悪いんですよね⤵ ♀ママさんの旦那さんは、結婚前から キレやすかったんですか❓ うちも、その要素あったのに、私がバカでした💧

  • << 29 17です。ホント、結婚前に見抜けてたらよかったのに❗てつくづく思います。難しい性格だなあとは思っていましたが💧 子供がいなければとっくに別れてます。旦那に愛情はもうありません。でも子供2人目欲しいなあと思ったり。でもでも触られるのも嫌だし。離婚も決断できず、どうすればいいかわかりません😫 私の親は別れる事に賛成してくれてますが。私の父親とけんかをしてからは、私一人が実家に帰る事も許してくれません。妹に会う事も💧💧💧 本当に考え方がおかしいとしか思えません。主さんは昨日お子さんの為に頑張ったんですね👊 お互い子供は頑張って守りましょうね❗

No.18

はじめまして。私はDV被害者で、昨年はほぼ10ヶ月DV保護施設で過ごし、
現在は一人暮らしをしながら、離婚協議中です。

DVについて、あまり良く知らない人が多いようなので..
【DVについて】
「種類」
①身体的暴力・・・殴る・蹴る・物を投げつける・突き飛ばすetc
②精神的暴力・・・怒鳴る・脅す・無視する・馬鹿にするetc
③性的暴力・・・望まないSEXを強要する・避妊に協力しないetc
④経済的暴力・・・生活費を渡さない・自由にお金を使わせないetc
⑤社会的暴力・・・知人や身内との付き合いを制限する
     電話や行動をチェックする・自由に外出させないetc
⑥子供を利用する暴力・・・子供に暴力を見せる・子供を取り上げようとする
     子供に上記①~⑤の危害を加えるetc

手が震えてきたので(^◇^;)あとは後ほど書かせて貰います。
DV加害者は、PCの履歴やお気に入りを、こっそりチェックしていたり
家や電話に盗聴器を付けていたりすることがあるので
くれぐれも先走らずに次のレスをお待ちください。

  • << 25 主です。 18さん…私は今まで、DV=『身体への暴力』と思っていました。 でも、一口にDVと言っても、色々あるんですね。 教えていただいて アリガトウございます‼ 続き また是非教えて下さい‼

No.17

私も主さんのように離婚したくてたまらないんですが、子供の事を考えると決断できません。春から幼稚園だし、やっぱりパパがいないと可哀相かなと思って。旦那はキレやすいタイプで、人の話を聞かないのでケンカになると暴言ばからあびせられます。ケンカと言っても私は怖くて何も言えなくなるんですが。だから離婚話も切り出せません。子供の取り合いになる事も間違いないし。旦那は普段はいいのですが、機嫌が悪かったりするとおかしくなります。暴力は日常的にはないのですが、とにかく言葉の暴力がひどいんです。普段から私の事をけなす事しか言いませんが。だから私は機嫌を損ねないように気を使って生活してます。でもそんな生活に疲れてきてます…。主さんのように、旦那なんて死ねばいいのにって毎日のように思います。ひどい妻ですよね。熟年離婚は必ずありえると確信してます。長々とすみませんでした🙇

  • << 19 主です。 ♀ママさ~ん😱、うちの状況と凄く似ていますね💦 私も、結婚してから、ずっと旦那に気を使って…神経使って…生活しています🆘 でも、私も機械じゃなく人間です…体調の悪い時⤵ テンションの低い時⤵ 娘が病気の時⤵ …など、旦那に気を使いたくない日もあります😣 でも、私がテンション低いと、旦那は超不機嫌になります⤵ってかイライラしてます。 いつも 旦那のお母さんの様にいないといけない自分って…なんなんだろう😣って思います💧 お互い、キレやすい旦那って うんざりじゃないですか👊❓ 私はよく『私だから、こんな旦那の相手できるんじゃない❓他の奥さんなら、我慢できないわ‼』と思ってしまいます💧 私だから、旦那はこんな感じなのか…💧 ってか、独身の時に見抜けなかった自分が悪いんですよね⤵ ♀ママさんの旦那さんは、結婚前から キレやすかったんですか❓ うちも、その要素あったのに、私がバカでした💧

No.16

>> 14 ぢゃぁ、旦那さんは主さんの気持ちをまだ知らないんだ😫 それだったら主さんの気持ち知ったら、旦那さん焦って変わってくれるかも💡 1人で決断する… 主です。
はい、『離婚したい』気持ちは伝えた事はないですけど…(口では怖くて言えないので)、 メールで『もっと娘と遊んであげて』『すぐイライラしないで』…など、伝えた事は何度とありますが、全然直りません💧 言って直るような人なら苦労しませんよね😣
ただ『離婚』を口にしたら、私の予想では、間違いなく『なら離婚や‼』と旦那は言うと思います💧 だから、覚悟をきちんと決めてからでないと、離婚の文字は言えません😣 それから 私も娘から簡単に父親を取る事は出来ないので、本当に悩んでしまいます😣 でも、毎日、旦那なんて消えて欲しい‼と願ってしまいます💧

No.15

>> 12 わかります❗ 私も宝くじが当たればすぐ離婚できるのに…って考えます(笑) 前回親に相談してから1ヶ月経ちますが、 その間ずっと離婚のことば… 主です。こんにちわ☀ 12さんは、きちんと手続きなどについて☝調べたりして偉いですね。
12さんは、旦那さんと離婚したい 1番の理由って何ですか❓ 子供は可愛がってくれてるんですね。 うちは、『カワイイ』と言うけど、遊んでくれません。 娘がしゃべってくるのが、うるさいみたいで…一人が好きみたい💧 なら、🏠を出て一人でいてほしいデス💢
12さんは離婚したら 実家🏠に頼れそうですか❓ うちは、姉に3人の子供がいるんですが、その旦那(婿養子)が うちの旦那よりまたまた酷い旦那で⤵ しかも超貧乏で⤵ 両親もそっちに手一杯みたい💧 なかなか…すんなり頼れません

  • << 20 離婚したい一番の理由は女性問題ですね😥 実際会うとこまではいってないようですが、隠れてメールのやり取りをしてるんです。 結婚してからずっと、バレてはしばらく大人しく…の繰り返しです😔 いい加減愛情も冷めましたよ💧 主さんはご実家に頼りづらいんですね。 私も前回親に相談した時は我慢するよう諭されたので、正直どうなるかわかりません😢 でも私がもう離婚するんだ❗と強く言えば、助けてくれるとは思います。 ただうちの親も裕福ではないので、経済的に迷惑をかけるのが心苦しいです😠

No.14

>> 13 ぢゃぁ、旦那さんは主さんの気持ちをまだ知らないんだ😫
それだったら主さんの気持ち知ったら、旦那さん焦って変わってくれるかも💡
1人で決断する前に旦那さんに、直接言うの怖かったら手紙でも書いて気持ち伝えてみてください😊
それでもわかって貰えなかったら決めてみては⁉

私は伝えても変わらないし、色々ありすぎて完璧冷めました😭
離婚今しないのは、貯金貯めるため、下の子が春から保育園だからそれまでの生活の為…何より、最低だけど子供から父親を自分の意志で無くす事が出来ないからかな😱
旦那が単身赴任とか行けばいいのにって思う😒

  • << 16 主です。 はい、『離婚したい』気持ちは伝えた事はないですけど…(口では怖くて言えないので)、 メールで『もっと娘と遊んであげて』『すぐイライラしないで』…など、伝えた事は何度とありますが、全然直りません💧 言って直るような人なら苦労しませんよね😣 ただ『離婚』を口にしたら、私の予想では、間違いなく『なら離婚や‼』と旦那は言うと思います💧 だから、覚悟をきちんと決めてからでないと、離婚の文字は言えません😣 それから 私も娘から簡単に父親を取る事は出来ないので、本当に悩んでしまいます😣 でも、毎日、旦那なんて消えて欲しい‼と願ってしまいます💧

No.13

>> 11 DVは旦那とケンカになってキレたらされます😢 最近もアザ出来たり口腫れる位だけどあったし。 私も主さんのお母さんの言われる通り、お金くれる… 主です。 11さんはDVがあって可哀相ですね😩 十分、離婚理由になると思いますが、止どまってみえるのは、やっぱり離婚後の生活に不安があるからですか❓
私は旦那と十分話し合っていません⤵ 話せないんです。 小心者の私は 旦那がキレて怒るのが怖くて、言いたい事をなかなかいえません💧 現に、1度も『離婚したい‼』と言った事もありません😣 でも、離婚を決意できれば、後は怖いものはないので、腹の底から言いたいことを言えると思うので、やっぱり離婚を最近、考えつつあります。
でも、離婚するには、両親の事や、娘の事、世間体、生活力…色々な問題があり…考えると気持ち悪くなる程、苦しいです💧

No.12

>> 10 主です。 私も、旦那が帰ってくる時間が近付くと…本当に憂鬱です⤵ 旦那が帰って来ると、🏠の中の空気が変わってしまいます😣 早く帰ってき… わかります❗
私も宝くじが当たればすぐ離婚できるのに…って考えます(笑)

前回親に相談してから1ヶ月経ちますが、
その間ずっと離婚のことばかり考えていました😔
調停の手続きの方法や母子家庭向けの福祉制度など、
離婚した後のことをいろいろ調べました😤
旦那は子供をかわいがっているので、すんなり離婚できそうにありませんが😣

うちはお金についても旦那はアテになりません💧
真面目に働いてくれてはいますが、
給料が安い土地柄らしいです😣
それなのに物価は安くないので、生活はギリギリです💦
旦那の親が物をくれたりとか、うちもたまにあります。
でも嫁にしたら、何かしてもらうのも気を使うからイヤですよね😣
いっそのこと、何もしてくれなければ、
生活できないから別れる❗って言えるのに…😥

  • << 15 主です。こんにちわ☀ 12さんは、きちんと手続きなどについて☝調べたりして偉いですね。 12さんは、旦那さんと離婚したい 1番の理由って何ですか❓ 子供は可愛がってくれてるんですね。 うちは、『カワイイ』と言うけど、遊んでくれません。 娘がしゃべってくるのが、うるさいみたいで…一人が好きみたい💧 なら、🏠を出て一人でいてほしいデス💢 12さんは離婚したら 実家🏠に頼れそうですか❓ うちは、姉に3人の子供がいるんですが、その旦那(婿養子)が うちの旦那よりまたまた酷い旦那で⤵ しかも超貧乏で⤵ 両親もそっちに手一杯みたい💧 なかなか…すんなり頼れません

No.11

>> 6 ありがとうございます。 回りに同じ境遇のママなんて いるはずもないので💦 聞いてもらえて嬉しいです。 DVあるんですか😣❓ それは…辛い… DVは旦那とケンカになってキレたらされます😢
最近もアザ出来たり口腫れる位だけどあったし。

私も主さんのお母さんの言われる通り、お金くれる人!!と割り切ろうと思うけど、やっぱり旦那の顔見たら嫌すぎてダメになります。
だからせめて、家に帰ってくるなって思いますよね。

主さんは旦那さんが改心したら割り切れるんですね‼
父親なんだから家庭を一番に考えて欲しいですよね。
気持ちは伝えました?
お互い冷静に話合い出来たらいいですね‼
変わらないなら今後離婚に向けて貯金スタートです‼
うちは変わる気はないと言われたので、もう期待も何もないです。

  • << 13 主です。 11さんはDVがあって可哀相ですね😩 十分、離婚理由になると思いますが、止どまってみえるのは、やっぱり離婚後の生活に不安があるからですか❓ 私は旦那と十分話し合っていません⤵ 話せないんです。 小心者の私は 旦那がキレて怒るのが怖くて、言いたい事をなかなかいえません💧 現に、1度も『離婚したい‼』と言った事もありません😣 でも、離婚を決意できれば、後は怖いものはないので、腹の底から言いたいことを言えると思うので、やっぱり離婚を最近、考えつつあります。 でも、離婚するには、両親の事や、娘の事、世間体、生活力…色々な問題があり…考えると気持ち悪くなる程、苦しいです💧

No.10

>> 8 私も主さんと同じです。 毎日旦那が帰ってくる頃になると気が重くなり、 「これから帰る」の電話が来ると「帰ってくるのか…」と 暗い気持ちにな… 主です。 私も、旦那が帰ってくる時間が近付くと…本当に憂鬱です⤵ 旦那が帰って来ると、🏠の中の空気が変わってしまいます😣 早く帰ってきて欲しくないのに、遅くても7時には帰ってきます⤵
私も離婚したいと、何回か両親に言いましたが…『シングルマザーになったら、毎日、働いてばかりで、今みたいにゆったり✨いられないよ。旦那といる時だけ我慢してれば、お金に苦労せづ生活出来るんだから‼』 と言われます。 確かにそうですよね💧 分かってるんです。 でも、旦那がいる意味は お金だけなんです。 私にお金があれば 離婚できるのに😣
『夢』の宝くじも当たらないし😩⤵
お互い 同じ状況の様ですが 頑張りましょうね。 離婚する気でみえるんですか👀❓

  • << 12 わかります❗ 私も宝くじが当たればすぐ離婚できるのに…って考えます(笑) 前回親に相談してから1ヶ月経ちますが、 その間ずっと離婚のことばかり考えていました😔 調停の手続きの方法や母子家庭向けの福祉制度など、 離婚した後のことをいろいろ調べました😤 旦那は子供をかわいがっているので、すんなり離婚できそうにありませんが😣 うちはお金についても旦那はアテになりません💧 真面目に働いてくれてはいますが、 給料が安い土地柄らしいです😣 それなのに物価は安くないので、生活はギリギリです💦 旦那の親が物をくれたりとか、うちもたまにあります。 でも嫁にしたら、何かしてもらうのも気を使うからイヤですよね😣 いっそのこと、何もしてくれなければ、 生活できないから別れる❗って言えるのに…😥

No.9

>> 7 おはようございます。 毎日もがいている皆さんの姿が想像でき心が痛いです。 子供に対して乱暴な扱いをし、DVなどあなたに対して卑劣なことをする… 主です。 アドバイスありがとうございました‼
そうですね、この先、何が起ころうと、旦那の基本の性格は変わりませんよね😣 旦那は幼少時代、貧乏で両親が働いてばかりで⤵一人ぼっちだったらしく… そのせいもあるのか父親の役割を働くだけでイイと思っています。 私には子供の話じゃなく、仕事の話ばかりしてきて、もう嫌です⤵
離婚したいです。 このまま何年も我慢しても、結局は離婚するはめになりそうな気がします⤵

No.8

私も主さんと同じです。

毎日旦那が帰ってくる頃になると気が重くなり、
「これから帰る」の電話が来ると「帰ってくるのか…」と
暗い気持ちになります。
子供と家にいる昼間は楽しかったのに…。

私も一度真剣に親に相談しましたが、我慢するように諭されました。
でもやっぱり限界で…。
来週両親が遊びに来る予定なので、もう一度相談するつもりです。
今度こそ本当に別れたい…(TT)

  • << 10 主です。 私も、旦那が帰ってくる時間が近付くと…本当に憂鬱です⤵ 旦那が帰って来ると、🏠の中の空気が変わってしまいます😣 早く帰ってきて欲しくないのに、遅くても7時には帰ってきます⤵ 私も離婚したいと、何回か両親に言いましたが…『シングルマザーになったら、毎日、働いてばかりで、今みたいにゆったり✨いられないよ。旦那といる時だけ我慢してれば、お金に苦労せづ生活出来るんだから‼』 と言われます。 確かにそうですよね💧 分かってるんです。 でも、旦那がいる意味は お金だけなんです。 私にお金があれば 離婚できるのに😣 『夢』の宝くじも当たらないし😩⤵ お互い 同じ状況の様ですが 頑張りましょうね。 離婚する気でみえるんですか👀❓

No.7

>> 6 おはようございます。
毎日もがいている皆さんの姿が想像でき心が痛いです。
子供に対して乱暴な扱いをし、DVなどあなたに対して卑劣なことをする。
ご主人は変わらないですよ。親が亡くなろうと兄弟が亡くなろう変わらない。
いつまでも、いつでも、まず自分です。家庭を持っても大切なのは自分。あなたが壊れてしまいますよ。
期限を決めて自立の準備ができませんか?今すぐは無理でも取り巻く周りは変わってきます。

  • << 9 主です。 アドバイスありがとうございました‼ そうですね、この先、何が起ころうと、旦那の基本の性格は変わりませんよね😣 旦那は幼少時代、貧乏で両親が働いてばかりで⤵一人ぼっちだったらしく… そのせいもあるのか父親の役割を働くだけでイイと思っています。 私には子供の話じゃなく、仕事の話ばかりしてきて、もう嫌です⤵ 離婚したいです。 このまま何年も我慢しても、結局は離婚するはめになりそうな気がします⤵

No.6

>> 3 私も主さんと同じです。 離婚したい、顔見たくない、帰ってこないで…。 でも離婚した後の生活が不安、一応子供にとっては本当のパパは1人だし… ありがとうございます。 回りに同じ境遇のママなんて いるはずもないので💦 聞いてもらえて嬉しいです。 DVあるんですか😣❓ それは…辛いですね⤵ 程度は酷いんでしょうか😣❓ うちの旦那は DVはないけど、すぐイライラするタイプで⤵ ドアを思いっきり閉めたり、…本当に嫌です。 娘と遊ぶ約束してても、守ってくれないし。
あと 子供と遊んであげる☝じゃなく… 自分が遊ぶ‼って感じで、たまに娘と遊んでくれても 自分がゲームで負けたりすると、メチャメチャ不機嫌になります⤵ そして、毎度、娘が泣くような事を言います。 楽しく遊んであげて欲しいのに…。
私は旦那が変わってくれるのなら、迷わづ 離婚はしません‼ 正直 旦那には もう愛情は全くないですが、 良い父親になってくれるのなら、割り切ってでも一緒にいます。 でも、人間は なかなか変わりませんよね💧

  • << 11 DVは旦那とケンカになってキレたらされます😢 最近もアザ出来たり口腫れる位だけどあったし。 私も主さんのお母さんの言われる通り、お金くれる人!!と割り切ろうと思うけど、やっぱり旦那の顔見たら嫌すぎてダメになります。 だからせめて、家に帰ってくるなって思いますよね。 主さんは旦那さんが改心したら割り切れるんですね‼ 父親なんだから家庭を一番に考えて欲しいですよね。 気持ちは伝えました? お互い冷静に話合い出来たらいいですね‼ 変わらないなら今後離婚に向けて貯金スタートです‼ うちは変わる気はないと言われたので、もう期待も何もないです。

No.5

>> 2 こんばんは😔私も離婚したいけど本当にいろいろな事情があって出来ないでいます😔毎日考えてます💧 あらゆる事を考えてたら頭がおかしくなりそう…😭 私と同じですね💦
考えても考えても、『離婚できない』と言う答えが出てしまい、頭がおかしくなりそうです😣。 最近は、娘の前でも、涙が止まらない時があって⤵ こんな姿を見せちゃダメって分かっていながら…もう こんな毎日 嫌です🆘

No.4

>> 1 <児童福祉法第38条> 母子生活支援施設は、配偶者のない女子又はこれに準ずる事情にある女子及びその者の監護すべき児童を入所させて、これらの者… そんな制度があるなんて 全然知りませんでした‼ 教えてくださって ありがとうございます。
近くに、離婚の相談をする人もいないので、 国が支援してくれるのなら嬉しいです。 一度 検討してみますね!

No.3

私も主さんと同じです。

離婚したい、顔見たくない、帰ってこないで…。

でも離婚した後の生活が不安、一応子供にとっては本当のパパは1人だし寂しい思いさせたくないし。
主さんは旦那さんが改新しても気持ちは変わりませんか?

私は旦那のDVと自己中で家庭をかえりみない事が原因ですが娘がまだパパ好きなので別れれません。
私も同じく先が見えなく嫌になります。
解決になってごめんなさい。
よかったらまたここでお話しましょ!!

  • << 6 ありがとうございます。 回りに同じ境遇のママなんて いるはずもないので💦 聞いてもらえて嬉しいです。 DVあるんですか😣❓ それは…辛いですね⤵ 程度は酷いんでしょうか😣❓ うちの旦那は DVはないけど、すぐイライラするタイプで⤵ ドアを思いっきり閉めたり、…本当に嫌です。 娘と遊ぶ約束してても、守ってくれないし。 あと 子供と遊んであげる☝じゃなく… 自分が遊ぶ‼って感じで、たまに娘と遊んでくれても 自分がゲームで負けたりすると、メチャメチャ不機嫌になります⤵ そして、毎度、娘が泣くような事を言います。 楽しく遊んであげて欲しいのに…。 私は旦那が変わってくれるのなら、迷わづ 離婚はしません‼ 正直 旦那には もう愛情は全くないですが、 良い父親になってくれるのなら、割り切ってでも一緒にいます。 でも、人間は なかなか変わりませんよね💧

No.2

こんばんは😔私も離婚したいけど本当にいろいろな事情があって出来ないでいます😔毎日考えてます💧
あらゆる事を考えてたら頭がおかしくなりそう…😭

  • << 5 私と同じですね💦 考えても考えても、『離婚できない』と言う答えが出てしまい、頭がおかしくなりそうです😣。 最近は、娘の前でも、涙が止まらない時があって⤵ こんな姿を見せちゃダメって分かっていながら…もう こんな毎日 嫌です🆘

No.1

<児童福祉法第38条>
母子生活支援施設は、配偶者のない女子又はこれに準ずる事情にある女子及びその者の監護すべき児童を入所させて、これらの者を保護するとともに、これらの者の自立の促進のためにその生活を支援し、あわせて退所した者について相談その他の援助を行うことを目的とする施設とする。
18歳未満の子どもを養育している母子家庭、または何らかの事情で離婚の届出ができないなど、母子家庭に準じる家庭の女性が、子どもと一緒に利用できる施設です。
さまざまな事情で入所されたお母さんと子どもに対して、心身と生活を安定するための相談・援助を進めながら、自立を支援しています。

生活力が無くても国が保護してくれます。
一度考えてみてはいかがでしょう?

  • << 4 そんな制度があるなんて 全然知りませんでした‼ 教えてくださって ありがとうございます。 近くに、離婚の相談をする人もいないので、 国が支援してくれるのなら嬉しいです。 一度 検討してみますね!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧