注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

出勤2日目 人間関係について悩みます

レス17 HIT数 5279 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
14/04/20 12:38(更新日時)

食品製造の工場で内定を頂き働き始めました。今日で出勤2日目です。

出勤初日に作業を任され厳しいオバサンから「早くしてよ、終わらないよ💢」と言われました。(;_;)

2日目の今日指導してくれた優しい60代のおばあちゃんが作業しながら私に言ってくれました。↓↓
「早くしてって言われたりしても、すみませんって言って気にしなくていいからね。
何年も働いてる人は作業は早くできるし作業行程もわかってるから出来ない人を
じれったいって思ってせかすように言ってくるけど、自分たちも入社してからしばらくは慣れなくて大変だってこと忘れてんだから嫌んなるよね」

と言われ嬉しかったのですが
家に帰り思ったのですが私が出来なさすぎて私が帰ってから従業員の方々に悪口を言われてるのをその方が聞いて私を慰めてくれたのかと…

考えすぎでしょうか(;_;

14/02/21 22:42 追記
みなさん優しい言葉ありがとうございます。

製造の工場はおおまかですよね
詳しくはお惣菜コーナーの調理です

タグ

No.2064928 14/02/21 21:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/02/21 21:28
名無し1 ( ♀ )

優しいおばちゃんが居てくれて良かったですね。
どこの職場にも、嫌み悪口言う人が必ず居ますよ。
もうね、相手にしないこと。
そういう人になにいっても無駄だから。

主さん頑張ってね!

No.2 14/02/21 21:33
通行人2 

多分そうだと思いますよ。

No.3 14/02/21 21:39
名無し3 ( 30代 ♀ )

多分みんなせかされて嫌な思いをしたり辞めてったりするのを見てきたんじゃないかな。
新しい子が入るといびるのが恒例なとこなんだよ。
それでも我慢して続ける根性がある子だけを認めるんだろうね。
優しい人が一人でもいるなら頑張って続けましょ。

No.4 14/02/21 21:46
匿名4 

私も新人の頃あったな~
でもあっという間に仕事覚えて、立場逆転しましたよ

No.5 14/02/21 21:46
名無し5 ( ♀ )

だとしても、我慢だよ😊 最初から仕事できる人なんていない。 私は、どの職場でも、いじめってした事ないんだ。散々されて嫌な思いしたから😢 だから、主さんも、仕事覚えたころ新人さん入ったら優しくしてあげてね~ 自分がされて嫌だった事忘れないで、頑張って下さい(*^_^*) 必ず良い事も悪い事も自分に帰ってきますから。

No.6 14/02/21 21:47
名無し6 

実際どういういきさつで、おばあちゃんが励ましてくれたのか分かりませんけど


優しい人が声かけてくれて良かったですね!救われますよね!私はバイトなら嫌なオバちゃんに苛められたら、すぐ辞めちゃうから続けられる人は凄いと思います

No.7 14/02/21 22:01
匿名7 

まだ2日でしょ。流れは説明で読めても、こと細かな実務は慣れと経験です。
すみませんて言っときゃいいのよ。毎日通うことで覚えていくから、引きずらないで切り替えていかないと何やっても続かないよ。強かに図太くなりなはれ。

No.8 14/02/22 00:24
通行人8 ( 30代 ♀ )

気にすること無いよ
続けてれば慣れるし
逆に言う立場にさえ成りうるからね…。

2日目の人に怒るって何なんだ…?

No.9 14/02/22 09:12
名無し9 ( ♀ )

私の元職場かと思ってしまった(´;ω;`)

私も製造の仕事をしてました。

邪魔まで言われて、どこまで覚えた❗まで他のパートさんの居ないところで言われたり…

3ヶ月で辞めちゃいました。

悶々として寝れなくなってしまって。

今は違うパートしてます。
みんな年上だけど、優しいです。


No.10 14/02/22 09:16
匿名10 

なら…
どうするの?
辞めるのでしょうか…

違うなら悩む前に反省して次に活かしては。

頑張って!

No.11 14/02/22 11:07
匿名 ( 30代 ♀ TEolb )

私も工場で働いてます。

今年で2年目になります。

私は新人じゃないけど、休憩中に『あなた生意気なのよ💢』って同僚から嫌み言われたよ。


生意気な態度なんてしてないのに、八つ当たりされたよ。


記録係、最初は変わってくれたけど、今はいつも私。

もう一人の男性同僚も毎回記録係頑張ってるから、『私も文句言わずに頑張ろう
』って耐えてるよ。


社員が気が利かないし…😥

つらいけど、ずっとじゃないだろうと信じて、作業をこなしてます。


キツい口調の人もいるよ。でも聞き流してなきゃやってられない。

あんまり考えないようにしてる。

No.12 14/02/22 12:53
名無し12 ( ♀ )

ドンマイ!

No.13 14/02/22 15:52
名無し13 

どこの職場でも同じ。ごく普通の日常です。

No.14 14/02/22 17:33
匿名0 

行きたくない…

  • << 16 主さんお疲れ様です(^O^)/ そんな意地悪な人が居ても頑張ってる主さん素敵です 内定って事は正社員ですよね?多分辞めたくないだろうし辞められませんよね… ならばここで愚痴ったりしてストレス発散しましょう! 私も主さんと似てて勤務日が浅く分からない事だらけ出来ない事だらけ失敗だらけ今日は何を言われるかって毎回ビクビクしています… だから主さんの辛い気持ち分かりますし応援したいです頑張りましょう(^O^)/

No.15 14/02/22 20:31
名無し15 ( ♀ )

最初は言われますよね。
たぶん辞めてく人が多いのかもしれません。
優しい人がいてよかったですね。
仕事が慣れて来てスピードも出てくれば
嫌味言ってくる人たちもころっと態度変わりますよ!笑
気にしすぎなくて大丈夫です!

No.16 14/02/22 20:58
名無し6 

>> 14 行きたくない… 主さんお疲れ様です(^O^)/


そんな意地悪な人が居ても頑張ってる主さん素敵です


内定って事は正社員ですよね?多分辞めたくないだろうし辞められませんよね…


ならばここで愚痴ったりしてストレス発散しましょう!


私も主さんと似てて勤務日が浅く分からない事だらけ出来ない事だらけ失敗だらけ今日は何を言われるかって毎回ビクビクしています…


だから主さんの辛い気持ち分かりますし応援したいです頑張りましょう(^O^)/

No.17 14/04/20 12:38
名無し17 ( ♀ )

私もスーパーのお惣菜の調理場の隣の寿司部門にいたけど…お惣菜のスタッフ、みんな喧嘩はしょっちゅう(^_^;)
朝は戦争じゃない?忙しいし、時間に追われて大変だよね
お惣菜スタッフってお局がいたり大変だよね

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧