注目の話題
合鍵をわたすのはだれ?
初めての一人暮らし 何を買い揃えれば?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

私のこの行動引かれますか?

レス69 HIT数 7116 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
13/10/24 09:59(更新日時)

私語尾に癖で〜ますんをつけるときがあります
先日旦那さんの奥様たちと話してて、

旦那さんとよく行きますん、旅行に行きますんといって、
ますん?なにそれ?可愛いと思ってる?というかんじのことを言われドン引きされました。

やっぱりますんってつける人って引きますか?
メールなどでも語尾にツッコミの意味の矢印(←)をつけることがありますが引かれてますでしょうか?

タグ

No.2016011 13/10/21 18:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 13/10/21 18:26
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ごめんなさい
釣りというよりやっぱりいけないのかなとおもいまして
また、この前も出てしまいました

No.5 13/10/21 18:27
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 2 方言なんですか? ドン引きされたって書いてありますよね、引かれてるんでしょうね。 私的には、「~ますん」よりも「旦那さん」の方が気になり… ますんは方言ではないと思います
造語だと思われます

No.7 13/10/21 18:36
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 6 旦那さんは可愛いと言ってくれます。
心の底ではどう思っているのか知りませんけど
直すというより癖なんですよね
ますんやですのんつかってしまうのは

  • << 9 旦那さんは可愛いと言ってくれるでしょうけど、外で使ったら結果的に旦那さんの評価を下げているってことです。 他の方も何度も指摘していますが、うちの旦那。 さん、付けはおかしいです。 10代じゃないんですから恥ずかしいと自覚してください。

No.8 13/10/21 18:38
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 1 (ますん)は、方言? 主さん独自の造語? 癖ですか?それとも意図的に使っているのかな? 癖です
方言ではなく造語だと思われます
メールやSNS系でも〜ますんって書くときありますが、これもダメですか?

  • << 32 私の近所の店に そんな言葉遣いの店員さんいます!! その方は無意識なのか 何なのかはわかりませんが…

No.26 13/10/22 07:37
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 25 私の周りも一人ますんって言ってる方がいらっしゃって私もいけるかなと思ってました

  • << 28 いけると思うなら 勝手にしなよ 周りからは引かれてるけどな 同じスレ立てて しつこい
  • << 29 いっそコンビを組んで活動すれば良いと思う! コンビ名『ですん&ますん』でOK!

No.37 13/10/22 10:37
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 36 本当ですか?
じゃあ方言と言っても大丈夫ですよね
旅行に行きますんもオッケーですか?

  • << 39 これだけ言われても理解できないんだね。
  • << 48 ダメダメ😥 相手に「旅行に行くんですか?」と訊くんなら良いけど、自分が「旅行に行くんです!」なら「旅行に行きますねん!」だよ😃 あれ❓いつの間にか関西人になってますねん💦💦
  • << 69 返レス見て思うけど、主さんの使い方は方言と言っても大丈夫じゃないですよ 何人かの方からも仰って頂きましたが、関西で使うのはあくまでも疑問文です 近親や友達などには〜行くん?〜するん?って言いますが ただの知り合いや少し目上の先輩には 〜行きますん?〜しますん? 主さんが何処の人かは知りませんが、関西人じゃないなら、先ずイントーションが違うと思うので変な喋り方になるのは当然かと…

No.54 13/10/22 19:08
名無し0 ( 30代 ♀ )

私の雰囲気は体が小さく今風のかんじです

どっちかといえば華奢ですね

癖ってなかなかなおりませんよね
SNSではもともと全てにますん、ですのんをつけていたのでその名残です

友達ももう見慣れてしまってると思うんですけどね

  • << 56 口癖で出るのは仕方ないとしてSNS(文字)で「ですん」「ますん」を使うのはどうなの?💧

No.55 13/10/22 19:09
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 50 聞く耳もたないなら、そのままでいいんじゃない? 友達はいなくなってもいいならさ。 方言じゃないと自覚してるなら、今さら方言ですなんて… 友達もオタ友達なのでこの話し方で引いたりはしないと思いたいです

  • << 57 そう思うなら、いちいちスレ立てずに堂々と使えば? なんか返レス読んでてもイライラします 自己愛が強いのかな?

No.61 13/10/22 21:12
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 56 口癖で出るのは仕方ないとしてSNS(文字)で「ですん」「ますん」を使うのはどうなの?💧 口から出るのは本当に癖なのですが、文字では可愛いと思ってつかってしまってます
実際SNSでですん、ますん、ですのんって言われてる主婦の方いませんか

No.62 13/10/22 21:12
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 57 そう思うなら、いちいちスレ立てずに堂々と使えば? なんか返レス読んでてもイライラします 自己愛が強いのかな? イライラするならレス見られない方が・・・・・

No.63 13/10/22 21:17
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 59 賛成〜❗ 『ますん仲間』を集えばいいかと… なにをしたくてスレたてしたのか 意味不明〜 18さん何回もレスいいんですよ
イライラさせてすみません

  • << 66 別にイライラしてるわけじゃないんですよ ただ なぜこんなスレたてたのか不思議でね〜

No.64 13/10/22 21:18
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 60 使い分ければいいじゃない。 おかしいかどうか気にはなるけど貫き通したいなら、奥様方の時は使わないって。 わざわざ『ますん。』を使う意… 奥様たちの前では頑張ろうと思います
SNSは現状維持のままでいきたいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧