注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
旦那の取扱いが分からない
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

苦手な人

レス14 HIT数 2741 あ+ あ-

名無し
13/10/02 02:33(更新日時)

こんな人、どう思いますか?

・元気、明るい、
・面倒見がよい
・頭の回転が早い
・気前がいいが、
  恩着せがましい
・自分の意にそぐわない人  の事を、けなしまくる・自分や娘、息子の
自慢話が多い
・強制的


私は苦手な人ですが、
この人は友人が多い人です。ただの私の毛嫌いでしょうか。



13/09/30 20:18 追記
本文が見難くなってすみません。

No.2007546 13/09/30 20:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/30 20:19
サラリーマン1 

好き嫌いわ!ある オイラわ 人間自体 嫌いやわ(≧∇≦)!

No.2 13/09/30 20:37
大学生2 

苦手😭

母親じゃなくて良かった😃

No.3 13/09/30 20:46
名無し0 

主です。

この人の言動にいちいち怯える私がおかしいのかな?
自分と血の繋がった母親なら、恐がらなくて済んだかも。


No.4 13/09/30 21:35
ヒマ人4 

家の姑の事かと思った…(^-^;

距離を置こう、自分の話しは絶対しない!

No.5 13/09/30 22:12
名無し5 ( ♀ )

恩着けがましい のと強制的。はイヤですね。
元気で明るいから友達が沢山いるとか?

No.6 13/09/30 22:52
匿名6 ( ♂ )

いやだね❗
うちの会社にも2人いる。
顔見るだけでも胸くそ悪い。
関わらないようにしてるが、こんな奴らは寄ってくる😒

No.7 13/09/30 23:04
名無し0 

主です。ありがとうございます。


明るい人は得ですよね。
友達多いけど、多分、
私みたいに苦手にしてる人も多くいますよね。

私はおとなしい方で、
その人を前にすると自分がすごく小さい人間みたいな気持ちになってしまいます。

距離置けたら楽なんですけど、親戚になるので、行事毎に顔合わせなくてはならなくて苦痛です(涙

皆さんの周りにもちらほらいらっしゃるようですね(汗

No.8 13/10/01 11:55
遊び人8 ( ♀ )

>> 7 親戚だとつらいですね
ものは考えようなんですが、
スレのタイプな女性って、割に面倒見が良くないですか?
ガツガツしてるだろうけど、
人の役にたちたい気持ちが強いなど

スレの人は、長所短所紙一重だと思う
悪気はないから、計算高くもないし、
ただ、今日はうざく感じるなぁ程度だと思うんですが、

暗く、ネガティブでへそ曲がり、しゃべっててつまんない人よりかは全然いいかと、
私は分析しました(^-^)


  • << 10 ありがとうございます。 まさに8さんの言う通りで、その面倒見の良さが度を越える場合が多々あり、それが強制に繋がります。 一応、いいかどうか聞いてきますが、それを断ったり逆の意見を言わせない威圧感が満々で怖いです。 陰気な人よりかマシですかね‥

No.9 13/10/01 17:28
名無し9 ( ♀ )

・元気、明るい、
・面倒見がよい
・自分の意にそぐわない人の事を、けなしまくる・自分や娘、息子の面倒は母親任せで、自分は既婚者と不倫

そんな中年女性が近所にいますが、私も苦手です。
うちに、前くだらないことを言って乗り込んできたけど、タバコ臭くて咳が止まらなかった。

  • << 11 ありがとうございます。 最後の子供ほったらかしはないので、その方よりは全然いいのかもしれませんが。 乗り込んで来られたら最悪ですね‥

No.10 13/10/01 21:25
名無し0 

>> 8 親戚だとつらいですね ものは考えようなんですが、 スレのタイプな女性って、割に面倒見が良くないですか? ガツガツしてるだろうけど、 … ありがとうございます。

まさに8さんの言う通りで、その面倒見の良さが度を越える場合が多々あり、それが強制に繋がります。

一応、いいかどうか聞いてきますが、それを断ったり逆の意見を言わせない威圧感が満々で怖いです。

陰気な人よりかマシですかね‥

No.11 13/10/01 21:27
名無し0 

>> 9 ・元気、明るい、 ・面倒見がよい ・自分の意にそぐわない人の事を、けなしまくる・自分や娘、息子の面倒は母親任せで、自分は既婚者と不倫 … ありがとうございます。

最後の子供ほったらかしはないので、その方よりは全然いいのかもしれませんが。

乗り込んで来られたら最悪ですね‥

No.12 13/10/01 23:45
社会人12 

私の職場に居る!

私は午前シフト、その人は午後のシフトなんですが、その人が午後→午前に移ろうとしてるんです!!

午前の人達、断固拒否してます!!

午前の人達は、温厚穏便派が固まっているから、そんな面倒くせー人は要らないのです!!

その性格に加えて、やたら仕切りたがり+敬語を使えない生意気+一生懸命頑張るところがズレていて空回り。

本人は「アテクシデキルヲンナ!」とかなり勘違いしている。


その人が午前に来たら、午前シフトの人達全員ストレスで死ぬ!!


したがって、絶対に嫌です!!

No.13 13/10/02 02:26
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

嘘~っ😱


職場の先輩そのもの


プラス、人のプライバシーに土足でずかずか


私はなんでも知ってるオーラをだす


嫌われてますよ💦結構ね


怖いし😱面倒だし、みんな大人だから合わせているだけ😁

No.14 13/10/02 02:33
名無し14 

よくいるタイプです。
女性特有。自分は常に正しいと正義の押し売り。
人のことをけなす時点で、最低の人間なのにね。
親戚はめんどくさいね。主さんが誰か影響力強い人の傘に隠れられれば楽なんだけど。おばさんにも苦手な人はいるはずだから。
おばさんの弱味は彼女の子供達。適当に褒めておけば、おとなしくなる。
他にもおばさんを嫌ってる人いるから。周りをじっくり観察したら、どろどろの人間関係発見できる。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧