注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
一夜限りの関係のはずが妊娠
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

かかりつけの病院が嫌だ

レス4 HIT数 1906 あ+ あ-

専業主婦
13/09/14 21:58(更新日時)

家から5分くらいのかなり大きい病院に通っていて設備もしっかりしてるし
もし赤ちゃんに何かあったときなどは安心なんですけど
評判が悪い病院で、地元に産婦人科が2軒しかないのでいつも人がごった返してます
受付や医者の対応にイラっとする事がよくあって転院を悩んでます


地元のもう一つの産婦人科は小さいところで初産は受け付けてないとのこと。


あとはまだ調べてないですが家から一時間以上行ったところになると思います


里帰り出産も実家がすぐそこなのでしません^^;


義母はそれならうちの近くの病院で産みなと言ってくれてますが
距離が遠すぎて赤ちゃん連れて帰るのが大変かなぁ…と思ったり


皆さんならどうしますか?









タグ

No.1999982 13/09/12 18:28(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/09/12 18:51
匿名さん1 

私も掛かり付けの病院が嫌でたまらないのですが、近い・ある程度の規模ってことで我慢しています。

他の候補は1時間以上離れているので…。

No.2 13/09/12 19:11
ベテラン主婦2 

やはり、ある程度大きな病院が安心ですし、
何よりも距離が近いというのは疲れないと思います。
これから先長いですから、時間短縮は大きいです。

No.3 13/09/12 19:18
♂♀ママ3 

通院に一時間以上掛かるなら、私なら選択肢に上がりません。
いざと言うときに、一時間はかけてられない。
医師や受け付けより、看護師や助産師はいかがですか?そっちの方が大事だとおもいますよ。
まぁ、外来と病棟のスタッフは違うから解らないかもだけど…一番接するのは看護師や助産師ですからね。

No.4 13/09/14 21:58
♂ママ4 

産婦人科は最近少なくなってきてますよね。うちの地域もどんどん産婦人科が減ってきてます。産婦人科ではなく、助産院とかもないのですか?それすらもないのであれば、我慢して評判の悪い病院に行くかな。。。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧