注目の話題
公園では満足してくれなくなる年齢って?
たぶらされないか
親からの反対について

軽トラックを購入検討中

レス44 HIT数 10502 あ+ あ-

ドライブ大好き( ♂ )
13/10/08 00:56(更新日時)

新車で軽トラ購入検討中。各メーカーの中で皆様のお勧めは?長所、短所、いろいろな事を教えてください

13/08/28 23:45 追記
週末に田舎(実家)の草刈り等々に使用する為。普段は通勤用に所有。※4WD.街乗り(買物用)似合う軽トラ😱

13/08/29 23:50 追記
🚚ダイハツOEM→ピクシス☆サンバー☆ハイゼット軍団。。🚚スズキOEM →スクラム☆ミニキャブ☆キャリイ軍団。。🚚ホンダ→アクティ。。※すべてショート☆ホイールベース仕様車※

No.1993503 13/08/28 03:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/08/28 03:15
匿名さん1 

軽トラでアルミホイール気にしないと駄目ですか?
そっちより実用性て事で

四駆とか二駆重点におかれた方が😲
とも思いました不失礼ですみませんm(__)m💦

No.2 13/08/28 03:31
匿名さん2 

何故に軽トラを?
農家の方でしょうか?

No.3 13/08/28 04:59
匿名さん3 ( ♂ )

軽トラックに乗ってますが、ツーリングとかは疲れると思います。

トラック野郎を考えているのだったら別だけど。

No.4 13/08/28 06:17
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

一昔前前ならサンバー最強って意見が多かったですけどね。
今っていろいろOEMがあってエンブレムだけ違うってパターン多いですよね💦

No.5 13/08/28 06:30
匿名さん5 ( ♀ )

スバル。

No.6 13/08/28 06:43
匿名さん6 ( ♂ )

主にどんな環境で使うかで突き詰めると選択が変わると思います、
例えば舗装路面のみ使用なら過敏になる必要もないが各メーカー独自のエンジンの位置の違いは影響大きいです。
田畑や未舗装道路の悪路、未舗装道路の急勾配の上りなどで4駆なら問題ないですが、2駆のみの特に荷台が空に近い荷物での走行は後輪が意図も簡単に空転してしまいます。
そんな時威力を発揮するのがホンダのミッドシップとスバルのリヤにエンジンを搭載した軽トラは強いですね、実際スズキキャリーが四苦八苦してる砂利道の上りをアクティは楽々上がってしまいました、実際体験し違いを見せ付けられた瞬間でしたね。

No.7 13/08/28 06:45
匿名さん7 

使用目的は?
空でスピードだすと、おしり振りますよ。

No.8 13/08/28 07:55
安全ドライバー8 

9月にスズキのキャリイがフルモデルチェンジします。それ見てからにしたら❓

No.9 13/08/28 09:21
匿名さん9 ( ♀ )

たいしてメンテしなくて酷使しても堪えられるのがホンダらしいです。
他社より高いから値段で考えてる人からは敬遠されてるけど。

軽トラでアルミホイールってダサくないですか?

  • << 11 アルミとか書いてある❓❓❓

No.10 13/08/28 14:28
通行人10 

父が長年ホンダの軽トラに乗ってます。

運転させて貰った感じでは、チェンジや走りが軽快で良いなと思いました。

No.11 13/08/28 15:03
安全ドライバー8 

>> 9 たいしてメンテしなくて酷使しても堪えられるのがホンダらしいです。 他社より高いから値段で考えてる人からは敬遠されてるけど。 軽トラで… アルミとか書いてある❓❓❓

No.12 13/08/28 15:41
匿名さん9 ( ♀ )

>> 11 タグみて。

CDデッキとナビも(笑)

ドライブ乗用目的で買いたいのかな?と思って。

No.13 13/08/28 21:42
匿名さん13 ( ♂ )

>> 12 軽トラは仕事の相棒には最高の一台だよ!
そんな毎日付き合う相棒を、ドレスアップするのが可笑しいかな?
趣味の相棒だとしても、使い勝手の良いアイテムだし。
片寄った偏見もってるうちは、まだまだ世間知らずだな!

No.14 13/08/28 22:16
カトラス ( 40代 ♂ eyPGVe )


最近、軽トラックのドレスアップも流行っていますね。多分、メーカーはどこも同じですかね。

No.15 13/08/28 22:52
匿名さん15 ( ♂ )

◎ スズキキャリィ(マツダスクラム)

◎ スズキキャリィFC

◎ ダイハツハイゼット(トヨタピクシストラック/スバルサンバー)

◎ 三菱ミニキャブ(日産クリッパー)

◎ ホンダアクティ

※ カッコ内は、OEM供給車



キャリィとミニキャブは、前輪が前方にあるセミキャブオーバーです。

キャリィFC、ハイゼット、アクティは、前輪が座席下にあるフルキャブオーバーです。

エンジンは、アクティ以外は、全て座席下にあります。

アクティのみ、唯一、荷台下にあります。

小回りが効くのは、フルキャブタイプです。

走行安定性は、ホイールベースの長い、セミキャブタイプが優れています。

運転席足元は、前輪が座席下にある、フルキャブタイプの方が広々としています。

衝突安全性については、現在の軽トラックは、前方に補強財が入っていますので、昔のモノほど無防備ではありませんが、前輪が前方にある、セミキャブタイプの方が、より優れていると言われています。

軽積載時に、後輪が空転しにくいのは、エンジンが荷台下にあるアクティでしょう。

ただアクティは、荷台に荷物が乗っていたり、ライナーやコンテナなどを取り付けていると、エンジンのメンテナンスができません。

こんなわけで、各々一長一短ですが、もし私が選ぶのでしたら、フロントガラスが立っていて室内に開放感があり、足元が広く、床が低く乗り降りがしやすく、小回りの効くアクティを選ぶと思います。

タグにアルミホイールとありますが、ホンダ車に社外ホイールを装着される場合は、ハブナットも社外品と交換する必要があります。

ホンダ車用社外ハブナットは、16本セットで、2000~3000円ぐらいで売られています。






No.16 13/08/29 00:58
匿名さん15 ( ♂ )

>> 15 スレ本文追記読みました。

4WD仕様は、15番に書いた4メーカー5車共全てあります。

ハイゼットとミニキャブには、各々デッキバン、ダブルキャブと呼ばれる4座席のトラックもあります。

いずれも、ワンボックスバンの後部のルーフをカットし、4座席のトラック化したものです。

ハイゼットデッキバンは、2座席トラックとは異なり、前輪が前方にあるセミキャブオーバータイプです。

ミニキャブも、2座席トラック同様に、セミキャブオーバータイプです。

通勤や買い物など、乗用車代わりにお使いでしたら、後部座席に、買い物をした荷物を置けますので、こちらの方が便利です。

ただ荷台の長さは、2人乗りの軽トラックに比べて半減しますので、週末の草刈などの作業には、いささか使いにくいかもしれません。







No.17 13/08/29 02:31
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 16 匿名15さんレスありがとうございます。確かに条件にピッタリですが何か『街の電気屋』さんみたいですf^_^;草刈り機とか載せる場合ちょっと困ります。

No.18 13/08/29 07:35
匿名さん15 ( ♂ )

>> 17 『街の電気屋さん』

ウ~!

ナ、ナ、ナンという鋭いご指摘!

アレは元々、パナソニックが、自社の代理店、即ち『街の電気屋さん』が、冷蔵庫を立てて運べて、尚且つ日常は4人乗りができるようにと、ダイハツに委託して、特注生産させたことが、誕生のキッカケです。

その後、街の電気屋さん以外にも、一定の需要があることが判り、三菱も参入し、一般にも市販した代物です。

まさに『街の電気屋さん』仕様車なのです。





それでは、ハイゼットには、ジャンボという仕様もあります。

ミニキャブにも、スーパーキャブという仕様があります。

これは、デッキバンやダブルキャブほどではありませんが、あくまでも2人乗り、2ドアながら、キャビン後部を、約20~30cmばかり延長し、ルーフもハイルーフにして、キャビンに余裕を持たせた仕様です。

座席後ろに、若干の手荷物スペースがありますし、シートスライドや若干のリクライニングもできる余裕があります。

荷台の長さは、若干短くなりますが、多分草刈り機は積めるのではないでしょうか?

キャビンは、通勤や買い物にはこちらの方が、一般的な軽トラックよりは使いやすいと思います。







  • << 22 ハイゼットジャンボトラックは自宅⇔実家の往復にもリクライニング&スライド付きで楽かですね☆古いミニキャブトラックでは(笑)嫁さんが‥嫌がるので購入検討(汗)。。アルミホイール&スタッドレスタイヤが‥使えますか?

No.19 13/08/30 00:07
匿名さん15 ( ♂ )

追記に、ミニキャブがキャリィ軍団の中に入っていますが、ミニキャブは、あくまでも三菱のオリジナルです。

日産へクリッパーとしてOEM供給されていますが、キャリィとは別ものです。

あと、全てショートホイールベースというのは、主さんのご希望ということですね?





No.20 13/08/30 00:10
匿名 ( ♀ NiA3Ve )

会社のはスズキで後ろに幌つき。
彼が欲しいのはダイハツらしいです。

No.21 13/08/30 00:19
温泉大好き21 

ここでは、15のレス者さんが早朝深夜問わず、質問に応じてくれるから、この方に事細かに質問したらオッケーだよ。

No.22 13/08/30 01:11
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 18 『街の電気屋さん』 ウ~! ナ、ナ、ナンという鋭いご指摘! アレは元々、パナソニックが、自社の代理店、即ち『街の電気屋さん』が、冷蔵庫… ハイゼットジャンボトラックは自宅⇔実家の往復にもリクライニング&スライド付きで楽かですね☆古いミニキャブトラックでは(笑)嫁さんが‥嫌がるので購入検討(汗)。。アルミホイール&スタッドレスタイヤが‥使えますか?

  • << 24 アルミホイール&スタッドレスタイヤは、よりどりみどりです。 外径本位に考えると、145R12~165/35R17あたりまで装着可能ですが、車検に適合するには、タイヤにはLTの表記、アルミホイールには、JWL-Tの表記が必要です。 この基準に適合できるのは、かなりサイズが限られてきますが、それでも豊富に揃っています。 楽天やAmazonなどの通販サイトには、激安セット品が出ていることがあります。 話は変わりますが、かつてミクルのスレのレスで 「スクラムは一見キャリィと同じに見えるが、実は随所にコストダウンが図られている」 という話がありました。 具体例も書かれてあり 「キャリィについている、シャシーフレーム部品のジャッキアップポイントが、スクラムでは省略されていて、ジャッキが掛けにくい」 とか 「キャリィはメーターパネルがダッシュボードと分割されていて、メーター球が球切れになってもメーター部分を取り外すだけで簡単に交換できるが、スクラムは、一見キャリィのインパネと同形状ながら、メーターパネルがダッシュボードと一体になっていて、そっくり取り外さないとメーター球が交換できない」 といったことです。 加えて 「スクラムはスズキの工場で生産されてマツダのディーラーに供給されているのではなく、マツダがスズキからキャリィの設計図を買ってきて、マツダの工場で組み立てられている、いわばライセンス生産品で、OEM生産品ではない」 とまで書かれてありました。 これに対して他のレスの方から 「いいかげんなこと言うなよ。スクラムはスズキで作られているよ」 という話もありました。 真相は定かではありませんが、参考までに!

No.23 13/08/30 06:46
名無し ( gRs6Ve )

どの型のアクティかは忘れてしまいましたが、過剰品質で有名なモデルがありました。かなり頑丈だったようですよ。おすすめはサンバーですが、軽自動車から撤退後のはダイハツのOEMです…。変わり種ならば三菱の(名前忘れてしまいましたすみません)軽トラで、機械式LSDのオプションつきです。

  • << 29 現在、三菱ミニキャブトラック(エンジンが‥550CC→660CC変更。車体規格は従来型、LSD標準装備、車高が高め)当時、ミニキャブトラック☆マイティボーイ。規格変更の為の少量生産車。ドリフト容易に出来る(笑)平成2年生産車。。

No.24 13/08/30 08:23
匿名さん15 ( ♂ )

>> 22 ハイゼットジャンボトラックは自宅⇔実家の往復にもリクライニング&スライド付きで楽かですね☆古いミニキャブトラックでは(笑)嫁さん… アルミホイール&スタッドレスタイヤは、よりどりみどりです。

外径本位に考えると、145R12~165/35R17あたりまで装着可能ですが、車検に適合するには、タイヤにはLTの表記、アルミホイールには、JWL-Tの表記が必要です。

この基準に適合できるのは、かなりサイズが限られてきますが、それでも豊富に揃っています。

楽天やAmazonなどの通販サイトには、激安セット品が出ていることがあります。






話は変わりますが、かつてミクルのスレのレスで
「スクラムは一見キャリィと同じに見えるが、実は随所にコストダウンが図られている」
という話がありました。

具体例も書かれてあり
「キャリィについている、シャシーフレーム部品のジャッキアップポイントが、スクラムでは省略されていて、ジャッキが掛けにくい」
とか
「キャリィはメーターパネルがダッシュボードと分割されていて、メーター球が球切れになってもメーター部分を取り外すだけで簡単に交換できるが、スクラムは、一見キャリィのインパネと同形状ながら、メーターパネルがダッシュボードと一体になっていて、そっくり取り外さないとメーター球が交換できない」
といったことです。

加えて
「スクラムはスズキの工場で生産されてマツダのディーラーに供給されているのではなく、マツダがスズキからキャリィの設計図を買ってきて、マツダの工場で組み立てられている、いわばライセンス生産品で、OEM生産品ではない」
とまで書かれてありました。

これに対して他のレスの方から
「いいかげんなこと言うなよ。スクラムはスズキで作られているよ」
という話もありました。

真相は定かではありませんが、参考までに!







No.25 13/08/30 12:52
匿名さん25 

>> 24 横からすみません。

15さんが、定かでは無いと断りまで入れてその情報を書くのは何故ですか?
その内容はミクルの中のスレにある一人のレスですよね。
そんな不確かな戯言のような情報をわざわざ書き連ねて主さんを惑わすような事をする意図を教えて下さい。

わざわざ載せるって事は、15さんはその情報を信じてるって事ですよね?

他人の言葉を借りて、暗にマツダは止めておけ!って言ってるのかな?


  • << 27 スクラムのこの情報の真偽については、未確認です。 少なくともご購入されるのでしたら、ジャッキアップポイントの有無や、インパネとメーターパネルの継ぎ目などは、キャリィと比較して、ディーラーで簡単に確認が取れるはずです。 生産拠点についてについても、商談の際に営業担当者に訪ねることは可能なはずです。 ディーラーでの現車確認や、商談の際のチェックポイントとして、書いたつもりです。 主さんを惑わすつもりではありませんし、暗にマツダは止めとけと言っているわけではありません。

No.26 13/08/30 13:10
匿名さん13 ( ♂ )

三菱が軽商用から撤退するらしく、ミニキャブとクリッパーは、いずれスズキからのOEMになるそうです。
今年中との噂も

No.27 13/08/30 13:52
匿名さん15 ( ♂ )

>> 25 横からすみません。 15さんが、定かでは無いと断りまで入れてその情報を書くのは何故ですか? その内容はミクルの中のスレにある一人のレ… スクラムのこの情報の真偽については、未確認です。

少なくともご購入されるのでしたら、ジャッキアップポイントの有無や、インパネとメーターパネルの継ぎ目などは、キャリィと比較して、ディーラーで簡単に確認が取れるはずです。

生産拠点についてについても、商談の際に営業担当者に訪ねることは可能なはずです。

ディーラーでの現車確認や、商談の際のチェックポイントとして、書いたつもりです。

主さんを惑わすつもりではありませんし、暗にマツダは止めとけと言っているわけではありません。






No.28 13/08/30 19:40
匿名さん25 

>> 27

スクラムはスズキの磐田工場で生産されています。

ちょっと調べれば判るであろう事を、あたかも情報通のように自慢げに書くのは止めましょう。

ましてや間違った事を書いて主さんを惑わすようなレスは控えるべきです。

掲示板発のあいまいな情報なら鵜呑みにせず一度ご自分で確認しましょう。


No.29 13/08/30 23:48
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 23 どの型のアクティかは忘れてしまいましたが、過剰品質で有名なモデルがありました。かなり頑丈だったようですよ。おすすめはサンバーですが、軽自動車… 現在、三菱ミニキャブトラック(エンジンが‥550CC→660CC変更。車体規格は従来型、LSD標準装備、車高が高め)当時、ミニキャブトラック☆マイティボーイ。規格変更の為の少量生産車。ドリフト容易に出来る(笑)平成2年生産車。。

No.30 13/08/31 21:33
ドライブ大好き0 ( ♂ )

ダイハツハイゼットジャンボトラック標準装備で諸費用はいくら位ですか?一括払いを考えてます。ローン購入の方が‥?

No.31 13/09/01 21:35
名無し ( 20代 gRs6Ve )

>> 30 それは同じメーカーのディーラーでも値段が違うので一概に言えません⤵💧 ディーラーで見積り出してもらうのが吉です。

No.32 13/09/03 22:03
ドライブ大好き0 ( ♂ )

皆さんに質問します✋普段はワイドホイール&偏平タイヤ(ハミダシ無し)車検時、純正タイヤ&タイヤでもOK?軽トラ用マフラー?

No.33 13/09/03 23:40
匿名さん15 ( ♂ )

>> 32 タイヤ/ホイールに関して、保安基準の文面には、あれこれ細かいことが書かれてありますが、要約すると、当該車両の荷重に耐えられる硬ろうな強度を備えているか否かかが、問われていることになります。

つまりJWL-TとかLTの表示がないこと自体が、即刻違反とは言えないということになります。

ただ、現実問題として、検査場では、持ち込まれた車両のタイヤ/ホイールの耐荷重検査までは事実上できませんので、これらのマークの有無を、判定基準にしているのが実情のようです。

従って、車検時以外に、これらのマークの表示がないことが、問題視されることはないでしょう。

私自身、かつて軽商用車用ラジアルタイヤがなかった時代に、軽商用車に乗用車用ラジアルタイヤを装着していたこともあります。

運転上、特に問題はありませんでしたし、検問にあったことも何回かありましたが、タイヤにLT表示がないことを、警察官からとやかく言われたことは、1度もありませんでした。




  • << 35 確かに外見的にお洒落なドレスアップでも😂所詮は荷物🚚運搬車ですから(汗)難しい理論は無し(笑)

No.34 13/09/04 16:57
名無し ( gRs6Ve )

林道に行くので全部ノーマルです。マフラーの口径を大きくしちゃうときついので…ホイールも純正の鉄チンです。なんだかんだで一番軽くて丈夫でした。

  • << 36 林道を走行するならば軽SUV的なジムニーが似合うかもね。林道は‥MT?AT?どちらが似合うでしょうか?軽トラ用ATは古すぎる?

No.35 13/09/04 23:03
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 33 タイヤ/ホイールに関して、保安基準の文面には、あれこれ細かいことが書かれてありますが、要約すると、当該車両の荷重に耐えられる硬ろうな強度を備… 確かに外見的にお洒落なドレスアップでも😂所詮は荷物🚚運搬車ですから(汗)難しい理論は無し(笑)

No.36 13/09/07 22:29
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 34 林道に行くので全部ノーマルです。マフラーの口径を大きくしちゃうときついので…ホイールも純正の鉄チンです。なんだかんだで一番軽くて丈夫でした。 林道を走行するならば軽SUV的なジムニーが似合うかもね。林道は‥MT?AT?どちらが似合うでしょうか?軽トラ用ATは古すぎる?

No.37 13/09/10 01:53
名無し ( gRs6Ve )

>> 36 林道ですが、冬も入るのでMTです…冬に林道に入ったりしないならATでも十分走れると思いますよ👍 でも、砂や泥濘路に入るならばMTでもムリですし、タウンユースがメインならATで問題ないと思います✨

No.38 13/09/19 01:08
ドライブ大好き0 ( ♂ )

最新の軽トラはダイハツ🆚スズキ🆚ホンダで外観個性無し(笑)エンジンも3種類で性能面も変わり無し(笑)

No.39 13/09/19 11:44
匿名さん15 ( ♂ )

>> 38 今のところ、まだミニキャブは三菱のオリジナルですから4車種です。

三菱製のミニキャブは、年内には製造が打ち切られ、スズキからのOEMになる模様ですから、近々3車種になってしまいますね。

新型キャリィは、いかがでしたでしょうか?

全車、ショートホイールベースになりましたね。

まあでも、私もハイゼットジャンボが、主さんの用途には一番合っているように思います。

サンバーにも、グランドキャブという、ハイゼットジャンボと同仕様がありますので、双方を競合させてはいかがでしょうか?

ピクシスには、ジャンボに相当する仕様はありませんね。




  • << 41 スズキ新型キャリイトラックのkXグレードならばパワーウィンドウ&キーレスエントリー装備だし静粛性も確かに‥新エンジンも👌です。ショートホイールベースも良いです。検討中😱但しジャンボ的な仕様車が‥無いのが残念‼

No.40 13/09/21 00:33
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 39 三菱ミニキャブトラックのアイミーブ電気自動車は残るけど‥日産&三菱合弁会社でフルモデルチェンジ⁉☝売れているのかなぁ?※外観売れていますか?

  • << 42 ミニキャブミーブは、トラックとバンを合わせても、過去の総販売台数は4千数百台だそうです。 うち大半はバンで、トラックに至っては500台に満たないそうです。 乗用車のアイミーブは、8000台以上販売されたそうですので、かなり少ない数字ですね。 もし私が主さんと同じ状況でしたら、ハイゼットジャンボと、サンバーグランドキャブを競合させた上で、条件の良い方を選ぶと思います。 敢えて価格の安い方と書かず条件の良い方と書いたのは、単純に値引き幅のみならず、営業所の場所や整備工場の規模、希望するオプション部品をどこまでサービスしてくれるかなどの条件を加味した上での、総合的判断をするという意味です。

No.41 13/09/25 23:22
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 39 今のところ、まだミニキャブは三菱のオリジナルですから4車種です。 三菱製のミニキャブは、年内には製造が打ち切られ、スズキからのOEMになる… スズキ新型キャリイトラックのkXグレードならばパワーウィンドウ&キーレスエントリー装備だし静粛性も確かに‥新エンジンも👌です。ショートホイールベースも良いです。検討中😱但しジャンボ的な仕様車が‥無いのが残念‼

No.42 13/09/26 19:18
匿名さん15 ( ♂ )

>> 40 三菱ミニキャブトラックのアイミーブ電気自動車は残るけど‥日産&三菱合弁会社でフルモデルチェンジ⁉☝売れているのかなぁ?※外観売れていますか? ミニキャブミーブは、トラックとバンを合わせても、過去の総販売台数は4千数百台だそうです。

うち大半はバンで、トラックに至っては500台に満たないそうです。

乗用車のアイミーブは、8000台以上販売されたそうですので、かなり少ない数字ですね。

もし私が主さんと同じ状況でしたら、ハイゼットジャンボと、サンバーグランドキャブを競合させた上で、条件の良い方を選ぶと思います。

敢えて価格の安い方と書かず条件の良い方と書いたのは、単純に値引き幅のみならず、営業所の場所や整備工場の規模、希望するオプション部品をどこまでサービスしてくれるかなどの条件を加味した上での、総合的判断をするという意味です。






No.43 13/10/06 23:46
ドライブ大好き0 ( ♂ )

>> 42 キャビンの広いニ車種を実車で見たら『ちょっと不細工』と嫁の一言。話題は違いますがホイールのpcDは…同じですか?

No.44 13/10/08 00:56
匿名さん15 ( ♂ )

>> 43 ビッグキャビンのハイゼット/サンバーは、確かに一般的な軽トラックに比べ、キャビンが異様にデカく、見た目のバランス的には、いささか変に見えるかもしれません。

この辺りは、室内の広さからくる使い勝手の良さとの引き換えですから、奥さんを説得なさるか、さもなくばシートのリクライニングや、シート背後の手荷物スペースを諦めて、一般的なサイズのキャビンの軽トラックにされるかの、どちらかしかないでしょう。

それともそういうこと以前に、ハイゼット/サンバー自体のデザインが不細工ということでしょうか?

ホイールのPCDについては、現行の軽トラック(というよりジムニー以外の現行全ての軽自動車)については、各社共100mmに統一されています。

ただし今お乗りの、平成2年式のミニキャブについては114、3mmですので、もしそれに装着されているアルミホイールを流用されるのでしたら、8穴とか12穴の、マルチPCDでもない限り、流用は不可能です。






投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧