注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

軽トラックを購入検討中

No.18 13/08/29 07:35
匿名さん15 ( ♂ )
あ+あ-

≫17

『街の電気屋さん』

ウ~!

ナ、ナ、ナンという鋭いご指摘!

アレは元々、パナソニックが、自社の代理店、即ち『街の電気屋さん』が、冷蔵庫を立てて運べて、尚且つ日常は4人乗りができるようにと、ダイハツに委託して、特注生産させたことが、誕生のキッカケです。

その後、街の電気屋さん以外にも、一定の需要があることが判り、三菱も参入し、一般にも市販した代物です。

まさに『街の電気屋さん』仕様車なのです。





それでは、ハイゼットには、ジャンボという仕様もあります。

ミニキャブにも、スーパーキャブという仕様があります。

これは、デッキバンやダブルキャブほどではありませんが、あくまでも2人乗り、2ドアながら、キャビン後部を、約20~30cmばかり延長し、ルーフもハイルーフにして、キャビンに余裕を持たせた仕様です。

座席後ろに、若干の手荷物スペースがありますし、シートスライドや若干のリクライニングもできる余裕があります。

荷台の長さは、若干短くなりますが、多分草刈り機は積めるのではないでしょうか?

キャビンは、通勤や買い物にはこちらの方が、一般的な軽トラックよりは使いやすいと思います。







18レス目(44レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧