注目の話題
法的規制厳しくなってきた
旦那の取扱いが分からない
娘と親どちらが悪い?

理不尽な事に悩んでます…

レス7 HIT数 1552 あ+ あ-

名無し
13/07/29 22:44(更新日時)

あまりにも理不尽な事があり少し愚痴を聞いて下さい

私の仕事はコンベアでの製造業をしております
私の前にAさん、後にBさんがいます

位置決めは、されてるものの、コンベアが止まっている時間に、Bさんや後の方々は作業をする為、私やAさんも休憩中に作業しておかないといけないはめになります
Bさんはコンベアが動き出すと段々遅れて行ってしまうので止まってる間に上がっていたいみていです

そして後が上がってきてしまうとAさんは、それ以上前には行けないのでコンベアが回ってくるまで待っておかないといけなくなります
そして後ろも作業待ちになりAさんは、なんだか追われるハメになってイライラからキレる事があるんです
後ろが上がってくるから仕方なく私も上がってAさんは私が悪いみたいな感じに思ってるみたいです
Aさんは直接言ってきませんが大きな音をたてて脅してるくる感じ
私は負けずに平然としてますが大きな音って不快です

そしてBさんが段々遅れて行ったら私は自分の位置に戻って作業やってたら
Bさんが遅れたら作業を手伝うCさんがいて
手伝って貰ってるから段々と上がってきます

私は自分の位置でやってるのに後でBとCが「上がっていかないね」「最悪」やと
私が上がっていかないのを愚痴愚痴言ってるのが聞こえました
私がまだ作業やってるところへCがBの作業をするので私が作業しにくくなり、その分遅れてしまいます

Bが自分の位置から遅れていくのが悪く遅れずにやっていただくのが一番ですが、何故こちらが悪く言われなきゃいけないのかと悔しいです

他の方にも私が上がらないみたいな愚痴を言ってたみたいです


上がるのもバカらしくなり私は決められた自分の位置を守るようにしたら

BとCが毎日のように陰口
Cは私の作業を邪魔する

Bはおじさんです、愚痴や人のせい言い訳が多い女々しい方です

上がって行けば前のAにキレられ位置を守れば後ろに舌打ちされ
私はどうしたら良いのか…
ストレスが半端ないです

作業場所を変えてもらえるか上司に相談した方が良いのかな…

No.1980992 13/07/28 23:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/28 23:44
名無し1 

独立したらどうかな

No.2 13/07/29 00:13
負け犬2 

作業の生産性の面からすると、効率が落ちますので、
作業場所を変えて頂きたいのですが。
このように上司に相談しましょう!早めがいいですよ。

  • << 6 レスありがとうございます 今日も嫌がらせをうけ 相談しようと思いましたが上司は忙しい方なので今日は出来ませんでした⤵

No.3 13/07/29 07:42
名無し3 

流れ作業の位置を変えると最終的に効率は悪くなるので、決められた位置からズレないのがベスト。

ウチのコンベアは社員が速さ調節するから、基本他の人の手伝い出来る余裕なんて無いし、少しでも余裕そうな雰囲気出すと社員が容赦なく『○さん、ここ1人で行けそうだね。△さんあっち(人手が欲しい方)に連れてって良い?』とか聞くけど、Cさんは余程手が早いか、簡単な作業なんだね。

主の役割がBも出来る内容なら『間に合わないんで1個お願い』とか言ってコンベアの本体に主がやるべき1個の部品?を乗せてBに流せば良し😃

Bが間に合わなければ主がBの部品を貰って『2~3個に1個位なら手伝えるよ』って言うし、Bが早まったら主の部品渡して『出来なかった分宜しく』って言う。

ウチはコンベアが止まれば『全員ストレッチ~⤴』ってパートリーダー?が言うから延びしたり、その間に間に合わなかった人は溜まった本体の処理したりする。

上司に『詰めて作業しても狭くて作業効率上がる訳でも無く、コンベアの長さも決まってるから、位置を固定して作業したいんですが…CさんはBさんの手伝いしても尚、私の方に詰めて来れる位、手が早いみたいなんで、作業の割り振り見直してみてはどうでしょう?』とか言ってみたら?


No.4 13/07/29 21:32
名無し0 

>> 3 主です。レスありがとうございます

Cさんはコンベアに入って作業する人ではなく

コンベアでの作業者が休みの時に代わりに入ったり、遅れた人のところを手伝う役目の人です
手が空いて、ただつっ立ってる時もあります

遅れた人を手伝うのはいいんですが、上げすぎるのが困るんです

そして休みの人のところをする時、Cは間にあってない😒
口だけの方なんで、呆れます

一番の大打撃はやはり移動させてもらう事だと思ってます😏

  • << 7 そうなんですか😥 なら、BCが迫ってきたら、 『私の方が間に合わなくなってきたので、Cさん私の方手伝って下さい』 Aさんに追いつきそうになったら 『私の分が大分間に合いだしたんで、Aさんの方お願いします』 って仕切っちゃえば? Bさんばっかり手伝ってるCさんにAさんはイラついてるのかも知れないし😁 上司は現場見てないのかな? 使えないからヘルプ要員なのか、 状況管理出来ると見込まれてのヘルプ要員なのか… 監督(Cのポジション)次第で本当に生産能力変わるだけに、イタイね😥 頑張って!としか言いようが無いけど😚

No.5 13/07/29 21:37
名無し0 ( 20代 ♀ )

独立とは自分で事業を立ち上げるという事でしょうか?

No.6 13/07/29 21:40
名無し0 

>> 2 作業の生産性の面からすると、効率が落ちますので、 作業場所を変えて頂きたいのですが。 このように上司に相談しましょう!早めがいいですよ。 レスありがとうございます
今日も嫌がらせをうけ
相談しようと思いましたが上司は忙しい方なので今日は出来ませんでした⤵

No.7 13/07/29 22:44
名無し3 

>> 4 主です。レスありがとうございます Cさんはコンベアに入って作業する人ではなく コンベアでの作業者が休みの時に代わりに入ったり、遅れた人の… そうなんですか😥

なら、BCが迫ってきたら、
『私の方が間に合わなくなってきたので、Cさん私の方手伝って下さい』

Aさんに追いつきそうになったら
『私の分が大分間に合いだしたんで、Aさんの方お願いします』

って仕切っちゃえば?

Bさんばっかり手伝ってるCさんにAさんはイラついてるのかも知れないし😁

上司は現場見てないのかな?

使えないからヘルプ要員なのか、
状況管理出来ると見込まれてのヘルプ要員なのか…

監督(Cのポジション)次第で本当に生産能力変わるだけに、イタイね😥

頑張って!としか言いようが無いけど😚

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧