注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

家族のことで悩んでいます

レス5 HIT数 1203 あ+ あ-

ゆう( 20代 ♀ 9PA4Sb )
13/07/01 16:28(更新日時)

妹についてです。
私は21歳で、高校生の妹がいます。
私は、今家でパソコンを使って働いてます。
1年前までは、一人暮らしで外で働いていました。
妹は、私のことを家にいる暇人でずるいと思っているようです。
もう少しで夏休みになり、妹も家にいるようになります。
姉がずっと家にいて、パソコンしたり、ごろごろしていたら、妹の教育に悪いですか?
暇人と言われてることに、少し劣等感を感じてしまい、悩んでいます。

タグ

No.1969093 13/07/01 10:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/01 10:27
通行人1 ( ♀ )

いろいろな仕事があるけど妹さんから見れば、「お姉ちゃんは楽できていいなぁ」って思ってるかもしれませんね。
また一人生活された方がいいかも。

No.2 13/07/01 10:35
名無し2 ( ♀ )

高校生からすれば暑いなか朝から学校いかなきゃいけないしテストも始まるし、お姉ちゃんは家にいられていいよな~ってくらいの話しでしょうね。

朝、主さんところは家族そろって朝食とってますか?それとも妹さんは妹さんの時間に、主さんは主さんの時間に起きてます?

もし別々なら明日からでも一緒に起きてご飯食べて、と生活を合わせてみてはいかがですか?
夏休みも妹さんより早く起きて朝食とって、午前中からパソコンに向かう。仕事じゃなくても仕事してる振りをしてお姉ちゃんは家にいるだけじゃないのよ。と背中で示してはいかがですかね。

No.3 13/07/01 10:58
遊び人3 ( ♂ )

妹さんが家に居るなら丁度いいんじゃないですか?
隣に座らせて、主さんの仕事振りを見せればいいんです。

遊んでるんじゃないよ、ちゃんと仕事してるんだよ…ってね。

No.4 13/07/01 12:20
中学生4 ( ♂ )

一人暮らしがいいと思う。身内であっても個々の他人だから ねぇ!意外に微妙で難しいもの🙆🙅

No.5 13/07/01 16:28
旅人5 

家で仕事するって、自己管理が求められますよね。
メリハリを自分でつけないといけない。
だから、妹さんが夏休みで家に居る時くらいは、
パソコンでガっツリ仕事してる姿を見せたらいいですよ!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧