電車でベビーカー

レス55 HIT数 9061 あ+ あ-


2017/04/17 16:21(更新日時)

今少し話題になってる電車やバスでベビーカーでのルールを国がつくることになったみたいなんですが皆さんならどう思いますか?私は都内在住で電車は朝10時から夕方は4時までに乗り終えないとスゴく混みます。少し遠出すると3時くらいには帰らないといけなくなります。電車でのベビーカーのルールで畳まなくてはいけなくなったら最悪です。寝てる子を起こして抱っこして機嫌も悪くなり泣かれ荷物も多くベビーカーも担いでとか最悪です。かと言ってベビーカーを悪びれもなく混んでるのに広げてるのもどうかと思います。ベビーカースペースを作っても混んでたらたどり着けないし杖ついてるおじいさんや妊婦さんに席を譲ってあげれない東京の人がベビーカースペースを空けてくれるとも思えないしいったいどうなるのかスゴく気になります。皆さんはどうおもいますか?

タグ

No.1952865 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

ベビーカーの取説に「電車内での使用を目的としたものではありません」と記載されているデッカいやつは通勤ラッシュの時は禁止にしてもいいと思います。
うちはビビって電車を使うとき用でスリムなのも買いました……(笑)。

No.52

電車で毎日、通勤しています。人数の料金じゃなくてどれだけスペースをとるかで料金を決めて欲しいと思ったことがある。大トトロみたいの一人で二人分の場所とるでしょ? でも、料金は一人分…

No.53

邪魔ですね。
満員列車にベビーカーを乗せざるをえない事情があるのかもしれませんが、あなただけの乗り物ではありません。他人に迷惑を掛けるなと教わりませんでしたか!?ベビーカーなどと甘えを言わず、おんぶすればいいじゃないですか!!格好悪い!?子どもを作る前に、これくらいのことまで計画を立ててない親が悪いじゃないですかね!?
そもそも、他人に迷惑がかかるような時間帯に、公共の場所でベビーカーを使用しなければならないような人は子どもを作らないで欲しいですね。子どもを連れて歩く人は、自家用車を使いなさいって!!

No.54

ベビーカーの人のマナーが悪いのでベビーカーのイメージが悪いです。

私が足を傷めて階段が使えなかった時にエレベーターに並んでいたら後ろからきた大きすぎるベビーカー&母親&父親がせまいエレベーターに強引に乗り込んできてベビーカーの車輪も大きすぎて私の足に激突しましたが全く謝りませんでした。

むしろなんであんたが乗ってるんだみたいな態度でした( ̄^ ̄)

そういう場面だと旦那さんがさっと奥さんに目配せして階段を使ったりする場面を見る事がありますが(^-^)

No.55

安全第一。折り畳まずに乗って下さい。という見解になって良かったですね。ラッシュの時間帯は身軽な通勤通学の人達専用ではないからね。介助犬連れの人だって通勤するんです。色んな人達がそれぞれ目的あってその時間帯に利用するんです。皆、カネ払って乗ってる乗客です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧