注目の話題
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ
背が高い事で仕事で怒られました。

言いたいこと全部言いましたか?

レス8 HIT数 2191 あ+ あ-

離婚検討中( 30代 ♀ )
13/05/04 02:32(更新日時)

旦那と離婚します。
楽しい時もあったけど、離婚を決めた今、嫌な思い出しかありません。

離婚した方に質問なんですが、それまでの不満など言えずにいたこと旦那さんに言いましたか?

私は今までずっと我慢してきて、離婚する今言いたいこと山ほどあります。

この際、全部ぶちまけるか、それともやっぱり黙っておくべきか悩んでいます。

経験者の方教えてください。


タグ

No.1945222 13/05/03 12:57(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/03 13:34
通行人1 ( 40代 ♀ )

言っていませんね。

その都度言ってないなら、何のこと?って反応ですよ。
今こそと言いたくなる妻と、過去をほじ繰り返すようにしか受け取らない夫、見解の相違を埋められないから、離婚への入口へ来たんでしょうね。

私は、離婚が決まったら、もう今さらだと思います。

離婚は我慢が足りないからと言うけど、それだけではありませんから、しっかり頑張ってきた自分の胸に納めて、揉めずに別れるのもいいですよ。
今までの不満を出さなかった自分を否定しないように。

  • << 5 レスありがとうございます。スレ主です。 そうですね‥、確かに今さらですよね‥。 でも、まだ吹っ切れていない部分があって(我慢してきた事で) 気持ちの切り替えにもう少し時間がかかりそうです‥

No.2 13/05/03 14:59
ベテラン主婦2 ( 30代 ♀ )

シングルマザーです

元夫に対する不満は 言わなかったと思います

てか なるべく 嫌なことがあったその時に言える範囲で言ったかな

旦那が私の価値観無視で 私の価値観を頭ごなしに否定しばかにしたこと

無条件で 自分の親の味方ばかりして 私が舅、姑や 旦那の兄弟夫婦にいびられてストレス溜まりまくっていたのに 少しも話聞いてくれず 味方にもなってくれなかったこと

セックスの相性も悪かったが ずっと我慢していて 旦那が自分の味方になってくれないとわかった時に 更にこの人とは セックスしたくない! と 強烈に思ったこと


性犯罪にあい 落ち込んでいる私に対して

「男は皆そんなもんだよ。俺もレイプしてー」

とか 何回も言っていたこと

元夫も 夫の身内も 殺してやりたいと 本気で恨んでいたので 離婚して正解でした

今は 今で 本当に大変な時もありましたが 自分の内面は 前より 強く幸せになったと思います

子供には寂しい思いをさせてはいますが なんとかして幸せになってほしいです

  • << 6 レスありがとうございます。スレ主です。 色々大変な経験をされたんですね‥ アウェイで味方がいないのは堪えますね…

No.3 13/05/03 17:17
通行人3 ( 40代 ♀ )

初めましてm(__)m私は最後まで、不満を言わずに別れました。でもそれでも良かったのかも知れません。何言っても聞く耳持たないような相手でしたから..合わない相手に何を言っても無駄な感じがしたので..今は穏やかに過ごせてるので..大事なのはこれからだと思ってます😌

  • << 7 レスありがとうございます。スレ主です。 そうですね、言っても無駄な相手には言う必要ないですね‥。 言ってもすぐ忘れるような‥ 自分の都合いいようにしか解釈しないやつには言っても無駄ですよね‥

No.4 13/05/03 22:18
通行人4 ( 30代 ♀ )

離婚を決めてからは言いませんでした。

こっちから尖った言葉をぶつけるとあちらからもぶつけられると思ったから。もう傷つきたくなかった。それが一つの理由。

もう一つはこちらの言ってることを理解しようとしない?できない?人だったから無駄だと思ったので。自分の方が正しいと思ってると見受けられることが多々あった。

それと、自分の言い分を聞いてもらうのはそれによって相手に理解してもらおうとする行為だなと思ったから。

喧嘩ってそうですよね。だから喧嘩するほど仲がいいって本当にそうなんだろうなぁって思うんです。喧嘩して相手の思ってることを聞いて「ああそうなんだ」って理解していくからまた何かあった時に喧嘩もできるんだと思うけど、「この人に何言っても無駄だ」と思ったら喧嘩もしないと思うんですよね。

もう離婚するんだし言ったところで意味ないかって…。さんざん相手に言いたいこととか悪い点とかあったけど、「まぁもう他人になるんだしどんなダメ人間でも知ったこっちゃない。私がわざわざ注意してやることもないわな。」って感じでした。

何も期待してないから言うこともない。理解し合う必要もない。そう思ったら元旦那の「はぁっ?」って言動もただただ呆れて流してましたね。

  • << 8 レスありがとうございます。スレ主です。 なるほど、確かにそうですね。 喧嘩なんて、もうしてませんわ‥ 私のこと分かってもらおうなんて、もう思う必要ないですもんね‥ 同様に、旦那のことももう理解できませんがね‥

No.5 13/05/04 02:17
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 1 言っていませんね。 その都度言ってないなら、何のこと?って反応ですよ。 今こそと言いたくなる妻と、過去をほじ繰り返すようにしか受け取らない… レスありがとうございます。スレ主です。

そうですね‥、確かに今さらですよね‥。

でも、まだ吹っ切れていない部分があって(我慢してきた事で)
気持ちの切り替えにもう少し時間がかかりそうです‥

No.6 13/05/04 02:21
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 2 シングルマザーです 元夫に対する不満は 言わなかったと思います てか なるべく 嫌なことがあったその時に言える範囲で言ったかな 旦那が… レスありがとうございます。スレ主です。

色々大変な経験をされたんですね‥

アウェイで味方がいないのは堪えますね…

No.7 13/05/04 02:28
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 3 初めましてm(__)m私は最後まで、不満を言わずに別れました。でもそれでも良かったのかも知れません。何言っても聞く耳持たないような相手でした… レスありがとうございます。スレ主です。

そうですね、言っても無駄な相手には言う必要ないですね‥。

言ってもすぐ忘れるような‥

自分の都合いいようにしか解釈しないやつには言っても無駄ですよね‥


No.8 13/05/04 02:32
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 4 離婚を決めてからは言いませんでした。 こっちから尖った言葉をぶつけるとあちらからもぶつけられると思ったから。もう傷つきたくなかった。そ… レスありがとうございます。スレ主です。

なるほど、確かにそうですね。

喧嘩なんて、もうしてませんわ‥

私のこと分かってもらおうなんて、もう思う必要ないですもんね‥

同様に、旦那のことももう理解できませんがね‥

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧