注目の話題
ピアノが弾けるは天才
既読ついてもう10日返事なし
一人ぼっちになったシングル母

義両親からの援助が嫌で堪らない

レス77 HIT数 40788 あ+ あ-

名無し
19/02/26 19:05(更新日時)

最近結婚しました。
婚約時代から現在に到るまで、義両親が様々な援助をしてくれます。
週に一度は肉や野菜や米、何らかの食料品を送って下さいます。
みんなで出掛けるときなどは、ガソリン代から食事代から駐車場代から全て負担して下さろうとします。
結婚して引っ越し、新生活の準備を始めている今も、祝い金とは別に様々な場面で金銭的に援助をして下さろうとしてくれます。

大変ありがたい話なのですが、私はそれが嫌で嫌で耐え難い苦痛を感じているのです。
今まで誰にも頼らずひとりで生きてきました。下らないですが、人に頼らず自立して生きていくということは私のアイデンティティーでもあるのです。
援助を受ける度、自分が援助無しでは遣っていけないと否定されているようなとても惨めで情けない気持ちになります、自主性というものが認められず鎖で繋がれているようにも感じます
私の配偶者は、断れば義両親が悲しむ、援助ではなく気持ちなのだから有り難く貰えば良いと言います
しかし上記の通り、私にとってはそんな簡単な問題ではなく、援助を受けることは自分の生き方の否定であり個の否定なのです
これがどれほど苦痛なことか…

いくら話しても堂々巡りでいつも大きな喧嘩になります
私としてはかなり譲歩してある程度の援助であれば有り難く受け取れるようになりました(食料品など)
しかし金銭的援助だけはどうしても耐え難いのです
配偶者からは譲歩はなくひたすら自分の主張ばかりを繰り返します

このままでは離婚も考えています
一体どうすれば良いのでしょうか

タグ

No.1922928 13/03/06 10:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 13/03/06 12:02
名無し0 

みなさんレスありがとうございます
使わないで取っておいたら良いというアドバイスがありましたが、そうしたらそうしたで揉めそうです
これまでのパターンだと気持ちを無下にしていると言われるような気がします

言葉の捉え方の問題で、うまく言葉を選べば誤魔化して貯金していくことも出来そうですが、新婚早々そうしたたかにもなれず、変に物事をごまかしたり隠し事はしたくないという気持ちがあります

  • << 76 使わないでとっておくと揉めるということは、お金は旦那さまのお小遣いのようになってしまっているのでしょうか? とっておいて、義両親が喜ばれることをしてあげればいいと思いますよ 貯金することも、誤魔化しともしたたかとも思いません、将来、介護を考えなくてはならない時がきたら必ずお金は必要ですよ 難しく考えず、解決できたらいいですね

No.12 13/03/06 13:05
名無し0 

レスありがとうございます
お金の苦労…ですか?
苦労と呼べるかわかりませんが、中学を卒業してからは自分で学費を稼ぎ大学以降は奨学金を利用し生活費から何から全て自分で稼いで来ました
しなくて良い苦労をしていると思うときもありましたが、何の取り柄もない自分にとってそうやって誰にも頼らず生きて来たことだけが誇りでありました
一人で生きられなくなれば死ぬことを選ぶとそこまでの覚悟でした
今、そのたったひとつの誇りさえ奪われようとしているのです
誰にでもここは譲れないという人としての芯に関わる大事な部分、曲げられない生き方というものがあると思うのです
それがその人をその人たらしめる個性であり、互いに尊重し合うのが結婚と思っていたのです
配偶者は私の意見を頑なに突っぱねる割にそこまで深刻な理由で反対しているとは思えず…
親に悲しい思いをさせたくないのは分かりますし、それはそれで立派な理由であるとは思うのですが、だったら私という人間を否定し苦しませるのは構わないのか?何故私と結婚したのだろう

いくつかは共感レスが付くかと思っていたのですがそんなこともなく、 自分の頭がおかしいのかと苦しいです

  • << 15 たった一つの誇りですか… では何故結婚されたのですか? あなたを選び、受け入れてくれたご主人や義両親を誇りには思えませんか? 人から施しを受けたら、幸せは自分の手柄ではなくなりますか? 言葉は悪いですが、主さんの言ってることはそういうことに聞こえます。 だったら。あなた達の幸せの手伝いをしたいと思わせたのだから、それだって立派なあなた達夫婦の手柄ですよ。 頑な過ぎます。 そもそも主さんだって自分一人で産まれてきて、一人で育ったわけではないでしょう? お金なんて自立のたった一部でしかありませんよ。

No.14 13/03/06 13:12
名無し0 

また、ちゃんと自立できているなら逆にそこまで拘らないのでは?ということでしたが、その通りです
駄目で至らない部分が沢山あり、しかしだからこそ、結婚を期にしっかりと自分たちの力でやって行こうと、そんなふうに考えていました
そんな細やかな目標や希望が、過剰なまでの援助によって壊されてしまったように感じます
目標を失い、働くことや節約を考えることが非常に馬鹿らしく感じ、無気力です

No.16 13/03/06 13:21
名無し0 

人から下らないと言われようと、自分の中で大切にしてきた思いというものが誰にでもあると思うのです
単純にプライドという言葉で片付けられるものではありません
それが傷つけられることは私という人間の否定になるのです
余り辛辣な言葉で書かれると傷付きます

私も自分が頑なにであることは自覚しているし、相手の親も傷つけたくないから、本当は断りたかったものを受け取るようにしたり、一度受け取ったものに対しては感謝しています
全てを突っぱねる訳ではなく、ちょっとしたもの有り難く受け取るけど、過剰な場合だけ断りたいのです
これがそんなに我儘で許されざるなことなのでしょうか…

No.17 13/03/06 13:22
名無し0 

ごめんなさい
16は13さんに対してのレスです

No.18 13/03/06 13:29
名無し0 

>> 15 たった一つの誇りですか… では何故結婚されたのですか? あなたを選び、受け入れてくれたご主人や義両親を誇りには思えませんか? 人から… レスありがとうございます
レスが前後しごちゃごちゃしてしまってごめんなさい
アンカーをつけますね

おっしゃる言葉に考えさせられる部分が多々あり参考になります
自分が頑ななのは自覚していて、今まで絶対に受け入れられなかった部分を柔軟にとらえられるようになったりと少しづつ改善はしてきたのですが、やはりどこか歪んでしまっていますね

No.19 13/03/06 13:43
名無し0 

あともうひとつ、私がこんなに頑なになってしまったであろう理由があります
私は小さいときから父親にことあるごとに「養ってやっているのだから言うことを聞け」と言われ続けてきました
それが嫌で嫌で仕方なかった…
それがトラウマになって人から援助されることに過剰な嫌悪感があるようです

  • << 33 やはりトラウマあったんですね。何故こんなにも頑ななんだろうと凄く疑問でした。 嫌悪感と書かれていますが、きっと心の傷がうずくんでしょうね。ずっと無力のように言われ自分を否定されていると感じながら育つのは辛かったと思います。 だから早く力をつけたい、自立しなければいけない、自立しなければ自分に価値がない位まで考えておられたんでしょうか。 自立できなければ死をも辞さないという思いは切ないですね。 実は私も非常に自立にこだわって生きてきたんです。なので主さんが仰ることはよく分かるつもりです。人の援助や助けが弱い自分をクローズアップするようで非常に苦手でした。「依存・弱さ・逃げる」この三つの言葉が大嫌いでした。 強い自分で居たかった。 ですがある事があって、どうにもこうにも自分の本質と向き合わなければいけなくなり病みました(笑) そして、自立にこだわっているのは、ありのままの自分を否定しているからだった事に気付きました。何より自分の甘えや弱さを受け入れられなかったんです。そんなものが自分に中にある事が許せなかったんですよねぇ。 人間なんだから絶対にあるのにね(笑) 受け入れられない分頑なになり自立への道へ拍車がかかってました。で、自分を否定し続けるものだから無理がたたり体壊しちゃって。今まで普通に出来た事ができなくなったりして私思ったんです「私何してんだろう?」って。散々自立とか言っといて家族や友達に一杯助けられたんです。 私は人生の目標を自立にしちゃってたんです。今の自分の置かれている状況に感謝するという事も忘れてました。 転んで手を貸してくれようとしてる人に「自分で立てますから」と言って手を振り払うような生き方してきたなぁと思ったんです。 これからは手を貸してくれた人には「ありがとう。こけちゃった(。・ ω<)ゞてへぺろ♡」って言えるようになりたいなぁと思ったりしました。 生きる事が凄く楽になりましたよ。状況は全く変わってないのに。 義両親の援助を喜んで有り難く受け入れるべきと言ってるんじゃないですよ。 「ちっウザイな」「マザコンかよ」で良いと思うんです。 その上で「ちっウザイな。イチイチいちいち。けど、まあ受け取れば喜んでるんだから受け取っておくか」位になれれば主さん自身が楽になれると思うんですよね。 「うわっラッキーこれで諦めたコート買えるじゃん」でも良いんです。 あれれ、なんだか超長くなってすいません。けど、前の自分を見てるような気がしてなんか気になっちゃって。 主さんは充分に頑張ってきたんだから自分を認めてあげましょうよ。
  • << 40 あなたのお父さんと、義理の親は、違う人種です 義理の親に甘えて構わないし、大丈夫ですよ 相手から申し出てくれた分は、受け取って大丈夫ですよ 義理の親はお父さんみたいな考え方しないです

No.21 13/03/06 13:54
名無し0 

レスありがとうございます

私の気持ちに似ています…
相手はそんなつもりないとわかっていても、「あなたたちが頼りない、援助なくしてはやっていけない」と言われているような気持ちになります
情けなく惨めでたまりません

私が更に苦しんでいるのは、配偶者が義両親の気持ちは汲んでも私の気持ちは全く汲んでくれないことです

  • << 24 私へのレスだと思いますが、確かにそう言う気持ちになりますね。 ココで共感レスがつかないのは義理両親が援助をして下さる家庭が少ないからだと思います。 私の旦那も同じです。 『いいんじゃん?受け取れば』って感じです。 でもそれは旦那は実親だから。でも立場が逆なら受け取らない筈です。 私なりに考えてみました。 主さんのお金を綺麗に包み主さんの親御さんからと言う事にして『お金が送られてきたわ』と毎月言い続けてみてはどうですか? 多分旦那さんは『受け取るな』って言うかと。 そしたら『こう言うのは気持ちだから受け取りましょ』と言う。 普通の男はプライドずたずただと思いますが。 本当に困った時だけの援助なら嬉しいですがね。 過剰な援助は苦痛でしかない事を分かって貰いましょう。

No.23 13/03/06 14:29
名無し0 

>> 22 レスありがとうございます

どんなふうに言えばわかって貰えるでしょう?
お互い価値観が違うのだからどちらかに合わせるのではなく妥協点を見付けたいのですが、そのためには私の気持ちをわかって欲しいのです

No.29 13/03/06 15:13
名無し0 

>> 24 私へのレスだと思いますが、確かにそう言う気持ちになりますね。 ココで共感レスがつかないのは義理両親が援助をして下さる家庭が少ないからだ… レスありがとうございます

一度、逆な立場ならどう感じるか?と聞きました
そうしたら、有り難く受け取ると言われました…
どうやっても気持ちはわかって貰えないのかと絶望しました

No.31 13/03/06 15:26
名無し0 

>> 25 主さんの気持ちはとても大切なものであると思いますよ…否定をしている訳ではありませんからね。 理由があって、1人で頑張ってやってこられた… レスありがとうございます

世の中は支え支えられ…その通りだと思います
ただ義両親の場合は私からすると余りに過剰で…
自分たちだけで充分やっていけるし支えを必要としていないのに、そういったことをされると侮辱的とさえ感じてしまって…そんなに私達が頼りないの?と
善意とわかっているのにそう感じてしまうのです

ただ完全な被害妄想ではなく、義両親も過保護が過ぎるし自分がしたい気持ちばかりが先行して、相手が置き去りになっている部分があると思います
義母に直接相談というの考えてみます
本当は夫と話し合い納得できる答えをみつけ、夫婦の意思としてそれを伝えたかった…

No.32 13/03/06 15:33
名無し0 

>> 26 自分の気持ちをわかってもらうには、まずは相手の気持ちをわかりなさい、ですよ。押してダメなら引いてみなとも言いますからね。 主さんは旦那さま… レスありがとうございます

伝えかたとしては、とにかく援助を受けるのが惨めで情けない、援助を受けるのではなく自分たちの 力で家庭をつくっていきたい、 大人になってもいつまでも心配をかけているのが情けない、ちゃんと自分たちの力でやっていけるところを示したい、と言いました
相手の気持ちですか…汲んでいるつもりでも足りなかったのかな…
今まで最後には私が折れて相手に合わせてきました
義両親の気持ちも極力理解して喜んでもらえるようにと行動してきました
これ以上となると結局全て私が合わせる形になりそうで怖いです

  • << 38 わたしが主さんに言っているのは、なんでもかんでも相手に合わせて折れろと言うことではありません。 主さんの発言を相手がどう受け取るか想像していないから、自分の気持ちを押しつけるばかりになる。主さんの伝え方では旦那さまや義両親の気持ちを汲んでいるとは思われないよ、と言っているのです。 援助を受けるのが惨めで情けない-いきなりこれでは、旦那さまや義両親の生き方を否定しているのと一緒でしょ? わたしには、旦那さまがすんなり素直に受け入れるとはとても考えられません。 伝え方のテクニックの本がいろいろと本屋さんに出ているので、読んでみたらいかがですか? 同じことでも伝え方によって相手の受け取り方はずいぶん変わりますよ。 これ以上は同じことの繰り返しなので、わたしはこれで消えますね。返信も不要ですのでお気遣いなく。

No.35 13/03/06 15:46
名無し0 

>> 30 感じるのと実際とは違うと思いますよ。 まずは経験させてみたらどうかな。 長期戦だけど💦 レスありがとうございます

確かに長期戦(>_<)!わたしの心がそれまでに壊れるかも…!
アドバイスありがとうございます

No.36 13/03/06 16:03
名無し0 

>> 33 やはりトラウマあったんですね。何故こんなにも頑ななんだろうと凄く疑問でした。 嫌悪感と書かれていますが、きっと心の傷がうずくんでしょう… レスありがとうございます

自立が人生の目標!私と同じでびっくりしました

親身に沢山言葉を下さり本当にありがとうございます
義両親の援助に戸惑ってばかりでしたが、なんとか受け入れようと苦悩した結果、「転ばないように普段から気にかけてちょっとした助けをしてくれる」までは何とか 受け入れられるようになりました
私としては、大分自分丸くなったな!ちょっと頑固なくらいで常識的な範囲に変われたな!などと思っていましたが、自分のレスを見直すとまだまだアレですね(笑)
夫ともこんなふうに内面に切り込むような本質的な話がしたいけど、お互い自分の主張を繰り返すばかりで喧嘩になります
理解しあえないのが苦しいです

あと義両親は、「転ばないように道を舗装してあげる、万が一転んだときのためにヘルメットとプロテクターも買ってあげる、それでも怪我をしたときのために救急セットもあげる、それでも心配だから常に様子を観察してる」という感じの人です
一般的な歪んでない感覚の人でも流石に嫌な人がいるかなと思ったけど、そうでもないみたいでカルチャーショックです

No.37 13/03/06 16:08
名無し0 

>> 34 自分のことは自分でに慣れきってるから、人に甘えることが苦手というより嫌なんでしょうね。 「親に甘える」ときがきたんじゃないですかね。中学… レスありがとうございます

なんだか目から鱗です
人から甘えを許して貰えるなんて…なんとも言えない解放感と感動が…
ありがとうございます

その言葉、夫からも聞けたならどんなに良かったか
親の気持ち親の気持ちとそればかりでわたしの気持ちなど二の次なのです

No.55 13/03/07 20:29
名無し0 

返事が遅れてごめんなさい
みなさん、親身に優しくアドバイス下さって本当にありがとうございます
色々意見が聞けて若干頑なな気持ちがほぐれたのか、冷静に夫と話し合うことができました

前に大喧嘩になった原因は、婚約時の両家顔合わせの際の食事代でした
「遠方の両親は交通費を負担、食事代は私たち夫婦で負担」と話し合って決めていたしそうしっかり説明もしていたのに、当日義両親が食事代にと高額を包んだものを渡して下さって…
義両親にお金を渡されたことではなく、そのときに夫が何も言わずにお金を受け取ったことが私は許せなかったのです
あんなに話し合ったのは何だったのかと…

とりあえず話し合いの結果、「極力義両親の気持ちは汲む、でも予め自分たちで決めていたことに関してはしっかり断る」ということになりました

みなさんのアドバイスから比べるとまだまだ堅いのですが、これから少しづつ柔軟になって行ければ良いなと思っております

No.64 13/03/08 21:03
名無し0 

みなさんレスありがとうございます
ここ最近は怒ったり凹んだりストレス爆発したりなどずっと落ち着かずすっかり疲れてしまいました
みなさまのアドバイスのお陰もあって夫ととりあえずでも仲直りすることが出来、久し振りの平穏な生活にホッとしています

わたし、多分援助されなれていない以上に、自分の意思決定を蔑ろにされるのが我慢ならないんです
勿論すべて思い通りにならないと嫌だとかではなく、人生や生き方に関わる重要なことに口を出されたり、尊重して貰えないのが嫌で…
レス下さったら方のご主人のように、何もかも自分でやっていれば誰にも文句を言わせず好きなことが出来たので、それはそれで…楽な面もありました
でもこれからは一人で生きるのではないのですから、こんな生き方…かえって生きづらいしただの我が儘な人間になってしまいますよね
少しづつでも変わっていかないとです
夫にもアドバイスを参考にしつつわかり合えるようにがんばっていきたいです

  • << 67 ウチは主さんとは逆で私の両親が資金援助はないですが、色々買ってくれたりお祝いなどは多く包んでくれたりします。 旦那はその度に嫌な顔で「ま〜た買って貰ったの!?」と言いました。 子供にくれる物も嫌な顔をしました。 私はなんで素直に受け取れないのかなと疑問と、まぁ、男のプライドが許せないのだろうなと思っています。 母親は、小さい頃から苦労をかけた、寂しい思いをさせたからという思いでそうしてくれてるのを旦那もわかってくれて、最近は嫌な顔もしなくなりました。 主さんの生き方考え方立派だと思います。 ですが、旦那さんのご両親も旦那さんになにかしらの思いがあってそうしてくれるのかもしれないと少しだけ考えてみてください。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧