注目の話題
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

生活保護

レス19 HIT数 4142 あ+ あ-

ケンイチ( 30代 ♂ npa1Lb )
13/03/06 15:35(更新日時)

少し前に投稿させていただいた者です。昨日嫁と話して今後どうしていくかを娘の4月5日の入学式終わった後に話もう一回する事にしました。昨日の話では離婚して生活保護を受けてやっていくつもりらしいです。よくよく考えれば3年程前からちょくちょく病院(一緒に住んでて本当に具合悪いかどうかは微妙)に通ってたんですが全てこうなった場合の事を考えての行動なのかなと思ってしまいます。今実際にしてる病気は貧血気味(低血圧)しかないと思いますがそれでも生活保護は受けられるのですか?元々働きには出たくないと言う話してたんで 自分で頑張って働いて娘を何とか育てていこうという気が全く見受けられないので娘を渡すわけにはいきません。ちなみにうちの嫁さんは純日本人ではなくて元々は韓国の人と日本人の人との子供です。自信満々に生活保護もらえるでと言ってましたが(自分のお父さんも生活保護です)実際どうなんかな?不正やとしか思えなくて 何で真面目に働かないんやろう 不思議です。

タグ

No.1922875 13/03/06 06:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/06 07:01
匿名1 ( ♀ )


離婚して蓄えもなく頼る人もいなく、生活していけなければ母子家庭だし申請すれば病気じゃなくても生保受けられると思いますよ。

ただ、貧血や低血圧ぐらいでは働く事は出来るし、かなり厳しい指導をされるでしょうね!!

簡単に生保受けようとする考えがわからないわ!!今の、これからの生保は厳しくなりますからね!!

日本人×韓国人のハーフは私も同じですが?お国柄の思考だなの考えですか?混血でも性格の問題ですよ!!母子家庭でも、昼夜働いて自力で頑張ってる人も居ますよ!!人種差別的な意見に受け取れますが…

主さんが子供さん育てられるなら親権は取れるのでは?離婚に際しての話し合いの時の奥様の発言を録音しておけば後々、役立つかもしれません!!

以前のスレは見てないので離婚の理由もわからずレスしましたm(._.)m



No.2 13/03/06 07:08
授乳特撰隊 ( 40代 ♂ uFmFLb )

一回 生保の味しめると 戻れない

No.3 13/03/06 07:15
ベテラン主婦3 

私も以前のスレは知りませんが…?

不正受給とか
言うのなら養育費を十分にしてあげては如何ですか?

結婚して子供まで 作って今更
韓国人と日本人のハーフとか関係ありますか?

No.4 13/03/06 07:18
ケンイチ ( 30代 ♂ npa1Lb )

主です。人種差別的な事と誤解を受ける書き方をしてしまった事はすいません。そんな事は思ってもないし個人それぞれの考え方やと思います。嫁さんは車も所有してますしね名義は変えてるみたいですが 普通に夫婦共働きで生活していければ問題ない事やと思うのですが さっきお答えいただいた方みたいな考え方はさらさらないようで 精神的にも参ります。一緒に居てたら

No.5 13/03/06 07:30
通行人5 

私もバツイチ子ありですが…離婚の問題はご夫婦で!しっかり取り決め事して下さい。いろんな方いますから~働く気もなく親権が母親に行くとしたら、あなたがするべき事は、やはり子供を作った以上できる限りの支援(養育費)をする事ぐらいですね…もしくは子供の為に離婚はふみとどまる!奥様が浮気とか男がいるなら早々に離婚して子供さん引き取るべきですが…離婚原因は?

No.6 13/03/06 07:50
ケンイチ ( 30代 ♂ npa1Lb )

主です。養育費を本当に子供のために使ってくれるような嫁さんならいいですが 僕に内緒で作った借金(ギャンブル 買い物等 約300万)カードを4つくらい使用してました。カード会社には実弟さんの整骨院で勤めてると偽の給与明細を作って送って とても払える額じゃなかったので自己破産させています。約3年前になりますが 結婚当初は給与管理も任せていましたが その事があってからこちらが管理するようにしました。一番の理由はそこらへんから始まってます。

No.7 13/03/06 07:52
通行人7 ( ♀ )

働かない母親に 子供の親権渡すことないし 家裁で調停すれば 子供の親権欲しければ すぐに仕事を探すようにと母親に 調停員の方が条件をだし 次の調停日迄に探せなかったら 父親に親権がいく可能性強いので 調停をしてみたら?お子さんさえ 主が引き取れれば 奥さん一人どう生きていこうが 気にすることないですよ!

No.8 13/03/06 08:13
ケンイチ ( 30代 ♂ npa1Lb )

主です。親権は絶対に渡したくないです 赤ちゃんの時から本当にかわいくて仕方ないし成人して結婚して家庭持つようになるまでは親の責任として面倒みたいです。娘が本当に大切なんで

No.9 13/03/06 08:14
匿名9 

奥さんはもしかしたら「生活保護+子供手当を含む各種手当」が支給されると思っているのでは?

身内に生活保護者がいるならわかると思うけど、実際は報道のような「旨味」はありませんよ
何もせずじーっと家に閉じ籠ってるような生活に耐えられるでしょうか?

自分が知っているケースでは、家族3人で支給額は月額7万円です
これに手当分が4ヶ月に一度入ってくるのですが、4ヶ月間が非常に厳しく、携帯電話も固定電話すらありません
偏った報道にも呆れますが、それを真に受けて安易に保護を受け、結果的に現実を知って不正に傾くスパイラル

生活保護は「手当て」では無いので、受給者全員が同じ条件で同じ金額を貰える訳じゃ無いと言う事を教えてあげてください

No.11 13/03/06 09:02
既婚者11 ( ♀ )

>> 10 私は在日だけど、別にこのスレ読んで人種差別とは思わないけど?

あなたが日本人か在日か分からないけど、なんでもかんでも民族差別だと言ってごり押しするのは、真面目に生きてる他の同胞の迷惑になるから止めて欲しいわ。

私もあなたに削除一票入れときました🎵

主さん。
私が心配なのは、今後日本経済がもっと悪くなると思うんですよ。
財政難に更になるから、政府も出費を押さえたいだろうし、生活保護費も今より減額される事は間違いない。

TPP入ったら、健康保険制度も解体され、アメリカみたいに恐ろしい医療保険制度になるだろうし、そんな中生活保護者だけが医療費無料になるわけがないと思うのです。

だから、各自が生きていく力、生活力をもっとつけないと、本当に大変な世の中になるなと心配しています。

その奥さんは考えが甘すぎる。
今の水準でずっと生活保護が続くと思っているんだろうね…。

No.12 13/03/06 09:13
匿名12 ( ♀ )

在日さんは楽勝なんでしょ😒

また 税金が無駄に遣われるんだね(呆)


せめてお子さんの親権は
主さんが取って下さい😒


No.13 13/03/06 09:19
専業主婦13 ( ♀ )

>> 12 そうらしいですね、在日の方は日本人より簡単にしかも多くもらえるって書いてありました。奥さんが子供取りたいのは手当て目当てでしょう。

No.14 13/03/06 09:28
匿名14 ( 30代 ♂ )

在日なら余裕だよ。

No.15 13/03/06 10:35
既婚者15 

ほらほら⤵
在日叩きが始まりましたよ~
大体、韓国と日本のハーフ云々を書く必要は無いと思うけど💦


それはさておき…
主さんが親権を取った場合、仕事をしながら娘さんを養育出来る、環境は整っているのですか?
何も問題が無いのなら、さっさと離婚すればいい事では?
妻の離婚後の生活に関しては、大人なんだから自分で何とかすると思いますよ💦

  • << 17 在日叩きというか事実だから。 受給出来るかどうかが質問の一つで判断材料にもなるんだからズレた指摘だと思う。

No.16 13/03/06 12:13
匿名16 ( 20代 ♀ )

奥さん一人追い出せばいい。
金遣い荒く、働く気もなく、生活保護に頼る気満々。
韓国と日本のハーフとか全く関係なし。
純日本人でも主さんの奥さんと同じようなシンママいます。その人の場合は、旦那も適当で親権欲しがらなかったから子供も引き取ってますが、手当や養育費で自分の欲しいもの買って、子供にはリサイクルショップで100円とかで買った服をずーっと着せてよれよれのボロボロ。靴もすり減りすぎて、穴もあいて靴の役割を果たしてない。
保育園で男の子にからかわれ、女の子にも嫌味っぽいこと言われ、主さんはお子さんにそんな思いをさせたいですか?
させたくないなら何が何でも引き取ってください。主さんの親御さんにも相談して協力を得られるようにしてください。

No.17 13/03/06 12:17
匿名14 ( 30代 ♂ )

>> 15 ほらほら⤵ 在日叩きが始まりましたよ~ 大体、韓国と日本のハーフ云々を書く必要は無いと思うけど💦 それはさておき… 主さんが親権を取った… 在日叩きというか事実だから。
受給出来るかどうかが質問の一つで判断材料にもなるんだからズレた指摘だと思う。

No.18 13/03/06 13:20
匿名18 

前レスも拝見しました。
離婚するなら生保になろうがほっとけば良いじゃないですか?
そんなに簡単に今は受けられませんよ。
簡単に受けたいから子供の親権欲しがっているのでは無いですか?
母子家庭のが受けやすいから?

奥さんも奥さんかと思いますが…なんかなんども同じレスにて踏ん切りつかないのは主さん?と思っちゃいます。

No.19 13/03/06 15:35
ケンイチ ( 30代 ♂ npa1Lb )

主です。前にレスを見ていただいてる方も居てるみたいで 何とか自分の中では踏ん切りはついてます。結論は来月4月の5日以降になりますが 元嫁やと割りきって考えていく事にします。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧