注目の話題
旦那の取扱いが分からない
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

シンママ

レス5 HIT数 2156 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
13/01/16 10:20(更新日時)

自分の親に、私が離婚する時に親権取らないと縁切ると言われました。精神疾患の私は、親権取って 子供の事がまともに見れない不安でした。自分のこともちゃんとできない。母は話をしてもあまり聞かないので引きこもりになってます。私は、短大卒まで普通でしたが働きだしてセクハラされたくらいから仕事があまり続かなくなり病院に精神薬もらい長く飲みましたが、結婚出産して妄想で旦那とうまく行かなくなって離婚義理両親にも嫌われて実家に帰って精神薬断薬しました。子供のことを見れないことに罪悪感母親がいつも関わるのが仕方ないですが思う様にいかず苦しみ引きこもりで情けないニートです。シンママで働きに行かない恥ずかしい子供の親権を取ることを精神疾患で私は、怖かったが母は、許さなかった。生きてるだけで疲れた。誰も皆働いて頑張ってる私だけが辛いわけじゃない 母に甘えてあたしもいつか困る時が来る私は、母の存在に左右され情けないこの歳で 乱文申し訳ありません。誹謗中傷しない方だけお願いします。

No.1902278 13/01/16 02:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/16 08:44
匿名1 ( 30代 ♀ )

焦らず腐らずゆっくり行きましょう😊

頼れる人が居るだけ幸せと思って

No.2 13/01/16 09:08
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 私は、原因や自分の不出来を理由探して必死になってます。最近は、親戚友達全員 母親とも接触が辛く 子供の事も 親として正直解らなくなって
母親に話しかけた時によく聞いてないと落ち込み怒り情けない自分を責めて子供のこともちゃんとできない

  • << 5 ささいな事で落ち込みがちでしょうが‥ 自分を責めても何も良くなりませんから 調子のよい時に出来ることしましょ✨

No.3 13/01/16 09:12
匿名3 ( 30代 ♂ )

切り口は違いますが、うつ状態が厳しい時に重大な決断はしない方がいいと思いますよ。

No.4 13/01/16 09:23
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます

精神科に相談したら離婚してもいいと思いますと言われました

離婚して後悔してます

No.5 13/01/16 10:20
匿名1 ( 30代 ♀ )

>> 2 私は、原因や自分の不出来を理由探して必死になってます。最近は、親戚友達全員 母親とも接触が辛く 子供の事も 親として正直解らなくなって 母…
ささいな事で落ち込みがちでしょうが‥
自分を責めても何も良くなりませんから
調子のよい時に出来ることしましょ✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧