注目の話題
30代40代の女性の方教えて下さい。
他人が剥いたリンゴ食べれる?
デブの彼女って嫌ですか?

世帯を分けたい!

レス60 HIT数 11154 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
13/08/31 19:09(更新日時)

どなたか無知な私に教えて下さい。

私は結婚後、義両親と敷地内別居で生活しています。
結婚前から家は建てられていて、私達が結婚後、義両親は新築の方へ引っ越ししました。
もともと両方の家の番地も一緒にされており、同一世帯みたいに役所では記録されています。
なので、世帯主は義父になります。
私は義父の養女。(これも何だか不愉快!)

役所からくる通知や税金の請求書など、色々なものが、まず義両親の手元に届いて、とても嫌で、不便で仕方ありません!
税金の請求なんかは、義父の名前で届くので、開けてから中を確認して渡されます。

そこで、世帯を分ければいいのかな?と思います。
利点、欠点がどんな風なのか、分かる方は教えて下さい。
又、何かいい案はないでしょうか?
世帯の分け方も教えて下さい。
御願いします。

No.1897159 13/01/04 00:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/04 01:08
匿名1 

それって婚姻届け出してませんよね?

多分、不仲になったら何時でも主さんを追い出せるようにするためですよ

結婚していなければ、ご主人にはバツ1の記録がつかないから

たまにそういう頭おかしい親が居ます

  • << 3 驚き過ぎて、お礼すら忘れてました。 レスありがとうございます。 何だか恐ろしいです。

No.2 13/01/04 01:16
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 えぇ?
婚姻届は出しました、確か。
記入して、提出は主人がしました。

  • << 6 所謂『婿養子』はありますが、『嫁養子』なんてわざわざしますかね? 一応、制度としては女性の養子縁組みはあるようですが… 戸籍をキチンと調べた方が良いのでは? 私のレス1のような目的だとしたら、ご主人は貴女が記入した婚姻届を役所に提出していない可能性もあります 主さんとは違うケースですが、私の母は義両親に嫌われていた為、子供が出来るまで、義両親が婚姻届を出しに行く振りをして隠していたそうです

No.3 13/01/04 01:18
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 それって婚姻届け出してませんよね? 多分、不仲になったら何時でも主さんを追い出せるようにするためですよ 結婚していなければ、ご主… 驚き過ぎて、お礼すら忘れてました。
レスありがとうございます。

何だか恐ろしいです。

No.4 13/01/04 01:25
ベテラン主婦4 

えーと、義父の養女になっていると言うことは、養子縁組みの用紙も提出し、婚姻届けも提出したんですよね?

  • << 8 そ、そうなんですか? 私は養子縁組の用紙なんて一切知りませんし、記入していません。 そんな話も義両親や主人ともしていません。

No.5 13/01/04 01:25
ベテラン主婦5 ( ♀ )


一度役所で戸籍とってみたらいかがですか😥

  • << 9 ありがとうございます。 はい、近々役所に取りに行ってみます!

No.6 13/01/04 01:27
匿名1 

>> 2 えぇ? 婚姻届は出しました、確か。 記入して、提出は主人がしました。 所謂『婿養子』はありますが、『嫁養子』なんてわざわざしますかね?

一応、制度としては女性の養子縁組みはあるようですが…

戸籍をキチンと調べた方が良いのでは?

私のレス1のような目的だとしたら、ご主人は貴女が記入した婚姻届を役所に提出していない可能性もあります

主さんとは違うケースですが、私の母は義両親に嫌われていた為、子供が出来るまで、義両親が婚姻届を出しに行く振りをして隠していたそうです

  • << 10 怖いです。 その話。 ヒドイですね、婚姻届隠すなんて!! でも、私は主人の配偶者にはなっています。 確か。 レスありがとうございます。

No.7 13/01/04 01:42
ベテラン主婦4 

>> 6 うん。養女だと法定遺産相続人になるからね~。わざわざ嫁にそれするかなぁ…。
最悪1さんのその可能性もあるけど、もしきちんと婚姻届けも提出されてたら、親は主の事もちゃんと考えていてくれてるって可能性もあるしね。
ま、借金だらけで負の遺産なら話は別だけど。


しかし…息子夫婦を新築に住まわせてあげなよ~っては思った!!

  • << 11 レスありがとうございます。 確かにそこまで考えていただいてる、とは思えません。我が子が一番!!って感じの義両親なので。 負の遺産もまず無さそうですが。 なんなんでしょうか?怖いです。 田舎なので、義両親の考え方はかなり古く、まるで戦後か?って思う時もあります。 無下にされてはいませんが。

No.8 13/01/04 01:42
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 えーと、義父の養女になっていると言うことは、養子縁組みの用紙も提出し、婚姻届けも提出したんですよね? そ、そうなんですか?
私は養子縁組の用紙なんて一切知りませんし、記入していません。
そんな話も義両親や主人ともしていません。

No.9 13/01/04 01:43
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 一度役所で戸籍とってみたらいかがですか😥 ありがとうございます。
はい、近々役所に取りに行ってみます!

No.10 13/01/04 01:47
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 所謂『婿養子』はありますが、『嫁養子』なんてわざわざしますかね? 一応、制度としては女性の養子縁組みはあるようですが… 戸籍をキ… 怖いです。
その話。
ヒドイですね、婚姻届隠すなんて!!

でも、私は主人の配偶者にはなっています。
確か。

レスありがとうございます。

No.11 13/01/04 01:55
専業主婦0 ( ♀ )

>> 7 うん。養女だと法定遺産相続人になるからね~。わざわざ嫁にそれするかなぁ…。 最悪1さんのその可能性もあるけど、もしきちんと婚姻届けも提出さ… レスありがとうございます。

確かにそこまで考えていただいてる、とは思えません。我が子が一番!!って感じの義両親なので。
負の遺産もまず無さそうですが。

なんなんでしょうか?怖いです。
田舎なので、義両親の考え方はかなり古く、まるで戦後か?って思う時もあります。
無下にされてはいませんが。

No.12 13/01/04 02:18
ベテラン主婦4 

住民票も一緒で世帯分離はしてないのかな?
同一世帯になっているのですよね?
新築の物件のローンにご主人様は絡んでいますか?(二世代ローンとか)
税金面とかでそうしてるのかな…でもご主人様だって稼いでる訳でしょうし…。どっちがお得なのやら。
昔ながらの人なのであれば、土地など文筆したくないのかもしれませんね。

  • << 28 ありがとうございます。 同居ではないのですが、同一世帯です。 婚姻後からずっとそのままです。
  • << 29 それと、うちの主人はローンには絡んでいません。義両親の名義で、今は家のローンもありません。

No.13 13/01/04 08:00
ベテラン主婦13 ( ♀ )

世帯分けるのなんて役所で届け出だすだけですよ✋簡単です

デメリットは町内会費や税金を別に払わなければならないだけですよ

  • << 30 ありがとうございます。 世帯分離の手続きの件、自分でも調べましたが、難しくはない様でした。 ただ、勝手にするのも気がひけて、、、。

No.14 13/01/04 08:28
一児の母 ( 20代 ♀ UAnALb )

うちも、同居ですが世帯別です。
敷地内別居でなく、完全同居での世帯別。

結婚したときに、役所に書類を提出し
世帯主を旦那にしました!

世帯は別にしといて良かったです。
私は、娘を保育園に入れるときなど、
義両親と同一世帯だと、審査に義両親の
収入や仕事内容まで審査されて
保育料が最高額になるとこでした!

役所に行って、世帯主をかえてもらえば?

  • << 31 ありがとうございます。 はい、以前保育料の件で大変でした。 スゴイ金額になりかけて。 ただ、別居で生計は全く別々なので、 市役所に相談に行き、主人の収入だけの保育料になりました。 その他、税金や、市からくる通知などが、義父宛に来て、中を開けてから私達宛の通知が来た、と持って来られたり、と 不愉快で不便な事があるので。

No.15 13/01/04 08:55
専業主婦15 ( 30代 ♀ )

は?結婚したら別世帯になり新しい戸籍ができますよ?だから義理父の養女にはなりません。世帯主が旦那さんなら世帯主の妻になるし主さんが世帯主なら旦那さんが世帯主の夫になると思います。

  • << 32 はい。私もそのつもりだったんですけどね。 どうしてなんでしょうか? 普通に結婚したんですが。

No.16 13/01/04 10:17
匿名16 ( 30代 ♀ )

↑↑↑違いますよ

No.17 13/01/04 10:18
ベテラン主婦4 

>> 16 うん。違いますよね。

No.18 13/01/04 13:59
ラブラブ婚約中18 

主さんが 義理両親の養女なら ご主人とは義理の、きょうだいになるの?
婿養子は聞くけど 嫁養子は聞きませんよね?
これから 結婚なんで 籍入れるのにも 色々有るんだな…と
ちょっと不安になり、解る方からのレスを、読みたいいと私も思っちゃいました

  • << 33 ありがとうございます。 そして、すみません、不安材料作りまして。 戸籍を早く取りに行きたいです。

No.19 13/01/04 20:52
専業主婦19 ( 40代 ♀ )

私達。世帯分離してましたよ。世帯分離すると、主人の会社から住居手当てがついてました。町内会費は一件分でしたよ。町によってちがうかも…。世帯主は、主人でしたが、私の両親を保険にも入れてくれましたし、老人を扶養してたので、保育園代や税金も安かったですよ。

  • << 34 ありがとうございます。 勝手に世帯分離を出来ないようです、我が家の場合。 数年前、義父が定年退職し、うちの主人の扶養に入ったんです。 世帯分離すると、扶養に入れられない事が、あるらしいです。

No.20 13/01/05 05:05
専業主婦20 ( 20代 ♀ )

私が結婚したときも義母と同じ世帯になっていて保険のお金なども義母に届いていました。

婚姻届けに義母が世帯主の住所を記入しました。特別な手続きなどしていません。

そのあと世帯を分けたくて市役所に判子と身分証明書もっていってその場ですぐに手続きして世帯分離できました。

世帯を分けて私と旦那の世帯は旦那を世帯主にしましたが旦那が居なくても私が手続きしてできました。


何か質問などありましたら聞いてください。

  • << 35 ありがとうございます。 すると、我が家も、婚姻届けに義父が世帯主とかいて こんな事になったんですかね?

No.21 13/01/05 11:05
結婚したい21 ( 30代 ♀ )

スレ文だけではまだ良くわかりませんが、特に養女のくだりが…😅

旦那さんと婚姻して、戸籍は別になっているが、
住民票は主さん夫婦と義両親と一緒で、住民票の世帯主が義父って事でしょうか?

住民票は同一の住所に住んでいても分けられますから、旦那さんを世帯主にするのは簡単ですよ。

  • << 36 ありがとうございます。 すみません、分かりづらい状況説明で。 私自身も、何故養女となっていたのか、 謎で、不快で。 その不振なままにしていた私も悪いんですが。 今となっては、世帯分離し難くなってきました。 扶養の関係で。勝手にするのも、不都合な場合、義両親にも迷惑をかけてしまいますし。

No.22 13/01/05 11:54
結婚したい22 

知らなかった。

私は就職して、自分で全ての税金を支払い始めたときから、親元で暮らしていても世帯主は自分でしたよ(*_*)
なので、市役所からの郵便物は全て自分明記でした。
健康保険も勿論そうです。

そういうもんだと思っていたけど、
もしかしたら、主さんの旦那様は就職してからもずっと親が世帯主のままだったんでしょうね。

会社でそういう手続きを自動でしてくれるもんだと思っていました。

  • << 41 ありがとうございます。 私自身も、就職後実家を出た事もあり、普通に自分が世帯主でしたから、 主人もそうだ!と思っていました。

No.23 13/01/05 11:56
ベテラン主婦23 ( ♀ )

え?養女の意味がわかりません(´Д`)

私の姉夫婦も息子夫婦と同居してますが、甥っ子の嫁は姉夫婦の養女になってませんよ。

  • << 42 ありがとうございます。 はい。何故そうなったか、私自身もわからないんです。 キチンと調べないとですね!

No.24 13/01/05 13:23
専業主婦24 ( ♀ )

何のために養女になってるんですか?
養女になるときに、主さんはちゃんと話し合いに参加しました?主さんのご両親は?

結婚するのに、養女になるなんて聞いたことありません。役所で戸籍を調べた方がよさそうですね

  • << 43 ありがとうございます。 私の家族とは話したことないとおもいます。 税金の通知などの話はしたことあります。 でも、何も言われませんでした。

No.25 13/01/05 13:47
結婚したい25 ( ♀ )

義父が 死んだとき 戸籍上で養女にしとくと お嫁さんも 子供の一人として 相続分 子供と同じに貰えるから 主には とくになる✨

  • << 44 ありがとうございます。 でも、私の得の為に、そんなことはしないでしょう。 何故なら、主人が独身時代からかけている生命保険の死亡 時保険金受取人が義父のままですし。 勿論、主人が独身時代から、義両親がかけているものなので、私自身不服なんて全くありません。結婚してから、主人がかけているものではないわけですし。

No.26 13/01/05 14:02
結婚したい25 ( ♀ )

>> 25 再レス 私の 土地持ちの友達は 養女にしてるよ 別に何の生活に 支障はないらしいよ✨ 先のこと考えだと思うよ✨ 旦那に 聞いてみたらいいよ😊

  • << 45 はい、普段はさほど不便ではないのですが、選挙、集団健診、税金関係、市からのほぼ全ての通知などが、義父宛に来てしまい、開封して中を確認しないと、私の書類だとわからないからとても嫌なんです。

No.27 13/01/05 23:27
ベテラン主婦27 

養女って…?
そもそも主さまは、なぜご自身が義父の養女だと分かったのですか?
知らないうちに義父が手続きをした?
義父から聞いたのかな?何かの書類で確認したのでしょうか?
世帯が一緒だから、自分で養女だと勘違いしたのかな?

  • << 46 ありがとうございます。 以前仕事の都合で、戸籍を市役所からとった時に知ったんです。 見間違いとかするかなぁ?

No.28 13/01/06 02:07
専業主婦0 ( ♀ )

>> 12 住民票も一緒で世帯分離はしてないのかな? 同一世帯になっているのですよね? 新築の物件のローンにご主人様は絡んでいますか?(二世代ローン… ありがとうございます。
同居ではないのですが、同一世帯です。
婚姻後からずっとそのままです。

No.29 13/01/06 02:09
専業主婦0 ( ♀ )

>> 12 住民票も一緒で世帯分離はしてないのかな? 同一世帯になっているのですよね? 新築の物件のローンにご主人様は絡んでいますか?(二世代ローン… それと、うちの主人はローンには絡んでいません。義両親の名義で、今は家のローンもありません。

No.30 13/01/06 02:11
専業主婦0 ( ♀ )

>> 13 世帯分けるのなんて役所で届け出だすだけですよ✋簡単です デメリットは町内会費や税金を別に払わなければならないだけですよ ありがとうございます。
世帯分離の手続きの件、自分でも調べましたが、難しくはない様でした。
ただ、勝手にするのも気がひけて、、、。

No.31 13/01/06 02:18
専業主婦0 ( ♀ )

>> 14 うちも、同居ですが世帯別です。 敷地内別居でなく、完全同居での世帯別。 結婚したときに、役所に書類を提出し 世帯主を旦那にしました… ありがとうございます。
はい、以前保育料の件で大変でした。
スゴイ金額になりかけて。
ただ、別居で生計は全く別々なので、
市役所に相談に行き、主人の収入だけの保育料になりました。
その他、税金や、市からくる通知などが、義父宛に来て、中を開けてから私達宛の通知が来た、と持って来られたり、と
不愉快で不便な事があるので。

No.32 13/01/06 02:20
専業主婦0 ( ♀ )

>> 15 は?結婚したら別世帯になり新しい戸籍ができますよ?だから義理父の養女にはなりません。世帯主が旦那さんなら世帯主の妻になるし主さんが世帯主なら… はい。私もそのつもりだったんですけどね。
どうしてなんでしょうか?
普通に結婚したんですが。

No.33 13/01/06 02:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 18 主さんが 義理両親の養女なら ご主人とは義理の、きょうだいになるの? 婿養子は聞くけど 嫁養子は聞きませんよね? これから 結婚なん… ありがとうございます。
そして、すみません、不安材料作りまして。
戸籍を早く取りに行きたいです。

No.34 13/01/06 02:25
専業主婦0 ( ♀ )

>> 19 私達。世帯分離してましたよ。世帯分離すると、主人の会社から住居手当てがついてました。町内会費は一件分でしたよ。町によってちがうかも…。世帯主… ありがとうございます。
勝手に世帯分離を出来ないようです、我が家の場合。
数年前、義父が定年退職し、うちの主人の扶養に入ったんです。
世帯分離すると、扶養に入れられない事が、あるらしいです。

No.35 13/01/06 02:28
専業主婦0 ( ♀ )

>> 20 私が結婚したときも義母と同じ世帯になっていて保険のお金なども義母に届いていました。 婚姻届けに義母が世帯主の住所を記入しました。特別な… ありがとうございます。
すると、我が家も、婚姻届けに義父が世帯主とかいて
こんな事になったんですかね?

No.36 13/01/06 02:33
専業主婦0 ( ♀ )

>> 21 スレ文だけではまだ良くわかりませんが、特に養女のくだりが…😅 旦那さんと婚姻して、戸籍は別になっているが、 住民票は主さん夫婦と義両… ありがとうございます。
すみません、分かりづらい状況説明で。
私自身も、何故養女となっていたのか、
謎で、不快で。

その不振なままにしていた私も悪いんですが。
今となっては、世帯分離し難くなってきました。
扶養の関係で。勝手にするのも、不都合な場合、義両親にも迷惑をかけてしまいますし。

No.37 13/01/06 07:38
ベテラン主婦5 ( ♀ )


単純に世帯主を義父から旦那さんに変えればいいのでは❓

そういうのは出来ないのかな😥

  • << 49 ありがとうございます。 出来なくはないし、簡単な手続きのようです。 ただ、我が家は数年前に義父を扶養に入れた為、面倒になってしまいました。 世帯分離すると、扶養に入れられない可能性があるみたいです。

No.38 13/01/06 10:26
専業主婦24 ( ♀ )

え!?主さんは気づいたら養女になってたんですか!?

養女にするには、親の署名も必要だったような。。
主さんのご両親とは何の話もしてないのですか!?

ご自身で養女になってると思い込んでるのではないでしょうか?
それに、養女にしてたら旦那さんと結婚できるのでしょうか…?
扶養とかの間違いでは?

う~ん…多分お金持ちの強引な義親さんなんでしょうが、主さんも自分の戸籍がどうなっているかしっかり把握しとかないと…
この先も色々大変ですよ。

  • << 50 ありがとうございます。 しっかりしないとダメですね。情けないです。なかなか戸籍を、とる機会もなくて。 でも、婚姻後、戸籍をとる機会があり、そう書いてありました。(泣)

No.39 13/01/06 12:08
専業主婦24 ( ♀ )

度々すみません。
きちんと婚姻届が出されていれば、同居うんぬん関係なく主さんご夫婦は新しい世帯を築くことになります。
よって、世帯主は通常なら旦那さんのはず。そうしたら、税金関係は旦那さん宛にくると思うのですが。

義父さんが世帯主というのはどういうことなのでしょう?まず婚姻届はちゃんと出されてますか?

  • << 51 ありがとうございます。 婚姻届けは、私自身が提出してはいませんが、主人は出したと言ってました。 普通に届けを出し、最初に税金の書類が義父に届いた事をきっかけに、世帯主が義父であることを知ったんです。

No.40 13/01/06 13:04
ベテラン主婦27 

保育料の際に義父の収入を合算すると最高額になる?でも義父に高額な収入があると同一世帯でもご主人の扶養に入れられませんよね。

ご主人の収入申告の際、義父の収入証明を添付してその上で扶養と認められているのですよね?
生計を同一にしていれば、同居別居・同一世帯・世帯別は関係無くご主人の扶養で大丈夫ですよ!

主さまは税金関係の請求書が開封されるのが嫌なんですよね?
税金関係の請求書とは?具体的に何ですか?
所得税はある程度きちんとした会社なら、一般的に給与天引きですよね?

土地家屋の贈与を受けて、固定資産税ですか?
それで同一世帯で世帯主が義父というのは不自然ですしね…

主さま謎だらけの環境ですね…
おいくつぐらいなのでしょうか?

通常の婚姻届を提出して、成人した本人が署名もしていないのに勝手に養子縁組されて『養女』って言うのが一番おかしくないですか??
成人した本人やその両親が知らぬ間に養子縁組が勝手に行える??
主さまの地域は犯罪が多発しそうですね。

ご主人はご存知の上ですか?ご主人はそれについて何と仰っているのてしょうか?
夫婦が義兄弟っておかしな話ですね。

主さまが養子関係を知ったきっかけはなんだったんでしょうか?
義父からそう言われたのですか?
誰から聞いたの?なにを持って確認したのでしょうか?

本当に婚姻届を出していないのでは?勝手に養子縁組?何だか恐ろしいです。
犯罪に近い話でとっても気になります。
事の顛末をお聞かせ下さいね。

  • << 47 ありがとうございます。 婚姻届けは書いたことは間違いありません。主人も提出したと聞いてます。 保育料は、子供がまだ保育園に入るときの話で、そのころは義両親ともに仕事をしており、結構高額な収入があったようなんです。 ですが、今は退職し、収入もほとんどないので、うちの主人の扶養に入ったんです。 養女は、戸籍をとる機会が結婚してすぐにあり、その時に見ました。知りました。
  • << 48 うちもそうだけど💧車の税金とか選挙の用紙とか世帯が一緒だと全部義父に届きますよ 私も主さんと同じように嫌で仕方がなかったから世帯わけました

No.41 13/01/06 14:20
専業主婦0 ( ♀ )

>> 22 知らなかった。 私は就職して、自分で全ての税金を支払い始めたときから、親元で暮らしていても世帯主は自分でしたよ(*_*) なので、市… ありがとうございます。
私自身も、就職後実家を出た事もあり、普通に自分が世帯主でしたから、
主人もそうだ!と思っていました。

No.42 13/01/07 03:20
専業主婦0 ( ♀ )

>> 23 え?養女の意味がわかりません(´Д`) 私の姉夫婦も息子夫婦と同居してますが、甥っ子の嫁は姉夫婦の養女になってませんよ。 ありがとうございます。
はい。何故そうなったか、私自身もわからないんです。
キチンと調べないとですね!

No.43 13/01/07 03:22
専業主婦0 ( ♀ )

>> 24 何のために養女になってるんですか? 養女になるときに、主さんはちゃんと話し合いに参加しました?主さんのご両親は? 結婚するのに、養女… ありがとうございます。
私の家族とは話したことないとおもいます。
税金の通知などの話はしたことあります。
でも、何も言われませんでした。

No.44 13/01/07 03:27
専業主婦0 ( ♀ )

>> 25 義父が 死んだとき 戸籍上で養女にしとくと お嫁さんも 子供の一人として 相続分 子供と同じに貰えるから 主には とくになる✨ ありがとうございます。
でも、私の得の為に、そんなことはしないでしょう。
何故なら、主人が独身時代からかけている生命保険の死亡
時保険金受取人が義父のままですし。
勿論、主人が独身時代から、義両親がかけているものなので、私自身不服なんて全くありません。結婚してから、主人がかけているものではないわけですし。

No.45 13/01/07 03:31
専業主婦0 ( ♀ )

>> 26 再レス 私の 土地持ちの友達は 養女にしてるよ 別に何の生活に 支障はないらしいよ✨ 先のこと考えだと思うよ✨ 旦那に… はい、普段はさほど不便ではないのですが、選挙、集団健診、税金関係、市からのほぼ全ての通知などが、義父宛に来てしまい、開封して中を確認しないと、私の書類だとわからないからとても嫌なんです。

No.46 13/01/07 03:34
専業主婦0 ( ♀ )

>> 27 養女って…? そもそも主さまは、なぜご自身が義父の養女だと分かったのですか? 知らないうちに義父が手続きをした? 義父から聞いたのかな… ありがとうございます。
以前仕事の都合で、戸籍を市役所からとった時に知ったんです。
見間違いとかするかなぁ?

No.47 13/01/07 03:42
専業主婦0 ( ♀ )

>> 40 保育料の際に義父の収入を合算すると最高額になる?でも義父に高額な収入があると同一世帯でもご主人の扶養に入れられませんよね。 ご主人の収… ありがとうございます。
婚姻届けは書いたことは間違いありません。主人も提出したと聞いてます。

保育料は、子供がまだ保育園に入るときの話で、そのころは義両親ともに仕事をしており、結構高額な収入があったようなんです。
ですが、今は退職し、収入もほとんどないので、うちの主人の扶養に入ったんです。

養女は、戸籍をとる機会が結婚してすぐにあり、その時に見ました。知りました。

No.48 13/01/07 06:01
ベテラン主婦13 ( ♀ )

>> 40 保育料の際に義父の収入を合算すると最高額になる?でも義父に高額な収入があると同一世帯でもご主人の扶養に入れられませんよね。 ご主人の収… うちもそうだけど💧車の税金とか選挙の用紙とか世帯が一緒だと全部義父に届きますよ

私も主さんと同じように嫌で仕方がなかったから世帯わけました

No.49 13/01/07 23:26
専業主婦0 ( ♀ )

>> 37 単純に世帯主を義父から旦那さんに変えればいいのでは❓ そういうのは出来ないのかな😥 ありがとうございます。
出来なくはないし、簡単な手続きのようです。
ただ、我が家は数年前に義父を扶養に入れた為、面倒になってしまいました。
世帯分離すると、扶養に入れられない可能性があるみたいです。

No.50 13/01/07 23:28
専業主婦0 ( ♀ )

>> 38 え!?主さんは気づいたら養女になってたんですか!? 養女にするには、親の署名も必要だったような。。 主さんのご両親とは何の話もしてな… ありがとうございます。
しっかりしないとダメですね。情けないです。なかなか戸籍を、とる機会もなくて。
でも、婚姻後、戸籍をとる機会があり、そう書いてありました。(泣)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧