注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

本当の友達が1人でいいから欲しい

レス11 HIT数 3298 あ+ あ-

匿名希望( 20代 ♀ pOlORb )
13/02/23 22:57(更新日時)


社会人になって友達を作る場所はどこですか?
本当に友達がいません

バイト先は人との関わりがありません
ネットで友達を作る気はありません

高校の時いつも一緒にいる人はいたんですが
卒業してからほとんど誰とも関わらなくなったんです。
2回位遊びに誘われたんですが
それを用事で断って以来遊びに誘われなくなりました。
そもそも友達だったかもよく分からなくなってきました。
私入れて3人のグループだったんですが
私とAが遊んでいる時
AはBの悪口を言います
私とBが遊んでいる時
BはAの悪口を言います
この感じから予想すると
AとBが遊んでいる時は
私の悪口を言ってるんじゃないかって
心配になり本音も言えませんでした

悪口を聞いてる時も
私は悪者にならないように
聞き役に徹してました

3人以外の友達とも元々浅く広く関わるタイプだったのでいまさら私に連絡しようなんて思う人はいないと思います。
多分浅く広くが間違いだったんですよね
こんな薄っぺらい友達関係を3年間してたことを後悔してます

今からでも一生の友達が1人欲しいです😢
いい年してこんな質問してすみませんが
友達の作り方良い関係の築き方を教えてください

タグ

No.1875888 12/11/13 09:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/13 09:59
名無し1 

バイト先でできないのであれば

自分の趣味とか興味あるサークルとかに

入れば共通の趣味なので話の合う友達

出来ますよ🙋

No.2 12/11/13 10:11
匿名希望 ( 20代 ♀ pOlORb )

>> 1 それはネット上だけの友達ですか?
やっぱり学生じゃなくなると
なんでも本音を言えて会って話せるような友達は作りにくいですよね😢

No.3 12/11/13 11:27
匿名3 

>> 2 自律と自立をしっかりして、後は流れに任せれば自然とできます。

No.4 12/11/13 12:14
フリーター4 ( 30代 ♀ )

主さんにとって「友達」って具体的にどんな人?

No.5 12/11/13 12:47
名無し5 ( ♀ )

多分…というか、本当の友達を作るのに一番の近道は、同じ趣味を持つ人を探す事だと思う😃
結婚相手だって趣味が合う相手とだったら上手く行きやすいっていうし💡
趣味系同好会なんか入ってみたらどうですか?
私も嫁ぎ先で職場で知り合った女性と友達にはなったものの、何かところどころで合わないし共感できないんですよね…
だから趣味系で何か入ってみようかな~なんて思ってます✨
きっと価値観とか似てると思います🎵

No.6 12/11/13 13:17
名無し6 ( ♀ )

たしかに今はネットのほうが情報多いけど…近所でなにか集団でやる習い事でも始めてみては?
ダンス・英会話・ゴスペルなどなど…。

No.7 12/11/13 14:21
匿名7 

当たり障りのないように、聞き役ばかりに徹して自分の意見をにごすと深い友達は出来ませんよ。聞くことも大事ではあるけど。

リアルの趣味のサークルなどに入って笑顔で話しかけてれば打ち解けてきますよ
とにかく受け身では何事も手に入らない。欲しいなら自分から動く!話しかけること。

No.8 12/11/13 18:36
麦みそ ( Z1gJRb )

難しく考えるよりいろんな出会いを拒まずに、自分を情報発信していく中で、お互いに理解し合える人を大切にしてみてはいかがでしょうか?

傷付くこと傷付けることを恐れて身構えないで、力を抜いてもっと気楽に始めようよ…ねッ。

No.9 12/11/15 02:51
社会人9 

私は、親友と呼べる人に出会えたのは、最初に就職した職場ですね。
彼女とは、いつもベッタリしていたわけではなくて、彼女にも 私にも 別の友人との付き合いもしてきたけど、本当に困った時には相談し合って、私と彼女のどちらかが落ち込んでる時には、必ず、どちらかの家に泊まるような仲でした。。

親友って、普段から干渉し合う仲じゃなくて、本当に困った時に助け合える仲が親友なんですよ。。

彼女が引っ越してからは、お互い そこまで悩み相談したりする事もなくなりましたが、お互い 良い関係のまま引っ越したので、年賀状のやり取りしたりする程度です。。

No.10 13/02/14 21:34
中学生10 

気軽に話してみる、とか…?

私も、中1ですが友達はいません。
いじめられてます

No.11 13/02/23 22:57
匿名11 

私と友達になりませんか??

私も仕事では友達なんていませんよ(*´-`)
ってか気が合う人がいません。

みんな誰かの悪口でかたまってる。
そんな仲間意識なんて、私はいらないから
一人で離れてます( ´△`)

したら孤立状態w
多分、私の事色々言って一致団結してるんだろーなぁって態度見れば分かります。

私が冷め過ぎてるのかもしれませんが、
今の仕事就いて、あまり人を信用しなくなりました(/o\)

分かってるとは思いますが、仕事は学校じゃないから、友達なんて…って頭では分かってるけど、やっぱどっか寂しいですよね。

私も気が合う人と仕事出来たら、楽しいんだろうなぁって思います☆

前の仕事は、とても気の合う人たちばかりで、
ほんと楽しかったです( ☆∀☆)
事情があって辞めてしまいましたが、
またあんな感じで過ごしたいもんです!

辛いなら続ける必要ないんじゃないかな?
まだ20歳なら、いくらでも職ありますよ♪

私なんて28だから、そろそろ落ち着いて仕事したいです゜゜(´O`)°゜

今のところは、会社は好きなんですが
人間関係が微妙なんで、仕事変えようと探してるところです☆

もしかしたら、また同じような人間関係かもしれないけど、今のところ絶てるなら、少しはモチベーション戻るかもしれないしね♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧