注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

夫が出て行って3週間

レス64 HIT数 13926 あ+ あ-

通行人
12/12/20 02:29(更新日時)

夫が出て行って3週間
電話もメールも一切音沙汰無し
こちらからしても無視です

給料日に生活費も振込んでくれませんでした

それでもまだ嫌いになりきれません
おかしいですか?

夫の帰りを待っている子供が可哀想で私は休みのたびに思いきり遊ぶ事しかして上げられないです

もう離婚を考えた方が良いのでしょうか?
まだ嫌いになれないにで今は本当はしたくありません

No.1873301 12/11/07 11:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.64 12/12/20 02:29
ベテラン主婦64 

もう、結果が出ましたね。子供さんとの、生活を真剣に考える時です。

No.63 12/11/18 04:06
通行人6 

私は男ですが、


まずモバゲーに4万とかありえないです。
私も一時期ハマった時期がありましたが、一万くらい課金してしまった際にハッと我に返りました。
レスを読む限り、金銭感覚おかしいですね。

きっと他にもおかしいところが有ると思います。

殺人事件や状況の泥沼化になる前のまだ傷の浅い段階で別れられるのならむしろ好都合ではありませんか?

子供が居る以上、旦那や勿論あなたにも育てる義務があります。
養育費は絶対取らなければなりませんね。
旦那に知恵をつけられる前に、然るべき知恵をつけスマートに離婚し、新しい人生を謳歌して下さい。

あと

あなたもあまり思い詰めない様に。お母さんは笑顔が1番ですよ😉

No.62 12/11/17 18:15
匿名47 

リアルがバーチャルに負ける時代なんだな…。

そんなことで離婚て言う旦那さんなら別れても良いかもと思いました。
子どもの養育費はもらって、自分の面倒は自分で見させればいいよ。
ゲームの世界に逃げ込んでばっかりで、いつか本当の孤独に気づくかもしれないね。

No.61 12/11/17 17:10
通行人46 ( ♀ )

>> 60 主さんはどう答えたん?まだ未練あるの?

No.60 12/11/17 07:27
通行人0 

主です

まだ帰って来ていませんが、電話で話しました
結局夫の言い分は「離婚」だそうです

No.59 12/11/13 09:42
通行人46 ( ♀ )

世の中には、主さんとこみたいな酷いダンナも居るんやね…。(´・Д・)
うちは普通やと思ってたけど、主さんや、42番さんの話聞いてたら、良く出来たダンナやと思わざるを得ないわ。

良く思のは、ダンナが駄目な家って、奥さんが頑張り屋さんでダンナを甘やかせ過ぎるってことか。

今更厳しいこと言ったりしたりしても、聞かないのかな。最初が肝心、何事も。


私なら主さんみたいなダンナなら無理だろうなあ…。子供を優先しない父親は許せん。
ダンナさん、主さんに執着し過ぎで恐いね

No.58 12/11/13 06:54
通行人30 ( 30代 ♀ )

>> 57 旦那さんひっどいねー。
でもうちもおんなじ
違うのは給料がよいことかな

それ以外はおんなじよ

多分たくさんいるんだよ、そういう男

家事や育児ね、妻と一緒にやるひとはやるけどやらない人は本当にやらない

結婚って難しいね

主さんは離婚考えないんだね
うちは稼ぎがいいし、旦那は長男だと思ってるから離婚しない。私は母親がわりみたいなもんなんだねー。
外出できないとレスにあったけど、私は子供4歳になってから無理やり趣味をはじめました。お金はあんまりかからないやつ。週に一回預けてます。
旦那が文句いったら
じゃあ私が趣味をやめたらあなたもゲームやめてね というと黙ります
妻も息抜きしないと本当にイライラしちゃうよ
でも主さんの旦那はうちより手強そうだなー
お互いに頑張りましょう

No.57 12/11/13 05:33
通行人0 

投稿42番さん私の要望に答えて頂きありがとうございました
そして他の方も参考になるご意見本当にありがとうございます

我が家は夫のお金の使い方で家計にダメージありまくりです
携帯以外に夫が持って行くお金、その他夫用に必要なお金等々が沢山あり携帯なんかにお金を掛けられる程余裕のある家計では無いんです
私が今、食べるのに困らないと言っているのは本当に単純に食べるだけの事を言っています。
その他の支払いは殆ど後回しです

夫がいた時でさえ、恥ずかしい話し電気が止まったり水道が止まったり、ガスが止まった事、何度もあります
子供の保育料を払うよりまず自分の携帯代、自分のお金を優先して持って行く感じです

「こんな料金払えないよ。無理、携帯は止める」と言うと「じゃあ、仕事しないから良いよ」と言うんです
自分は数ヶ月に一回ではあるけれど、焼肉だー飲みだー何だーと言うけれど、私は夫に子供を預けて出掛けた事はたったの3回
子供が生まれてもうすぐ4年ですが3回だけ

休みの日に一緒に保育園に迎えに行くのすら、褒めて褒めておだてておだてて、やっと一緒に行って貰う感じ
免許の更新すら一人で行かず、私が一緒に行かないとキレて家を出ていく
一緒に暮らす様になって数年、床屋代渡すといっても髪を切るのは私
服を選ぶのも私、休日にコーディネートするのも私
私は貴方の母親ですか?


すみません
日・月と色々ありまして…愚痴を吐いてしまいました
お見苦しくすみません

休みの日に子供を保育園に迎えに行くというパパの話を聞くと羨ましくて仕方が無いです
仕事の日じゃ無くて、夫が休みで家に居るのに子供のお迎えに行きたくないんだって…
お風呂に入れたくないんだって…
一緒に夕食食べたくないんだって…
一緒に寝たくないんだって…

休みは私に合わせないと嫌なんだって
お給料が少ないのに貴方が携帯代やその他、自分のお金として持っていっちゃうから生活が出来なくて私が休みに日払いの仕事するから、子供見てって言ったら子供見たくないんだって
「そんなブラック会社辞めちゃいな。私仕事あるし、暫くは失業保険で頑張ろう。3ヶ月位なら何とかなるから大丈夫だよ。私もその間はいっぱい働くから送りはしなくての良いけど、保育園の迎えは行ってね。ご飯も作らなくて良いけど、洗い物とお米だけ炊いといてくれると助かるんだけど」といえば
「それ(保育園の迎え・家事手伝い)をさせるのが目的なんでしょ」だって

精神的にも肉体的にも追い詰められている貴方を助けようと精一杯考えて、安心させようと笑って言った言葉を貴方は家事育児の手伝いの方が心配なんだね
手伝いをさせるために私が仕事を辞めさせようとしていると思っているのかな?(笑)


不快な文章ごめんなさい

No.56 12/11/12 19:35
通行人56 


うちも同じです(笑)

10月の頭にケンカをして
「帰ってきたくないなら帰ってこなくていい!気が向いたら連絡して下さい!」と言ったら、本当に1ヵ月帰って来ませんでした。

夫のいない間、始めはムカついて
「絶対離婚! 今度という今度は絶対許さん!」と思っていましたが、時間が経つにつれ、「自分のこんなとこがいけなかったのでは…」と反省の日々で苦しくてどうしようもなくなりました。

1ヵ月経ち、初めて連絡するも、電話もメールも全部無視され、苦しさは頂点になりました。

私からの連絡をすべて無視する夫に
「これが最後の連絡です。これで連絡とれなければ、私との話し合いには応じてもらえないとの意思表示と受け止めます。 その場合、代理人に私の意思を伝え、場合によっては会社にお邪魔させることになるかもしれませんが、連絡取れない以上そちらの都合も分かりませんので、よろしく対応お願いしますm(__)m」

とメールしました。

速攻で電話があり、「何を考えている!ふざけるな!」と言われましたが、自分について謝りたいが、他に手段が思いつかなかったこと、貴方の思いも聞きたいと伝えたら、先週の金曜日にデートに誘われました。その後一緒に帰宅し、お互いについて思うことを話し合いました。

結果、お互い改めるべきところは改める努力をしながら、昔に戻って思いやりあいながら、やり直していくことにしました。

徒労に終わるかもしれませんが、将来お互い後悔をしないように頑張っていける気がします。

夫はGREEです。月に7~8万の課金です。そのことにより家計が圧迫されることは(共働き、子なし)ありません。ゲームの課金は私には理解できませんが、酒、バクチもせず、寄り道もしない夫の唯一の楽しみと諦めています。

的ハズレでしたら申し訳ありません…

参考になればと思いました…

No.55 12/11/12 15:52
通行人42 

>> 52 今晩は、色々なレスありがとうございます 読ませて頂き色々考えている次第です 特に、投稿42番さんが夫と同じく1ヶ月近く家を出たことが… 主さん、こんにちは。
後のほうのレスを読んでいなかったので、再度レスします。

うちの場合は、仰る通りモバげーが原因ではありません。
一番の原因は仕事関係によっての妻とのイザコザです。
それ以前にも、色んな事が積み重なって、ってところですね(>_<)
うちも、主さんと同じように、妻が太陽になろうと頑張っていたので、自分も仕事の時以外では出来る限り家事を手伝っていました。
食事の後片付けや掃除、洗濯も出来る時にはやっていましたし、お弁当だけは自分で作っていました。
妻も頑張っていたと思いますが、自分も自分なりに頑張っていたつもりです。
しかし、やっぱり、お互いに思い遣りが足りなかったのだと思います。

ゲームの4万円が普通と言った事は、自分は多い時は十万円以上遣っていましたし、平均すると6~7万 自分は一つのゲームだけど職場の人は幾つものゲームをやってて20万以上遣っている人もいます。
うちの職場ではかなりの人がモバげー課金しております。
勿論、殆んどの人が既婚です。
事務職の女性も既婚で課金しておりますし、
ゲームに興味無かったり、課金しない人から見れば、確かに馬鹿げているって思われるのも仕方ない事ですけれど、それは人それぞれの価値観なのでは無いでしょうか?

因みに、ゲームの中の仲間の人は、月百万くらい遣っている人も‥‥なので4万円くらいは普通なのでは?って思ったんです。
辞める事は、やっぱり、御主人の意思でしか無いと思います。
ただ、自分だったら、生活に支障が出るのだったら、課金はしないですよ。

No.54 12/11/12 10:37
匿名54 ( ♀ )

その後旦那さんとは何か連絡取れたでしょうか?

モバゲーに4万円。私も有り得ないと思いますが、旦那さんはそれだけの激務で、他にお金の掛かる趣味もなく賭事もしないようなので、モバゲーの課金は趣味として認めてはどうでしょうか?

主さんもフルで働き、旦那さんからの入金がなくても食べるには困らないと言っていますから、主さんの家庭の収支の無理のない範囲で、お小遣いとして自由に使える金額を2人で決め、それ以外は渡して貰うのはどうですか?

携帯ゲームの課金なんて、お金を捨てるようなものだと思うから腹が立ちますが、趣味なんてどれも興味のない人にとっては、同じではないですか?

私にとっては、ブランド物のバッグやアクセサリーも、車のホイールも、パチンコも、何本もある釣り竿も、大人が趣味で習う習い事も、モバゲーの課金と同等に見えます。

要は、自己満足と気分転換、日常の活力の為の一時的な逃避ですよね。

No.53 12/11/11 16:58
通行人42 

>> 52 主さん、こんにちは。
うちの場合は、妻が出勤している事を会社に確認していたので、何も言わずに待っていてくれました。
20日位経った頃にいちどメッセージをメールに残していました。
内容は反省しているので、帰りたくなったら帰って来て。という内容でした。
自分も正直、家に帰りたくなっていました。
元々一人だったら何とも無いと思いますがいちど家庭を作るとやっぱり家庭の良さは分かります。 ただ、直ぐには帰りませんでした。
自分にもつまらない意地があったので(>_<)
それから10日くらい経った頃に帰りました。
妻は何も言わずに迎えてくれましたよ。
勿論、自分も反省しましたしその後は多少の喧嘩も有りましたが、二度と家出はしません。

主さんの言われる様に、自分も仕事以外酒も飲まないし煙草も吸いません、賭け事をする訳でもなく、仕事柄趣味をする暇も無いので本当にモバげーのゲームくらいしか捌け口みたいなものが無いんです。

自分は、その時の家出によって、妻の大切さ家庭の大切さが凄くよく分かったので今は妻や子供に対しての思い遣りを忘れない様に心掛けております。
妻も自分に対して思い遣りの気持ちで接してくれています。
モバげーの課金に対しても何も言わずに認めてくれたので、一時期自分からモバげー辞めました。
でも、やっぱり何か物足りないので今は課金分はアルバイトで補っております。
あまり役には立たないかもしれませんが、うちはこんな感じです。
御主人の事はご心配だと思いますが、どうぞお力を落とさない様に頑張って下さい。

No.52 12/11/11 01:46
通行人0 

今晩は、色々なレスありがとうございます
読ませて頂き色々考えている次第です

特に、投稿42番さんが夫と同じく1ヶ月近く家を出たことがあるという事でしたが、もし良かったら帰ったきっかけやその後の夫婦間の対応など話せる範囲で教えて頂けましたら大変嬉しいのですが

私の個人的な意見としては、私は夫に無理矢理会う気は今の所無いです
もう少し期間を置いて本当に夫が何ヶ月も帰ってくる気配が無いようならそれはまた考えますが、追い詰められて出て行った人間をまた私の無理矢理の力技で押さえ付けたく無いからです
携帯のゲーム以外自由がなくゲームにしか逃げる事の出来なかった夫を
再度、行き先を先回りして、待ち伏せして、また夫の逃げ道を塞ぐ力技に疑問を感じているからです

今はたまたまそういった考えですが、明日になればまた何か状況の変化があり力技に移さざるおえない事態になるかも知れませんが…現在はそう考えています

42番さんが仰った普通とはゲームなど病的に課金する極一部の依存症の人間の中では【その位当たり前、彼等は病気だから】という意味なのだと思いますが
彼らの拠り所をゲーム以外に移すにはどうしたら良いのだろうか?

42番さんは、ゲームが原因でないにしろ家庭に意味を見い出せなかったから家から逃げたのですよね?
子供や妻から逃げる理由は何なのでしょう?
また、虚無感?等をどう克服したのでしょうか?
宜しければご参考までにお聞かせ願えたら幸いです


  • << 55 主さん、こんにちは。 後のほうのレスを読んでいなかったので、再度レスします。 うちの場合は、仰る通りモバげーが原因ではありません。 一番の原因は仕事関係によっての妻とのイザコザです。 それ以前にも、色んな事が積み重なって、ってところですね(>_<) うちも、主さんと同じように、妻が太陽になろうと頑張っていたので、自分も仕事の時以外では出来る限り家事を手伝っていました。 食事の後片付けや掃除、洗濯も出来る時にはやっていましたし、お弁当だけは自分で作っていました。 妻も頑張っていたと思いますが、自分も自分なりに頑張っていたつもりです。 しかし、やっぱり、お互いに思い遣りが足りなかったのだと思います。 ゲームの4万円が普通と言った事は、自分は多い時は十万円以上遣っていましたし、平均すると6~7万 自分は一つのゲームだけど職場の人は幾つものゲームをやってて20万以上遣っている人もいます。 うちの職場ではかなりの人がモバげー課金しております。 勿論、殆んどの人が既婚です。 事務職の女性も既婚で課金しておりますし、 ゲームに興味無かったり、課金しない人から見れば、確かに馬鹿げているって思われるのも仕方ない事ですけれど、それは人それぞれの価値観なのでは無いでしょうか? 因みに、ゲームの中の仲間の人は、月百万くらい遣っている人も‥‥なので4万円くらいは普通なのでは?って思ったんです。 辞める事は、やっぱり、御主人の意思でしか無いと思います。 ただ、自分だったら、生活に支障が出るのだったら、課金はしないですよ。

No.51 12/11/11 01:39
ベテラン主婦51 ( 30代 ♀ )

モバゲーって、確かに面白いんですよね。
でも、課金に4万円…昔していた私でも、どんなに使っても2千円ぐらいでした。馬鹿らしくて、やめましが。

昔、私もまだ結婚していない時に実家から家出した事があります。統合失調症の急性期の頃で、今は寛解状態で薬を飲んで普通に生活していますが。
確か、野宿でした。公園のベンチで寝たり、駅の地下で野宿だった気がします。病気で、フラフラ歩いた記憶もあります。

野宿したりして、一ヶ月しのげば、会社に行ってるなら、翌月が給料なので、全額で敷金礼金のいらないアパートに暮らせます。
おそらく、もう給料日にさしかかってるなら、アパートにうつってる可能性もあります。御主人さんの、会社の社長さんに電話して、社長さんに話してみてはどうでしょうか?

No.50 12/11/11 01:08
(^ω^) ( dsdgl )

おかしい

No.49 12/11/11 01:05
専業主婦49 


子供さんが可哀相。
うちにも3歳の子供がいますがパパがいなくなったらって考えると辛いです(>_<)

ゲームに課金する人沢山いるみたいですが独身ならまだしも結婚して嫁子供もいるんだからもっと減らすべきですよね。

3分の1も持って行かれたら生活キツキツですよね。

旦那様も主さんが働いてしっかりしてるから甘えてるんでしょうね。
自分の稼ぎだけで食べささなきゃって思ったら改めると思うんですが。
ゲーム依存な人は違うのかな…

しかし3週間は長すぎですね…
父親としての自覚がないですね。

No.48 12/11/10 23:26
通行人48 

「自分が稼いだ金なんだから使ってもいいだろう」という心理なんでしょうね。
パチンコ依存症よりマシですけどゲーム依存症何でしょうか?

No.47 12/11/10 23:09
匿名47 

とりあえず、会ってご主人の気持ちを聞きましょうよ?

スレ文の「嫌いになりきれない」「離婚したくない」が主さんの気持ちですよね?

だったら、とりあえず会って話さなきゃ。
仕事も大切でしょうが、今は夫婦の、家族の危機ですよ!
1日くらい休んでご主人の会社に行きましょうよ。

今ご主人に試されてるんですよ。
ご主人の金使いの件は、私も似たような経験があるので気持ちは解ります。
ただその話は少し保留にして、今後お互いに家族としてやっていきたいか否かを確認しましょうよ。

まだ家族でいるうちは、最優先に考えましょうよ!

No.46 12/11/10 22:08
通行人46 ( ♀ )

めちゃハードワークなのに、いつゲームやるヒマがあるのか疑問…。
寝る間も惜しんでゲームやってんのかな。

いずれにせよ、無責任なダンナさんやね。小さな子置いて音信不通?


父親失格、旦那としても終わってる。

No.45 12/11/10 22:07
匿名45 ( 30代 ♂ )

>> 40 女いると思う 喧嘩して出てく!とかなることはあっても1ヶ月も戻らないなんて協力者というか寝泊まり出来るところがなきゃ不可能だし いや、男はつええぞw
大都市の激戦区ならネットカフェやビデオ観賞室の質と安さはかなりのもの。
俺も出先で良く利用するが2000円くらいで結構快適に泊まれる。
まあただ住所がないのって郵便物関係で困るから2~3ヶ月が限度だろうな。

No.44 12/11/10 21:22
ベテラン主婦38 ( ♀ )

四万の課金が普通って。
家出する人って似てるのかな。

No.43 12/11/10 19:24
離婚検討中43 

>> 42
課金4万は普通??
独身じゃないんだよ💧
いくらはまったとはいえ使いすぎやろ。


No.42 12/11/10 18:21
通行人42 


主さん、初めまして。
読んでて、なんかうちと同じような感じがしてレスしました。
自分も御主人と同じような感じです。
多分仕事の内容も、家庭環境も‥‥(>_<)
自分も何年か前に1ヶ月位家出した事が有ります。
自分は会社に泊まったり仕事場に泊まったり色々でした、御主人、仕事で帰らない事もあるのでしたら多分生活は大丈夫だと思います。
主さん、御主人の事を好きでいるのでしたらもう少し待ってあげて下さい。
ほとぼりが覚めたら帰って来ると思います。
あと、モバゲーのゲームにはまったら4万円位の課金は普通ですよ。

No.41 12/11/10 16:43
専業主婦41 ( 20代 ♀ )

>> 40 モバゲーで男をとっかえひっかえしてる女多いよ💦
もちろんその逆も😥

No.40 12/11/10 15:19
通行人40 ( ♀ )

女いると思う
喧嘩して出てく!とかなることはあっても1ヶ月も戻らないなんて協力者というか寝泊まり出来るところがなきゃ不可能だし

  • << 45 いや、男はつええぞw 大都市の激戦区ならネットカフェやビデオ観賞室の質と安さはかなりのもの。 俺も出先で良く利用するが2000円くらいで結構快適に泊まれる。 まあただ住所がないのって郵便物関係で困るから2~3ヶ月が限度だろうな。

No.39 12/11/10 08:26
専業主婦8 ( 30代 ♀ )

>> 34 皆さん色々なコメント本当にありがとうございます 勉強になる部分もあれば、そうかと納得する部分も多々あり有難い思いです 何人かの方にコ… 主さん、おはようございます。


朝早く夜遅い外勤務の仕事ならば、先ず会社に連絡を入れ、旦那さんが大体何時頃に出社するのか聞いて下さい。


帰りは、直帰の場合もあるので、現実的では無いでしょう。


そして子供は24時間の無認可なら、預かってくれます。

前日の夜から預けましょう。


朝、交通手段が無いならタクシーで。


今行動しなければ後々、後悔しませんか?


逃げ回っている旦那さん、卑怯だと思いませんか?

直接会い『今は迷惑だ』と言われたら、『事情を話し会社で待っている』とでも言えば、時間作ってくれそうですが。


先ずは旦那さんが何を思っているのか聞いて、キチンとケリ着けましょうよ。

旦那さんが給料をくれないと、支払いは勿論主さん負担ですよね?

貯金があるにしろ、このままダラダラは絶対に良くないですよ。


No.38 12/11/10 08:22
ベテラン主婦38 ( ♀ )

家族いるのにゲームに四万はやり過ぎだよ。
で、注意しても改めない。
で、怒って音信不通。
やってる事、中学生みたいだよね?
そんな人がいいパパになれる?
私は他人だから言う事しか出来ないけど、中学生と夫婦でいられますか?

出てけって言われたから出てった?
上司に帰れって言われて仕事帰る人います?
失礼ですが、主の旦那さんなら帰りそうですね。

私なら、こちらから願い下げます。

No.37 12/11/10 06:24
専業主婦37 ( 30代 ♀ )

>> 34 皆さん色々なコメント本当にありがとうございます 勉強になる部分もあれば、そうかと納得する部分も多々あり有難い思いです 何人かの方にコ…
携帯代、課金に4万円💥
サイトで知り合った女性とかいないんですか?
主さんが気づいてないだけかも、ですよ。

No.36 12/11/09 18:51
専業主婦29 ( 30代 ♀ )

>> 34 皆さん色々なコメント本当にありがとうございます 勉強になる部分もあれば、そうかと納得する部分も多々あり有難い思いです 何人かの方にコ… ネットに繋げないようにしてはダメなんですか?それしかないような気がするんですが。

No.35 12/11/09 12:15
匿名23 

離婚はしたくない、でも、彼がどうしているか調べる気持ちもない。なんだか矛盾している気がします。

それに、ちいさなお子さんを連れて寒い中待ち伏せしろとはどなたも言ってませんよ。興信所に頼むなり、お子さんを預けるなり、方法はありますから。

やりとり拝見していると、主さんの心も相当追い詰められていると思われますが、まわりに相談出来る人はいませんか。

旦那さんと連絡が3週間取れないのにほっておいたとなったら、主さんの立場が後々悪くなる気もします。

とにかくまずは、信頼できるまわりの方にヘルプをお願いした方が良くないですか。

No.34 12/11/09 11:13
通行人0 

皆さん色々なコメント本当にありがとうございます
勉強になる部分もあれば、そうかと納得する部分も多々あり有難い思いです

何人かの方にコメント頂いた夫のお金の使い方についてですが
あまり詳しい事は言いたくないですが、大まかに言えば給料の3分の1を携帯代や夫が使うお金として持って行ってしまい毎月払うべきものすらきちんと払えないという感じです
お金を渡さなければ渡さないで、お金がないからといって水も飲まず脱水症状になり仕事先から電話をかけてくるというとても極端な人です

モバゲー等のゲームの課金で平均月4万円前後は必ず使います

そういったお金の使い方等々でもう何回も話し合い何年も我慢していて今回のことが起こりました
せめて携帯代を1万5,000円にしてくれと言うくだらない話し合いで何回も何回も喧嘩をしているのです

  • << 36 ネットに繋げないようにしてはダメなんですか?それしかないような気がするんですが。
  • << 37 携帯代、課金に4万円💥 サイトで知り合った女性とかいないんですか? 主さんが気づいてないだけかも、ですよ。
  • << 39 主さん、おはようございます。 朝早く夜遅い外勤務の仕事ならば、先ず会社に連絡を入れ、旦那さんが大体何時頃に出社するのか聞いて下さい。 帰りは、直帰の場合もあるので、現実的では無いでしょう。 そして子供は24時間の無認可なら、預かってくれます。 前日の夜から預けましょう。 朝、交通手段が無いならタクシーで。 今行動しなければ後々、後悔しませんか? 逃げ回っている旦那さん、卑怯だと思いませんか? 直接会い『今は迷惑だ』と言われたら、『事情を話し会社で待っている』とでも言えば、時間作ってくれそうですが。 先ずは旦那さんが何を思っているのか聞いて、キチンとケリ着けましょうよ。 旦那さんが給料をくれないと、支払いは勿論主さん負担ですよね? 貯金があるにしろ、このままダラダラは絶対に良くないですよ。

No.33 12/11/09 10:59
通行人0 

おはようございます
前回のレスにも書きましたが、朝もかなり早く夜も遅い時間なのでまだ小さい子がいる身としては実質的に待ち伏せが大変厳しい状態です
それと、夫は外勤務の為いつ会社に帰ってくるか分からないのです

本当に真剣に手を打てば子供を預けて待ち伏せをするなり
するとは思いますが、そこまでするべきなのかまだ心を決めかねています

こんな場合、普通の妻ならかなりの早朝でも夜深夜でも、子どもを連れて待ち伏せするほど動くものなのでしょうか?
私がまだまだ真剣に捉えてない証拠なのですかね?

No.32 12/11/09 08:09
専業主婦29 ( 30代 ♀ )

>> 30 探偵をやとって夫を探す そして直に話す あーでもない こーでもない 考える時間が無駄 あるいは旦那をあきらめて今までどうりに普通に… 探偵までつかわなくても会社には行っているらしいので、行けば会えますよね。何故そうしないのか疑問です。お子さんもいらっしゃるのに、かわいそうです。

No.31 12/11/09 01:47
専業主婦31 

私も先日旦那とケンカをし 旦那に家を出て行かれました。 でも子供達が パパ パパ と泣き かわいそうになり ムカついていましたが 旦那を車で探しに行き 近くを歩いているところを発見し 私が謝って連れて帰ってきました

No.30 12/11/09 01:46
通行人30 ( 30代 ♀ )

探偵をやとって夫を探す
そして直に話す
あーでもない
こーでもない
考える時間が無駄
あるいは旦那をあきらめて今までどうりに普通に暮らす
離婚不受理届けを出すのを忘れずに
主さん収入あって貯金もあるから大丈夫でしょう

旦那はいつか必ず帰ってくる気がします。

  • << 32 探偵までつかわなくても会社には行っているらしいので、行けば会えますよね。何故そうしないのか疑問です。お子さんもいらっしゃるのに、かわいそうです。

No.29 12/11/08 20:03
専業主婦29 ( 30代 ♀ )

主さん、いい奥さんになりたかったんですね。だけど不満が少しずつたまって突然爆発してしまう。旦那さんは振り回されて疲れると感じていたのかも。

No.28 12/11/08 12:23
ベテラン主婦28 ( ♀ )

出てけって主さんが言ったから、出ていったんでしょ。

理由はあるじゃん。

出てけって言ったんだから仕方ないんじゃないの?

仕事に行ってることが、わかってりなら、職場に手紙わ出すとかコンタクトをとる方法はあるし、ちゃんと謝ったら?

No.27 12/11/08 11:44
通行人27 

連絡を取れないのか、取りたくないのかによっては、警察へ捜索願いも、大袈裟ですみません。家庭内の事情があったとしても、大黒柱としての責任放棄になりますからね。生活費を入れる義務違反にもなりませんか。三週間も、音沙汰なしなんて異常ですよ。心当たりがないなら行動を・・、お子さんが可哀想。

No.26 12/11/08 11:41
通行人26 ( 30代 ♀ )

夫分の食事やお世話が必要ない今こそ、家の中を少しずつ片付け、旦那さまが帰ってきてもやすらげる家にしておきましょう。

No.25 12/11/08 08:52
通行人1 ( 40代 ♀ )

いろんな事が重なったんですね

離婚したくないなら、帰ってきたら、どう迎えてあげるか考えてみませんか?
もう一度、太陽になりましょう?

子供にも、パパが帰ってきたら何をしたい?
って話してみませんか?

帰ってくる環境づくりして待ってみましょうよ

家族の元に帰ってきてくれる事を祈ってます^_^

No.24 12/11/08 08:15
通行人6 

子育てとか社会人としてとか、

貴女も色々大変だったんだよね?


まずは貴女がゆっくり心を落ち着ける事が1番大事な事なんじゃないかな。

お母さんとか、身近に心を許せる方はおられますか?

全部吐き出して一回リセットして下さい!

ね😉

No.23 12/11/08 02:21
匿名23 

主さんが旦那様をフォローするつもりで収入のこととか言ったのでしょうが、旦那様には自分がいなくても妻も子供も困らない、自分はこの家にいる資格がないって受け取られちゃったんじゃないですか? まずは旦那様がどこにいるかちゃんと調べた方が良くないですか?

No.22 12/11/08 00:16
通行人22 

>> 16 夫は元々精神的に弱い部分があり 私は私なりにフォローしようと家族の太陽になろうと笑い、何か問題が起きても常に「大丈夫大丈夫、二人で頑張れば… 主さんは正社員ですか⁉ 遅い帰宅時間の後の家事でかなりハードでしんどいですね。私も正社員の上、通勤に約1時間かかるので良く分かります。 ただ、旦那さんはもっと激務の中、家事のフォローや主さんの態度、物の言い方で休まる所がなかったのは事実だと思います。凹凸をお互いに上手く庇い合えていたのではなく、旦那さんの負担が大きかったんだと思います。気を悪くされたらスミマセン。主さんと私の性格が似ているので気になりました。私もしんどくてイライラしたり、旦那にツ~ンとしたり嫌な嫁です。そんな自分が嫌いですが、甘えてしまっているのか…直したくても直らない。心の大きな人がうらやましいです。

これは一つのチャンスだと思います。食べて行くのに困らない位の収入があるなら少し、旦那さんを休ませてあげてみては❓メールで『色々負担かけてゴメンね。しばらくゆっくりして下さい。休めたら帰ってきてね。待ってます』と労いの言葉をかけてあげて下さい。
お互いの大切さが分かるかもしれないですよ。

私は無理に一緒に居すぎて旦那への気持ちが正直 ありません。旦那さんの事を素直に好きと言える人はうらやましい。私も昔はそうだったんですけどねぇ…今は子供だけがかわゆいです😸

No.21 12/11/08 00:05
専業主婦 ( cZ9rLb )

多分旦那さん、戻らないと言うか、離婚…。

No.20 12/11/08 00:02
通行人20 ( ♂ )

私は6番さんと10番さんが、夫の金遣いの
荒さに関する具体的な内容を知りたいような
感じを受けたのですが、主さんのNo.16のレスに
その事は書かれていませんよね。

主さんは怒りが収まらす、イライラして
旦那に出て行ってくれと言ったんですよね。

それで旦那は、その通りにした。

主さんは、まさか3週間も帰って来ないとは
思っていなかったと思いますが、喧嘩をした時、
旦那も何らかの決心をしたかも知れませんよ。

そうじゃなければ3週間も帰って来ないなんて
有り得ないよ。

No.19 12/11/08 00:01
通行人0 

お互いがお互いにとても忙しく余裕の無い日々をおくっていました
特に夫は体力的にも精神的にも追い詰められており、お金もガミガミ言われながら使い自分自身も自由じゃない趣味も出来ない、仕事も家族がいるから我慢してブラック会社だけど勤めているとギリギリの状態でした
夫と話し合い、今年中に今の会社を辞めて暫くは私の給料と失業保険で凌いで転職しようと話していました

「問題がお金だけならどうって事ない、仕事は私でも出来るんだから少しゆっくりして次の仕事探そう」と言っていた矢先、今回の出来事が起こりました

私は妻として母として家族の太陽にならなければいけないのに
夫を暖めるどころかガミガミ言い、追い詰められていた夫をもっと追い詰めてしまいました
傲慢なもの良いですが、我が家の主人公は私で私次第でこの家族が右にも左にも歩むと考えています
我が家が冬になるのも春になるのも主婦次第、夫が良い夫になるのも良い父親になるのも私次第
私は今回、それが上手に出来ませんでした

きっと夫は先月の給料を手に入れ、束の間の自由と罪悪感の狭間にいる様な気がします
夫がこのまま離婚しようと考えているのか、単純に今は一人になりたいのかそれはわからないのですが

私はまだ夫を嫌いになりきれません
今回の件、私は自分が悪かったと思っています
例え、夫が今浮気をしていても私に怒る権利はないしそれで楽しめたのなら良かったと思っています

けれど、こんな考えは周りは甘いと言います
卑下し過ぎだと言います

私はまだ夫を嫌いになりきれません、私が甘いのでしょうか?
子供の為にもどんな事をしても帰宅させるべきなのでしょか?
離婚を普通は考えるのかな?

No.18 12/11/07 23:58
専業主婦 ( cZ9rLb )

スレを読む限りの意見ですが、旦那さん、そうとう主の言葉に気づついたのだろう。

No.17 12/11/07 23:44
通行人6 

・・・おぉ。ハードな日々を。。

No.16 12/11/07 23:40
通行人0 

夫は元々精神的に弱い部分があり
私は私なりにフォローしようと家族の太陽になろうと笑い、何か問題が起きても常に「大丈夫大丈夫、二人で頑張れば何とかなるし、貴方が仕事出来なくなっても私が食べさせるから大丈夫だよ。私に任せて」と繰り返して来ました

しかし、私も起伏の激しい性格で私が上がった下がったりする時夫も上手くフォローしてくれて私にとって本当にかけがえのない存在でしたし夫も私の事をそう思ってくれていると思っていました
よく二人で話していた事は「本当に私たちは凸と凹でお互いの無い所を丁度うまい具合に相手が持っていて、お互いに相手無しでは生きていけない」と話していました

勿論、喧嘩は沢山しますが決して日数はかけずその日中に話し合いお互いの真ん中を取ってきました

私は私で起伏の激しい性格とつっけんどんな言い方と掃除片付け、洗い物がキチンと出来ない所常日頃から夫の負担を掛けていましたしかなり嫌な気分のさせていました

夫も夫で朝は3時〜5時位から夜も本当に遅く、週間3日は帰ってこれない様な仕事内容でしたし休みも月1〜3程度でした

私は私で平日は仕事で子供と帰宅するのは大体19時半過ぎ、その後まだ3歳の子供の食事やお風呂ねかしつけ等本当の毎日忙しい日々の繰り返し

  • << 22 主さんは正社員ですか⁉ 遅い帰宅時間の後の家事でかなりハードでしんどいですね。私も正社員の上、通勤に約1時間かかるので良く分かります。 ただ、旦那さんはもっと激務の中、家事のフォローや主さんの態度、物の言い方で休まる所がなかったのは事実だと思います。凹凸をお互いに上手く庇い合えていたのではなく、旦那さんの負担が大きかったんだと思います。気を悪くされたらスミマセン。主さんと私の性格が似ているので気になりました。私もしんどくてイライラしたり、旦那にツ~ンとしたり嫌な嫁です。そんな自分が嫌いですが、甘えてしまっているのか…直したくても直らない。心の大きな人がうらやましいです。 これは一つのチャンスだと思います。食べて行くのに困らない位の収入があるなら少し、旦那さんを休ませてあげてみては❓メールで『色々負担かけてゴメンね。しばらくゆっくりして下さい。休めたら帰ってきてね。待ってます』と労いの言葉をかけてあげて下さい。 お互いの大切さが分かるかもしれないですよ。 私は無理に一緒に居すぎて旦那への気持ちが正直 ありません。旦那さんの事を素直に好きと言える人はうらやましい。私も昔はそうだったんですけどねぇ…今は子供だけがかわゆいです😸

No.15 12/11/07 23:34
通行人6 

夫の金遣いの荒さを纏めてみては?

今のままでは、怒りの度合いが上手く伝わらず、貴女が思うような良いアドバイスが聞けないかも。

No.14 12/11/07 23:31
匿名10 ( ♀ )

>> 13 お金の使い方ですか?

旦那さん金遣い荒いんですか?

その口喧嘩以外に何か思い当たる事があるんですか?

No.13 12/11/07 23:21
通行人0 

今晩は
多くの方にレスを頂いて嬉しい思いです

只今、本当に久しぶりにお酒を飲んでしまい少し酔っぱらっています
元々あまり飲めないのですが、ちょっとイライラしてしまい飲んでしまいました


夫とは出て行く当日にお金の使い方につい私が一方的に夫に怒りをぶつけました
しかし、夫も納得してくれ一旦謝ってくれました
しかし、私の怒りは収まらず「同じ家にいるとイライラして貴方の怒りをぶつけてしまうから、取り敢えず家を出て行ってくれ」と言いました

その後、夫は3週間帰って来なくなりました
夫のお金の使い方はもう何年も続いていてその度本当に何回も何回も話し合い、私も怒ったり宥めたり褒めたり
色々なパターンで何度も話をしましたが全く直る事がありませんでした

私も完璧な妻では無いし夫の満足のいく家事をする事が出来ない
というより世間一般より劣る主婦だし、申し訳ないという思いからそこまで強くは言えませんでしたし強い態度に出せませんでした
けれど、今年中にもう一人子供が欲しいしこれからお金も掛り私も夫もお互いに今まで以上頑張ろうねと話していた矢先、夫のお金の使い方でまた問題が起こり私の怒りは爆発しました

そういう経由はありましたが、私の妻としての予想はこの事が原因で夫が帰って来ないのでないと考えています

No.12 12/11/07 18:31
匿名10 ( ♀ )

>> 11
そうですか?

心当たりもなく、行方不明なら、何か事件や事故とか?

お仕事行ってる形跡あれば、勤務先で待ち伏せしてみるとか?

連絡とれないのが一番困りますよね!

No.11 12/11/07 18:21
通行人0 

皆さん、回答ありがとうございました

スレ内容にも書きましたが、理由は全く分かりません
実家には行っておらず、友人の所にも泊まっていないそうです
仕事しているみたいですが給料日に生活費を振り込んでくれませんでした

生活は、私自身の仕事もありますし
家庭の貯金もありますので食べる分には困らない状態です


子供が帰って来た為、また夜に詳しく書かせて頂きます
説明不足の分が多く申し訳ありません

No.10 12/11/07 18:14
匿名10 ( ♀ )


義親や友人や勤務先など…探してみましたか?

捜索願いだしましょう!

行方不明の理由?

思い当たる事ありますか?

弱気になってたらナニも解決しませんよ!

行動力!母は強し‼

No.9 12/11/07 17:34
ラブラブ婚約中9 

ぜんぜんわがんね〰
ぜんぜんわがんね〰
失踪の理由は?
失踪の理由は?

作文ってわかる?
作文ってわかる?

勘弁して〰

解りやすく書いて!YO😔

No.8 12/11/07 14:16
専業主婦8 ( 30代 ♀ )

スレ文だと、離婚を言い渡され拒否していたら黙って出て行った様な内容に見えるけど、タグには理由不明…。


主さん。
何があったのですか?

No.7 12/11/07 13:44
離婚検討中7 ( ♂ )

夫婦家庭生活を完全に放棄しているんだから 修復云々は 考える余地ないでしょう。

普通に考えて離婚対象です。

No.6 12/11/07 13:05
通行人6 

全然わっかんなーい!

・今までの夫婦関係
・出ていく直前のやりとり
・今現在仕事をしているのか
・所在は把握しているのか
・あなたのスリーサイズ

以上の点が不明では何も解決には至りません。

No.5 12/11/07 12:52
匿名5 

前から 離婚話でていて
ご主人が 我慢出来ずに出て行ったか(何処に?)

今 住んでるところが解ってるのか(実家?もしかして浮気相手の処?)

主さんのスレは 漠然としてて コメントしづらい


こういうの見てると 家計を握ってない 主婦って
危ういなぁ~と つくづく思いますね! 旦那の胸一つで 子供と 路頭に迷うって言うか…


行方不明で 帰って来ないのか 完全無視で 電話も✉も 帰って来ないのか…

女の処に転がり込んでるなら… 主さんだけならともかく子供さんいるのに 生活費も 振り込み無しなんて、 ろくな男じゃ無いですね!

詳しくお願いします

No.4 12/11/07 12:36
匿名4 

状況が全く解らないので
コメントの仕様がありません。


スレ内に離婚の文字がありましたが離婚話とか出てたのですか?

No.3 12/11/07 12:12
通行人3 

切ないな…

No.2 12/11/07 11:35
通行人2 ( ♀ )

旦那の会社 実家 友人関係などに連絡は?
事件や事故の可能性は無いのですか?

No.1 12/11/07 11:14
通行人1 ( 40代 ♀ )

突然失踪したのですか?

理由もわからないまま離婚考えなくて良いと思いますよ?

私の場合は、逮捕されて刑務所にいました。

警察は本人の携帯見れないそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧