注目の話題
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…

車酔いする子のお弁当

レス20 HIT数 11139 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
12/10/23 09:21(更新日時)

5歳の娘なのですが、2歳から車酔いが酷いです。今週木曜日に保育園の遠足でバスに乗るのですが、目的地が山のほうなんです。

酔い止めはもちろん飲ませますが、お弁当の中身はどのような物にしたらいいでしょうか?

梅干しが効くみたいですが我が子は梅干しが苦手です。

出し巻き卵、ウィンナー、ブロッコリー、トマト、フルーツなど毎回入れてますが、これに揚げ物いれたりするとやはり帰りの車内きついでしょうか?

アドバイスお願いします。

No.1866680 12/10/22 18:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/10/22 19:28
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 早速のレスありがとうございます!みかんは入れたらダメなのですね!果物が大好きなのでみかんや梨をと考えてましたが、みかんはやめておきます!パインなどはどうでしょうか?

No.4 12/10/22 19:53
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます!

パインもダメなんですね!

りんごはお腹の調子良くなりますもんね!

No.7 12/10/22 20:26
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 小学生の頃、遠足の何日か前に保健室のおばちゃんが教室に来て、バナナや茹で卵、脂っぽい物は乗り物酔いの元になるから控えるようにって言ってたのよ… レスありがとうございます!

ゆで卵もダメなんですね!出し巻き卵はどうでしょうか…

おかずはスレ文のでまかなったほうが良いですね!

No.8 12/10/22 20:30
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 6 それと、ウィンナーも皮なしのウィンナーの方が良いですよ✨ 乗り物酔い大変ですよね(>_<) 楽しい遠足になると良いですね… 再レスありがとうございます!

なるほど皮なしのほうがいいんですね☆

唐揚げやハンバーグなども控えたほうが良さそうですね

車酔い可哀想です( ; ; )わたしまで躊躇して普段あまり車に乗せないので、慣れも必要ですよね

No.11 12/10/22 20:52
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 9 お弁当の事は分かりませんが、私も子供の頃車酔いが酷くて小学生の時に車酔いがある子だけ体育館で車酔い体操を習い、実践してるうちに車酔いなくなり… レスありがとうございます!

でんぐり返しまさに今はまってやってます!

車酔い対策になるんですね☆

No.12 12/10/22 20:56
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 10 乗り物酔いは 精神的な物が9割以上 よいどめの薬といって フリスク飲ませても殆どの人酔いません 乗り物に乗るのが楽しいイメー… レスありがとうございます!

なるほど精神的なものがあるんですね!

電車にも酔うのでいつも口にマスクプラスタオルです

フリスクだとスッキリしますもんね(^_^;)

  • << 14 フリスクがいいわけではないですよ(^。^;) 胃薬や小麦粉混ぜたりした錠剤を よいどめの薬と偽って、車酔いするという被験者に飲ませ バスに乗せて酔わないか?と言う実験をして その実験ではみんな酔いませんでした なので一度乗り物で胃腸など調子悪かったり三半規管弱いと吐いてしまったりして トラウマ的な感じで、乗り物は酔うと 思い込みが多いって事でした… 目の体操で三半規管鍛えるのもいいですよ

No.16 12/10/22 23:39
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 13 またまた再ですヾ(^▽^)ノ💦 ハンバーグはお豆腐ハンバーグなんかは消化も匂いも良さそうな感じがします✨ 唐揚げはちょっと避けた… 再々レスありがとうございます!

なるほどなるほど!海苔もダメなんですね!

ほとんど冷食ばかりいれてしまうのでつい唐揚げとかミートボールいれてしまいがちですが今回は作ってみようかな…

えりかさんのお子さんも車酔いするのですね( ; ; )

図々しいですが良かったらお弁当のおかず参考にさせてもらえませんか?(^_^;)

No.17 12/10/22 23:42
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 14 フリスクがいいわけではないですよ(^。^;) 胃薬や小麦粉混ぜたりした錠剤を よいどめの薬と偽って、車酔いするという被験者に飲ませ … 再レスありがとうございます!

なるほど要は何飲ませてもこれは酔わない薬!と思わせることが大事なのですね☆

実は少し斜視気味でそれも影響してるのかな…

No.18 12/10/22 23:44
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 15 皆様が言うように、玉子・柑橘系の果物・油っこい物など ダメですね。 ちなみに 100均で売っている エチケット袋 良いですよ。 中に固まる粉… レスありがとうございます!とっても参考になります!

保育園任せで今までエチケット袋を持たせてなかったのですが、百均でそんな便利なものがあるんですね!

タクシーで吐いちゃった時、娘は超天パで絡まっちゃって大変でしたっ

No.20 12/10/23 09:21
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 19 おはようございます☆

とっても詳しくありがとうございます!参考になります!

おむすび山でカラフルなおにぎり作ります(*´∀`*)

聞いて良かったです!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧