渋谷駅で足切断の女性

レス52 HIT数 26664 あ+ あ-


2012/08/26 03:01(更新日時)



足はくっついたのですか??


私あまり詳しい状況を知らないのですが、


私もよく利用する駅での事ですし、

女性と同年代なので他人事とは思えなくて....




タグ

No.1837555 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

詳しいことは知らないですが
スパっとキレイな切断でないと
くっつかないと思いますよ。
可哀想ですけど
自業自得ですね。

  • << 45 ホントに自業自得ですね。私は飲まないので酔っぱらうとかは分かりませんが。まだ20歳くらいで若いのに、そんな事で足を切るなんてあり得ないです。

No.2

足は切断です。
お酒を飲んで、酔っ払っていたらしい。

主さん、お酒には気をつけて下さい。

No.3

すみません。どうしたのです?

  • << 5 15日に渋谷駅の急行が発車するときに、酔っ払った20代女性がホームと電車に足挟まれたんですよ

No.4

>> 3

皆さんありがとうございます。

やはり足はダメそうなんですね...


3さん、

20代女性の足が電車とホームの間に挟まって足を切断しまったみたいです。

たしか東横線だと思います。



No.5

>> 3 すみません。どうしたのです? 15日に渋谷駅の急行が発車するときに、酔っ払った20代女性がホームと電車に足挟まれたんですよ

No.6

怖い!😨

しかし電車とホームに挟まれるって状況が全く理解出来ません😣

電車とホームの隙間に片足踏み入れたんでしょうか‥😨

  • << 11 駆け込みではなく閉まってたドア側のホームを歩いていて車両とホームの隙間に脚を落とし電車が発車してしまったみたいですよ。 渋谷駅などホームにカーブがかかってる駅ではどうしても隙間ができてしまうらしいです。 最近ではホームに転落防止の扉を設置している駅が増えてますが東横線では設置は考えてないみたいですよ。

No.7

>> 6 急行が発車する時だったらしいので、駆け込み乗車しようと思ったら
ドアが閉まってホームと電車の間に足が落ちたんじゃないですかね

  • << 9 ぬおぉ~😨 詳しく有難うございます🙇 駆け込みしたい気持ちは痛いほど分かりますが‥ 東横の渋谷は隙間がデカい箇所もあるし(ホームがカーブだったかな?)危ないですね😨💧

No.8


皆さんありがとうございます。

駆け込みですかね?


今夜が埼玉!さん、
有名な方にレスいただけて嬉しいです。

No.9

>> 7 急行が発車する時だったらしいので、駆け込み乗車しようと思ったら ドアが閉まってホームと電車の間に足が落ちたんじゃないですかね ぬおぉ~😨
詳しく有難うございます🙇

駆け込みしたい気持ちは痛いほど分かりますが‥

東横の渋谷は隙間がデカい箇所もあるし(ホームがカーブだったかな?)危ないですね😨💧

No.10

そうだったんですね。全てのホームにドア(?)みたいなのをつければいいのに。設置している所もありますよね。

No.11

>> 6 怖い!😨 しかし電車とホームに挟まれるって状況が全く理解出来ません😣 電車とホームの隙間に片足踏み入れたんでしょうか‥😨 駆け込みではなく閉まってたドア側のホームを歩いていて車両とホームの隙間に脚を落とし電車が発車してしまったみたいですよ。
渋谷駅などホームにカーブがかかってる駅ではどうしても隙間ができてしまうらしいです。
最近ではホームに転落防止の扉を設置している駅が増えてますが東横線では設置は考えてないみたいですよ。

No.12

>> 11 渋谷のカーブしたホーム尋常じゃないくらい開いてましたよ…
それにかなりホームが狭い所もありました。
使う度に怖かった…
昔の話だけど、いまもそのままって事でしょうか?

No.13

>> 12 私も最近は渋谷駅を利用してないのでよくわかりませんが、テレビで見る限りではかなり開いてましたね…

No.14

>> 13 そうなんですか…
怖いですね。

No.15

「車両の連結部に」って言ってたから、千鳥足で落ちてしまったのと発車がほぼ同時だったんではないでしょうか。

No.16

ホームドアの設置には
上下線だけで費用が4億円位かかると聞いた事があるので、渋谷駅の東横線に取り付けたところで他にいくつ駅があるんだって感じもします。

しかしまぁ恐ろしい事ですね

No.17

>> 16 4億!すごい金額ですね💧小さい駅は仕方ないとしても、大きな駅は設置して欲しいですよね。

No.18



主です。

皆さんありがとうございます。

開かない方に挟まってしまったのですね。

ってことは、女性はかなりふらふらしてたんですね...


乗ろうとして踏み外すならともかく、

開かないドアの方では、

駅員の方も予想外でしょうね(T_T)


No.19

その後、命は助かったのかな?かなりの大怪我だけど…?

No.20

若い女性が酔っ払って事故起こして足無くなるなんて…。

五体満足に産んでくれた親に申し訳ない。


電車止まった分、鉄道会社から損害賠償要求されるんでしょうか?

  • << 49 故意に飛び降りたわけじゃないから、むしろ建築の不備を指摘されるかも知れない

No.21

>> 20 それを言うのは酷だと思いますよ…⤵。
怪我をした女性の事情を全く知らないのに。
何故そこまで酔ってしまったのか…とか、もしかしたら初めてのお酒だったかも知れないし。
彼女がどんな状態だったかは報道されてないので分かりませんよね😣。

  • << 23 どんな事情があったにせよ、手足をなくしてしまうな大事故に遭ったのです。 健康な人間なら誰もが思う、親に申し訳ない、と思う正直な気持ちを書いただけじゃないかな。 被害者の女性に直接そう言ったわけではないので、つっかかる程のレスじゃないですよ。

No.22

>> 21 それとは親云々です

No.23

>> 21 それを言うのは酷だと思いますよ…⤵。 怪我をした女性の事情を全く知らないのに。 何故そこまで酔ってしまったのか…とか、もしかしたら初めてのお… どんな事情があったにせよ、手足をなくしてしまうな大事故に遭ったのです。
健康な人間なら誰もが思う、親に申し訳ない、と思う正直な気持ちを書いただけじゃないかな。


被害者の女性に直接そう言ったわけではないので、つっかかる程のレスじゃないですよ。

No.24

>> 23 つっかかったつもりはありません😥。
ただ足を失ってショックだろうし、たぶん本人が一番そう思ってるだろうからここで他人が非難するのは可哀想だと思ったので…。
失礼しました。

  • << 32 私もそう思います。 謝ることないですよ!

No.25

怖いです
気の毒です
酔ってとか携帯見ててとか事故多いみたいだから皆さん気をつけましょう

No.26

便利な駅を利用している日本人にはわからないのかも知れないけど。
駅の安全や設備を求めすぎるのは日本人の悪い癖。

隙間なんて気をつければいいことだし。
なんでもかんでも設備のせいにするから、景観がどんどん悪くなるのもお構いなしで、そこら中塀とか囲いだらけになるんだよ。

危険なのは百も承知、自己防衛の気持ちが薄すぎる。


  • << 34 自分は自分で守らないと。 立体駐車場?でしたっけ? アレも何故見てなかった?何故日頃からキツく言い聞かせてなかったんだっておもいましたし。 日本人はもっと、気を引き締めないと駄目ですよね。 安全?あって当たり前てしょ、じゃ駄目ですよね。
  • << 48 同意です。 数年前ナイアガラの滝で、写真を撮ろうと柵に身を乗り出した人が落ちたという事故がありましたが、管理者も警察も、施設に問題はないとしていて、そりゃそうだよな~と思いました。 今回のもそう思います。 今回の話は本当に不幸な事故だけど、私も酔って電車に乗ることあるので、気をつけようと思いました、、、。

No.27

26さんの仰有る通りですね。

No.28

>> 27 私もそう思います💦

No.29

ドア閉まってる降車用のホームで動いてる電車の連結部をドアと見間違えて突進したらしいですよ

相当酩酊状態だったんだろうね
自業自得だけどね

No.30

>> 29
主です。


皆さんありがとうございます。


29さん、

初めて聞きました!

よっぽど酔ってたんですね....


No.31


私も十代の頃間に挟まった経験あります。電車発車前に抜けたんで無事でしたが…今考えたらヒヤッとします(ToT)

No.32

>> 24 つっかかったつもりはありません😥。 ただ足を失ってショックだろうし、たぶん本人が一番そう思ってるだろうからここで他人が非難するのは可哀想だと… 私もそう思います。
謝ることないですよ!

  • << 52 ありがとうございます🙇。 自分自身も若い頃、お酒で失敗した事が多少なりともあるので、他人事ではないなと思いつつ、年齢からいってもほんとに気の毒だと思いました。 若い女性が酔って歩いてても普通は何事も起こらない平和な社会に気が緩んでも仕方ない気もします。 他の方もおっしゃってる通り、自分の身を守るという事を考え直さなければと思いました。

No.33

「他人事ではない」…確かに!

命は大切にしましょう。

No.34

>> 26 便利な駅を利用している日本人にはわからないのかも知れないけど。 駅の安全や設備を求めすぎるのは日本人の悪い癖。 隙間なんて気をつければいい… 自分は自分で守らないと。

立体駐車場?でしたっけ?
アレも何故見てなかった?何故日頃からキツく言い聞かせてなかったんだっておもいましたし。

日本人はもっと、気を引き締めないと駄目ですよね。

安全?あって当たり前てしょ、じゃ駄目ですよね。

No.35

気の悪いスレですね。

例え本人に非があるにしろ、ここで聞いて主には何か得ることがありますか?年が近くて人ごとではないとのことですか、お見舞いでもされるのですか?

結局、卑しい好奇心しか見えませんよ。人の不幸を詳しく聞いてどうされるのでしょうか?自分も気をつけようと思うならば一人でそう思っていたらよいだけのこと。不幸な話を知りたがる主に嫌悪感を感じます。自分でなくて良かったと思って満足ですか?自分の辛い話を他人が詳しく知りたがっても平気でいられますか?本当に気の毒に思う人はこんなスレたてません。ましてミクル有名人にレスしてもらって喜んでいる神経を疑います。

  • << 40 不快ならスルーしなさいよ(笑) 不快と言いながら、スレ開いてレスを読んで、自分でレスしてるあたり、もう十分「同類」ですからね。 世の中、世界中、もっともっと不快なスレは沢山ありますよ。 それらのスレを見る度に、あなたはイチイチ説教垂らしてるんですか(笑) なら相当忙しいですよね。 こういったスレが不快なら、も~ミクルみたいな匿名掲示板は撲滅せよと、何かやったら如何ですか(笑)
  • << 51 お前は、偽善者か💀お前のレスが気分悪くなるわ💣

No.36

>> 35 でも、あなたも読んでる…

他人様の不幸話、見るに堪えないならスレタイだけで引き返せる…

百歩譲ってスレ本文だけ読んでそのようなレスするなら正論だしわかる…


でも「有名人からレスもらって」のくだり、レス一つ一つまで読んじゃったのならもうここのスレ主やレス者と変わらないのじゃないかな(^_^;)
読んで不快感はあったのだろうけどそれと同時に好奇心も人並みにお持ちなのでは…

  • << 39 同意です。私はこのスレ読むまで知りませんでしたし、注意しなければとおもいました。

No.37



主です。

皆さんありがとうございます!


35さん、

私は、“足切断”ということ以外はよく状況を知らなかったのですが、


その後の治療で足がくっついていたならいいなと思って、


皆さんに聞いてみました。



私自身もよく東横線の渋谷駅を利用しますし、

同年代ということもあり、



他人事ではないというか、

いつ自分が同じ目にあってもおかしくないなと思い、


どういう状況だったのかなどを知りたいと思いました。


不快にさせてすみません。

  • << 42 大丈夫ですよ~。 こう言ってはなんですが、人間好奇心が基本ですから。 色んなことに興味を持つのは当たり前。 あとはその興味をどの方向に向けるかです。 その話題で怪我をした人をバカにしたりけなしたりするのは間違いです。 でも、主さんはそうじゃない。 他人事じゃない、その人はどうなったんだろう?大丈夫だったのか?と心配もしてる。 その気持ちからのスレなんだから悪くないんですよ。 実際、私もこちらを見て気を付けなきゃと思いましたし。

No.38

>> 37 私も不快なスレだと思いました

もう閉鎖してもいいのではないでしょうか

No.39

>> 36 でも、あなたも読んでる… 他人様の不幸話、見るに堪えないならスレタイだけで引き返せる… 百歩譲ってスレ本文だけ読んでそのようなレスするな… 同意です。私はこのスレ読むまで知りませんでしたし、注意しなければとおもいました。

  • << 41 私もこの事件、知らなかったので気をつけようと思いました。 むしろ、スレ作ってくれて、主さん、ありがとうと思います。

No.40

>> 35 気の悪いスレですね。 例え本人に非があるにしろ、ここで聞いて主には何か得ることがありますか?年が近くて人ごとではないとのことですか、お… 不快ならスルーしなさいよ(笑)

不快と言いながら、スレ開いてレスを読んで、自分でレスしてるあたり、もう十分「同類」ですからね。

世の中、世界中、もっともっと不快なスレは沢山ありますよ。

それらのスレを見る度に、あなたはイチイチ説教垂らしてるんですか(笑)
なら相当忙しいですよね。

こういったスレが不快なら、も~ミクルみたいな匿名掲示板は撲滅せよと、何かやったら如何ですか(笑)

No.41

>> 39 同意です。私はこのスレ読むまで知りませんでしたし、注意しなければとおもいました。 私もこの事件、知らなかったので気をつけようと思いました。

むしろ、スレ作ってくれて、主さん、ありがとうと思います。

No.42

>> 37 主です。 皆さんありがとうございます! 35さん、 私は、“足切断”ということ以外はよく状況を知らなかったのですが、 その後… 大丈夫ですよ~。
こう言ってはなんですが、人間好奇心が基本ですから。
色んなことに興味を持つのは当たり前。
あとはその興味をどの方向に向けるかです。
その話題で怪我をした人をバカにしたりけなしたりするのは間違いです。
でも、主さんはそうじゃない。
他人事じゃない、その人はどうなったんだろう?大丈夫だったのか?と心配もしてる。
その気持ちからのスレなんだから悪くないんですよ。
実際、私もこちらを見て気を付けなきゃと思いましたし。

No.43

じゃあもう閉鎖していいんじゃない?
主さん、詳しく知れて良かったじゃん。
私も気をつけようと思ったよ。

No.44

いつどうなるか?
運命はわからないですよね
少し前に
ソウル サーファーという映画を観ました。

実話なのですが
サメに片腕を噛まれた
サーファーの話です😭😭😭
事故に遇われた片も
頑張って生きて欲しいですね⬆⬆

明日は
我が身

No.45

>> 1 詳しいことは知らないですが スパっとキレイな切断でないと くっつかないと思いますよ。 可哀想ですけど 自業自得ですね。 ホントに自業自得ですね。私は飲まないので酔っぱらうとかは分かりませんが。まだ20歳くらいで若いのに、そんな事で足を切るなんてあり得ないです。

No.46

今回の女性はたまたま大きく報道されてしまいましたが、、私の知人女性(スナックのママさん)も、酔って朝のホームに落ちて、退避したものの電車と接触、顔面複雑骨折して3年療養してました。
お酒は怖いですね…。

ホーム柵はそもそも経営が苦しく路線が短い地下鉄などで駅側の人員削減のために作られたものなのですが、最近は人身事故防止用のように報道されていてちょっと疑問です。
あとお金の問題じゃなくて、あちこち乗り入れしたり、快適な車両を作ったりしてるから、大きい駅ほど車両の
ドアの位置が一定じゃないから作れないみたいです。
特急が止まるJRなんて絶対無理だそうな。

No.47

電動鋸などの、鋭利な刃物で切断された場合は、再接合できることがあるようです。

しかし、鉄道事故などの場合は、切断面が潰れていますので、再接合は、まず不可能だと思います。

話は横道へそれますが、私は学生時代、軽ワンボックスに乗っておりました。

当時の軽ワンボックスは、衝突すると、ダッシュボードと座席に足を挟まれ、両足切断になることがありました。

私は解体屋などで、こうした事故車を見たことがあります。

私は今のところ五体満足ですが、人生何があるかわかりません。

私が学生時代に、軽ワンボックスに乗っていながら、事故に逢わずに五体満足でいらたのは、幸運に恵まれていたからだと思っております。

私は酒は飲みませんが、だからといって人生は、どんなアクシデントに遭遇するか、わかりません。

その意味では、他人ごとではないと思いますし、負傷した女性をあざけ笑うことは、できないと思っております。






No.48

>> 26 便利な駅を利用している日本人にはわからないのかも知れないけど。 駅の安全や設備を求めすぎるのは日本人の悪い癖。 隙間なんて気をつければいい… 同意です。
数年前ナイアガラの滝で、写真を撮ろうと柵に身を乗り出した人が落ちたという事故がありましたが、管理者も警察も、施設に問題はないとしていて、そりゃそうだよな~と思いました。
今回のもそう思います。

今回の話は本当に不幸な事故だけど、私も酔って電車に乗ることあるので、気をつけようと思いました、、、。

No.49

>> 20 若い女性が酔っ払って事故起こして足無くなるなんて…。 五体満足に産んでくれた親に申し訳ない。 電車止まった分、鉄道会社から損害賠償要求… 故意に飛び降りたわけじゃないから、むしろ建築の不備を指摘されるかも知れない

No.50

事故のことは詳しく知りませんが、事故にあわれた方の心と体の傷が一日も早く回復することを祈ります。

事故は自分の不注意から起こったかもしれませんが、本当に辛い思いをしていることと思います。

それに公人でもないし犯罪を犯した訳でもないのに、掲示板で話題にされているのを知ったら、もっと辛いんじゃないかな…。

知らなくても私だったら悲しくて辛いから、主さんの知りたいことがわかったのなら閉鎖して欲しいと思いました。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧