注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

子供のクラスのママ達から…

レス27 HIT数 15440 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
13/02/22 11:10(更新日時)

凄く落ち込んでいるので辛口な意見はお控え下さい。
私は身長が150センチで体重は60キロちょっとあり、顔も疲れはて、化粧はあまりしません。子供は3人いますが、長女(小3・軽度の発達障害)のクラスのママ達に色々言われ参っています。あるママは、3人目(3歳)が可愛いからそっちばかり可愛がっているから長女が可笑しい事ばっかりするんじゃない!と他のママ数人と話していたのが聞こえました。
あるママは、化粧品を売りつけてきたので、一度は買いましたが、二回目からは断ったら嘘つきや裏切られたなど言いふらされました。あるママは家庭で私の事をデブだとかキモイとか話しているみたいで、長女も3人目の子供達が『○○君のママ、デブやしキモイな』とイジメられました。でもそのママは笑顔で手を振ってきたり話したりするのです。太っている私が悪いのだけれど、子供達を巻き込むなんてホントに許せません。見返したいのでダイエットをがんばっていますが、なんでそこまで人に色々言われてしまうのか…悲しくて辛くて、泣きたくなります。
チビでデブですっぴんは存在するだけで嫌いになるのでしょうか?

No.1827416 12/07/27 22:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/27 22:08
ホーリーナイフ ( 30代 ♂ NgWcm )

そんな人達も居るってだけですよ。
関わらない様にするだけで良いんです。所詮、関係の無い他人ですから。

No.2 12/07/27 22:17
名無し2 ( ♀ )

辛いですね

お子さんの事大変ですね
自分の事なら 何言われてもだけど 子供引き合いに出すなんて 周りの方も 大人気ないですね


主さんがお子さんの為にダイエットを頑張るなんて凄いと思います
しかし 手早い方で 人前に出るような時は 化粧をし 身だしなみを整えたら如何でしょう?

お疲れとは思いますが それも相手への配慮ではないでしょうか?

自分が気にしないから化粧しないのは 女性として少し手を抜きすぎかなと…

大変でしょうが 頑張ってくださいね

No.3 12/07/27 22:21
主婦 ( yVGYRb )


あまりにもいろんなママさんがいて、私もつい最近まで凹んでましたが、噂や悪口を絆にしてつるんでいる人達を相手にするのはやめることにしました✊

主さんも
ほっといたらいいですよ😌

No.4 12/07/27 22:53
名無し4 ( ♀ )

根性悪い人なんかと付き合う必要ありませんよ。


そういう悪口言い合うの好きな人って、ずっと意地悪ですよ。

常にグループ内の誰かの悪口言ってます。

No.5 12/07/27 23:25
名無し5 

>> 4 同意。

誰かの悪口言って、裏では悪口言われてて…
そんなんで何が楽しくて仲良しごっこやってるのか分からない。

下らないグループに入る必要なんて無いし、気にかけるほどの相手でもないですよ。

でも、子供に影響があるのは困りましたね。
私なら、だから何?人の悪口を言うような人の話、ママは気にしないし相手にしないけどなぁ。って子供に笑って言います。

No.6 12/07/28 07:42
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。
優しいコメントありがとうございます。
学校の行事で会うとニコニコ挨拶してきます。
なので私も鈍感で自分の耳で聞くまでは普通に接していました。立て続けに色々と耳にしたのでホントに心の整理が出来ません。私の体型をバかにした親子も昨日は近所でバッタリ会ったら私に手を振ってきました。
もう心の中では無視したいし大声を張り上げて文句言ってやりたいくらいでしたが、また子供達がイジメられたら嫌なのでぐっと我慢しました。
私、ファンデーションをすると顔が痒く赤くなるため、すっぴんでいました。少し化粧してみます。
皆さんみたいな人と友達になりたいです。
人の悪口は言われも聞いても私は誰かに言わないようにしたいと思います。

  • << 8 再レスです そうですね。 自分の事なら 無視どころか文句言いたい位ですね ママ友って 群れたがるし 裏表あって嫌ですよね 学生時代と似てるけど 嫌でも付き合わないと子供に影響するからタチ悪いですね 化粧品 アトピー用とか敏感肌用とかもダメですか? 知らないで 無神経な事言ってごめんなさい 辛いけど ママ友の言う事なんて 右から左でスルーしちゃいましょう

No.7 12/07/28 08:19
通行人7 

根性悪馬鹿ママもいるんだね
息子達のママさんは気取った感じのママさんは一人もいません。
根性悪なんかに負けるな👊
息子3人のうち三男が支援学級にも通っていますが他の友達に助けて貰っています
主さんのクラスメートはどうですか

No.8 12/07/28 08:36
名無し2 ( ♀ )

>> 6 主です。 優しいコメントありがとうございます。 学校の行事で会うとニコニコ挨拶してきます。 なので私も鈍感で自分の耳で聞くまでは普通に接して… 再レスです

そうですね。 自分の事なら 無視どころか文句言いたい位ですね
ママ友って 群れたがるし 裏表あって嫌ですよね 学生時代と似てるけど 嫌でも付き合わないと子供に影響するからタチ悪いですね

化粧品 アトピー用とか敏感肌用とかもダメですか?
知らないで 無神経な事言ってごめんなさい


辛いけど ママ友の言う事なんて 右から左でスルーしちゃいましょう

No.9 12/07/28 12:01
名無し9 ( 20代 ♀ )

あ~そんなママさんいますね(´Д`)

私はデキコンとか言われてるみたいですよ(笑)

デキコンだから頭悪そうとか(笑)

実際は19で結婚してすぐ妊娠したんですよね。

旦那は5歳年上だし。

事実確認もせずに年齢だけで判断して、デキコンとか勝手に決めつけて馬鹿にしてる女のほうが頭悪いと思うし、私は気にしてません(^^)


それにデキコンでもしっかり自立して育児してる友達もいるし、デキコン自体を馬鹿にして、見下す意味もわかりません(^_^)(^_^)


息子には、どんな人でも、人を馬鹿にしちゃいけないと教えてます♪


人の悪口を言うと、意地悪な顔になるんだよとも教えてます♪


反面教師にしちゃいます(*^^*)

No.10 12/07/28 22:16
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。
今日は地元のお祭りでした。
やはり私を避けているママ達は何人もいました。
旦那は気にするな。食べたいものを食べろ!と言ってくれましたが、私のせいで子供達も避けられているのを知り本当に落ち込みました。真剣にダイエットして見返してギャフンと言ってやりたいと思います。

No.11 12/07/29 10:01
名無し11 ( ♀ )

そんな馬鹿な親は、話かけられても、挨拶されても無表情で話する。

何かいわれたら
[あんた私馬鹿にしてない?性格わるいは]
といってやります。
いつもママ友グループ5人以上でいる人達って親子揃って意地悪多いから嫌われてます。

No.12 12/07/29 21:52
通行人12 

デブだから?
チビだから?
すっぴんだから?
その考えをまず改めてみませんか?人って自分より劣ってると思える人を見ると、安心するものですよ。
そういう考え方をする人だからいじめの対象になると思いませんか?
一番かわいそうなのは、あなたではなくて、お子さんなのではないですか?
まずは、自分自身を変えてみませんか?
自分でできることを一つずつやってみませんか?
それがお子さんのためだと思って頑張ってね!!

No.13 12/07/31 05:48
匿名13 

せっかく見返すって頑張るんだから、主さん必ず実行してね✌外見よくなっても、中身だけは変わらないで下さいね。

No.14 12/07/31 09:12
名無し14 ( ♂ )

くだらない連中とは付き合わない事だね。
誰かもレスしていたが所詮他人。
ダイエットは自分のためにね。
1日摂取カロリー1000を基本とし 縄跳び500回 ロングブレスダイエット一回二分を1日三回←これかなり効果がある
3ヶ月で12キロ落とせるよ。
カロリーはパソコンで調べ書き出しておくと良いよ。
例 ご飯 軽く一杯で180キロカロリーカレーライス600キロカロリーなど
ロングブレスダイエットもHPに掲載されている
これだけ続けたら自分に自信がついてくるよ

No.15 12/07/31 13:18
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。
励ましの言葉、ありがとうございます。
今日、学校で親子活動があり参加して、無視されてきました
(笑)。今は3年生なのでこの先あと6年こんな感じが続くのかな。(中3まで)
気が遠くなりました。
私の外見に文句言っていた親は、私から避けるようにしていました。なので、今後も気安く話しかけないでもらいたいです。無視される辛さ、味わえ。

No.16 12/07/31 15:48
名無し14 ( ♂ )

>> 15 そうそう その意気だよ。類は友を呼ぶ 合わない奴と無理して付き合う必要ないさ。
私など母方の親戚 自分の姉二人 皆縁切った。ましてママ友など どうでも良し 大事なのは家族 親は子供守らなきゃ イジメで自殺されたら生涯悔やむよ。
ダイエット頑張ってよ。やってみたら割と簡単だよ。
縄跳び大変だったら100回でも良いよ。ロングブレスは思いの外 効果ある あれはね 息吐くとき頬にも力入れるから顔もホッソリしてくるし 背を後ろに軽く反らすから背筋、腹筋、大腿筋を同時に鍛えるから余った肉がダブらないし 腰痛治るし お腹へっこめるから内臓脂肪取れ便秘にも良い ちなみに私も実践中 順調に体重落ちているよ。🙌

No.17 12/07/31 16:52
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。
頑張ってダイエットしてみます。もし痩せて相手が近づいてきたら、無視してやるか、ガツンと言ってやりたいです。
自分でもヤバイと感じていたので良い機会ができました。
怒りをバネにして頑張ります。

No.18 12/07/31 21:01
みみぃ ( 20代 ♀ eDy1Sb )

そんなめんどくさい人ばかりの幼稚園ってあるんですね!
うちはまだ年小さんですが!まったく!だってまだ一学期終わったばかりですよね?
そんな濃厚な一学期ってあるんですか?

ほっとけばいいんでわ?気になるなら努力も必要でわないかな?私も同じ身長で47キロですが子供とプール行くためにダイエットします!ってもう夏なんだけど(^-^ゞ
来年は一緒にプールいきたいわ!
よかったら一緒にがんばりましょ!!!

No.19 12/08/23 11:47
名無し19 ( 20代 )

そんな低レベルな人気にしちゃだめですよ☝
大人になってまで中高生みたいなこという人いるんですね💦

No.20 12/08/23 12:51
匿名20 

主さん、人は人。自分は自分です。気になさらないでください。

意地の悪い人は、幸せじゃないんです。自分の生活に不満があるから、他人を

見下したり、攻撃したりしてストレス解消するんです。自分より幸せが許せないんですよ。


私の周りにも、いろいろ、他人の悪口を言って、私を仲間に入れようとするゲスなママいますよ。


自分の子どもが、ある子供を気に入らないと、そのママさんは、その子供の親の悪口をいいます。

デブだとか、子だくさんでよくあんな狭い家に住んでるだの、性格が悪いとか言ってきます。

そんなこと関係ないだろ!って思いますが、私は、一緒に悪口は言いません。

聞き流すだけです。そういう人は嫌われ者です。

明るくて優しいママさんとお付き合いするように心がけたらいいと思います。






No.21 13/01/23 09:40
匿名21 

女、特に幼稚園からのママ達の中には、自分達の団結力を強くする目的で一人のママを集中攻撃する奴らがいる。
校内で人の悪口言って盛り上がって、おまえら、悪口以外に話題ないのか?って思う。
そいつらの顔、いい年してバッチリギャルメイクだけど、意地悪丸出しの顔で歪んでる❗ついでに子供も意地悪な顔、性格。親のせいだな。

でも主さんも学校に行く時くらいはメイクしようね🍀子供もやっぱりメイクして綺麗なお母さんが来てくれた方が嬉しいと思うよ💕頑張って✋

No.22 13/01/23 19:34
名無し22 

見返すのも考えるかも知れませんが、ありのままでも良いと思いません?
学校行事などでは化粧した方が目立たないかも知れません。
人を見下して…愉快犯?みたいな人は、自分をどれだけ上に置いてますの?ですよね。
ゲスイ人の話なんて屁です。
人間だから気してしまいますが、子供にとってどういった母親になるのが良いか考えるのが近道ですね。育児お疲れ様です。

No.23 13/01/23 21:19
名無し23 ( ♀ )

デブもスッピンも治せるものですよね。みっともなくない程度の見た目作りは必要だと思います。特に小学生は見た目を重視するので、お母さんがキレイであればある程良いと思います。

No.24 13/01/24 14:18
名無し24 ( ♀ )

体重やメイクはともかく、服装だけでも清潔感のある格好をされてはいかがでしょうか?

私も身長150センチで昔、一時的に最大で56キロまで太ってしまった事がありますが、

自分でも鏡見てブスで醜いと思い、ダイエットを頑張って40キロまで落とし、現在もキープし続けております。

痩せて綺麗になった方がご主人も嬉しいのでは?

No.25 13/01/24 15:34
匿名21 

初心者ですみません。このスレ終わってたみたい。すみません、以後気をつけます

No.26 13/01/25 06:53
名無し26 

その後主さんどうです?

No.27 13/02/22 11:10
社会人27 

長女も3人目の子供たちが~

の文の意味がわからないのですが…。

でも、実際、娘さんが発達障害者なんでしょう?
学校で、毎日、様々なトラブルメーカーになっているんじゃないですか?

お母さんがチビデブだから、が、先にあるのではなく、

お子さんが周りに迷惑ばかりかけているのに、お母さんが謝罪や障害対処の説明など、するべきことをしていないから、

が、先にあるのでは?

性格のいいお母さんの見た目の悪口を言うひとはいませんよ。

直すべきは、デブな点ではなく、
お母さん(=主さん)の性格と、発達障害者である娘さんへの教育だと確信します。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧