注目の話題
おばさんイジリされる職場
スカートの丈が床につきます
☆ダブル不倫15☆

仲間外れ

レス9 HIT数 4525 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
13/03/05 22:21(更新日時)

小学生以上のお子様がいる方に質問します。

貴方のお子様が、 
   
①お友達に仲間外れにされた
②お友達を仲間外れにした

この時、貴方はどうしますか?(私ならこうする、私はこうした。)等回答宜しくお願いします。ちなみに、相手の子の母親とは、知り合いです。

No.1914871 13/02/14 12:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/14 13:23
匿名さん1 

仲間外れにされた場合は、
自分に非がないなら堂々としてるように言う。

仲間外れにしてる場合は学校に行かせない。

No.2 13/02/14 13:25
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

小学生高学年なら、仲には入らない。

ただ、自分の子とは、よく話し合う、外されるなら、理由があるだろうし、もしかしたら自分の子が悪いかもしれないし、外されても、仲間に入りたいなら、努力するしかないから、そういう話をしていく。

外すなら、その理由を聞いて、叱らずに、相手の気持ちを代弁して伝える、とにかく、どちらも話し合いするかな。

入らないとは言ったけど、解決出来ないなら、私は入ってしまうかも、学校の先生みたいな立場で客観的に介入していく、どちらの言い分も聞きたいし尊重したい。その上でアドバイスして様子見かな。

うちの息子はまた小学生ではないけど近所の友達と遊んでて、やっぱ友達は息子に不満があったりあるんだよね、その時はこういうとこあってごめんって私が謝ったり、友達の気持ちを吐かせやすいようにしてる。仲良くしてとは思ってない、言いたい事を言い合えるのが友達だから、息子にも友達には我が儘しないように伝えて、息子の友達には感謝を持って接するようにしてます。

だから、息子が良くても悪くても、よく伝えてきてくれるし、私も友達みたいにしてます、学校でも幼稚園でもそう、いつも、ありがとうの言葉はかけてますね、そういう事が色んな問題を未然に防げるのかなと…

子ども同士解決出来る力をつける妨げにならない程度に介入するなら、私は問題ないかと思って子どもたちと接してます。

No.3 13/02/14 13:28
匿名さん3 ( ♀ )

まずは、事実の確認かな。
子供同士の事情があるだろうし、自分の子(相手の子)の思い込みや勘違いだったりもあるから。

親が入るなら冷静に公平に上手に対処しないと、子供同士がよそよそしくなったり、被害者だと主張した方が孤立化してしまったり…。

私のまわりで、勝手な思い込みで「うちの子ちゃんが虐められてる💢」と大暴れした人がいたのですが、親子共にみんなから上手く距離を置かれる結果となりました。しかも、回数を重ねているので、あの親子には気をつけた方がいい的な噂も流れています😱
こうなったら終わりですよね…

No.4 13/02/14 20:13
匿名さん4 ( ♀ )

私なら、仲間外れにされた場合は他の友達とも仲良くするように促し仲間外れにした仲間からフェードアウトするような方向に話しますが…何かの拍子にまた仲直りしたならば、子供の判断に任せたいと思います。

仲間外れにする立場になった場合は
無視することの最低な行為
相手の子の胸の痛み
せめて、あんたは無視したり悪口は言ってはならないこと。自分と相手の立場を逆転させて考えてみることなどをさせると思います。

No.5 13/02/14 21:33
♀ママ0 ( ♀ )

こんばんは。回答して下さってありがとうございます。
 
追加質問です。

③お友達のお母さんと、どう接しますか?(知り合いの場合)
その事には触れずにいつも通り接するとか、チクっと話すとか。

回答宜しくお願いします。

No.6 13/02/15 12:14
匿名さん3 ( ♀ )

>> 5 ③は相手(親)次第だと思うよ。

相手が、ここのスレにレスされた方々のように考えられる相手ならばチクリと刺すのも腹割って話すのもいいとうけど、我が子の悪い所を見ない(認めない)親って多いから気を付けてね。

No.7 13/02/22 10:22
匿名さん7 

うちの子も、仲間外れにされてる時期がありました😥
してる子のお母さんと私は仲良かったので、最近子供達の様子がおかしくない?と相談して、
お互いそれとなく子供に心情を聞いて、やんわり止めさせられました🙆
子供同士の交流は無くなりましたが、お母さん同士で交流があるので、何となく心強いです😊
全く面識の無い方だったら、長引いて
ひどくなってたと思います⤵

No.8 13/02/25 09:20
♂ママ8 ( ♀ )

子供が成長するにしたがって子供自身が関わりを持ちたくない子が居ると話してきました。だいたいが、発達障害ボーダーな子が多いです。高学年になっても、して良い事と悪い事がわからず、ちょっかいを出してきます。お友達に嫌だと言う顔をしても解らない・・それでも止めないなら相手にしないが一番なので、関わらなくなってきます。友達を外すのでは無く、毎回ちょっかいばかり出す子は相手されなくなる事もあると思います。

No.9 13/03/05 22:21
♂ママ9 ( ♀ )

①子供から学校での話を聞いてアドバイスぐらいで後は子供に任せる。
 私の子供は一人でも大丈夫だと頑張って学校に行きました。その後、友達も出来たようです。

②子供に仲間外れにするのはダメじゃない?と話をする。後は子供に任せる。

③普通にしてる。

仲間外れぐらいなら子供に任せた方が良いと思います。
子供にだって合う合わないがあります。
仲間外れにされたなら違う子で自分で合う子を探すなり一人でも平気ぐらいの強さを身につける良い機会だと思います。
仲間外れにしたのなら、やって良い事と悪い事を覚える良い機会だと思います。
親は子供の中にズカズカと入っていかない方が良いと思う。
酷くなったら親も入っていかないといけないと思うけど、その度合いが難しいですね。
私の周りにも三番さんのように親が子供の中に入って、アイツの親がウザイと余計に酷くなったのがありました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧