関連する話題
子供の幸せとはなんでしょうか?
中1娘、学校に行きたくないと言い出しました。
いじめなのか本当に息子が悪いのか

学校の先生についてご相談です

レス8 HIT数 237 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
24/04/18 09:41(更新日時)

小2の息子。1年生のころからクラスと担任が変わりました。
担任の先生から「怒られた」と度々言います。怒られる理由は、息子からすると先生が早口で、一度聞いた指示が理解できずに間違えてしまうことです。例えばですが、漢字ドリルでここまでやってねという指示通りできずにやらなくていいところまで書いてしまい、「ここはしなくていいって言ったでしょ!」と強く言われ、急いで消しゴムで消そうとすると「いちいち消さなくていい!」とまた強く言われるようです。漢字が好きになってきているけど、嫌いになりそうと落ち込んでいます。
年配の女性です。その先生は、気分ムラがありたまに言い方がきつくなることがあると学校関係者の知人から聞いたことがあるし、他の保護者からの評判はよくないようです。その先生が前年度受け持たれていたクラスは、学級崩壊?をしていたようです。

夫と話し合って、早めに息子の気持ちを先生に伝えたほうがいいのでは?となりました。どう伝えれば失礼がないのかなと考えていますが、なかなか良い言い方が思い付かず、お知恵をかしていただけないでしょうか?

先生がそんなつもりではないことは重々承知ですが、息子からすると先生の漢字ドリルの件のような言い方は「ただただ怒られた」と感じて辛いようです。のように連絡帳にまずは書こうか、それともいきなり電話で話したほうがいいのか。
親としては関係が悪化する前に早めに対処して、息子と先生が少しでも良い関係を築けたらいいなと思っています。

タグ

No.4030056 24/04/18 00:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/04/18 01:34
匿名 ( ♀ 2wfdG )

そういう先生に直接言っても、長年のプライドとかがあるでしょうから、もう簡単に変わらないと思います。

スクールカウンセラーとかいないんでしょうか?
1年生の時の担任の先生が、いい先生なら、そちらに相談してみては。
学校の雰囲気にもよると思いますが、校長先生や教頭先生でもいいと思いますけど、、

私の子供の場合ですが、いろいろと問題があったり、病気があったりしたので、校長先生が気にかけてくれて、よく相談してました。

No.2 24/04/18 02:11
匿名さん2 

辛いですね、、
頭ごなしに怒る先生は、感情のままで話したり、イラチなのでしょうね。
そのイラチを大事な息子さんに向けられたら、溜まったものではありませんよね。

「息子も自分の為に叱ってくれていると分かっているようですが」と前置きして
想いを伝えられてはどうでしょう。(嘘も方便かなと...)

『毎日学校の様子を息子から聞きますが、毎回のように先生に怒られたという話になります。その時の息子はとても辛そうな表情で、あまりにも頻繁に続くのでご指導を少し緩やかにしていただけませんでしょうか?』

あくまで、息子さんが色々先生の事を言っていた!と悟られないようにした方が、角が立たない気もします(涙)

連絡帳の方が後々、証拠に残ると思いました!(しかし、お友達が隣から連絡帳を見てくる場合もあると思うので、その辺は息子さんに聞かれた方がいいと思います!)

No.3 24/04/18 04:22
匿名さん3 

あまり酷いようなら上の先生に相談した方が良いかと思います。
学級崩壊って普通無いですよね。
アレが入ってる感じもしますが、、そこまでヤバイ先生なら他の親御さんからの苦情は来てないのでしょうか?

No.4 24/04/18 06:52
匿名 ( epxlG )

先生って、親の前では優しく接してる感じだけど、子供に対しては優しくなくて命令口調で上からものをいうタイプ多い。
優しくいい先生だね〜と話しても、日頃の態度から全然!って息子が言ってる担任多かった。
おそらく正常運転がそれなんだと思う。
いちいち子供に気を遣ってられないってね。

なので、口調の事先生にお願いする=モンペ扱いにされる恐れがある。

先生って失敗を絶対に認めないから…

めちゃくちゃ醜い失敗されても、それに対して怒ったり指摘したりしたら…
次から氷のように冷たい対応に変わった担任いたから…

伝え方としては、先生に対してお願いする形にして、口調に対しては指摘しないほうがいい。

一度聞いた指示が理解できずに間違えてしまうので、お手数ですが、息子に対してはゆっくり指示をしてもらえませんか?

的な…あくまでもお願いの形にしたほうがいいと思う。

No.5 24/04/18 07:01
匿名さん5 

直接担任の先生に話す前に、副担任とか学年主任の先生に、ここに書いてある事をそのまま話すのはどうでしょうか?
担任の先生もそんなつもりがないのは分かってる、でも子供がこんな状態だ、どう伝えれば良いのかも悩んでるという事をしっかり伝えたら、何らかの対応してくれないでしょうか?

No.6 24/04/18 07:19
匿名さん6 

手紙で、もう少しゆっくりかページを黒板に書くかしてもらえると理解できると書いたらどうかな?

No.7 24/04/18 07:46
匿名さん7 

年配の先生って経験値があるからヘンにプライドが高いというか、自分のやり方は悪くないって思っていそうですね。
私が不満を持つ先生も年配者が多いです。

連絡帳に、もう少しゆっくり話して欲しいとか、聞き取れないとか……頼むように書くしかないような。
教えるのが仕事だし、子供に合わせてやり方を変えるのも仕事の内だから、変えてくれると願いたい。

その程度のことで、私はこの喋りでやってきて変える必要ない、子供が悪いという態度を通すなら、小さな配慮すらできないということで、先生という器じゃないと思います。

その時初めて、別の先生が学級主任されているなら、その先生に。場合によっては教頭に……と、訴える人の地位を上げていく。

最初から上に報告は、先生が癇癪おこしそう。

No.8 24/04/18 09:41
匿名さん8 ( ♀ )

会ってお話するのが良いんじゃないかと。

私なら

「うちの子は気が弱くて、大きい声自体が怖いみたいなんです。他にもそういう子もいるかもしれないし、萎縮してしまうと勉強の成果も上がりづらくなるので、声がけを工夫していただけないでしょうか。」

と言うかな。

昔は校内暴力とかも多くて、先生は威圧的じゃないと勤まらない時代もあったんですよ。

けど、今の子は逆にめちゃくちゃ大人しいので、潰れちゃうんですよね。

そういう子を叩いて鍛えようとする先生もいますけど、これからの時代は、ぶっちゃけAIがきたら根性論とか本当に意味ないんで、鍛える必要がない、んです。

むしろ潰さないように、か細い学習意欲を育てることが必要、なわけで。

先生のメンツを潰さないよう、あくまで「子供が弱いから、手加減して欲しいと親が望んでる」という体で接します。

繰り返されるようなら、何度か伝えていって、それでダメなら校長と教育委員会に言います、としますね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧