注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

幼稚園ママ💨

レス8 HIT数 9382 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
12/07/08 09:08(更新日時)

幼稚園ママ苦手です。

あの独特の雰囲気、胃が痛くなります💧
群れたがる、噂好き、態度コロコロ変わる、上辺だけの会話…

怖っ❗


このママなら良いかな~とか思ってても、実に嫌な面を発見してしまったりして、何度かガックリしてます。


訳わかんないし、感じ悪っ❗


役員などボス的位置に立つベテランママさんなどにはあからさまに愛想振る舞う人…

挨拶してるんだから、同じように挨拶しろ~❗💢


毎日の送迎、月数回のイベントで疲れきってます。愚痴でした😚

No.1817584 12/07/06 21:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/06 21:22
♂♀ママ1 

苦手だと思うなら、必要最低限の付き合いでいいと思います。
気の合う人を見つけるのは中々大変ですよね。

でも、誰でもいい面だけではないと思います。
色々なママさんがいますし、深くなりすぎるより上辺だけの方が楽だったりもしますよ。

No.2 12/07/06 21:34
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます(∋_∈)

子供たちのクラスのママさん達とは会ったら挨拶、世間話、情報交換しかしてない仲です。ママ友はいません。

ちょっと仲良くなれそうかな~とか思ったママさんがいてメアド交換とかしても、嫌な面見ちゃったりして、そこまでの仲で終わってます。

けっこうグループ作られてたりするんで疎外感も感じますが、私はいろいろ気にするたちですし、これくらいの付き合いで留めとこうと思い ます💦






No.3 12/07/06 22:05
匿名さん ( z3IxF )

分かる~!
私も何だか面倒に感じ、
園では挨拶や世間話は適当にする程度で付き合いはしません。

一時、ランチ会とか参加したけど、なんか…疲れる。
学生の時や、社会人の時に出来た友達だけで良いと思うことにしました。

あ~幼稚園嫌い。下にまだチビがいるからまた三年間経験しなくちゃいけないのが今から憂鬱。

  • << 5 共感してもらえて嬉しいです✨ うちの幼稚園はランチ会とか懇親会とかやたらと多い園で参加率も高く、どのママさんもノリノリに見えます💦 私も仕方なく参加してますが、その度にかなり疲れる💨 みんな言わないだけで内心面倒とか思ってる人もいるのかな… 事情で転園してきたんですが、前の園は割と人付き合い面倒とか思ってる人多くて園に行く機会も少ない所でした。だけど今の幼稚園は…💧 幼稚園のカラーに乗り切れず、毎度疲れます。

No.4 12/07/06 22:17
専業主婦4 ( ♀ )

一人目の時はママ付き合い頑張らないと…
と思い無理してランチなど付き合っていましたが
精神的に疲れるので

2人目はママ友作らないつもりで入園しました…
が、自然と1人だけ仲良しなママ友が出来ました😊

2人目の時はポツンでいいや。
逆にそれがいい
と思ってたんで楽に過ごせました😃

ただ、その年その年でママさん達の雰囲気は違うんで
1人目の時は特に大変な年だったと思います

これから数年後に3人目が入園になりますが
楽に過ごせたらいいな😊

  • << 6 確かにその年でママさんの雰囲気も違いますよね。 うちも年少の弟のクラスの雰囲気はわりと良いけど、年長の姉のクラスのママさんの雰囲気が…💧 今から卒園茶話会の話題も出てますし、気が重いです。 懇談会も二人分あるし、憂鬱。 私も基本、世間話や情報交換しかしてないんで、なんかの時はポツンですが、ある意味楽なのかもしれないですね。 気のあうママ(懇談会ダルいね~とか言い合えるママ)が出来たら嬉しいです😢

No.5 12/07/06 23:27
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 分かる~! 私も何だか面倒に感じ、 園では挨拶や世間話は適当にする程度で付き合いはしません。 一時、ランチ会とか参加したけど、なん… 共感してもらえて嬉しいです✨

うちの幼稚園はランチ会とか懇親会とかやたらと多い園で参加率も高く、どのママさんもノリノリに見えます💦

私も仕方なく参加してますが、その度にかなり疲れる💨

みんな言わないだけで内心面倒とか思ってる人もいるのかな…

事情で転園してきたんですが、前の園は割と人付き合い面倒とか思ってる人多くて園に行く機会も少ない所でした。だけど今の幼稚園は…💧

幼稚園のカラーに乗り切れず、毎度疲れます。

No.6 12/07/06 23:31
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 一人目の時はママ付き合い頑張らないと… と思い無理してランチなど付き合っていましたが 精神的に疲れるので 2人目はママ友作らないつもりで入… 確かにその年でママさんの雰囲気も違いますよね。

うちも年少の弟のクラスの雰囲気はわりと良いけど、年長の姉のクラスのママさんの雰囲気が…💧

今から卒園茶話会の話題も出てますし、気が重いです。

懇談会も二人分あるし、憂鬱。

私も基本、世間話や情報交換しかしてないんで、なんかの時はポツンですが、ある意味楽なのかもしれないですね。

気のあうママ(懇談会ダルいね~とか言い合えるママ)が出来たら嬉しいです😢

No.7 12/07/08 03:05
匿名さん7 ( ♀ )

そういう主さんは、感じの良い、完璧なママさんなのですか?('∇')

No.8 12/07/08 09:08
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 とりあえず挨拶はかならずしてますけど、完璧なんかじゃないですよ…😒

愚痴っちゃいけませんでしたか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧